AIを隠し絵師として認められたい人発見スレ25 (349レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208: 09/11(木)01:23 ID:4kdF7wZw(1/10) AAS
>>206
どちらも過去絵からの変化が凄いけど
Fanboxや依頼絵もやってるしAI絵師じゃないぞ
213: 09/11(木)10:06 ID:4kdF7wZw(2/10) AAS
>>211
誰も言っていないのに「AI不使用〜」とか急に言い出してるの
少なくともAI使用を隠してるんだからAI絵師ではないだろ
日ごろから「目も頭も悪いと生きるの大変だね」とか言われてるから
他人にも言い返したくなっちゃったんだろうな……
可哀想だし、リアルで発散できない代わりに好きなだけ5chで暴れていいぞ
もしかして『AI絵師』の意味を当初使われてた定義から拡大解釈してたりする?
生成AIを使っていれば無条件でAI絵師みたいな感じに使ってるの?
雰囲気でしか理解してないなら『AI絵師』って単語をカッコつけて使わなくてもいいのに……
214: 09/11(木)10:07 ID:4kdF7wZw(3/10) AAS
>>183
そんなわけないが
218: 09/11(木)14:09 ID:4kdF7wZw(4/10) AAS
>>215
分からないから質問をしてる、という趣旨の書き込みなのに、
前置きに「AI絵師を見つけるスレで〜」を付けてるあたり
文章の意味とか論理構造を理解しないまま適当に書き込んでるんだろうな
もしくは質問じゃなくて、背理法を使って負荷疑問的に否定がしたかったけど
他人には理解できない前提や思考回路をしているから意味不明になってる
ちなみに上記の2つは現状の文脈からは断定不可能なので
どちらかで確定だろと読み取った奴は、思い込みが激しすぎる自覚を持った方がいい
219: 09/11(木)14:15 ID:4kdF7wZw(5/10) AAS
>>217
ツッコミどころが多い書き込みに丁寧に説明しようとすると長くなってるだけなのに
「こいつは長文だから相手しなくていいんだ!」とかの非論理的なロジックを正しいと思い込めるなら
好きにレッテル張りして現実逃避するといいよ
境界知能は長文が読めないからな
目も頭も悪いと生きるの大変だね
222: 09/11(木)16:25 ID:4kdF7wZw(6/10) AAS
>>221
こいつChatGPTより文章下手で草
224: 09/11(木)16:35 ID:4kdF7wZw(7/10) AAS
>>221
他人の書き込みに「ChatGPTより文章下手で草」とか言ってる暇があったら
自分の投稿を先に改善しようぜ!
試しに聞いてみたから今後は頑張ろうな!
----------------------
221 の文章に関して客観的な観点から文章として下手な部分を純粋に分析します。
問題点の解説
1. 一文が長すぎて構造が破綻している
「206のAI絵師が(スレタイ)の意味で本来AI絵師とはプロフ等にAI使用明記してる奴だから(クイッしようとして逆に煽られて(ノ∀`)アチャー」
主語・述語の対応が崩壊している。
省23
225: 09/11(木)16:37 ID:4kdF7wZw(8/10) AAS
内容じゃなくて書き方にイチャモンつける奴ばかりなのでお察し
230: 09/11(木)23:46 ID:4kdF7wZw(9/10) AAS
論理的に突っ込まれても内容を理解できないから、
内容に関係ない「長文発狂」だの「スレチ」だとか思い込んでるだけで草
自分が思考停止してることに気づきもしない典型的なお察し案件
反論ができないから負け惜しみレスで無理やり自己正当化するのワンパターンすぎるし
本人達だけは効いてないつもりでいるのが一番笑える
231: 09/11(木)23:51 ID:4kdF7wZw(10/10) AAS
ま、妄想の世界で好きにレッテル張りしてなよ
事実を曲解して信じ込めるのって、生きるの楽そう()である意味で羨ましいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s