Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (361レス)
1-

1
(13): Board maker さん 2017/07/09(日)11:47 ID:automakeR(1) AAS
Welcome to the new 'netspot' board!
Let's enjoy!
235: 03/01(土)19:50 ID:wn7O6j180(1/2) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/02/28(金) 23:29:18.66ID:s1y5m1L39
MARCH序列最下位の法政大学が実は「明治大学と肩を並べられる」これだけの理由【首都圏難関エスカレーター校の「裏」成績表】
ダイヤモンド編集部
2025.2.28 5:20
外部リンク:diamond.jp

法政大学は首都圏難関私立大学群「MARCH」(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大)の序列最下位。「そのうちMARCHより下の大学群と勝負するのではないか」との厳しい声もある。
しかし、実は明治大に並べる力を持っている。
特集『エスカレーター校 クライシス』(全15回予定)の#9では、MARCH、上智大学、学習院大学といった首都圏難関私立大を擁する学校法人について、偏差値など表の情報からは分からない「裏・成績表」を大公開する。
省11
236: 03/01(土)20:24 ID:wn7O6j180(2/2) AAS
55名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/03/01(土) 16:53:55.01ID:HwqL/nqR0
人口
1位 🇮🇳インド 14億4,170万人
2位 🇨🇳中国 14億2,520万人
3位 🇺🇸アメリカ 3億4,180万人
4位 🇮🇩インドネシア 2億7,980万人
5位 🇵🇰パキスタン 2億4,520万人
6位 🇳🇬ナイジェリア 2億2,920万人
省22
237: 03/08(土)20:24 ID:80POOhVe0(1/4) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/03/06(木) 13:23:42.65ID:PdkGU7sV9
衆議院予算委員会で可決された新年度予算案。なぜ与党は国民民主ではなく、日本維新の会を選んだのか?

維新・前原共同代表がXに投稿した「大学無償化」にはどのような意義があるのか?ダイヤモンド・ライフ副編集長の神庭亮介氏に聞いた。

与党が日本維新の会を選んだ理由について、神庭氏は「与党は国民民主党との間で『103万円の壁』引き上げの協議をしていたが、満額回答すると7兆円から8兆円かかってしまう。
それに対して、日本維新の会が求めてきた高校授業料の無償化は5000億円ぐらいで済む。
『これで予算に賛成してもらえるなら安上がりだ、維新と握っておこう』という判断だろう。国民民主からしたら、維新と前原共同代表に煮え湯を飲まされた格好だ」と分析する。

教育無償化をめぐって、日本維新の会の前原共同代表は3日、Xに「次は大学無償化に取り組みます。制度設計を策定した上で」と投稿。
238: 03/08(土)20:24 ID:80POOhVe0(2/4) AAS
ネット上には
「無償化ではない税負担化」
「私大を国が無償化する意味が分かりません」
「まず国立無償化をお願いできればです」
「時間はかかるでしょうが教育格差をなくすためには良い方法だと思います」
などの声が広がった。

そんな大学無償化について、神庭氏は以下のように懸念を示した。

「無制限の大学無償化は問題が多い。そもそも論として、みんながみんな大学に行く『大学進学率100%』の社会を本当に目指すべきなのか?
一口に大学と言ってもピンキリだ。なかには、学生にアルファベットや分数の計算を教えている大学もある。『そういったトレーニングをして社会に送り出すことには立派な意義がある』という声もあるが、私はそうは思わない。
大学は高等教育機関。アルファベットや分数は小中学校で履修する内容で、理解が不十分だとしたら、大学ではなく義務教育の予算を手厚くするべきだ」
省3
239: 03/08(土)20:25 ID:80POOhVe0(3/4) AAS
◼「ゾンビ大学が延命してしまう」

さらに神庭氏は「淘汰されるべきゾンビ大学が延命してしまう」と指摘する。

「少子化が進み、本来なら淘汰が進むはずだった大学に間接的にお金を入れることで、ゾンビ大学が延命してしまう。
大学、高校通しての話になるが、どうせ無償化するのであれば、工業高校・農業高校・水産学校や、介護・福祉・医療・看護・保育など人手不足の領域を重点的に無償化する方が社会全体の最適配置にもつながる。
学業優秀だが経済的に進学が難しい生徒のためには、給付型の奨学金を充実させるとか、上位10%の大学に限って無償化するといった選択肢もあるだろう」

とはいえ、現状では大卒でなければ入社できない企業がある。この点について神庭氏は次のように述べた。

「それ自体が大きな問題。大学無償化の前にまずやるべきは、高卒差別をなくすことだ。
高校を出てできる仕事はたくさんあるはずなのに、社会が一律で大卒資格を求めるがゆえに『行く必要ある?』というような大学に、とりあえず進学しておこう、みたいなことになっている。無償化すれば、そうした風潮がますます広がっていくのではないか」
省6
240: 03/08(土)20:26 ID:80POOhVe0(4/4) AAS
631名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/03/07(金) 13:04:59.71ID:xGjGhsK30
財政難の京都市は無駄に大学多すぎ、特に宗教系のが
その筆頭御三家が
同志社女子大学、ノートルダム女子大学、京都女子大学
これらをぶっ潰して工場でも誘致すればいいと思うけど違うんか?
そのために京の女子高生たちよ!キャンパスライフは京都を出て過ごそう、東へと向かう事を考えよう

京都市内には潰すべき大学がたくさんあります
2chスレ:kinki
省2
241: 03/09(日)19:22 ID:f8gzq/8H0(1/5) AAS
265名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/03/09(日) 19:12:08.55ID:n3lN1hrD0
2020年から2050年の都道府県人口予想
(社人研推計)

北海道 522万人→382万人
青森県 124万人→75万人
岩手県 121万人→78万人
宮城県 230万人→183万人
秋田県 96万人→56万人
省42
242: 03/09(日)19:23 ID:f8gzq/8H0(2/5) AAS
AA省
243: 03/09(日)20:05 ID:f8gzq/8H0(3/5) AAS
1デビルゾア ★
垢版 | 大砲
2025/03/09(日) 02:48:52.54ID:3qynFAkS9
(中略)

大学入試の総合型選抜や学校推薦型選抜などで、女子だけを対象とした特別枠を設定する、通称「女子枠」。この女子枠を設置する大学が近年急増しており、今回の2025年度入試では国公立大学だけでも27大学以上が導入している。

各大学が女子枠を導入する主な目的は、社会的ニーズの反映、教育・研究環境の多様性と質の向上、ジェンダー平等とダイバーシティの推進などだ。実際に2024年度入試から女子枠を導入し始めた東京科学大学(旧・東京工業大学)は、入学者全体に占める女性比率が10.7%から15.3%に上昇した。

こうした取り組みの背景には、日本のSTEM(科学・技術・工学・数学)領域への女性の大学進学率が、OECD諸国の中で最低水準の19%に留まっているという現実がある。

日本では、長年「理数系は男性の方が向いている」といった無意識のバイアスや、ジェンダーステレオタイプ(特定の性に対する伝統的な固定観念)が社会全体に根付いている。理数系の進路に限らず、女子生徒は男子生徒に比べて浪人選択率が低く、これは難関大学への進学数低下に起因している。さらに、女子生徒は自宅から通える大学への進学を勧められる傾向にあり、女性であることによって、地域や家庭の環境が進路選択により大きい影響を与えることが指摘されている。
省4
244: 03/09(日)20:05 ID:f8gzq/8H0(4/5) AAS
(中略)

女子枠の導入に伴い、女子生徒が理工系の学問に興味を持てるよう、さまざまな取り組みが進んでいる。今後は、進路選択に影響を与える保護者や教員のジェンダーバイアスを解消するような取り組みも求められるだろう。

また、理工学系以外の分野においても、ジェンダーギャップを解消する取り組みが進みつつある。東京家政学院は、2026年度入試より「男子枠」を設定することを発表した。家政学・生活科学がジェンダーフリーな学問であることを広く認知させることが目的だ。さらにジェンダーだけでなく、国籍・出身地・年齢など、さまざまな多様性の包摂を目指していくべきだ。実際に、地方出身者枠や、家族の中ではじめて大学に進学するファースト・ジェネレーション枠などの取り組みも見られる。

いずれにせよ、こうした特別枠の設定は一時措置とすべきであり、各大学は到達目標を定めて十分な数が確保されれば、廃止すべきだろう。さらに、個々の学部のジェンダー比率の偏りはあくまで結果論であり、性別を問わず進路や学問分野の選択が周囲から尊重されるような環境を作ることが重要だと言える。無意識のバイアスをどう解消していくか、家庭・組織・社会全体で向き合うべき課題と考える。

(全文はWebで)
外部リンク:www.newssalt.com
245: 03/09(日)20:34 ID:f8gzq/8H0(5/5) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/03/09(日) 10:29:10.65ID:kFbFjXE19
※3/9(日) 5:00
ヨミドクター(読売新聞)

 順天堂大付属順天堂医院(東京都文京区)で2021年2月、胆管の内視鏡検査を受けた女性(当時72歳)が急死した問題で、
女性の遺族が、検査を担当した同大の50歳代男性教授について業務上過失致死容疑で警視庁に告訴状を提出し、受理されていたことがわかった。受理は昨年12月2日付。

 告訴状によると、教授は検査で胆管内に内視鏡を挿入する際、バルーンで2回にわたって過度に拡張したことで胆管を損傷させた上、
その後も適切な治療をせず、女性を急性 膵炎すいえん の重症化などによって死亡させたとしている。
遺族側は「教授が注意義務や説明義務に違反していたことは明らかだ」と主張している。
省2
246: 03/15(土)19:43 ID:Q/1CEwLR0(1) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/03/12(水) 15:01:25.66ID:3XnS8yTN9
「今度はあなたの番です」杉田水脈氏など国会議員4人に“脅迫状”送った北海道の高校教師の男(65)を懲戒免職処分「自分の政治信条に合わなかった」:北海道ニュースUHB
外部リンク[html]:www.uhb.jp

2025年3月11日20:55

国会議員4人に脅迫状を送ったとして北海道雄武町にある北海道雄武高校の英語教師の男です。

 男は2022年7月から2023年1月までの間、当時現職だった国会議員4人(杉田水脈氏、高市早苗氏、佐藤正久氏、山谷えり子氏)らに対し、脅迫状を送ったとして、3月11日付で懲戒免職処分となりました。

 北海道教育委員会などによりますと、脅迫状は男の名前ではなく、道議会議員や上司の名前で送られていて、殺害された安倍元首相に言及したうえで「今度はあなたの番です。首を洗って待っていなさい」などと書かれていたということです。
省3
247: 03/20(木)19:39 ID:uT+zRbsT0(1) AAS
1muffin ★
垢版 | 大砲
2025/03/20(木) 19:08:59.19ID:5lTXLbnA9

謎解きクリエイターとして活躍中のタレントの松丸亮吾(29)が20日、自身のX(旧ツイッター)を通じ、東京大学を中退することを報告した。

松丸は「かなり悩みましたが、決めました」と切り出し、「僕・松丸亮吾は、今月をもって東大を中退し、RIDDLER(株) 代表取締役として起業の道で人生を懸けることに決めました」と報告した。

「「謎解きを文化にする」という夢を叶えるため、4年生で休学して起業した会社も7年目に突入し、2023年には脱出ゲームの世界大会で優勝して世界一になるなど、やはり自分の人生で1番好きなのは謎解きなんだと改めて再認識した中で、いつでも東大に戻れるように休学…という中途半端な状態を続けるのも違うと思い、ここでしっかりと区切りをつけることにしました」と理由を明かした。

「1年戻れば卒業できるのに…とかめちゃくちゃ悩んだけど、父からも「一度きりの人生、やりたいことが見つかったならそこに時間を使いなさい」と背中を押され、自分でも考え抜いて下した決断なので、後悔してないです!東大を中退しても、僕の中身は何も変わりません。これからも変わらず、好きなことを全力で仕事にして頑張ります。以上、ご報告でした!」と結んだ。
248: 03/23(日)20:58 ID:j1L7xDtY0(1) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/03/21(金) 23:32:34.18ID:NtvTwlaB9

大阪府内の令和7年度公立高校入試一般選抜の合格者が21日発表され、全日制128校で計3万791人が合格した。
今回から全校で合格者受験番号の校内掲示はせず、受験生はオンラインで合否を確認した。
府教育庁によると、全日制は半数以上の65校で志願者数が募集人員を下回ったが、欠席以外で「定員内不合格」となった受験生はいなかった。

併せて府教育庁は、全日制や単位制で2次選抜を実施する81校も公表した。2月に特別選抜を行った専門学科などを含め、前年度の70校を上回る。
平成28年度に始まった現行制度で初めて倍率が1倍を下回った寝屋川(22人)や八尾(3人)も募集する。2次でも募集人員に満たない場合は定員割れになる。

2025/3/21 21:37産経WEST
249: 03/29(土)22:47 ID:jFowhYiF0(1/2) AAS
■2024年度版私立大文系ランキング
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学

59.5 法政大学←
59.4 同志社大←www
58.4 中央大学
省4
250: 03/29(土)23:37 ID:jFowhYiF0(2/2) AAS
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
省11
251: 03/30(日)20:15 ID:zdlHbRmr0(1/4) AAS
1おっさん友の会 ★
垢版 | 大砲
2025/03/28(金) 18:05:18.63ID:qqTt4cMO9

2018年に千葉県の柏市立柏高校で吹奏楽部に所属する男子生徒が自ら命を絶った。2022年、市の調査検証委員会は自死の原因について、部活動の「長時間練習」などが背景にあったとする報告書をまとめた。

遺族らはこれまで、文科省に対し、柏市教育委員会への指導や国の「部活動ガイドライン」の周知徹底を求めてきた。

しかし、柏高校などでは部活動の長時間練習が今も続けられているとして、遺族らは3月26日、日本弁護士連合会(日弁連)に人権救済申し立てを行い、都内で会見を開いた。

一方の柏市教育委員会は、筆者の取材に「来年度には、部活のあり方を検討する方向」と回答した。(渋井哲也)
省5
252: 03/30(日)20:38 ID:zdlHbRmr0(2/4) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/03/28(金) 18:05:23.86ID:t0ef3UYh9
外部リンク:www.asahi.com
朝日新聞2025/03/26

「全国的に志願者数が増えた理由は、いくつか考えられます。まず少子化が続く中で、今年度は昨年度に比べて18歳人口が多い年であったこと。22年度から高校でも新学習指導要領が導入され、この新課程に対応した入試の初年度であったこと。未来の見えない世相を反映して、少しでもレベルの高い大学を目指そうという機運が高まっていることもあると思います。また出願しやすく、受験しやすい大学が増えていることも、見逃せない理由の一つでしょう」

志願者数の上位ランキングにも、動きがありました。これまで11年連続でトップを守ってきた近畿大学は、25年度も多くの志願者数を集めました。約15万8000人(3月18日時点)という数は、前年を1万人以上も上回って、過去最多に。しかし、その近畿大学を抜いて志願者数1位となったのは、前年まで2位につけていた千葉工業大学です。こちらは前年より約1万9000人増え、最終的に約16万2000人に上りました。

「千葉工大はこれまでも、コロナ禍に共通テスト利用での検定料を無料にするなど、家計にやさしい施策を打ち出してきました。さらに25年度は、数学と国語の総合問題で実施していたSB日程を、大学独自の数学と共通テストの情報もしくは国語を組み合わせた方式に変更しました。志願者数1位は、時流に合わせて『受けやすい大学』を目指す変革を、近年の理系ブームが後押しした結果でしょう。実質倍率はまた違った数字になると思いますが、それでも16万人超えは驚異的な数字だと思います」
253: 03/30(日)20:39 ID:zdlHbRmr0(3/4) AAS
前年は志願者数を2万人以上減らした日本大学も、25年度は志願者数が9万2000人を超えて大きく復調しています。

「日大の志願者数は、前年比121%となる約1万6000人増と、大幅な増加となりました。日大をチャレンジ校と捉える層にとっては、前年の減少が狙い目であると映ったかもしれません。さまざまな報道がなされたことは事実ですが、日大が社長輩出数ランキングで1位であることや、圧倒的多数の卒業生がいることなど、その実績は変わりません。24年度に前年を大きく割り込んだ志願者数は9万人台に回復し、大学ブランドの底力を見せた形になりました。ただ、まだ不祥事発覚前の数字には届いていないので、個人的にはもう少し増えてもよかったのではないかと思いました」

4位にランクインした東洋大学は、基礎学力テスト型の年内入試を導入したことで話題になりましたが、一般選抜の志願者数も1万人以上増やし、約11万4000人に。24年度の一般選抜でも前年比で約1万6000人増加しているので、2年連続での大幅増となりました。

「いわゆる日東駒専(日本大学・東洋大学・駒沢大学・専修大学)の中では、25年度の志願者数が減少したのは専修大のみでした。しかし、それも約2000人程度の減少にとどまっており、前年の志願者数が大きく伸びた反動だと思われます。また、受験者層が重なる東洋大がこれだけ人気を集めた影響もあるのではないでしょうか。東洋大はキャンパスの都心回帰なども進めており、たゆまぬ大学改革で注目を集めています。受験生の目に留まりやすい大学、多くの学生にとって通いやすい大学であろうという大学側の意思を感じます」
254: 03/30(日)20:40 ID:zdlHbRmr0(4/4) AAS
25年度の私立大学上位校の志願者数が増えたことについて、井沢部長は「そもそもの発端は東京大学の第一段階選抜の基準引き上げにあると見ている」と言います。第1段階選抜の基準となる倍率を前年より厳しくした東大は、受験生に警戒され、志願者数を大幅に減らしました。この結果、ほかの難関国立大学のほか、併願先となる難関私立大、さらにほかの私立大へと、影響が及んだようです。

こうした状況で、積極的に入試改革を行う大学がある一方、「スタンダードな入試を継続する大学」もあります。大きなアクションを起こさない有名大学でも、25年度の志願者数は増えました。

「東では明治大学、西では同志社大学が顕著な例でしょう。どちらも今のところは大きな入試改革策を取らず、一般選抜を重視した試験体制を保っています。しかし、2大学ともに4年連続で志願者数が増加しています。MARCHや関関同立は、早慶を狙う上位層の安全校としても、もう少し下の層にとってのチャレンジ校としても、長く人気を得ている大学群です。そしてこの大学群の多くの大学では、総合型選抜や推薦で大学に入る人が過半数となった今でも、7割弱の受験生が一般選抜を経て入学しています。スタンダードな試験方式を続けることで志願者数を維持し、結果的に『漁夫の利』とも言えるポジションで受験生を集めています」

※以下出典先で
255: 04/03(木)20:06 ID:QSI8ZRV30(1/5) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/04/02(水) 19:53:25.71ID:FP4lPaAR9
※2025/04/02 18:08
読売新聞

 通行中の高校生をバッグで殴ったとして、福岡県警早良署は2日、福岡市西区、西南学院大准教授の男(59)を暴行容疑で現行犯逮捕した。付近では同様の「ぶつかり」被害が相次いでおり、県警が警戒していた。

 発表によると、男は2日午前8時20分頃、同市早良区西新7の路上を歩いていた際、自転車ですれ違った高校3年の男子生徒(17)の肩を持っていた手提げバッグで殴る暴行を加えた疑い。「相手がぶつかってきた」と容疑を否認している。生徒にけがはなかった。
256: 04/03(木)20:13 ID:QSI8ZRV30(2/5) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/04/02(水) 21:41:21.26ID:qBAbiG2F9
朝日新聞2025年4月2日 18時56分更新
外部リンク[html]:www.asahi.com
消える私立短大、45校が閉学決定 25〜27年度に募集停止へ

 少なくとも45校の私立短期大学が、2025〜27年度に学生募集を停止する。日本私立短期大学協会(私短協)の集計で判明した。全体の16%に上る。少子化による学生減で各校の財務状況が悪化し、さらに定員割れが続く場合の国の「ペナルティー」が追い打ちをかけた。

 文部科学省などによると、短大は1950年に誕生。学生の多数は女性で、保育士や幼稚園教諭、栄養士など地元で働く専門職人材を多く養成してきた。2年か3年で卒業でき、学費水準は4年制大学より安い。家計が苦しい学生の進学先という側面もあった。

 ピーク時の93年度には、国公私立計595校(大学は534校)に学生53万人が在籍(同239万人)。ただ、90年代以降、女性の大学・共学校志向の高まりを受けて、大学に移行する短大が急増。2024年度は297校に半減し(大学は813校)、学生数は8万人まで減った(同295万人)。

 しかし、私短協によると、学生募集を停止した短大は、近年は年数校程度だった。それが、25年度23校、26年度21校、27年度1校と急増した(3月末現在)。
省3
257: 04/03(木)20:30 ID:QSI8ZRV30(3/5) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/04/01(火) 07:58:55.79ID:XuXrV6aX9
デイリー新潮2025年04月01日
外部リンク:www.dailyshincho.jp

東大の高校別合格者数ランキングがほぼ出そろった。2025年のベスト10を見ると、2位の筑波大学附属駒場は昨年の90人から117人、4位の麻布は同じく55人から82人、5位の都立日比谷は60人から81人、7位の渋谷教育学園幕張は64人から74人、8位の神奈川県立横浜翠嵐は44人から74人、9位の栄光学園(神奈川)は47人から55人。
以下、11位の浅野(神奈川)は45人から51人、12位の渋谷学園渋谷は43人から50人と増加した。今回の結果からはある傾向が浮かび上がるという。(数字は速報値)

大手予備校講師がこう指摘する。

「鉄緑会への通塾率がそれほど高くない学校が東大合格者数を増やしています。7位の渋谷学園幕張と12位の渋谷学園渋谷は1位の開成の3分の1ほど。神奈川の栄光は100人以下です。一方、鉄緑会に900人の生徒が通う国内最強女子校の桜蔭は昨年の63人から52人へと減ってしまいました。

13位の海城は500人の生徒が鉄緑会に通っていますが、昨年と同じ49人と伸び悩みました。夕方になると桜蔭の生徒が最寄り駅のJR水道橋駅から、代々木駅まで一斉に移動するのですが、学校が終わってすぐに鉄緑会で再び勉強というのが進学校の定番コースとなっています」
省4
258: 04/03(木)20:30 ID:QSI8ZRV30(4/5) AAS
塾側が生徒を“指定校制”で選ぶとは本末転倒のようにも見えるが、それでも“鉄緑会神話”は根強い。それは「難関中高一貫校→鉄緑会→東大」という鉄板ルートが長年維持されてきたためだ。

「中学受験の難関校である男子御三家の開成、麻布や筑駒、女子御三家の桜蔭、女子学院、雙葉や豊島岡女子学園では、2月の入学試験会場前に鉄緑会の講師らが集まります。そこで、試験を終えたばかりの児童と保護者に入会パンフレットを熱心に配るなど“リクルート”に余念がありません。

そのパンフレットを配っている講師のほとんどが、その中学を卒業して東大や慶応医学部に進学した秀才ばかり。つまり中高の先輩が鉄緑会で教えているというので親近感がわくのだそうです。反対に大学生のバイト講師が多いので怒ってやめる生徒もいますね」(同)

ただ、大学生バイトといってもクオリティーには気を配っているようだ。ある東大生は「私が鉄緑会のバイト講師に応募した際、7人中1人しか採用されませんでした。東大生なら誰でも鉄緑会の講師になれるとは限りません」と打ち明ける。

また別の東大生は「私も鉄緑会に通っていましたが、課題が多いので学校の勉強をこなしたうえで、さらに勉強をガツガツやるガッツがある人には向いています。逆にマイペース型の生徒はキツイのでは」と話す。
省2
259: 04/03(木)20:33 ID:QSI8ZRV30(5/5) AAS
229名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/04/02(水) 17:26:05.22ID:ZQMIG42q0
筑波大附属駒場高校卒業生の進学先(2025年)
※一学年は約160人

1位 東京大学理科一類(55名)
2位 東京大学文科一類(18名)
3位 東京大学理科三類(15名)
4位 東京大学理科二類(11名)
5位 東京大学文科二類(10名)
省9
260: 04/04(金)14:30 ID:nHqGLNSB0(1) AAS
0133 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 19:12:29.28

医学部は易化傾向
東大理一が阪大医並みになっており、京大工(情報)も難化

2024年度 合格者平均
共通テスト得点、全統記述偏差値

833点 76.9 東大理三
821点 75.3 京大医
812点 73.4 阪大医
817点 73.1 東大理一
805点 72.6 医科歯科医
省20
261: 04/06(日)19:16 ID:KjajLfIs0(1/4) AAS
1おっさん友の会 ★
垢版 | 大砲
2025/04/05(土) 17:16:23.69ID:yxLy1JAv9

秋篠宮家の長男悠仁(ひさひと)さま(18)は5日、筑波大(茨城県つくば市)の入学式に臨まれた。生命環境学群生物学類で大学生としての一歩を踏み出し、「新たな生活に不安を感じることもありますが、一つ一つの経験を大切にしていきたいと思っています」と意気込みを語った。

◆「学業以外の活動も楽しみたい」
 式に先立ち、報道陣から声をかけられた悠仁さまは「さまざまな学問の分野を学べることに感謝しています。学業以外の活動も楽しんでいきたいと思います」。緑豊かな学内を見渡して「このキャンパスで学生生活を送れることをうれしく思います」と笑顔を見せ、「授業の合間には自転車に乗って移動しようと思います」とも語った。

◆「生物学類」専攻は60人
 大学によると、本年度の入学者数は2230人。うち生物学類は60人だった。
 悠仁さまと同級生となる新入生からは「皇族と同じ空間で学べて光栄」といった声が聞かれた。
生物学類に入学した葛西悠貴さん(18)=東京都府中市出身=は「クワガタやテントウムシなど虫のことが好きなので、トンボが好きという悠仁さまと話が合えばうれしい」と笑顔で話した。
省1
262: 04/06(日)19:45 ID:KjajLfIs0(2/4) AAS
1香味焙煎 ★
垢版 | 大砲
2025/04/04(金) 05:28:51.00ID:HLgOrkoH9

 東京大学が、2027年秋に創設する5年制の新課程「カレッジ・オブ・デザイン」のトップに、学内の外国人教授を起用する方針を固めたことが3日、わかった。
新課程は学部の一つとする方向で、東大の学部長に外国人が就くのは1877年の開学後、初となる。
100人程度の定員の半分を海外からの留学生とし、日本人学生を含む多様な若者の学びの場となることを目指す。

(続きは↓でお読みください)

読売新聞オンライン
2025/04/04 05:00
263: 04/06(日)19:46 ID:KjajLfIs0(3/4) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/04/05(土) 18:55:35.52ID:cH60xd6T9
AIが最難関、東大理科3類の合格水準に 2次試験で最低点上回る 英語得意も数学国語は弱点露呈 - 社会 : 日刊スポーツ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

2025年4月5日17時45分

 生成人工知能(AI)に2025年実施の東大の入学試験問題を解かせると、主に医学部に進学する最難関の理科3類の合格水準に達したとAIベンチャーのライフプロンプト(東京)が5日、明らかにした。合格最低点を上回り、AIの能力向上を裏付けた。

   ◇   ◇   ◇

2次試験は英語が得意だったが、数学や国語に弱点がみられた。物理の難解な問題を解く一方で、世界史では人間だと間違えにくいミスをした。1教科当たり約2〜60分で解答を作成し、試験時間を大きく下回った。
省5
264: 04/06(日)19:48 ID:KjajLfIs0(4/4) AAS
143名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/04/04(金) 13:57:00.82ID:3bOQgD+h0

タイムズ・ハイヤー・エデュケーション
THE世界大学ランキング2024
1 東京大学
2 京都大学
3 東北大学
4 大阪大学
5 東京工業大学
省17
265: 04/29(火)19:54 ID:73Xs1nYw0(1/3) AAS
5ちゃんねる⇒芸能・音楽・スポーツニュース速報
UPLIFT ログアウト
56コメント14KB
【大学野球】日本ハム伊藤大海の母校・北洋大(旧苫小牧駒大)が今年度限りで休部へ 北洋大1-0北海道教育大旭川 [征夷大将軍★]
全部前100次100最新50
1征夷大将軍 ★
垢版 | 大砲
2025/04/26(土) 21:01:06.10ID:A9BFguCq9
【大学野球】日本ハム伊藤大海の母校・北洋大が今年度限りで休部へ 大滝敏之監督「今年度が多分最後になる」
スポーツ報知
省9
266: 04/29(火)19:58 ID:73Xs1nYw0(2/3) AAS
35名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2025/04/27(日) 08:35:56.74ID:4YrV88eR0
>>1
北海道の一橋・小樽商科大
北海道の早稲田・北海学園大
北海道の慶應・北星学園大
北海道のお茶の水大・藤女子
267: 04/29(火)20:56 ID:73Xs1nYw0(3/3) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/04/28(月) 22:44:13.36ID:1EoLE5LL9
※2025年4月28日 4:00 [会員限定記事]
日本経済新聞

関西大学の最寄り駅の名は過去に6度も変わった。日本最多という。最初は「花壇前」。「女子学院前」と呼ばれたこともある。現在は阪急電鉄千里線の「関大前」。南側の起点の「天神橋筋六丁目」を出て6つ目の駅だ。

関西大千里山キャンパス(大阪府吹田市)と駅を結ぶ関大前通り。手ごろな価格の居酒屋が並ぶ学生街を歩くと、大学正門まで少し距離があると感じた。
268: 05/10(土)18:55 ID:+9FpJtka0(1/3) AAS
>>1
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/05/09(金) 14:11:39.06ID:WWZLoSpz9
※2025/5/8(木) 18:05
テレ朝news

 男性が近く提訴しようとしているのは東京大学大学院の教授ら2人です。高級飲食店などで高額接待を強要されたと訴えています。

■東大教授ら“高額接待”強要か

日本化粧品協会 引地功一代表理事(51) 「大体、1回食事とクラブでいくと50万円から100万円かかる予算感。月2回と決められていた」

 東京大学と共同研究していた男性。教授から“高額接待”を強要されたと訴えます。
省12
269: 05/10(土)19:25 ID:+9FpJtka0(2/3) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/05/06(火) 21:18:22.59ID:0HegzKIn9
朝日新聞2025/05/06
外部リンク:www.asahi.com

(前略)

小中高校の教員採用数で私立大学出身者のほうが多い地域がいくつかある。見てみよう。

画像リンク[jpeg]:think-campus-s3.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com

私立大出身の教員が増えてきた背景
私立大学出身者のほうが多くなったことについては、さまざまな背景がある。
省9
270: 05/10(土)19:25 ID:+9FpJtka0(3/3) AAS
文科省所管の審議会、委員会などで、国立大学教員養成系学部の不要論が語られることがある。行財政改革の一環として国立大学のスリム化を進める。つまり国はお金をかけたくないので、教員の養成は私立大学に任せていいのではないか―――という議論だ。私立大学に教育学部が多く生まれたのは、こうした国策の反映という見方もある。

国立大学出身者が減れば、それに代わって私立大学出身者が教壇に立つことになる。教育現場ではグローバル化、ジェンダー平等など新しいテーマに対応しなければならない。それにしっかり対応できる教員を多く送り出す私立大学が、教員養成系として評価されることになる。

一方で、こんな見方もある。多くの私立大学、なかでも新設大学は、国立大学よりも入試難易度は高くない。学力面で十分でない学生が教員にならないか―――という懸念だ。保護者のほうが偏差値の高いブランド大学出身だと、新設大学出身の教員はばかにされないかと心配する社会学者もいた。

実際、学力が不足している教員はいるかもしれない。だが、その理由を、彼らの出身大学に求めるのは合理的ではない。入試では偏差値が高くない大学に入っても、教師になるために一生懸命、勉強している。教育に目覚める学生も少なくない。そして教員になるためのハードルとして、教員採用試験がしっかりと機能している。

どの大学を出たかではなく、どれだけ優れた教員が生まれたかを問うべきであり、新設大学出身の教員であっても期待、信頼していいのではないか。
省3
271: 05/11(日)19:39 ID:5S7g04m60(1/2) AAS
710 警備員[Lv.13]
垢版 | 大砲
2025/05/11(日) 18:30:25.76ID:5dPVlkol0

だから未だに御三家最下位のイメージが強い
寧ろ県千葉の凋落で、それに伴って県船と比較するレベルになってるのが驚きだ

あとは昔は茨城は水戸一だけが突出していた関係で
茨城でも水戸に通うのが厳しい利根川北部沿岸地域を中心に
最優秀層がかなり東葛に流れていた関係で県千葉≧東葛>県船くらいの序列だった

土浦一の伸長と江戸取の台頭でその層は東葛に行かなくなったのもデカいな
272: 05/11(日)19:40 ID:5S7g04m60(2/2) AAS
667名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/05/10(土) 14:52:25.15ID:v3HZ8B630

船橋は東葛を抜いたよね
市船はスポーツ強豪だし船橋は学校も多くバラエティ豊かだね
また驚くのは、不動の県立御三家、千葉・船橋・東葛を、渋谷幕張(東大64名)、市川学園(東大31名)が抜いてきた。
今や名門県立より、私立中高一貫校が超絶人気になってる

同じく中高一貫で人気の難関校化してきてるのが
専大松戸、芝工柏が偏差値68!のびっくり価格
誰でも入れたあの麗澤が今や偏差値64
省3
273: 05/17(土)20:29 ID:Ag4U8IHr0(1) AAS
1首都圏の虎 ★
垢版 | 大砲
2025/05/16(金) 08:21:09.73ID:fQUI99Wu9

 2026年に旧帝大・早慶などの有名大学を卒業予定の大学4年生(大学院1年生を含む)は、どのような企業への就職を希望しているのか。HR事業を手掛けるリーディングマーク(東京都港区)が、「就職人気企業ランキング」を発表した。

 人気企業の1位は「三菱商事」で、2位以下は「伊藤忠商事」「三井物産」「丸紅」「住友商事」と、5大総合商社が前年に続き上位を独占した。

 人気の業界を見ると、金融関係では「三菱UFJ銀行」(6位)と「三井住友銀行」(7位)のほか、「日本政策投資銀行」(8位)がランクインした。IT系では「NTTデータ」(9位)と「楽天」(13位)が前年に比べて順位は下がったものの、高い人気を堅持していることがうかがえる。

 第一志望の企業ランキングでも、「三菱商事」「伊藤忠商事」「三井物産」が上位を占めた。4位以下は「日本政策投資銀行」「楽天グループ」「ソニーグループ」「三井住友銀行」「JR東海」「トヨタ自動車」がランクインし、それぞれが前年から順位を上げた。昨年5位の「NTTデータ」は10位だった。
省1
274: 05/22(木)19:02 ID:mQz8+7SF0(1/3) AAS
1おっさん友の会 ★
垢版 | 大砲
2025/05/22(木) 00:08:20.18ID:yQM81u8W9
朝日新聞 2025/05/21
外部リンク[html]:www.asahi.com

バスを使った自動運転技術を推し進める埼玉工業大学(埼玉県深谷市、内山俊一学長)は、テレビの路線バスの旅番組で知られる俳優・太川陽介さん(66)を特命教授に任命した。

 きっかけは同大の自動運転技術開発センター長・渡部大志教授(54)と実証実験の環境整備などを任される地域連携センター長・本吉裕之教授(49)。

ユーチューブでもバス旅を紹介する太川さんのファンを自認する2人は、太川さんが利用者減少や運転手不足で減便・廃線が相次ぐ路線バスの状況を心配していることを知った。今年3月末に同大の取り組みを伝え、4月から深谷市内で営業運行が始まった自動運転バスへの試乗に誘ったところ、話はトントン拍子に進み、大学側も特命教授の制度を新設して太川さんを迎えることにした。

 19日、任命式に臨んだ太川さんは「バスがないと困る人が多くいます。バス旅も成立しなくなります(笑)。微力ですが皆さんの研究を支えていくことを決心しました」とあいさつした。その後、自動運転バスにも乗車、有人バスと変わらない速度や運転の滑らかさに驚いていた。
275: 05/22(木)20:10 ID:mQz8+7SF0(2/3) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/05/21(水) 06:24:37.66ID:QMHVKHoo9
 東京都が都内の大学研究者から事業提案を募り、都民のインターネット投票で採否を決める「大学提案制度」で、電気通信大(調布市)が、所属する教授の提案への投票をメールで呼びかけていたことが分かった。
この制度では、投票段階で提案者名を非公開にしており、自らの提案への投票呼びかけを禁止している。提案は最多の票を集めて2023年度に共同事業に採用され、都は経費2億6000万円を既に支給。
今年3月に不正投票が発覚し、都と大学は事業を中断した。不正の監視が難しい制度の穴を突かれた格好だ。(原田遼)

◆都民投票で「最多」の2954票を集めたが
 不正があったのは電通大の教授が提案した「都市型太陽電池による創電・蓄電の強化推進事業」。施設の壁面に円筒型の太陽電池を設置し、太陽光発電の強化を目指す。
2023〜2025年度の3カ年計画で、都の負担額は総額4億9000万円。システム設計などを経て最終年の2025年度に実証を行う予定だった。
電気通信大キャンパス=東京都調布市で、本社ヘリ「あさづる」から(潟沼義樹撮影)
省10
276: 05/22(木)20:39 ID:mQz8+7SF0(3/3) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/05/21(水) 13:33:42.72ID:yqNI4r0f9
大学院講座で「疑似科学」の指摘 運営者が信奉する「見えない力」 | 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp

垂水友里香 毎日新聞
2025/5/21 06:30(最終更新 5/21 06:30)
有料記事

「水に美しい言葉をかけると美しい結晶ができる」と説く「波動」。鉱物などを希釈した水を染み込ませた砂糖玉を飲んで病を治すとうたう「ホメオパシー」――。

 いずれも、科学を装いながら科学的根拠はなく、実証も反証もできない「疑似科学」と指摘される。
省4
277: 05/24(土)20:52 ID:7Z3mU8Kt0(1/2) AAS
1夜のけいちゃん ★
垢版 | 大砲
2025/05/23(金) 10:03:12.28ID:dvulQoqM9
5/23(金) 9:59配信
Aviation Wire

 国立お茶の水女子大学と日本航空(JAL/JL、9201)は5月22日、ダイバーシティ推進と国際的人材育成を目的とした連携協定を締結した。日本の航空業界特有といえる性別に偏りがある職種の実態調査や改善策の検討を5年程度共同で取り組む。

 JALによると、グループ全体の社員構成は男性48%、女性52%とおおむね均衡が取れているものの、パイロットや整備士は9割以上が男性、客室乗務員や地上職は女性が多数を占めるなど、職種ごとに偏りがみられるという。

 両者は今後、こうした偏在の要因を分析し、性別に関わらず能力を発揮できる制度や職場環境を提言。お茶の水女子大学が推進する「ジェンダード・イノベーション」の考え方をもとに、航空業界での多様な働き方の実現を目指す。

 JALの鳥取三津子社長は「客室乗務員の男性比率は約3%、運航乗務員の女性は約2%。お茶の水女子大は今年で150周年を迎える女子教育のフロントランナーであり、社員のアウトプットが最大になるジェンダーバランスはどういったところなのかなどの研究を進めていきたい」と語った。
省3
278: 05/24(土)21:08 ID:7Z3mU8Kt0(2/2) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/05/20(火) 18:12:33.75ID:6D/OptSU9
※2025/05/20 07:35
読売新聞

 埼玉県教育局は19日、県立高校で上級生が新入生に対し、校歌などの歌い方を指導する「校歌指導」について調査したところ、浦和、川越、松山の3男子校で、大声でどなるなどの事案が確認されたと発表した。3校では保護者らから改善を求める意見が上がっていたという。

 県教育局は昨年、情報提供などを受けて、浦和高の校歌指導が原因で、生徒が不登校になり、退学した事案があったことを把握。全137県立高校を対象に、2022〜24年度の校歌指導について調査した。
279: 05/24(土)22:51 ID:2Eaw7OnR0(1) AAS
0182 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 12:28:05.69

神戸の女子校と言えば超進学校神戸女学院(通称神女)がある
進学実績完全非公開のためマスコミにも実態がわからない
神女は昔一度だけ外部に東大理3合格者数が漏れて騒ぎになったことあったが
その時は7人もの合格者を出していた

東大理?に大量の合格者を送り込む大阪鉄緑会の最上位クラスSAには
灘、神女、東大寺、洛南、の各学校でトップ層にいる生徒で占められている
youtu.be/-2AZAWXt-Tk
youtu.be/QcwZX2oJLFQ

ちなみに最近宇宙飛行士になった東大医卒の元女医さんは神女出身である
省4
280: 05/25(日)20:17 ID:2/R6aWnS0(1) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/05/24(土) 08:49:17.28ID:O+awxNV49
※5/22(木) 18:39
読売テレビニュース

 路上に止めた車内で15歳の女子中学生にみだらな行為をしたとして、大阪商業大学野球部の男が逮捕されました。

 不同意性交の疑いで逮捕されたのは、大阪商業大学野球部の蜷川(にながわ)大容疑者(21)です。

 蜷川容疑者は今年1月、兵庫県西宮市の路上に止めていた車の中で、15歳の女子中学生にみだらな行為をした疑いが持たれています。

 2人は、前日にSNSで知り合い、終電を逃した女子中学生を蜷川容疑者が車で迎えに行き、「お金を払えないなら体で払えよ」などと言って犯行に及んだということです。
省3
281: 06/01(日)19:34 ID:Bp+HrNlN0(1/4) AAS
1香味焙煎 ★
垢版 | 大砲
2025/05/28(水) 19:03:07.77ID:+FnpJevL9

 トランプ米政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消しや補助金打ち切りの措置を受け、大阪大は28日、医学系研究科で最大100人程度を博士研究員として受け入れる方針を明らかにした。
ハーバード大に限らず米国に滞在することが難しくなった研究者が対象で、国籍は問わない。6億〜10億円の予算を研究科独自に確保、今後公募を実施する。

 また大阪大全体としても、米国での学業継続や研究が困難になった留学生や研究者を受け入れる方針。学生については学費免除を含めて検討しているという。

 医学系研究科の石井優科長は「素晴らしい研究が継続されないことは人類全体の損失」と指摘した。

共同通信
2025/05/28 18:55 (JST)
282: 06/01(日)19:49 ID:Bp+HrNlN0(2/4) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/06/01(日) 10:17:58.54ID:PngNYud99

女性だけの定員を決めて募集する「女子枠」を、国公立29大学が2024年度実施の入試で理工系学部に設けていた。

募集は計約580人で、延べ計1300人以上が出願したことが朝日新聞の取材で分かった。

女子枠は、科学技術系の女性人材が少ないため、産業界の意向も受け、理工系学部の入試に採り入れる大学が近年増えている。25年度実施の入試では、京都大や大阪大も始める予定だ。

国公立大学は全国で計186(募集停止中を除く)。
省7
283: 06/01(日)20:14 ID:Bp+HrNlN0(3/4) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/05/29(木) 20:44:21.32ID:rSRVheCZ9
※5/29(木) 20:35
共同通信

 トランプ米政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消し措置などを巡り、日本の国立大7校が米国で学べなくなった留学生らの受け入れを検討していることが29日までの各大学への取材で分かった。
大阪大は医学系研究科で最大100人程度の研究者受け入れを公表。広島大は留学生と若手研究者に宿舎提供など総額7億円の支援策を用意し、東京大は最長1年ほど授業を受けられるようにする方針。

 その他は東京科学大、名古屋大、京都大、九州大の4校。北海道大は共同通信の取材に「来週中には方針を示せるよう対応を検討中」とした。

 大阪大の石井優医学系研究科長は29日、大阪市内で記者会見し、影響の長期化が懸念されるとして、継続には国の支援が必要だと訴えた。
284: 06/01(日)20:26 ID:Bp+HrNlN0(4/4) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/05/29(木) 00:30:17.44ID:rSRVheCZ9
※5/28(水) 10:00配信
弁護士JPニュース

福岡県福岡市にある西南学院大学。キリスト教米国南部バプテスト派の宣教師C.K.ドージャーによって1916年に創立され、100年以上の歴史を持つ地元の有名大学だ。

そんな“名門大学”の商学部で人事労務管理などを研究していたという50代の男性准教授が5月15日、暴行罪で逮捕された。

この准教授は4月にも同様の容疑で2度逮捕されており、逮捕はこれで3度目。

3度の逮捕容疑には、いずれも准教授が通勤中、すれ違いざまに他人にバッグをぶつけたという共通点がある。
省6
285: 06/05(木)21:15 ID:whQLJzJo0(1/3) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/06/04(水) 07:29:30.45ID:W3WPkgyq9

 東京都武蔵野市で学校を運営する学校法人武蔵野東学園(松村謙三理事長)が卒業生らに7億円超の損害賠償を求めた訴訟で、学園側が主張している損害の内訳が判明した。学園側は、週刊文春の記者が卒業生らに取材して執筆した記事の影響で入学者が減少したとし、得られるはずだった授業料を「逸失利益」として請求している。

 訴状によると、記者は2024年1月以降、学園が運営する高等専修学校の生徒らへの取材を元に、松村氏が学内の会議で激高したなどとする記事を週刊文春電子版に9本掲載。学園側は記事が事実と異なるとして「学園や松村氏の社会的評価を著しく低下させた」と主張し、名誉毀損(きそん)に当たるとしている。

 その上で、記事の影響により24年度は少なくとも小中学校で計4人の入学予定者が辞退、25年度の入園・入学者は24年度との比較で計105人減少したとし、在学したと仮定した場合の授業料相当額を損害として算出。過去の内部進学状況に照らし、例えば小学校の入学辞退者については中学校・高等専修学校に進学したものとして損害額を計算しており、学園には6億円近い損害が生じたとした。

 このほか、松村氏個人についても「社会的信用と名声を得た著名な人物であることは無形の損害を増大させる要因となる」と言及し、精神的苦痛などで3000万円の損害が生じたと説明。弁護士費用の約6600万円を含め、請求額の合計を7億2572万円とした。26年度以降の入学者減少についても損害として追加請求するという。
省5
286: 06/05(木)21:28 ID:whQLJzJo0(2/3) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/06/01(日) 10:17:58.54ID:PngNYud99

女性だけの定員を決めて募集する「女子枠」を、国公立29大学が2024年度実施の入試で理工系学部に設けていた。

募集は計約580人で、延べ計1300人以上が出願したことが朝日新聞の取材で分かった。

女子枠は、科学技術系の女性人材が少ないため、産業界の意向も受け、理工系学部の入試に採り入れる大学が近年増えている。25年度実施の入試では、京都大や大阪大も始める予定だ。

国公立大学は全国で計186(募集停止中を除く)。
省7
287: 06/05(木)21:40 ID:whQLJzJo0(3/3) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/06/02(月) 21:53:58.04ID:ScxU2rSn9
ナノ化ミノキシジルによる早い発毛効果とそのメカニズムを解明 | NEWSCAST
外部リンク:newscast.jp

学校法人近畿大学 2025-06-02 11:00

画像リンク[jpg]:newscast.jp

大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原茂](以下、「大正製薬」)と、近畿大学薬学部医療薬学科製剤学研究室教授 長井紀章は、共同研究を実施し、発毛成分であるミノキシジルをナノ粒子化する技術を開発しました。
マウスを用いた実験により、ナノ粒子化されたミノキシジルが毛包へと効率的に送達され、発毛に関わる細胞が活性化し、発毛効果を早める可能性が示唆されました。
なお、本研究の一部はBiological and Pharmaceutical Bulletinに掲載されました。
省3
288: 06/05(木)22:06 ID:TdWlOb650(1) AAS
0242 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 21:18:15.56
>>1
要するに慶應閥によるクーデター

■中嶋P 慶應卒
■渡邊渚 慶應卒 ※慶應病院に入院
■犬塚弁護士 慶應卒 ※中居の元代理人(クビ?)、謝罪文や第三者委員会への対応で連続して致命的ミス
■立松編成局長 慶應卒
■SBI北尾 慶應卒
■清水 慶應卒
■村上娘 慶應卒
省3
289: 06/07(土)20:15 ID:HGlGeWBC0(1/3) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/06/06(金) 19:14:58.49ID:iJdArxeY9
日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com

2025年6月6日 12:40 (2025年6月6日 18:49更新)

トランプ米政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格の停止措置などを受け、文部科学省と日本学生支援機構は6日、国内の各大学が表明した留学生支援策を取りまとめ、同機構のホームページで公表した。
同日時点で87の国公私立大が留学生の一時受け入れなどを表明している。

■支援を表明した大学と支援内容、米国留学に関する問い合わせ窓口はこちら
(日本学生支援機構のホームページ)
省4
290: 06/07(土)20:25 ID:HGlGeWBC0(2/3) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/06/07(土) 10:19:13.62ID:qr6G8Zwd9

何年も浪人を繰り返し、志望校を目指す「多浪生」たちが結束を深めている。大学受験における浪人生が激減しており、多浪生は年下の同級生の中で孤立感を深めることもあるという。

そんな中、東京大や京都大といった超難関大学では、経験者を集めたサークルが結成され、時間をかけて夢を叶えた多浪生たちの居場所づくりを進めている。
(木ノ下めぐみ)

京都大のサークル「多浪交流会」のメンバーは59人。体験談集を作ったり、懇親会を開いたりしている。今年4月の新メンバーは6人。4浪の末に総合人間学部に入った男性は22歳だ。高校のときの同級生らは大学を卒業した人が多い。

大学の同級生たちとも年が離れているため、サークルでは「ありのままの自分でいられる」と笑顔をみせる。別の新入生も「多浪ならではの切迫感や劣等感もあるが、サークルのなかでは素を出せる」と話していた。
省1
291: 06/07(土)20:25 ID:HGlGeWBC0(3/3) AAS
多浪してまで進路にこだわった理由は何だったのか。

サークルの現在の会長で、医学部3回生の貫哲章さん(23)は、当初1浪して総合人間学部に進んだが、医者になる夢を諦めきれず仮面浪人。通算2浪で、希望の進路にたどりついたという。

貫さんは、「多浪という選択には『現実逃避をしている』と批判されることもありますが、多浪を選ぶ人は『理想の環境で大学生活を過ごしたい』という切実な願いを抱えているんです」と話していた。

文部科学省の学校基本調査などを基に大手予備校「河合塾」がまとめたデータによると、平成3年入試の大学進学希望者のうち浪人(既卒)生は約28万人で、31%を占めたが、令和6年には過去最少の4・3万人、7%だった。
減少の理由について、河合塾主席研究員の近藤治さんは「少子化による18歳人口の減少と大学の増加による定員増」を挙げている。

東京大にも平成28年に設立された「多浪交流会」がある。入会条件は2浪以上で、会員数は約100人にのぼる。令和3年に多浪の実態をつづった書籍を出版したり、メディアに露出したりと活発な活動をしてきた。
省7
292: 06/08(日)18:01 ID:wFJffojO0(1) AAS
175名無しさん@恐縮です垢版 | 大砲
2025/06/08(日) 17:06:47.09ID:vnBnO0D00
>>1
早稲田なる受かるでしょ

◯令和6年(2024年)
司法試験 法科大学院別 最終合格率ランキング
01 予備試験 92.8%
02 慶應義塾 59.4%
04 京都大学 49.3%
05 一橋大学 48.8%
省5
293: 06/15(日)20:05 ID:TbEOXcHQ0(1/7) AAS
1ニーニーφ ★
垢版 | 大砲
2025/06/13(金) 21:04:18.90ID:m9ZSI0AD9

 高校野球の強豪として知られる作新学院高校(宇都宮市)の硬式野球部監督を務める男性教諭(41)が、部員に対してグラブをつけずに練習するよう指示し、指を骨折させていたことがわかった。同校は9日、不適切な指導だったとして教諭を部活動から外し、10日に栃木県高校野球連盟へ報告した。

 同校によると、教諭は5月23日夕の練習中、一塁手の部員1人に「グラブさばきが慣れていない」としてグラブを外すよう指示した。部員は野手からの送球を素手で受け、帰宅後に痛みを訴えたという。翌24日に医療機関を受診し、薬指2か所の骨折が判明。26日に手術を受けた。

 同校の上野栄一総合進学部長は「不適切な指導であり、あってはならないことだ」としている。

 教諭は2006年に野球部監督に就任。21年まで10大会連続で夏の甲子園に出場し、16年には全国制覇した。
294: 06/15(日)20:18 ID:TbEOXcHQ0(2/7) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/06/13(金) 16:51:06.25ID:1l5AwJd+9
【速報】法政大ハンマー殴打事件、傷害罪に問われた韓国籍の女(23)に懲役3年求刑「間違いないです」起訴内容認める(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp

6/13(金) 16:37配信

東京・町田市の法政大学多摩キャンパスの教室で、学生8人をハンマーで殴りケガをさせたとして、傷害の罪に問われた韓国籍のユ・ジュヒョン被告(23)に対し、検察側は懲役3年を求刑しました。

この事件は今年1月、法政大学多摩キャンパスの教室で、授業を受けていた男子大学生が突然、後頭部をハンマーで殴られるなどして学生の男女8人がケガをしたもので、法政大学社会学部の学生だったユ被告が大学職員によって取り押さえられ、傷害の疑いで逮捕されました。

8人は病院に搬送されましたが、いずれも命に別条はありませんでした。
省1
295: 06/15(日)20:28 ID:TbEOXcHQ0(3/7) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/06/12(木) 10:01:01.03ID:E3FdZLy79
【独自】「君はばかだ」東海学園大大学院で元副学長がアカハラ 学生に暴言、賠償命じる判決

※2025年6月12日 05時10分 (6月12日 05時10分更新)
中日新聞

 指導教員によるアカデミックハラスメントで抑うつ状態になったとして、東海学園大大学院(愛知県みよし市)の学生だった男性(26)=名古屋市=が男性教授(60)と大学を運営する学校法人東海学園に賠償を求める訴訟を起こし、両者に計140万円の支払いを命じる判決が出ていたことが分かった。
一審名古屋地裁に続き、4月の二審名古屋高裁も不当な叱責(しっせき)があったと認め、5月22日に確定した。

 一、二審判決によると、男性は2022年4月に同大学院の経営学研究科に入学。当時副学長だった教授がゼミの指導教員だった。同5月、ゼミを欠席した男性に、教授は「君はばかだ」「邪魔だ、出て行け」「親連れてこい」などと叱責。
コーヒーをこぼし「おまえはサルだよ。人間らしいことやってみろ」と言って拭かせるなどした。男性は翌月から通学できなくなり、24年5月に抑うつ状態と診断された。
296: 06/15(日)20:42 ID:TbEOXcHQ0(4/7) AAS
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 | 大砲
2025/06/12(木) 16:20:14.33ID:hX4jTQWV9
2025.06.12

出版は自身の希望「こちらの言い分をしっかりと残したい」

 旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)の藤島ジュリー景子元社長の主張をまとめた書籍『ラストインタビュー 藤島ジュリー景子との47時間』が7月18日に発売されることになり、12日までに出版元・新潮社の公式サイトで冒頭の50ページが公開された。ミステリー小説『イノセント・デイズ』などで知られる作家・早見和真氏が藤島氏に取材した内容で、叔父の故ジャニー喜多川氏の性加害問題、母の故藤島メリー泰子氏との確執、SMAP解散騒動の状況などを振り返りつつ、自身の周囲が批判を受けていることについての藤島氏の「言い分」が記されている。

 ジャニー氏による性加害を謝罪してから約2年。藤島氏が「言い分」を残した。冒頭の50ページには、出版は藤島氏が望んだことが記されている。早見氏の「ジュリーさんはなぜいま声を上げようとされているんですか?」の問いには、「(性加害問題の)被害者の皆さんに対する補償の枠組みが整ってきたということ、私自身、心と頭の整理ができてきたということも大きい」などと説明。
その上で「私がいろいろ言われるのは認められる。でも、うちの娘とか、タレントとか、私が株を持っている会社の社員がいじめられるのは違うんじゃないかと思い始めて」「こちらの言い分をしっかりと残したい、『ここにこう書いてあります』と言えるものが欲しいんです」などと回答している。

 そして、娘については、アメリカンスクールから必死に勉強をして慶応大法学部に入学しながらも、1か月後の23年5月、電車内のモニターで母親の顔写真が出てきたことにショックを受けて「もう学校に通えない」と主張したこと、当事者ではないのに、「暴露系ユーチューバーにあることないことをあげつらわれたり、実名を晒されたり、写真をアップされたりしていた」などと説明している。
さらに、その状況に耐えられず、慶大を退学して、米国の大学に入り直したことも明かしている。ジャニー氏の性加害問題は同年3月からクローズアップされ、同5月14日、藤島氏が謝罪動画を公開。その渦中に起きた出来事だったとしている。
省2
297: 06/15(日)20:54 ID:TbEOXcHQ0(5/7) AAS
1阿弥陀ヶ峰 ★
垢版 | 大砲
2025/06/11(水) 20:56:10.14ID:LzENeSmc9

奈良署は11日、奈良県天理市指柳町の天理大ラグビー部の寮で大麻を所持したとして、麻薬取締法違反(所持)の疑いで天理大生の島田郁容疑者(20)を現行犯逮捕した。
また、大麻を譲り受けたとして、同法違反(譲り受け)の疑いで、同じ寮に住む同大学の弘田士道容疑者(20)を逮捕した。いずれも天理大ラグビー部員で、容疑を認めている。

今回の事案を受け、天理大ラグビー部は11日から活動を自粛。期間は定めておらず、現時点で無期限となっているという。大学内では対策本部を設置。捜査当局に全面協力するとともに、対策本部としても事実確認などを進めていっている。

 天理大ラグビー部は関西屈指の強豪で、20年度の全国大学選手権で初優勝。昨年度は4季ぶりに関西リーグを制覇した。今月1日には創部100周年記念試合として天理親里ラグビー場で早大と対戦し、36-35で勝利した。

今月15日には関西大学春季トーナメントの関学大戦を控えているが、天理大広報課の担当者は「活動を自粛しているので、試合に関しても辞退する方向になるかと思います」と話した。
298: 06/15(日)21:21 ID:TbEOXcHQ0(6/7) AAS
1muffin ★
垢版 | 大砲
2025/06/08(日) 15:45:09.45ID:gI43wGJe9
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 「令和6年度司法試験に合格しました。」

 俳優の岡田龍太郎(31)が8日、Xとインスタグラムを更新し、司法試験に合格したことを報告した。現役俳優が、超難関で知られる同試験合格は異例。岡田の投稿が久しぶりだったことも踏まえ、ネット上では歓喜の声が上がっている。

 岡田が、一行で驚きの発表をした。3年9か月ぶりの投稿で、インスタグラムでは土から芽吹いた植物の画像も添えた。

 岡田は1993年12月27日、兵庫県生まれの31歳。172センチ、血液型O。16年にジュノンスーパーボーイコンテストで準グランプリを獲得し、17年7月期に日本テレビ系連続ドラマ『脳にスマホが埋められた!』とカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『僕たちがやりました』で俳優デビューを飾った。その後、俳優・高橋文哉が主演を務めた19年〜20年のテレビ朝日系シリーズ『仮面ライダーゼロワン』にバルカン役で出演し、話題になった。21年公開の映画『ゼロワンOthers 仮面ライダーバルカン&バルキリー』では主演を果たしている。
省3
299: 06/15(日)21:23 ID:TbEOXcHQ0(7/7) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/06/07(土) 10:19:13.62ID:qr6G8Zwd9

何年も浪人を繰り返し、志望校を目指す「多浪生」たちが結束を深めている。大学受験における浪人生が激減しており、多浪生は年下の同級生の中で孤立感を深めることもあるという。

そんな中、東京大や京都大といった超難関大学では、経験者を集めたサークルが結成され、時間をかけて夢を叶えた多浪生たちの居場所づくりを進めている。
(木ノ下めぐみ)

京都大のサークル「多浪交流会」のメンバーは59人。体験談集を作ったり、懇親会を開いたりしている。今年4月の新メンバーは6人。4浪の末に総合人間学部に入った男性は22歳だ。高校のときの同級生らは大学を卒業した人が多い。

大学の同級生たちとも年が離れているため、サークルでは「ありのままの自分でいられる」と笑顔をみせる。別の新入生も「多浪ならではの切迫感や劣等感もあるが、サークルのなかでは素を出せる」と話していた。
省14
300: 06/19(木)19:57 ID:ZqMoZJ760(1) AAS
300
301: 06/19(木)20:25 ID:MfoE06Dj0(1/2) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/06/17(火) 15:03:20.94ID:1dCmFwMw9

武庫川女子大学(兵庫県西宮市)を運営する学校法人・武庫川学院は17日、2027年度から武庫川女子大学を共学化すると発表した。
大学名は同年度から「武庫川大学」とする。

7月28日の理事会で最終決定する。付属中学・高校は女子校のまま継続する。

武庫川女子大は1949年に開学。薬学部、建築学部、経営学部など13学部で9635人(5月1日現在)が学び、大学によると、女子大としては全国最大規模。

定員充足率は94.8%で経営状況は良好だが、「優れた環境、教育、学術研究を女性に限定せず、広く性別、年齢にかかわらず開くべきだと考え、共学化に舵(かじ)を切ることに決した」という。
大学院はすでに共学化している。
(石田貴子)
省2
302: 06/19(木)20:25 ID:MfoE06Dj0(2/2) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/06/17(火) 23:10:02.82ID:klG/P26Y9
スポニチ
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

2025年6月17日 21:43

兵庫県西宮市の武庫川女子大学は17日、公式サイトなどを通じ2027年度から共学化する方針を固めたと発表した。これを受け、オンライン署名サイト「Change.org」では「武庫川女子大学の共学化の決定:反対と一時停止を求めます」と題した署名運動が立ち上がり、17日午後9時30分時点で1700人を超える賛同が集まった。

 大学側は公式サイトで「本学は管理栄養士、薬剤師、看護師、社会福祉士、公認心理師、一級建築士など数々の国家試験で高い合格率を誇り、教員養成にも定評があります。大阪にも神戸にも近い利便性の高い都市部に3つのキャンパスを有し、アメリカにもキャンパスを持ち、産官学連携、地域連携など実践的学びも活発です。また、学生生活では、世界レベルで活躍するクラブや選手が多数います。こうした優れた環境、教育、学術研究を女性に限定せず、広く性別、年齢にかかわらず開くべきと考え、共学化に舵を切ることに決しました」と説明している。

 発起人は「本署名活動は、武庫川女子大学が発表した「共学化方針」に対して、学生・保護者・卒業生・関係者の声を大学側に届け、方針決定の透明性を求めるとともに、拙速な実施に対する見直し・再検討を求めることを目的としています。私たちは、女子大学であることを前提に進学を決めた学生たちの思いや安心できる学びの場を尊重し、より公正で誠実なプロセスを求めます」とし、今回の大学の方針に対して8つの問題提起をおこなた。
省5
303: 06/26(木)16:49 ID:3iqeIYPM0(1) AAS
>>1
中国人留学生は、返済不要で1000万円貰えます
日本の税金で支援されます。

一方、日本人学生は奨学金という名の借金をしなければなりません。
これが日本の現状です。
304: 07/01(火)03:12 ID:fhsnfpxL0(1) AAS
0203 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 00:44:47.53
>>1
全国20万以上都市 (四捨五入)2025 1.1

【北海道地方】
札幌市 196万 旭川市 32万 函館市 25万

【東北地方】
仙台市 109万 いわき市 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】
特別区 965万 横浜市 377万 川崎市 155万 さいたま市 135万 千葉市 98万 相模原市 72万 船橋市 64万 川口市 59万 八王子市 58万
宇都宮市 52万 市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 横須賀市 39万 高崎市 37万 川越市 35万 越谷市 35万
省16
305: 07/03(木)19:21 ID:lOZNWskn0(1) AAS
424名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/07/03(木) 18:23:06.44ID:0RptOPcs0

●〈東大エロ接待疑惑・法廷闘争へ〉「できればテクニシャンを…」とソープランド接待を強要した教授2人と東大に4200万損害賠償を請求
●〈東大に“塩対応”された協会理事は「もう我慢できない」〉

●驚天動地のエロ接待強要疑惑が法廷闘争へ——。
東京大学医学部の教授(佐藤伸一と吉崎歩)から巨額の風俗接待を強要されたとして共同研究を行っていた「日本化粧品協会」(引地功一代表理事)が5月15日、教授2人と東京大学に対し約4200万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。
刑事事件になれば自らも贈賄罪に問われる可能性の高い引地代表は記者会見で、民事訴訟に踏み切った理由について「大学側に公益通報したが何の対応もしてもらえなかったため」などと訴えた。
日本の最高学府と高等教育を統べる官僚機構の在り方が根本から問われている。

●「東大側は、今に至るまでほぼ無視です」
省11
306: 07/06(日)18:35 ID:uFUG1SKt0(1/2) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/07/04(金) 20:58:50.77ID:sXGd51zp9
※東北放送
2025年7月4日(金) 19:55

警察によりますと4日午後1時50分頃、仙台市青葉区国見6丁目の東北文化学園大学の敷地内で男子大学生が足を刺されました。

命に別状はないということです。

東北文化学園大学によりますと男子大学生は大学の保健室に駆け込み「千枚通しのようなもので刺された」と訴えたということです。
307: 07/06(日)18:56 ID:uFUG1SKt0(2/2) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/07/04(金) 22:29:13.90ID:sXGd51zp9
※7/4(金) 8:15
毎日新聞

 福岡女子大(福岡市東区)は3日、戸籍上は男性でも性自認が女性であるトランスジェンダーの学生を2029年度から受け入れると発表した。
全国ではお茶の水女子大(東京都)など複数校で受け入れているが、福岡女子大によると、九州では初めてという。

 同大は性の多様性を背景に22年5月に教職員からなる「受入検討チーム」を設置。
23年5月には外部の専門家らも含む「受入検討委員会」を設けて協議を重ね、25年3月にトランスジェンダーの学生の受け入れを決定した。
28年度に受験し、29年度に入学する学生から受け入れる。
省1
308: 07/12(土)20:27 ID:U0TYXQR+0(1/2) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/07/09(水) 13:45:02.87ID:zbbKna4T9
※2025年7月9日 13時26分
NHK

9日午前さいたま市にある埼玉大学で工学部で行われていた実験中にボンベが爆発し教員1人がけがをしました。命に別状はないということで警察が当時の状況を詳しく調べています。

9日午前11時20分ごろさいたま市桜区にある埼玉大学で教員から「実験中にボンベが爆発した」と消防に通報がありました。

大学によりますと、現場はキャンパス内にある工学部の実験棟で教員1人がけがをして病院に運ばれましたが会話は可能で命に別状はないということです。

また学生1人が爆風を受けて体調不良を訴えたものの、けがはありませんでした。
省1
309: 07/12(土)20:31 ID:U0TYXQR+0(2/2) AAS
113名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/07/10(木) 16:22:03.35ID:u2sgZx4D0

北関東国立大学工学系学部の沿革
(旧制)桐生工専→群馬大理工
(旧制)多賀工専→茨城大工
(新制)宇都宮工業短期大学→宇都宮大工
戦後新設 埼玉大工(一時理工学部に包摂再度設置)
310: 07/16(水)14:43 ID:z91JXnkN0(1) AAS
0001 夜のけいちゃん ★ 2025/07/16(水) 12:40:02.45
TBSテレビ TBSテレビ
2025年7月16日(水) 12:21

去年12月、都内のホテルの580以上の部屋に虚偽の宿泊予約をしホテルの業務を妨害したとみられる、国立大学病院の元臨床検査技師の男が逮捕されました。

偽計業務妨害などの疑いで逮捕されたのは、島根大学医学部附属病院の元臨床検査技師・佐貫純希容疑者(28)です。

佐貫容疑者は去年12月、インターネット上で羽田空港直結のホテルに258部屋分の虚偽の予約を行い、ホテルの業務を妨害した疑いがもたれています。

警視庁によりますと、佐貫容疑者は、複数の偽名を使いあわせて580以上の部屋を虚偽に予約していたとみられていて、病院の勤務中などの時間を使い予約をしていたということです。
省1
311: 07/17(木)15:46 ID:n/cMIElm0(1/2) AAS
0001 七波羅探題 ★ 2025/07/17(木) 15:39:21.64

東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《中国SNSに受験票を投稿、カンニング業者と接点も》
外部リンク:bunshun.jp

今、東京大学で中国人留学生が急増している。東大の集計によれば、2024年11月時点で学部・大学院を合わせて3500人超が在籍し、10年前に比べて3倍近くになった。東大全体の学生数約2万9000人の1割を超える。

 背景には中国国内の激しい学歴競争も存在するという。

「この20年ほどで、中国では学歴社会化が進んだ。今では、年間1千万人以上の大学受験生が席を取り合い、就職難も苛烈です。そこで、日本など国外にエスケープ(脱出)を狙う学生が増えているのです」(中国専門ジャーナリスト)
省7
312: 07/17(木)16:09 ID:n/cMIElm0(2/2) AAS
0001 少考さん ★ 2025/07/14(月) 11:43:25.66
読売新聞
2025/07/14 10:46

 文部科学省は14日、小学6年と中学3年を対象に今年4月に実施した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の全国の平均正答率などを公表した。中学国語の記述式の平均正答率が25・6%にとどまり、3割近くが無解答の問題もあった。

 中学国語は全14問で平均正答率は54・6%だった。問題形式別にみると、選択式(8問)64・2%、短い言葉や正しい漢字を答える短答式(2問)73・8%に対し、記述式(4問)は3割を下回った。記述式のうち、物語の構成や展開について、自分の考えとそう考えた理由を書く問題は平均正答率が17・4%で、27・7%が無解答だった。文章全体を理解し、理由や根拠を踏まえて記述することに課題があるとみられる。

 全国学力テストは2007年度に国語と算数・数学で始まり、今年度はおおむね3年に1回行われる理科(12年度に導入)を加えた計3教科で行われた。国公私立校の小6と中3の約187万人が受けた。

 中学理科では初めて、生徒が学習用端末を使い、オンラインを通じて出題・解答するCBT方式で実施。生徒ごとに解いた問題が異なることなどから平均正答率を出せず、生徒の学力を5段階に分けて表示した。
省2
313: 07/19(土)13:53 ID:kePf/9xF0(1) AAS
>>1
■■自民党総裁候補■■■
【非世襲】上川 静岡雙葉高→東京大→ハーバード大院
【非世襲】高市 畝傍高→神戸大
【非世襲】茂木 足利高→東京大→ハーバード大院
【非世襲】小林 開成高→東京大→ハーバード大院

【世襲】林  下関西高→東京大→ハーバード大院
【世襲】加藤 大泉高→東京大
【世襲】石破 慶應高→慶應大 ※候補者の中で唯一英語が話せない
【世襲】河野 慶應高→慶應大→ジョージタウン大
省1
314: 07/20(日)01:18 ID:4kTE7X4E0(1) AAS
0001 お断り ★ 2025/07/19(土) 23:25:10.83

20日投開票の参院選で外国人政策が争点の一つとなるなか、「外国人留学生を優遇している」「日本人が奨学金の返済に苦しむなか、中国人留学生に返済義務なしの奨学金1000万円を払っている」といった言説がSNSなどで広がっている。

文部科学省傘下の科学技術振興機構(JST)による「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」に関する言説とみられるが、SPRINGに特定の国籍を優遇する規定はない。

JSTによると24年度は1万564人に支給し、このうち外国人留学生は4割を占める4125人。
中国人留学生は3151人で外国人の中で最も多く、日本人を含めた全体の3割を占める。

一方で文科省は6月、SPRINGの支援金290万円のうち、生活費に相当する240万円について、日本人学生に対象を限定する方針を明らかにした。
省3
315: 07/20(日)12:19 ID:CxKiPOPn0(1/2) AAS
0001 七波羅探題 ★ 2025/07/20(日) 10:43:22.66

ダイヤモンド・オンライン教育ラボ2025.07.17

■東京都の中学受験熱心度ランキング
東京都の中学受験熱心度ランキングはどうなっているのだろうか。全国的に中学受験への関心が高まる中、特に大都市では私立・国立中学校への進学率が年々上昇している。本記事では、全国における東京都の熱心度だけでなく、東京都内の市区町村別に私立・国立中学校在籍率(中学受験熱心度)を分析し、その実態と変化を詳しく解説しよう。

データについては、京都産業大学の桐村喬氏の研究「統計から見た「中受」の地域差」による区市町村別公立中学校在籍者比率(学校基本調査による区市町村にある公立中学校の在籍者数が、国勢調査による当該区市町村の中学校在学者数に占める割合)を基にしており、これから国立・私立中学の校の在籍者を推計してランキングを作成した。

東京都で中学受験に熱心な市区町村はどこか。以下は、私立・国立中学在籍率を推計して、高い順にランキングしたものだ。
省1
316: 07/20(日)12:21 ID:CxKiPOPn0(2/2) AAS
順位/市区町村名/(2020年)/私立・国立中学在籍率(1990年)/中学校在学者数(2020年)

1位 港区 /56.6% 30.2% 4,835人
2位 文京区 /52.5% 21.6% 4,541人
3位 千代田区 /49.9% 0.0% 1,484人
4位 目黒区 /49.4% 24.0% 5,446人
5位 渋谷区 /49.2% 27.8% 3,588人
6位 中央区 /46.7% 8.5% 2,872人
7位 世田谷区 /46.6% 24.3% 20,572人
8位 豊島区 /41.5% 18.6% 4,441人
9位 新宿区 /40.7% 20.9% 4,603人
省42
317: 07/21(月)19:03 ID:CriA/bl/0(1) AAS
674名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/07/21(月) 18:14:12.11ID:IhsfUdDj0
 
常陽・もんじゅの高速増殖炉や東海村の研究施設にはブランケット燃料という低燃焼度の兵器級プルトニウムが大量にあり、
長崎原発で1,000発に相当する。
これは死那の核弾頭の倍近い分量。
バイデンが副大統領時代、死那に
「日本はあっという間にパワーバランスを変えてしまう潜在的核大国だから、下手な刺激はするな」
と再三警告していたのは、この理由から。
省3
318: 07/26(土)20:45 ID:EUrCVWuB0(1) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/07/26(土) 07:40:34.95ID:VlfJNVVX9

 収容定員4000人未満の小規模な私立大の入学定員充足率が、2024年度は平均で88・86%とピークの5年前から16・77ポイント低下し、記録が集計されている15年度以降で初めて9割を下回ったことが、日本私立学校振興・共済事業団(私学事業団)のまとめで判明した。

 18歳人口が減少するなかで都市部に多い著名な大学志向が強まっている影響を受け、ほとんどの小規模私大で定員割れしているとみられる。

 充足率の低下は授業料収入や国が配分する助成額にも直結するため「小規模=経営悪化」という図式が固定化し、淘汰(とうた)が加速する可能性がある。

 私学事業団が集計した全国598校の私大のうち、各学年の定員の合計となる収容定員が4000人未満の小規模私大は462校と全体の8割弱を占める。
省10
319: 07/27(日)21:21 ID:ohgU5o+n0(1) AAS
392名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/07/27(日) 09:34:44.97ID:Jr1XKnix0

金沢医科大学医学部医学科 後期日程

入試科目 英語、数学(数?なし)、小論文、面接

学費 6年間で3950万円

2025年度入試結果
省5
320: 08/02(土)21:01 ID:wcjC1kmA0(1/5) AAS
>>1
260名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/08/02(土) 16:00:43.20ID:iFhKVd7G0
●〈東大エロ接待疑惑・法廷闘争へ〉「できればテクニシャンを…」とソープランド接待を強要した教授2人と東大に4200万損害賠償を請求
●〈東大に“塩対応”された協会理事は「もう我慢できない」〉

●驚天動地のエロ接待強要疑惑が法廷闘争へ——。
東京大学医学部の教授(佐藤伸一と吉崎歩)から巨額の風俗接待を強要されたとして共同研究を行っていた「日本化粧品協会」(引地功一代表理事)が5月15日、教授2人と東京大学に対し約4200万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。刑事事件になれば自らも贈賄罪に問われる可能性の高い引地代表は記者会見で、民事訴訟に踏み切った理由について「大学側に公益通報したが何の対応もしてもらえなかったため」などと訴えた。日本の最高学府と高等教育を統べる官僚機構の在り方が根本から問われている。

●「東大側は、今に至るまでほぼ無視です」
「これまで弁護士を伴って東大の本部法務課に出向いて嘆願もしてきましたが、全て無視され、課長や係長は名刺交換すらしてくれませんでした。昨年12月に東大側の弁護士が代わったので少しは話を聞いてくれるかなと期待しましたが、今に至るまでほぼ無視です。今日の提訴を迎えての感情としては、今まで暗闇だったところに少し光が差したかなという感情です」
省8
321: 08/02(土)21:09 ID:wcjC1kmA0(2/5) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/08/01(金) 13:52:08.77ID:SExs+z+19
毎日新聞
2025/8/1 13:21
外部リンク:mainichi.jp

鎌倉女子大(鎌倉市)は1日、2029年4月から大学部(大学院、学部、短期大学部)を男女共学にすると発表した。同時に鎌倉大(仮称)に校名を変更する。26年度に学部に入学する学生は4年生の時に男子の1期生が入学することになる。

同女子大によると、25年度の定員充足率は108・1%で定員を上回っている。しかし、少子化が加速する中で、全国の私立女子大の約8割が定員割れし、短大は24〜27年で既に50校が募集停止している現状を踏まえ、男女共学にかじを切った。

同女子大は「男女別学による女子の能力開発の意義を認めるとしても、他者との協働や対話を通じて知識や技術の修得に努める大学の教育研究は、量的条件を無視して担保されない」などと説明している。
【福沢光一】
322: 08/02(土)21:14 ID:wcjC1kmA0(3/5) AAS
407名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/08/02(土) 08:53:17.85ID:uIgUhikm0
2025年 神奈川私立高校Vもぎ80%(60%の場合−3から4引いて下さい。)

74 慶應義塾
72 法政二
71 山手学院【特進】
70 中大横浜 
69 桐蔭学園【プログレス】
68 鎌倉学園 桐光学園 法政国際 山手学院【進学】
省7
323: 08/02(土)21:14 ID:wcjC1kmA0(4/5) AAS
59 相模女子【特進】 捜真女学校 アレセイア湘南【特進】 湘南工科【セレクト】 聖ヨゼフ学園【AE】 鶴見大附属【特進】 東海大相模 横浜【プレミア】 横浜翠陵【国際】 横浜隼人【国際】  
58 北鎌倉女子【国際】 聖和学院【英語】 鵠沼【文理】 横須賀学院【A進学】 横浜富士見丘【特進】 
57 英理女学院【グローバル】 麻布大附属【進学】 鎌倉国際文理【国際】 関東学院六浦 横浜隼人【進学】 相洋【特進】
56 聖セシリア女子 聖園女学院 武相【特進】 聖ヨゼフ学園【総合進学】 橘学苑【特進】 横浜翠陵【文理】
55 藤嶺藤沢 湘南工科【アドバンス】 横浜商科【特進】 横浜清風【特進】 
54 函嶺白百合 立花学園【特進】 横浜創学館【特進】 湘南学院【特進】 鶴見大附属【進学】 平塚学園【進学】 
53 神奈川歯科大系属緑ヶ丘女子【特進 看護】 相模女子【進学】 向上【選抜】 
52 北鎌倉女子【先進 音楽】 湘南工科【スタンダート】 
51 聖和学院【普通】 三浦学苑【進学】 横浜【アドバンス】 横浜富士見丘【進学】
50 白鵬女子【進学アドバンス】 藤沢翔陵【文理】 アレセイア湘南【探求】 相洋【理科】 橘学苑【デザイン】 横浜創学館【文理】 
324: 08/02(土)21:15 ID:wcjC1kmA0(5/5) AAS
49 英理女学院【進学】 向上【文理】 光明相模原【文理】 湘南学院【進学】 横浜清風【総合進学】  
48 鎌倉国際文理【文理】 湘南工科【体育 技術】 横浜商科【進学】 
47 武相【進学】  
46 神奈川歯科大系属緑ヶ丘女子【幼児教育】 白鵬女子【スタンダード】 相洋【文科】 立花学園【進学】 橘学苑【文理】 横浜【アクティブ】 横浜学園【クリエイティブ】
45 大西学園【普通】 柏木学園【アドバンス】 藤沢翔陵【得意分野】 湘南学院【総合】 横浜商科【商業】 横浜創学館【総合進学】
44 英理女学院【ライフ】 神奈川歯科大系属緑ヶ丘女子【総合進学】 白鵬女子【保育 メディア表現】 光明相模原【総合】 相洋【進学】 三浦学苑【総合】  
43 白鵬女子【フード スポーツ】 旭丘【大学進学】 三浦学苑【工業技術科】 
42 白鵬女子【総合】 藤沢翔陵【商業】 武相【総合】 立花学園【総合進学】 大西学園【家庭】 横浜学園【アカデミー】
40 柏木学園【スタンダード 情報】 
39 旭丘【普通 進路探求 クリエイティブ 総合国際】
省3
325: 08/03(日)19:29 ID:QAS2r9Ee0(1) AAS
1おっさん友の会 ★
垢版 | 大砲
2025/08/01(金) 10:48:30.69ID:gQOxs7AC9

東京・広尾の天現寺橋。ペンマークがあしらわれた制服を身にまとった児童たちが、緑に囲まれた校舎へと吸い込まれていく。

 慶應義塾幼稚舎。1874年、福澤諭吉の門下生だった和田義郎が、年少の塾生の教育を嘱託されて設立した、日本最古の私立小学校である。

岩崎久弥(三菱財閥三代目総帥)、服部禮次郎(セイコー元会長)、武藤絲治(鐘紡元社長)、福原義春(資生堂元会長)、岡本太郎(芸術家)、藤山一郎(歌手)、千住真理子(ヴァイオリニスト)、福澤武(三菱地所元会長、福澤諭吉の曾孫)、福澤克雄(TVプロデューサー、福澤諭吉の玄孫)など、各界の名だたる人物を輩出してきた。その圧倒的なブランド力は、まったく衰えを見せていない。

「私立小学校のなかで人気ナンバー1の学校で、最難関中の最難関」
省1
326: 08/06(水)15:02 ID:Pk2HSUXZ0(1/2) AAS
0001 ぐれ ★ 2025/08/06(水) 13:45:27.00
※8/6(水) 12:05
共同通信

 東京都千代田区の私立暁星高1年の男子生徒(15)が7月下旬に、語学研修で訪れていたフランス・カンヌの海水浴場で溺れて死亡していたことが6日、学校への取材で分かった。

 学校によると、研修は高校1年と2年の計20人が参加し、7月20日に日本を出発。
研修先の近くに海水浴場があり、現地時間21日夕に生徒17人と引率教員2人で海水浴をしていたところ、男子生徒が岸から10〜20メートル付近で溺れた。
生徒は病院に運ばれたが、28日朝に死亡した。
327: 08/06(水)15:31 ID:Pk2HSUXZ0(2/2) AAS
0001 蚤の市 ★ 2025/08/06(水) 08:19:43.61

 5日午後9時50分ごろ、東京都文京区の東大工学部で、「友人が煙突に登ったまま急にいなくなった」と110番があった。
警視庁本富士署によると、駆けつけた署員が敷地内にある煙突の内部で倒れている女性を発見したが、搬送先の病院で死亡が確認された。

 署は、女性が転落したとみて当時の状況を調べている。

共同通信 2025/08/06 08:15:52
328: 08/06(水)22:48 ID:fLlY86WA0(1) AAS
0001 シャチ ★ 2025/08/06(水) 22:20:57.13

地域医療の担い手を育てるはずの制度は、医師の人生を縛る“悪魔の契約”なのかーー。

8月6日、自治医科大学(栃木県下野市)の卒業生である医師のA氏(仮名)が、同大学の「修学金制度」は違憲・違法であるとして、同大学と愛知県を相手取り、債務の不存在確認と国家賠償請求を求めた訴訟の第2回口頭弁論期日が開かれた。

自治医科大学医学部の都道府県別志願者数一覧(2025年)

在学中、大学が総額2660万円を貸与
修学金制度は同大学特有の制度で、入学に必要な資金や授業料などの資金を学生へ提供し、卒業後に一定期間、「僻地(へきち)」等での勤務を求めるもの。
省12
329: 08/09(土)18:21 ID:mf57xQDK0(1/2) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/08/09(土) 12:57:05.60ID:4+ao0a0D9

午前8時前。オレンジ色のバスに続々と乗り込む若者たち。向かった先は学校だ。道東の中標津町。人口は2万2千人あまり。2021年、このマチに「日本語学校」が開校した。それが「ひがし北海道日本語学校」だ。

設立したのは横浜でITビジネスや美容の専門学校などを展開する学校法人岩谷学園。閉校になった小学校の校舎を町から無償で譲り受けた。日本語のレベルに合わせて3つのクラスがあり、定員は100人。現在は8か国から88人が学んでいる。ミャンマーからの学生が51人と最も多い。

先日は2年生4人が札幌の北星学園大学を訪れ、授業を見学して学生たちとも交流した。北星学園大学とひがし北海道日本語学校は2025年6月、教育実習に関する協定を結んだ。中標津の日本語学校が大学生の実習先となり、留学生にとっては北星学園大学が進学先候補となる。

留学生は町内にある「寮」で、共同生活をしている。
省9
330: 08/09(土)19:19 ID:mf57xQDK0(2/2) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/08/08(金) 17:46:56.55ID:XsV34beE9

 日本維新の会は8日、国会内で両院議員総会を開き、国会議員団の新代表に藤田文武前幹事長(44)を選出した。参院選の不振を受けて辞任を表明した前原誠司共同代表の後任となる。
藤田氏は吉村洋文代表(大阪府知事)と共に新執行部人事に着手する。挙党体制を築き、党勢回復につなげられるかが焦点だ。

 維新は規約で代表が首長や地方議員の場合、国会議員団代表を共同代表に指名すると規定。藤田氏が新共同代表に就任する。

 藤田氏は国会内で記者会見し、「党内が一致結束できる体制をつくる」と強調。自民、公明両党の連立政権入りについては「石破政権との連立を考えることはあり得ない」と否定した。
将来的な連立入りの可能性に関しては「相当なハードルを越えないことにはたどり着かない」と慎重な姿勢を示した。

 国会議員団の代表選は7日に告示され、藤田氏のほか、松沢成文参院議員、斉木武志衆院議員が立候補。党所属国会議員57人の投票の結果、藤田氏が49票、松沢氏が1票、斉木氏が7票だった。
省10
331: 08/10(日)17:19 ID:5KWMbPbY0(1/5) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/08/10(日) 14:35:31.66ID:D3NjMrVM9
「日本に移住すれば大学まで学費無料」中国でひそかに広がる、「教育無償化」「移民受け入れ」政策を悪用した“日本移住スキーム”
文春オンライン
奥窪 優木/週刊文春 2025年8月14日・21日号
外部リンク:bunshun.jp

厚生労働省によれば、昨年の国内の出生数は68万6000人に留まり、1899年の統計開始以来、初めて70万人を割り込んだ。

政府は少子化に歯止めをかけるため、教育無償化などの子育て支援策の拡充を進める。一方、労働力の補完のため、外国人労働者の受け入れにも余念がない。各種ビザや永住資格の要件緩和で外国人に大きく門戸を開いた結果、在留外国人数は過去最高を更新し続けており、今年中には400万人を超えると見られる。

2つの政策を合わせ技のように悪用した“日本移住スキーム”
省10
332: 08/10(日)18:08 ID:5KWMbPbY0(2/5) AAS
1ニーニーφ ★
垢版 | 大砲
2025/08/10(日) 17:43:21.45ID:7clji5Fm9

 第107回全国高等学校野球選手権大会を大会途中で出場辞退した広陵を受けて大会本部である日本高野連が説明を行った。

 14時半からの記者会見では今回の広陵の経緯と不祥事が発表されるまでのプロセスについて説明を行った。

 加盟校の野球部は不祥事があれば、その都道府県ごとの高野連に報告する義務がある。地方高野連は加盟校の報告書を確認しながら審議し、日本高野連に提出する。日本高野連は各地方高野連から上がってきた不祥事についての案件を審議する。過去の不祥事の事例を基準に、日本高野連で厳重注意、対外試合禁止処分、指導者の謹慎に当たるのかを判断する。重大な事案については、日本学生野球協会の審査室が審議を行い、処分が決定し、その内容が報道される流れとなる。

 広陵の件については1月に不適切事案があり、学校側が広島高野連に報告。日本高野連はその報告書に基づいて、3月に審議を行い、厳重注意と当該部員の1ヶ月間の対外出場停止を行った。学生野球憲章に基づく「注意・厳重注意および処分申請等に関する規則」では、注意・厳重注意は原則として公表しないと定めている。
省5
333: 08/10(日)18:46 ID:5KWMbPbY0(3/5) AAS
85名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/08/09(土) 10:39:38.81ID:oZl5lLpp0
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマやぞ

外部リンク[html]:biz-journal.jp

昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。
なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。
SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15〜20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。

 しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。
藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。
省1
334: 08/10(日)18:52 ID:5KWMbPbY0(4/5) AAS
112名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/08/09(土) 16:26:22.93ID:pdg9zHQp0
有名企業400社実就職率ランキング2025

1位「豊田工業大学(愛知)」実就職率57.6% 3年連続1位
2位「一橋大学(東京)」実就職率53.4%
3位「名古屋工業大(愛知)」実就職率53.2%
4位「東京科学大(東京)」実就職率48.5%
5位「慶應義塾大(東京)」実就職率46.7%
6位「東京理科大(東京)」実就職率43.6%
省4
335: 08/10(日)19:59 ID:5KWMbPbY0(5/5) AAS
147名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/08/08(金) 04:15:16.47ID:pFnSoe0H0
>>1
和歌山市に英国のパブリックスクール進出へ チャールズ国王の母校

外部リンク:mainichi.jp

 パブリックスクールを巡る国内の動きでは、
22年8月にハロウ校が岩手県八幡平市に、23年9月にラグビー校が千葉県柏市に日本校を開校した。
いずれもイートン校などとともに英国の代表的な9校「ザ・ナイン」と呼ばれる名門校。
生徒たちはオックスフォード大やケンブリッジ大など世界的な名門大への進学を目指しているとされる。
336: 08/14(木)19:39 ID:wGNoCWQD0(1/3) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/08/14(木) 14:16:06.03ID:LCWLOPG39
【ニューヨーク=西邨紘子】
米ハーバード大学が近く、トランプ米政権と和解する見通しが強まっている。和解金は大学が支払う額としては過去最高の5億ドル(約735億円)に達する見通し。
米メディア各社が13日までに、関係者の話として両者の合意が間近に迫っていると報じた。

大学は職業訓練プログラムなどに使うという条件で、巨額の和解金支払いに応じると決めたという。米政権の圧力に唯一、真っ向から対抗する姿勢を...
(以下有料版で,残り821文字)

日本経済新聞 2025年8月14日 6:09
337: 08/14(木)20:18 ID:wGNoCWQD0(2/3) AAS
434名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/08/14(木) 19:51:45.38ID:jyqxK6Vf0

このことは東京大学医科学研究所附属ヒトゲノム解析センターによって遺伝子レベルで解析された。
それによると日本人の7集団は祖先は「縄文系」「関西系」「東北系」の3つにわかれる
さらに、共同研究グループは中国、韓国、日本から報告された古代人ゲノムデータを使って、東北と関西の間の遺伝的親和性の違いを評価
その結果、

縄文系 沖縄が最も割合が高く、関西系が低い

関西系 後新石器時代の古代中国集団との類似がみられる

東北系 縄文人と韓国三国時代(4〜5世紀)の古代韓国人と高い遺伝的親和性をもつ。
省2
338: 08/14(木)20:29 ID:wGNoCWQD0(3/3) AAS
1夜のけいちゃん ★
垢版 | 大砲
2025/08/12(火) 13:04:50.75ID:IEYVWY3X9
2025年8月11日 7時15分
NEWSポストセブン

 マルタの北東部に位置する海沿いの町、スリーマ。街中に設置された防犯カメラにとんでもない映像が残っていた。猫の尻尾を掴み、振り回すように走る男。地面に猫の顔をたたきつけている。この男は、慶應卒の日本人だ。

 マルタはヨーロッパの地中海に浮かぶ島国で、観光や英語留学で日本人にも人気だが、猫好きにもたまらない島だ。野良猫と共存する「奇跡の島」とも呼ばれるほど、多くの猫がおり観光客や地元民を癒している。

「マルタ観光局のホームページには、人間の2倍の数の猫がいるとの説明もあります。保護猫活動も盛んで、首都バレッタには、ボランティアが餌やりをすることから多くの猫が集まる人気スポットもあります」(現地在住日本人)

そんなマルタで、猫の虐待死が発生していた。
省12
339: 08/17(日)20:19 ID:E5KZtNtM0(1/2) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/08/14(木) 20:50:57.19ID:URcdrQKK9

千葉大学の大学院生の男がオンラインゲームで知り合った男子中学生に性的暴行を加えたとして逮捕されました。

不同意性交の疑いで逮捕されたのは、千葉市稲毛区に住む千葉大学の大学院生・若菜光希容疑者(23)です。

警察によりますと、若菜容疑者は今年6月1日、千葉県内の店舗内で男子中学生に性的暴行を加えた疑いがもたれています。

若菜容疑者と男子中学生はオンラインゲームで知り合い、SNSでも連絡を取り合っていたということです。
6月12日に男子中学生の母親から「息子が成人男性と性的なことをしたようだ」と警察に届け出があり、事件が発覚。店舗の利用履歴や防犯カメラからきょう、若菜容疑者の逮捕に至ったということです。
省2
340: 08/17(日)20:22 ID:E5KZtNtM0(2/2) AAS
419名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/08/17(日) 01:48:59.41ID:SSpBBIJQ0
▲異常犯罪者続出!千葉大学関係者による主な凶悪事件

千葉大女医殺人事件
千葉大腸チフス事件
外国人英会話講師殺人事件
朝霞少女監禁事件
千葉大医学部集団レイプ事件
共産党千葉地区書記長大西航
省1
341: 08/24(日)19:29 ID:c58cvIcr0(1) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/08/19(火) 17:59:42.80ID:EtgdhPkS9
Yahoo!オリジナル記事8/19(火) 15:08

推薦入試に関する報道が増えており、注目度も上がっています。

4月に出版した『中学受験 活動実績はゼロでいい 推薦入試の合格法』(青春出版社)も売れ行き好調で重版いたしました。

推薦入試はやはり目を引くテーマらしく、Xでも話題になっています。

東北大学が2050年までにすべての入試を総合型選抜にすることが、Xで話題になっています。
省35
342: 09/05(金)23:05 ID:0Dqscd9S0(1) AAS
0001 おっさん友の会 ★ 2025/09/05(金) 20:42:28.57

スポーツ強豪校、長野県の佐久長聖高校の女子バスケットボール部で発覚したトラブル。

■「あいさつがない」バス乗せず…

 新潟県での遠征試合で宿泊先から試合会場まで向かう際、女性顧問は15人の生徒のうち、10人に対し…。

女子バスケ部 顧問
「あいさつができなかった」
省4
343: 09/06(土)20:10 ID:vazcYJhs0(1/2) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/09/06(土) 11:05:23.65ID:mpO4GIp59
※9/6(土) 5:00
毎日新聞

 筑波大付属小学校(東京都文京区)で2024年度に児童がいじめ被害を訴えて退学した問題で、被害児童が他の児童に暴力をふるったと担任が事実誤認して叱責していたことが、関係者への取材で判明した。
学校側は不適切指導と認めて謝罪したが、これがきっかけで児童へのいじめは悪化し、退学につながったという。

 関係者によると、児童が5年生だった24年7月、担任の男性教諭から児童の母親に「お子さんが同級生4人を殴った」と連絡があった。児童は否定したが、担任に指導され、4人に謝罪したという。

 筑付小の内部資料によると、保護者の求めで再調査したところ、被害児童が殴った事実は確認できなかった。担任は同級生の一人に「(被害児童が)殴った」と言われ、これをうのみにして叱責したと認定。
校長は「不適切だった」として保護者に謝罪した。
344: 09/06(土)20:13 ID:vazcYJhs0(2/2) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/09/04(木) 22:42:20.02ID:rV+lc59X9
※9/4(木) 18:35
読売新聞

 ソニーは4日、理系人材の育成に向け、技術系の女性社員による中学生向けの出張授業を都内で行った。生徒らに早くから製品関連の技術に触れてもらい、将来の選択肢に理系職を考えてもらう狙いがある。

 出張授業は東京都北区の女子聖学院中学校で行われ、3年生約30人が出席した。電気設計を担当する高橋真優さんが講師を務め、カメラの凹レンズと凸レンズの組み合わせによる見え方の違いや、光をデジタルデータに変換するイメージセンサーの役割などを解説した。

 授業を受けた生徒(15)は「レンズの断面図を見て、カメラの設計に興味がわいた」と話し、高橋さんは「現在職場の男女比は9対1。興味がある女性はためらわず理系職に進んでほしい」と期待していた。
345: 09/07(日)18:40 ID:AojcDuAc0(1) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/09/05(金) 20:07:54.15ID:b34s6xl19
※9/5(金) 7:20
埼玉新聞

 埼玉県熊谷市の利根川河川敷にグライダーが墜落し、操縦していた女性が死亡した事故で、熊谷署は4日、死亡した女性は横浜市の大学生女性(21)と発表した。
死因は墜落の衝撃による全身挫滅で、県警は事故原因を調べる。

 事故は8月31日に発生。妻沼滑空場で「第28回東京六大学対抗グライダー競技会」が行われており、慶応大によると、女性は同大の学生。
運輸安全委員会が事故現場に航空事故調査官を派遣し、事故状況を調査している。
346: 09/13(土)19:50 ID:jSnDgj/M0(1) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/09/12(金) 09:53:07.68ID:bkfUAw/a9

進学校の「合格実績」に潜むカラクリ 「地方の国公立大学の名前がズラリ」「MARCHの合格者数が急増」…優秀な生徒に進学する気のない大学を受験させる進路指導も横行か
マネーポストWEB9.12 07:00
外部リンク:news.yahoo.co.jp

受験情報を扱うSNSを見ていると、こんな発言をしている受験生らしきアカウントを見かける。

「指定校推薦で私立大への進学が決まっているのに、進路指導で担任から、『国公立大を受けて学校の合格実績に貢献しろ』とうるさく言われた」

私立大に指定校推薦で合格した場合、入学辞退はできないので、国公立大に合格しても進学できないが、それでも学校の合格実績を上げるために受けろと言われたというのだ。こんな声もあった。
省2
347: 09/15(月)20:17 ID:FlLzZUeX0(1/2) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/09/14(日) 22:14:32.45ID:lp2lygW49

通信制高校に通う生徒が2025年度に初めて30万人を超え、過去最多を更新したことが8月27日、文部科学省の学校基本調査の速報値で分かった。

高校生全体に占める割合は9・6%、約10人に1人に上る。
不登校の広がりが背景にあり、通信制高校が生徒のメンタルケアの担い手となるケースも増える見通しだ。

速報値によると、5月1日現在の通信制高校の生徒数は30万5221人で、女子が男子よりも多い。24年度と比べると、1万5134人(5・2%)増えた。全日制が4万2433人減ったのと対照的だ。

通信制の生徒数は05年度以降右肩上がりで、特に20年度以降は伸びが著しい。
省7
348: 09/15(月)20:36 ID:FlLzZUeX0(2/2) AAS
1おっさん友の会 ★
垢版 | 大砲
2025/09/12(金) 15:45:30.82ID:1T4uXwQB9

3年前、愛知県瀬戸市の私立高校に通う3年生の女子生徒が自殺したことについて、第三者委員会が女子生徒が所属していた部活の顧問の暴言が一因であると結論付けていたことが分かりました。

2022年4月、愛知県瀬戸市の私立・聖霊高校の3年生で、ソフトボール部のキャプテンだった小林心彩さんが、部活から帰宅したあとに自殺したことについて、学校は第三者委員会を設置し経緯などを調査していました。

小林さんは、腰のけがで思うようにプレーが出来ない悩みを抱えながらも、真面目で、自分の責任を強く感じる性格だったといいます。学校はきのう、第三者委員会が結論付けた自殺の一因を、当時の部活の男性顧問の暴言だったと明らかにしました。

「おまえはもういらない。キャプテンに向いていない」
「キャプテンじゃなければ試合に出していない」
省2
349: 09/19(金)15:38 ID:+RI6ShWM0(1) AAS
0001 七波羅探題 ★ 2025/09/19(金) 07:46:41.69
中国新聞9/19(金) 6:50配信

2025年度の広島県内の私立大14校の志願者数は計3万3230人となり、前年度より2520人減った。志願倍率も0・34ポイント下がり3・63倍。少子化の足踏みにより全国各地の私立大で志願者が増え、倍率も上がった中、広島の陰りは際立つ。知名度の高い関西の私立大に加え、国公立大にも入りやすくなっている受験環境の変化が要因。地域間競争も激しさを増している。

8月公表の日本私立学校振興・共済事業団(東京)の調査では、国内の私立大の志願者は25年春入学の入試で395万6823人となり、前年度を25万2351人上回った。所在地で集計した21地域別では、7割の14地域でプラス。一方、広島県は志願者数、志願倍率とも全国で最も減り幅が大きかった。

なぜか。広島の私立大がまず挙げるのが関西の私立大の影響だ。広島のある入試担当者は「関西はなりふりかまわず、合格を出す。大都会に憧れる広島の受験生をごっそり取っていく」と嘆く。

大手予備校河合塾によると、関西の私立大「関関同立」(関西、関西学院、同志社、立命館)は、「偏差値50〜55未満」の層が20年度入試でおよそ5人に1人(19%)しか合格できなかったが、25年度は3人に1人(32%)に。「産近甲龍」(京都産業、近畿、甲南、龍谷)、「摂神追桃」(摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院)も合格しやすくなった。
省6
350: 09/20(土)19:48 ID:SKwMuQsO0(1/2) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/09/20(土) 16:57:40.28ID:5cxn2jo/9

 不登校などを背景に多様化する学びに対応しようと、京都府内の2私学が通信制の高校教育に参入する。いずれも認可申請中で、2026年4月の開校を目指す。

 来春から中高大を女子校から共学化する学校法人「光華女子学園」(名称変更予定)は、京都光華高(右京区)に通信制課程(愛称・RENハイスクール)を新設する。初年度の入学定員は50人で、週2日の登校が基本。オンラインと対面学習を組み合わせた形で、法人内の大学への内部進学制度もある。

 担当者は「マイペースで学びたい、スポーツや芸術・芸能活動に打ち込みたいといった生徒も増えている。履修の自由度が高い教育を提供するため門戸を広げた」とする。

 学校法人「京都文教学園」は、通信制高「京都文教大付属宇治高」を開校する。京都文教大のキャンパス(宇治市)に専用フロアを設け、高大連携科目として大学教員による各学部の入門授業も実施する。初年度は120人を見込み、週3日の登校が目安という。
省5
351: 09/20(土)20:01 ID:SKwMuQsO0(2/2) AAS
1煮卵 ★
垢版 | 大砲
2025/09/20(土) 09:11:33.67ID:T9hc8tXt9

人事院は19日、キャリア官僚と呼ばれる国家公務員総合職の2025年度秋採用試験に前年度比24.9%増の5914人が申し込んだと発表した。
秋の試験は法律などの専門試験を課さず企画立案力などを問う「教養区分」で、3年続けて過去最多を更新した。

申込者のうち女性は2527人で42.7%を占め、人数、割合ともに過去最高だった。1次試験は10月5日。2次試験を経て12月18日に最終合格者を発表する。

春の採用試験と合わせた25年度全体の申込者数は1万7942人で、391人減った。

来年度からは、春試験にも教養区分を導入する。
省2
352: 09/20(土)21:10 ID:iEzWgg5J0(1) AAS
0001 ぐれ ★ 2025/09/20(土) 20:03:13.10
※9/19(金) 16:03配信
弁護士ドットコムニュース

山梨学院大に留学中、男性の教員や学生から性被害を受けたとして、カナダ人女性2人が9月19日、大学を運営する学校法人や教員、学生を相手取り、計約3000万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。

原告側は「大学は被害をなかったものとして取り扱い、隠ぺいしてきた」と批判。適切な対策をとらなかったとして安全配慮義務違反などを主張している。

山梨学院大をめぐっては、今年5月、元留学生のアメリカ人女性が、ほかの留学生から性暴力を受けたとして、学校法人や相手の留学生を提訴している。

(編集部注:本文には、具体的な性暴力の描写があります。お読みになる際には十分に注意してください)
省10
353: 09/21(日)17:00 ID:eSRC/3um0(1/4) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/09/21(日) 07:45:37.47ID:PzGuxf3p9
Yahoo!オリジナル記事9/21(日) 7:10
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 大学受験の推薦入試が拡大する中で、医学部の定員の23%が総合型選抜や学校推薦型選抜になっています。
国公立大学の医学部の推薦入試では、学科試験は共通テストだけで、2次試験は面接・小論文というパターンがあり、
一般選抜よりは高い学力がなくても合格できる可能性は高まっていると話す大手予備校の医学部対策担当者もいます。
そして、中には「馬鹿でも医学部に入れる」と煽る人たちもいますが実際に簡単に医学部に入れるものなのでしょうか。

 医学部の推薦入試は学力的に楽かというと疑問です。
省7
354: 09/21(日)18:20 ID:eSRC/3um0(2/4) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/09/20(土) 22:12:57.34ID:5sBjTHZu9
※9/20(土) 10:48
新潟ニュースNST

新潟県教育委員会は19日、県立高校で生徒用のタブレット端末の充電器200個あまりを盗んだとして、60代の男性教師を懲戒免職処分としました。男性教師は「生活が苦しく、生活資金にするために転売した」と説明しているということです。

9月19日付けで懲戒免職となったのは、県立新津高校の60代の男性教師です。

県教育委員会によりますと、男性教師は今年2月中旬から3月中旬までの間、前任校である県立新発田南高校で、約10回にわたり、生徒用タブレット端末の充電器計207個を盗みました。

県教育委員会では、学校ごとに生徒に対しタブレットを1年時に貸し出し、3年時に返却させていますが、新発田南高校で当時この管理を担当していたのが男性教師で、今年4月に転勤後、後任の教師が充電器の不足に気付き今回の事案が発覚しました。
省3
355: 09/21(日)18:57 ID:eSRC/3um0(3/4) AAS
20名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/09/20(土) 19:24:27.75ID:M86CUbU60

鳴門市には鳴門高、鳴門工業、鳴門第一があって
工業と第一が合併して鳴門渦潮になった
工業は甲子園で何度も上位進出するくらい当時強かったし、鳴門第一もたまに強かったから鳴門渦潮もすぐに甲子園で有名になるだろうと思ってたら
合併する直前から鳴門高が鬼のように強くなって甲子園でも活躍するようになった
というどうでもいい話
356: 09/21(日)18:58 ID:eSRC/3um0(4/4) AAS
87名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/09/21(日) 09:53:06.76ID:kDMoiaLn0

旧・鳴門第一高校と旧・鳴門工業高校とが合併して、2012年(平成24年)4月に新設された。
沿革
1913年 - 板野郡立実科高等女学校、開校。
1921年 - 板野郡立実科高等女学校が、徳島県撫養高等女学校と改称。
1923年 - 徳島県板野郡撫養商業補習学校、開校。
1948年 - 徳島県撫養高等女学校が、徳島県立撫養高等学校となる。
1948年 - 徳島県板野郡撫養商業補習学校が、徳島県立鳴門商業高等学校となる。
省6
357: 09/22(月)15:05 ID:tZ+AvfNw0(1) AAS
0007 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 12:33:03.73

以前、佐藤優氏が
「日本の優秀な外交官が海外の大学で研修受けると、ほとんど下の方の席次で卒業するか、場合によっちゃ途中退学になることが多い」
と話していた。
理由は「数学」ができないから。
海外では何を専攻するにしても数学は必須ということが多いらしい。
数学ができなくても大学に入学でき、数学が分からないまま卒業できちゃうなんて世界で日本くらいなものだと。
日本は技術力、開発力などの理系人材で成り立ってきたのに、なぜか日本人の大半は文系で、その大半を占める文系に分不相応な俸給が与えられている。
日本の産業界が廃れた最大要因はそれだと思ってる。

1ID:+LB23KE90(1/21)
358: 09/22(月)15:07 ID:BOOHPbL00(1) AAS
0001 煮卵 ★ 2025/09/22(月) 12:30:08.75

三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の「3大メガバンク」の採用大学に変化が起きている。

元メガバンク行員で、学歴研究家の伊藤滉一郎さんは「このうち三菱UFJ銀行の新卒採用数は、10年で約5分の1にまで減少した。私立文系卒を中心に大量採用された『ソルジャー営業マン』は、絶滅危惧種になりつつある」という――。

■私文MARCHからの「下剋上ルート」に異変

かつてメガバンクは、MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)卒にとって「凡庸でも這い上がれる」数少ない舞台だった。大量採用された「ソルジャー営業マン」が支店で数字を積み、時に東大卒すら凌駕する逆転劇が起きた。しかし今やその光景は過去のものだ。
省13
359: 09/27(土)20:03 ID:TwHLjam80(1/2) AAS
1少考さん ★
垢版 | 大砲
2025/09/25(木) 15:07:47.97ID:nIR0K2pa9
「女子大学宣言」の京女、3学部新設へ…返済不要の奨学金も 読売新聞

2025/09/25 15:00

 京都女子大(京都市東山区)は25日、2027年度以降に食科学や経営などの3学部2大学院研究科を新設し、26年度に優秀な学生を対象にした返済不要の奨学金制度を創設する方針を明らかにした。全国的に女子大離れが進む中、女子大を堅持する「女子大学宣言」を出しており、女性人材の育成のために改革を進める独自色を改めて打ち出した。

竹安栄子学長が記者会見して発表し、「女子大は社会の発展に必要な教育機関。絶えざる教育改革に取り組む必要がある」と述べた。

 27〜30年度に毎年学部などを新設する構想で、食科学部(27年度)、経営学部(仮称)と大学院データサイエンス研究科(28年度)、構想中の新学部(29年度)、大学院経営学研究科(仮称、30年度)の設置を計画する。
省1
360: 09/27(土)20:08 ID:TwHLjam80(2/2) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/09/27(土) 08:04:50.24ID:VUWxOrH/9
 東北福祉大学を運営する学校法人が、創立150周年を迎えました。大学の前身となったのは、1875年(明治8年)に現在の仙台市若林区荒町に創立されたお坊さんを養成する学校、宮城県曹洞宗専門学支校です。25日に運営法人の創立150周年を記念した祝賀会が行われ、この先100年を見据えた大学の新たなキャンパス構想が発表されました。

 25日、青葉区のホテルでは東北福祉大学を運営する学校法人栴檀(せんだん)学園の創立150周年を記念した祝賀会が行われました。

 司会を務めたのは、いずれも卒業生で楽天イーグルスでもプレーした斎藤隆さんと、女子プロゴルファー佐伯三貴さんです。歌手でタレントのさとう宗幸さんが、150周年を記念して制作した歌を初披露しました。

 あいさつのとりを飾ったのは、世界のゴルフ界で活躍するこの人でした。

 松山英樹選手「大学4年間でたくさんの事を学びました。その時から世界を目指して練習に励んでいました。これからも世界の頂点を目指して頑張っていきます」
省6
361: 09/28(日)19:28 ID:ah/2T3h60(1) AAS
1蚤の市 ★
垢版 | 大砲
2025/09/28(日) 07:13:45.70ID:HDBubQ5n9
<都の企業とSDGs>

 低所得世帯の子どもにも良質な教育を提供しようと、全国各地に学習塾を展開する公文教育研究会(東京本社・港区)とりそな銀行がタッグを組んだ。
同行の新定期預金「ソーシャルインパクト預金(教育プラス預金)」を活用し、経済的な理由で塾に行けない子ども3000人に公文の教室に通う機会を与える。(石井紀代美)

◆運用益から寄付金を捻出
 持続可能な開発目標(SDGs)の17の目標の一つに、「質の高い教育をみんなに」がある。
 9月8日から取り扱いが始まったこの定期預金は、預入金額が100万円以上、期間は1年で、金利は同行の他の定期預金と同じ0.275%。
集まった金額の0.1%に相当する額をりそな銀行が負担し、公文側に寄付する。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s