Welcome to the new 'netspot' board!©2ch.net (361レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
353: 09/21(日)17:00 ID:eSRC/3um0(1/4) AAS
1七波羅探題 ★
垢版 | 大砲
2025/09/21(日) 07:45:37.47ID:PzGuxf3p9
Yahoo!オリジナル記事9/21(日) 7:10
外部リンク:news.yahoo.co.jp
大学受験の推薦入試が拡大する中で、医学部の定員の23%が総合型選抜や学校推薦型選抜になっています。
国公立大学の医学部の推薦入試では、学科試験は共通テストだけで、2次試験は面接・小論文というパターンがあり、
一般選抜よりは高い学力がなくても合格できる可能性は高まっていると話す大手予備校の医学部対策担当者もいます。
そして、中には「馬鹿でも医学部に入れる」と煽る人たちもいますが実際に簡単に医学部に入れるものなのでしょうか。
医学部の推薦入試は学力的に楽かというと疑問です。
省7
354: 09/21(日)18:20 ID:eSRC/3um0(2/4) AAS
1ぐれ ★
垢版 | 大砲
2025/09/20(土) 22:12:57.34ID:5sBjTHZu9
※9/20(土) 10:48
新潟ニュースNST
新潟県教育委員会は19日、県立高校で生徒用のタブレット端末の充電器200個あまりを盗んだとして、60代の男性教師を懲戒免職処分としました。男性教師は「生活が苦しく、生活資金にするために転売した」と説明しているということです。
9月19日付けで懲戒免職となったのは、県立新津高校の60代の男性教師です。
県教育委員会によりますと、男性教師は今年2月中旬から3月中旬までの間、前任校である県立新発田南高校で、約10回にわたり、生徒用タブレット端末の充電器計207個を盗みました。
県教育委員会では、学校ごとに生徒に対しタブレットを1年時に貸し出し、3年時に返却させていますが、新発田南高校で当時この管理を担当していたのが男性教師で、今年4月に転勤後、後任の教師が充電器の不足に気付き今回の事案が発覚しました。
省3
355: 09/21(日)18:57 ID:eSRC/3um0(3/4) AAS
20名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/09/20(土) 19:24:27.75ID:M86CUbU60
鳴門市には鳴門高、鳴門工業、鳴門第一があって
工業と第一が合併して鳴門渦潮になった
工業は甲子園で何度も上位進出するくらい当時強かったし、鳴門第一もたまに強かったから鳴門渦潮もすぐに甲子園で有名になるだろうと思ってたら
合併する直前から鳴門高が鬼のように強くなって甲子園でも活躍するようになった
というどうでもいい話
356: 09/21(日)18:58 ID:eSRC/3um0(4/4) AAS
87名無しどんぶらこ
垢版 | 大砲
2025/09/21(日) 09:53:06.76ID:kDMoiaLn0
旧・鳴門第一高校と旧・鳴門工業高校とが合併して、2012年(平成24年)4月に新設された。
沿革
1913年 - 板野郡立実科高等女学校、開校。
1921年 - 板野郡立実科高等女学校が、徳島県撫養高等女学校と改称。
1923年 - 徳島県板野郡撫養商業補習学校、開校。
1948年 - 徳島県撫養高等女学校が、徳島県立撫養高等学校となる。
1948年 - 徳島県板野郡撫養商業補習学校が、徳島県立鳴門商業高等学校となる。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s