広島のネカフェ [転載禁止]©2ch.net (917レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
910: 08/06(水)15:23 ID:Pk2HSUXZ0(1/2) AAS
0001 七波羅探題 ★ 2025/08/06(水) 07:56:53.44
産経新聞2025/8/6 07:44

広島は6日、米軍による原爆投下から80年の「原爆の日」を迎えた。早朝、安全対策の一環で原爆ドームを含む平和記念公園(広島市中区)全体で入場規制が始まったが、前夜から座り込みを続けた活動家らが移動を拒んだため、警察の機動隊員が強制排除に乗り出す事態に発展した。市によると、規制に従わない活動家らの排除は初。

「規制が始まります。ただちに退去してください」

午前5時前の原爆ドーム北側。市職員らが広島県警とともにこう呼び掛けたが「改憲戦争阻止」などと書かれたプラカードとのぼりを掲げた「8・6ヒロシマ大行動実行委員会」のメンバーらが腕を組み、徹底抗戦の構えを示した。

市による再三の警告にも応じず、市は県警に排除を要請。県警が市に対する業務妨害行為に当たると通告した上で機動隊員を突入させ、午前6時ごろまでにメンバーら10人程度を園外へ出した。
省3
911: 08/06(水)15:30 ID:Pk2HSUXZ0(2/2) AAS
0001 どどん ★ 2025/08/06(水) 10:43:07.44

◇120カ国・地域とEU代表部 過去最多の参列

 米国による原爆投下から80回目の「原爆の日」を迎えた6日、広島市中区の平和記念公園で平和記念式典が開かれた。
式典には過去最多の120カ国・地域と欧州連合(EU)代表部が参列した。
パレスチナが初参列し、パレスチナ自治区ガザ地区への侵攻を続けるイスラエル、イスラエルと6月に交戦したイランも前回に続いて参列した。

 広島市は今年から、各国政府代表を「招待」する従来の方法から「通知」する形に変更し、196カ国・地域とEUに案内文を送付。
初参列は、パレスチナ、台湾など計4カ国・地域だった。

 昨年までウクライナ侵攻を理由に招待していなかったロシアとベラルーシにも案内を通知した。
ロシアは欠席したが、ベラルーシは4年ぶりに参列。
ウクライナも2年ぶりに参列した。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s