【酋長】安比奈誠伸ヲチスレ64【日おじ(やおはん)】 (142レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/19(火)11:15 ID:sKovZ/oX(1/2) AAS
日本で頑張ろうよおじさんとしてちょい有名に?
少しも代わり映えしないけど自称プロ
パルミーに逆恨みしたり、絵師さんに気持ち悪いウザ絡みをしたり、
添削募集してはリテイクを要求したり、スペースで絵以外のことを質問したり、
平成に引き続き令和もドブに捨て続けてる男、安比奈誠伸の日常です
そして最近はAIとコンビを組んでコントを始めたご様子w
今年も限りなくエアプぽい夏コミ参加発言でウザ絡み&寒いポエム呟き中w

外部リンク:x.com
Twitterリンク:tomonobu760802(凍結中)
Twitterリンク:tomonobu0802(凍結中)
省13
16: 08/21(木)07:39 ID:iYbnnRfo(1) AAS
確か入ってる、表紙は知らんけど原稿その物を勝手に使用してた筈、実物持ってないし見つからんから過去に聞いた情報からだけどな
17
(1): 08/21(木)11:28 ID:hu4948qC(1) AAS
>>そういう人たちは、どんな気持ちでスペースに座ってるんだろうな。
>>競争してるわけじゃないのに、悔しいだろうな。情けないだろうな。
>>俺、そんなサークルの気持ちがわかる。
誰もが酋長みたいな僻み根性の化身みたいな人間じゃないんだよ……
おめーは他人の気持ちがわかるんじゃねえよ。
勝手に「あなたも自分と同じ気持ちでちゅよね!?」ってお仲間認定してるだけだろ。
まあ「一緒にするな」と言っても「嘘をつくな! 他人と比べないなんてできるわけないでちゅ!」
とか返ってくるんだから無敵だわな。
18: 08/21(木)16:43 ID:4J4i4afN(1) AAS
質をガン無視して評価だけを気にする日おじ自身を正当化するために、よそ様を引き合いに出してるだけなんだよな
ホラぁ他の人も人と比べて惨めな気持ちになったりしてるよね、承認欲求ってのは人間の共通の欲でちゅ!だから僕ちんは間違っていないんでちゅ
って言いたいがために。
他の人たちは自分の作品が評価されないなぁって思ったら理由を考察して改善を目指すのに、おめーは講師や本のせいにしとる別物やろがいっていう
19: 08/21(木)18:49 ID:mXRBEJAs(1) AAS
零細ほど買ったり読んだりしてくれる人を大切にして、そちらに重点置いて今後の展開を前向きに考えるべきなんだよね
すーぐ比較してカワイソーに持ち込む奴ほど、お客を大切にしてないんだよね
だから離れていくんだよ
日おじは人より長く続けてるのが自慢なんだから、そういうのはわかってるはずだがね
20: 08/21(木)19:15 ID:YGABMnZk(1) AAS
再掲で何度も見かけるけどギターネックだけ持ってるぼっち笑う
21: 08/22(金)01:19 ID:08oX60Vg(1) AAS
描けないならギターを持たせなきゃいい
描きたいなら資料を見ればいい
本質がよく表れてると思う
22: 08/22(金)03:21 ID:YiJvUgIW(1) AAS
キャラ自体には興味がないんだろうね。かろうじて関心があるのはぱんちらやおむtで、顔や体の造形は適当なのに
不自然なはみ出しぱんつだけは絶対に描いたりおむtのギャザーやプリントばかりに神経を使うアンバランスっぷり。

それと継続的にいいねをもらえている絵描きの人って、キャラに対しての理解が深いから見ている側も共感できるっていうか……
誰かさんみたいな男女間でのへいと発言とか、フィクションのキャラに現実の国を絡めた憎悪向けるなんてしないから安心して見てられる
23: 08/22(金)06:32 ID:tCbeaUJI(1) AAS
>>17

>「人に勝つ事を考えるより自分に勝ちなよ!」
>嘗て貴方が二次創作SSで書いていた言葉です、その気持ちを忘れずに頑張っていきましょう!!

過去の酋長のお言葉でぶん殴れば、一時は黙り込むみたい
24: 08/22(金)10:13 ID:Dl07ZJyI(1) AAS
資料見ないでも描けるのが本物の絵描き!とでも思っていそうだな
25: 08/22(金)12:27 ID:i2TrOKJZ(1) AAS
でも、エロ漫画での電車の描き方がなってない、わからないなら資料見て描けよって苦言を呈していたぞ。
それって、いつ誰が描いたものなんだろう?
まさか、違法アップロードされたものを読んだの?
26: 08/22(金)12:47 ID:ccuqA8zL(1) AAS
資料は見ないがクリスタの3Dモデルは使う酋長。なお、パースとか全く考えずにまんまトレス
27: 08/22(金)14:44 ID:MRQ0i+tx(1) AAS
やりたくない宿題を
終わらせてる感覚でやってるんだもんな。
28: 08/22(金)17:37 ID:2jAQKPs4(1) AAS
「A17号機出発進行でちゅっ!」
ズザザザザザザザッ!!!!
「おい!あの汽車の貨車、車輪が無いぞ!?」
29: 08/22(金)20:34 ID:Lqv/DH3F(1) AAS
斉王と食客の絵師のやりとり。
「描くのが最も難しいのは何だ」
「犬や馬ですね」
「では最も簡単なのは何だ」
「精霊や妖怪です。犬や馬など日々見慣れたものを本物みたいに描くのは至難で、精霊などは容易いです。なぜなら、見慣れたどころか、目に見えなくて、存在しないからです」

『韓非子』巻十一・外儲説左上
30: 08/23(土)15:32 ID:UAqdFKDP(1) AAS
あひなくん
3食ぺろり
実家メシ
31: 08/23(土)16:01 ID:QlzkdEIf(1) AAS
マジで虚無漫画の感想が毎回ボジョレーの謳い文句みたいなのしか浮かばねえよ。
「ここ数回で一番の虚無」「過去最高の虚無と思われた前回を上回る虚無」みたいなw
よくもまあいつものポストと大差ないことをダラダラ漫画形式にできるもんだわ。
32: 08/23(土)16:27 ID:pf3fmvUh(1/2) AAS
酋長って
花を見て綺麗だと思うことが
あるんだろうかって思っちゃう
33: 08/23(土)16:27 ID:pf3fmvUh(2/2) AAS
酋長って
花を見て綺麗だと思うことが
あるんだろうかって思っちゃう
34: 08/23(土)17:11 ID:y9ze2k8D(1) AAS
花を見て綺麗だと発言する自分に酔ってるだけだと思うよ
35
(1): 08/23(土)17:36 ID:VqGeStY6(1) AAS
かわいいキャラクターや猫を愛でる姿を想像できない
36
(1): 08/23(土)17:57 ID:6j3KHOa+(1) AAS
>>35
絶景かな絶景かな
37: 08/23(土)18:15 ID:WfpyF7X3(1) AAS
>>36
ただの性欲で草
38: 08/23(土)21:44 ID:wCYnejuc(1) AAS
ガチめにあの虚無漫画、回を追うごとに「だから何?」「結局何が言いたいん?」みたいな感想しか持てなくなってるよね。
もはや本人が続けてるから僕ちんはすごいんでちゅっていうためだけに描いてるから、中身の出来なんか関係ないと言わんばかりの虚無。
己の漫画のストーリーも作画クオリティがうんkなくせに、他人の描いた漫画に電車の描き方がどうの言うのはもはやギャグだよ日おじよ
39: 08/24(日)01:28 ID:670wHSfY(1) AAS
コマのほとんどが画像を加工したものじゃん
漫画というより資料みたいだ
40: 08/24(日)01:51 ID:AuSRRVDl(1) AAS
考えて描けないからしゃーない
41: 08/24(日)02:05 ID:mwT8hCMd(1/2) AAS
資料を集めてペタペタして社会の授業なの?
42: 08/24(日)13:05 ID:4o2h9P0W(1/2) AAS
大学生の
レポート提出に似たものを感じる
43: 08/24(日)13:47 ID:mwT8hCMd(2/2) AAS
図書室の本やパソコンから印刷したやつを模造紙に貼って教科書から文章を書き写したものをクラスのみんなの前で発表する授業みたい
44
(1): 08/24(日)14:19 ID:X1eVFtmK(1) AAS
日おじって頭悪そうだけど
パソコンはいじれるのかな
Pixivに絵を載せるだけでも
かなり手間がかかるはずだが
45: 08/24(日)16:07 ID:Q4ctoACo(1) AAS
>>きらら系、もっと厳しいですよ。
>>きららは基本的に新人賞をやりません。持ち込みで新人を募っていますが、そこで大量に切られます。
>>そこでほとんどの人がやめちゃうそうです。
いや、どう考えてもジャンプの方が厳しいだろ……
芳文社が持ち込みに限定してるのは企業規模が理由では?
毎月賞金出す漫画賞なんて集英社くらいの企業じゃなきゃ設定できんだろ。
「大量に切られる」が厳しさの理由なら、それこそジャンプの新人賞なんて
無数の屍の上に立つ選び抜かれた作品だと思うが……
46: 08/24(日)16:42 ID:nJN+9973(1) AAS
>>44
最初に就職したIT企業に入ってる間に初級シスアド2級取ってる(尚企業側はこれ以外にも取れと言っていたがこれ以外取らず)
他にも興味無いから見てないがMAD映像も作ってた、ニコ動にアップされてた筈
47: 08/24(日)16:50 ID:4o2h9P0W(2/2) AAS
あの動画は
ITとかデジタル技術がなんてレベルじゃなく
小学生が初めて動画作った
ってレベルのものだよw
48: 08/24(日)17:32 ID:QF1Wa4kl(1) AAS
他人の動画に他人の音楽くっつけただけみたいな
しかも噛み合ってなくて謎動画になってる
49: 08/24(日)22:56 ID:81mws3Fb(1) AAS
日おじがもうすぐ使えないあだ名になる
日爺になってしまう
50: 08/25(月)00:47 ID:w0n3G4cH(1) AAS
日本で頑張ろうよおじいさん
51: 08/25(月)06:35 ID:GkofoM3V(1) AAS
そこは妖怪っぽく日じじいで
52: 08/25(月)06:53 ID:1xtaGncz(1) AAS
じじいよりおじいさんって呼ばれる方が嫌だな
53: 08/25(月)14:01 ID:Oe2JMDVa(1) AAS
情報知ったり習ったりすれば
理解が深まるってんじゃなくて
どんどんわからなくなっていくんだもんな
54
(1): 08/26(火)15:34 ID:jK6Aj1lc(1) AAS
日おじって謎が多いよな
そもそも何の為に絵を描き続けているんだろう
絵仕事が本業ってわけでもないのに
55: 08/26(火)16:02 ID:KXLWYZ0D(1) AAS
謎も何もただのワナビだよ
絵や漫画なら誰でも出来るし自分でも人気者になれると思い込んでる身の程知らず
56: 08/26(火)17:40 ID:XqIzsdv2(1) AAS
>>54
なぜなら父の遺言だから
お前の絵は金になるっていう
それも日おじの拡大解釈っていう疑惑ある
57: 08/26(火)20:55 ID:rha868Vw(1) AAS
ほぼ丸一日ネット漬け、遊び半分に毎日20〜30分
しか描かない我が子を見て「がんばればお金になる
かも知れないし、そんないい加減な態度じゃ勿体
ないよ」って言われたのを都合良く解釈してる
だけだよね、多分

そもそも父親の発言なんかあってもなくても、
絵自体は (今と同じいい加減な態度で)続けてる
だろうから、亡き親の言葉を、都合良く自己
正当化のダシにしてるだけだろうし
58: 08/26(火)21:11 ID:t+3opzy/(1) AAS
他責思考の割には父親のそんな発言を憎んだりしないのが気色悪い
相手選ぶドクズ
59: 08/26(火)22:21 ID:cA9HfCPz(1) AAS
幼少期はかなり厳しく育てられてきたのかなぁ?
60: 08/26(火)23:48 ID:0/hP4NcK(1) AAS
逆じゃね?
幼少期アマアマだったから50歳近くなっても幼稚園児みたいな行動しか出来ないんじゃねえかねw
61: 08/27(水)00:42 ID:ouSFNdRV(1/2) AAS
軽度知的障害+尊大型ASDのボーダー?だろうから
親の躾が与える影響は限定的だと思うけど、もし
厳しかったら、もっと親を逆恨みするような
発言が増えてるでしょ
62: 08/27(水)02:44 ID:eQicUoce(1) AAS
>神絵師のテクニックを盗め?
>万年二軍どころか、基礎もできていない草野球の選手が大谷選手やイチロー氏のテクニックを盗めるんですかね? 物真似にすらなりません。

その基礎もあかん草野球選手のさらにそれ以下のプ−であるのが日おじ自身なんだけどその自覚はあるんやろか
いや、自覚がないから前線で活躍している絵描きや講師と同等の目線で絡んだりできるんかね
63: 08/27(水)06:04 ID:cL02soaq(1) AAS
神絵師展をなぜか敵視してるよね、俺は選ばれなかったとか言って
選ぶも何も実力が天と地よりもはるか遠くかけ離れすぎていてそんな愚痴をこぼすことふら烏滸がましいのに
っていうかイラスト展を見てそんな風にしか受け止められないの感性が死にすぎでしょ
単純にきれいだなとかすごいなって感動したり楽しんだりしないのかな
64: 08/27(水)06:25 ID:EZXjqbMV(1/2) AAS
日おじ展という地獄のはくらんあ
65: 08/27(水)06:25 ID:EZXjqbMV(2/2) AAS
日おじ展という地獄の博覧会
66: 08/27(水)07:57 ID:+qTFQfqh(1) AAS
薄暗い古民家に貼り付ければホラーハウスになる
半生を語ったナレーションを聞きながら進んで行き
ラストは押入れからでんちゃーファッションの小さなおじさんが飛び出して来る
67: 08/27(水)10:12 ID:Mjq4Tijm(1) AAS
後ろからは濡れたオムツを履いて女装したおじいちゃんが
68: 08/27(水)10:22 ID:GPMgXgrD(1) AAS
もし廃墟の一室にあの絵が壁にベタベタ貼られてたら結構怖いよ
69
(1): 08/27(水)12:39 ID:FfSJlOer(1/3) AAS
日おじの絵柄マスターしようと思ってるんだけどなかなか難しい
70: 08/27(水)12:46 ID:guqZGrqC(1) AAS
>>69
やめなよ、戻って来れなくなるよ
71: 08/27(水)12:54 ID:FfSJlOer(2/3) AAS
これが描いてみると難しいんだよね
できたら見てくれ
72: 08/27(水)13:33 ID:e7LTmxVt(1) AAS
まず考えずに描くっていうのができなければ描けないんじゃない
普通の人はどうやっても考えてしまうから
73: 08/27(水)13:43 ID:kVz2zwT3(1) AAS
あの奇妙な植物を連想させる独特の曲線(あひな癖)を再現するのは至難の業だと思う
74
(8): 08/27(水)16:20 ID:FfSJlOer(3/3) AAS
できた
やばい結構似てないか?

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
75: 08/27(水)17:37 ID:0FzZfrlq(1) AAS
>>74
目の不気味さは似てきたが、まだまだ身体全体のバランスが良い
76
(2): 08/27(水)17:45 ID:nao9U/Xt(1) AAS
「Ib」というホラーゲームがあるんだけど
これは平凡な少女の主人公イブが
「ゲルテナ」という死んだ画家の展覧会に
来たらゲルテナの世界に取り込まれて
ゲルテナの描いた絵がクリーチャー化して
イブに襲いかかってくるという内容
日おじの絵がクリーチャー化して
襲ってくるホラーゲームがあれば面白そう
77: 08/27(水)18:11 ID:3StW+fkm(1) AAS
>>76
無機質な雰囲気がフリーホラーゲームに合うかもね
あと建物の中を探索してメモや日記を読み解きその人物のヤバさに戦慄するやつとかね
78: 08/27(水)18:14 ID:rB27tY2U(1) AAS
>>74
日おじは自分の絵がこう見えてるのだ
79: 08/27(水)18:36 ID:ouSFNdRV(2/2) AAS
>74
うまいやんw
80: 08/27(水)18:38 ID:Rx6K3h7y(1) AAS
>>74
体のバランス良すぎるしかわいいからダメ
81: 08/27(水)19:35 ID:jx6VqFVU(1) AAS
>>76
かなり前に描かれた、体操服姿でトカゲみたいに這いつくばってる絵とか、キャラの身体に別のキャラがしがみついてその頭を噛んでいるように見える絵とか、そのあたりがぴったりだよねw
82: 08/27(水)20:19 ID:fwSsnGgI(1) AAS
>>74
日おじは髪の線がヘロヘロだが、お前はちゃんとキレイな曲線で描いている。
日おじは歪などんぐり眼だが、お前のどんぐり眼は整っている。
日おじは腕や足がありえない方向に曲がっているが、お前の腕や足はちゃんとしている。
日おじは腕や足の太さがメチャクチャだが、お前はちゃんとしている。

お前のような基礎が整ってるヤツが(貧乏)神絵師日おじのテクニックを盗めるんですかね?
物真似にすらなりません。
83: 08/27(水)20:27 ID:HaChWSKy(1) AAS
色使いが現代風で見やすいなぁ
なんで真似しようと思ったんだよ 若さゆえの過ちかよ
84: 08/27(水)20:44 ID:16hz9+YW(1) AAS
画力良くて怒られてるの奇妙すぎて草
85: 08/27(水)23:00 ID:ifhwUW5b(1) AAS
>>74は日おじの真似という非生産的な事をせずに真っ当に絵描きの道を行け
86: 08/28(木)00:14 ID:ZUst3qVp(1/3) AAS
まず
87: 08/28(木)00:19 ID:ZUst3qVp(2/3) AAS
すまん途中で書き込んでしまった

■評価できるところ
全体の雰囲気は似てる
目も似てるが整いすぎ

■酷評ポイント
・まず元の素材選びが雑
一番新しいやつ漁ったんだろうけどクリーチャージャンプしてる系を選ぶべき
・色が日おじには到底選べない配色&今どきすぎる
・日おじが誤魔化してる右腕と左手をポーズ修正
・胸の位置と体型を修正
省3
88: 08/28(木)00:27 ID:jzKbFOgX(1) AAS
日おじがこれらのレス群みたらガチで混乱しそう
89: 08/28(木)04:53 ID:Kcj5SDhD(1) AAS
日おじに許可無く模写すると日おじは怒るよ?過去に模写した人に暴言吐いてたし
90: 08/28(木)05:44 ID:C6VTAIzM(1) AAS
日おじも勝手に作家さんの私的な絵を模写して、初投稿時には流石に模写だと断り書きをするけど、おはようございますや帰宅、の再掲時にはなにも言わずあたかも自作の絵であるかのように投稿しているけどね
91: 08/28(木)09:52 ID:ZUst3qVp(3/3) AAS
うますぎて模写になってねーよ
92: 08/28(木)10:17 ID:o2e7Op3b(1) AAS
こうして見比べると、
・薄い割にべっとりとした色遣い
・視線の定まらない碁石目
・だらっとした髪や服
・バランスもデッサンも崩壊してる体つき
・変なポーズ
あたりが魅力ないと言うか不気味な理由なんだな(良いとこ一つもなくて草)。
>>74の元絵の前3つのラ!とか、ポーズ全部どろにんぎょう@DQだもんなあ。
>>74は普通に可愛いと思うので、こんな悪い遊びしてないで真っ当に活動して欲しいw
93
(1): 08/28(木)10:55 ID:h79mc54m(1) AAS
昨日の羽根?生えたやつ凄まじいな サイレントヒルのクリーチャーみたい
94: 08/28(木)13:24 ID:mIjOKAjR(1) AAS
>>93
サイレントヒルのクリーチャーのコンセプトは
自罰意識、恐怖心、妄想、トラウマなどであり
フランシス・ベーコンなどの芸術がモチーフ
日おじの絵もある意味芸術だよ
単に下手なのではなく認知が歪んでいる
虚無漫画も中途半端に実写の絵を取り込んでいて
閲覧していると悪夢を見ている気分になる
95: 08/29(金)01:03 ID:+Nl2qFvl(1) AAS
>>74だけど
ご意見ありがとう
もう少し謎のジャンプしてる絵とかで練習してみる
96: 08/29(金)03:39 ID:8TL6HXRz(1) AAS
なんか日おじの絵ってさ、生成AIがポン出ししてきたような「とりあえずそれっぽく見える」やつに雰囲気が似てるんよね(本人がAIを使ってるとかそういう意味じゃなくてね)
こだわりがなくて、表面的なものしか見てないようなそういう匂いがする。
どこを見せたいのかとかどういう意図で描いたのとかが伝わってこなくて不気味って意味で。
97: 08/29(金)06:06 ID:0l9Gk4+g(1) AAS
無機質で見せたいのはキャラじゃなくて自分
98: 08/30(土)08:07 ID:99fItLa4(1/2) AAS
次回作、AI先生にお直ししてもらって描くんじゃなかったの?それとも直してアレ?
どうして酋長の描くキャラはいつもどこを見ているのかわからない虚ろな目をしているんだろう?やたらキラキラさせているだけに余計に怖い
99: 08/30(土)08:29 ID:99fItLa4(2/2) AAS
背景はいつもみたいに素材をそのまま貼ったんじゃなく自分で描いているよね そこは偉い

酋長のわりにパースがちゃんととれているので、何かしらの画像を参考にしたかなぞったかはしているんだろうけど、それが違法使用でなく合法的な利用なら別に問題ないし

くまのぬいぐるみを度々イラストに使うけど、ラインスタンプレベルのイラストをそのまま貼り付けるのはすごく浮いているのでそれはやめたほうがいいとは思うw
100: 08/30(土)10:07 ID:5BLRN1C8(1) AAS
>ラインスタンプレベルのイラストをそのまま貼り付けるのはすごく浮いているのでそれはやめたほうがいい

そういう『考えて描く』事が出来ないから評価が今一つなんよね、違和感を感じないなら感受性が終わってるから諦めるべきだしな
101: 08/30(土)10:36 ID:JcHuJX8+(1) AAS
そもそもあんなゴミ並べて「バズりなし!」とか言ってる時点でな。
あれがバズる可能性あると思ってるなら頭おかしいし、長年やっててバズらないことを
嘆いて見せれば誰か慰めてくれると思ってるならそれはそれで頭おかしいんだよな……
マジでどこまで本気で言ってるのか一度話聞いてみたいわ。
102: 08/30(土)12:08 ID:bctQGf89(1) AAS
100m走50秒台を9秒台と認めろって言ってるようなものだからな
103: 08/30(土)12:20 ID:fkyWsDoU(1) AAS
たとえ普通の人が上手くバランスよく描いてもバズる事はそんなないんだけどな
104: 08/30(土)12:26 ID:sDamcw5F(1) AAS
バズりたいなら新しい手法やコンテンツに積極的に触れろよ
いつまでもきっしょい昔話や懐古なんかしてるとマジで老けるぜ
そして絵を描くのも億劫になり悪循環だぞいいのか?
105: 08/30(土)12:35 ID:qdDPlAix(1) AAS
ファッションセンスが80歳のおじいさんだからね
106: 08/30(土)13:08 ID:TmFTUVpe(1) AAS
やめないってことを評価するルールなんて
どこにもないのに
一人それをやってて
おかしいって言ってるわけだからな
107: 08/30(土)13:56 ID:CmZrXMGU(1) AAS
ズボン(?)ズリ落ちてオムツ丸出しなのに視点が定まらないまま笑って突っ立ってるキチガ◯の絵なんか誰が好むのかと
108: 08/30(土)14:40 ID:Fkc4l4wr(1) AAS
絵は人の心を映す鏡とはよく言ったものだ
109: 08/30(土)15:05 ID:Q9aHBa/t(1) AAS
少なくともここの住人が日おじより下手に描くなんて無理じゃない?
110: 08/31(日)05:24 ID:Dg7pbylv(1) AAS
日おじ、AIが出力した絵について上手く描けてるけど何も感じない、仏作って魂入れずみたいなものって言ってるけど
自分の絵はそれ以下の、上手くもないし見る側の共感を呼べるような代物になれてもいないってことは見ないふりしてるよね
通算3000枚だの十数年描いただのいうけど、反省を丸ごと忘れるせいで何も積み上がっていないからそこを何とかしなければ評価なんてついてこないぞ?
111
(1): 08/31(日)06:50 ID:+/gdfHHN(1) AAS
背景がどうたら言ってるけど
あの絵がめちゃくちゃ良く描けたと思ってそう
112: 08/31(日)15:06 ID:igBElPKq(1) AAS
今日上げてる絵、手がゴツすぎて男みたいだし目がデカすぎて新世界サルみたいだわ
113: 08/31(日)15:56 ID:rMztG4on(1) AAS
手はいつも長年働いてきたオッサンの手なんだよね
あとあの目でOK出しちゃうのがコワイ
114: 08/31(日)18:24 ID:dk7Y0OeA(1) AAS
絵を学ぶということについて美術部の話の漫画に、彼氏と別れなさいだのてんで頓珍漢なリプをしているけど、日爺さんボケちゃったのかな
他の作品と勘違いしてリプしたんだろうか
いずれにしろ失礼だし相手からしたら意味不明で怖いと思う
115: 08/31(日)19:40 ID:rXfSByZ1(1) AAS
のぶじーちゃん大丈夫??
116: 08/31(日)21:34 ID:4mYoFSY2(1) AAS
>>111
なんなら、「これできらら作家の背中を追い越せるぜ!」と思ってるのかもしれないね。
117: 08/31(日)23:24 ID:Vl9TC02u(1) AAS
週一で思い出した時だけペンを握るとかやめているのと変わらないのでは…?
118: 09/01(月)00:32 ID:YpI1bb4n(1) AAS
続けている(から俺はすごい)っていう日おじ理論&アリバイのためだけに描いてる状態なんよね
どんなに続けてようとも苦手を潰さず・描けるものを増やさずのままだから、何も身に付かないのに。
それでいて何にも寄与してない数だけを誇って僕ちん頑張り屋なのに評価されなくて可哀そうでちゅヨヨヨ&講師や講座に八つ当たりは欠かさないっていうね
119: 09/01(月)01:05 ID:NvFUCqWE(1) AAS
世間一般で言う「続けている」は、仕事から
帰ってどんなヘトヘトでも必ず3時間終えるまで
寝ない、休日は丸一日練習漬けって人の事を指す
のであって、毎日毎日「中国ガー、ロシアガー、
広陵ガー、バ神絵師ガー、フジテレビガー」とか
正義のネットパトロールごっこにうつつを抜かし
気が向いた時に20〜30分遊び気分で描くだけ、
それすらサボる日も多いなんて「続けている」
内にすら入らねーんだよな、ほんとはね

「考えて描く」が理解できないのも、そもそも
省2
120: 09/01(月)02:34 ID:Qa9XiStA(1) AAS
数字にこだわる割には数字で自慢できるだけの中身がない
121: 09/01(月)07:35 ID:A9iyvt95(1) AAS
外国人が大勢日本に来ているけど
外国人嫌いの日おじにとっては
辛いだろうな
122: 09/01(月)10:37 ID:QurXIrVy(1) AAS
それは俺もやだ
外国人ばっかりでうぜー
123
(1): 09/01(月)12:29 ID:MKzWQ7QI(1) AAS
一家で三浦半島に旅行して8キロ歩いたってどういうこと…
124: 09/01(月)13:03 ID:I/qoAsDM(1) AAS
>>123
前に歩いた距離を足してってことかな?つまり4キロ?
てかこんな暑い中、高齢の母親連れて8キロは歩かないと思うし
そもそもどうやって測ってるのか疑問
125: 09/01(月)18:56 ID:7+ltpJs6(1) AAS
暑い中平気だろうと距離がわからなかろうと感覚衰えたジジイに変わりねぇ
126: 09/01(月)20:25 ID:MrTOpAGt(1) AAS
前以上に
言ってることがアレになってるな
127: 09/02(火)08:36 ID:IWq5NumN(1/2) AAS
これがほんとの距離感のバグw
128
(1): 09/02(火)08:59 ID:ufQ+NYCJ(1) AAS
また同年代の漫画頑張ってる人に唾つけてる
129: 09/02(火)09:51 ID:IWq5NumN(2/2) AAS
>128
自他の境界が不明確だから、自分と共通する要素が
少しでもある相手には馴れ馴れしく接するよね
何十年も練習そっちのけで、正義のお説教おじさん
ごっこにうつつを抜かし、殆どいいねすらゼロの
万年初心者が、ガチの志望者と肩並べてるつもり
とか、見てるこっちが恥ずかしくなる(*/ω\*)
130: 09/02(火)10:31 ID:3RWlVrTn(1) AAS
AIにいいね乞○しろって最終手段提案されてて草
131: 09/02(火)12:53 ID:7cmyhjqt(1) AAS
電車と萌えキャラに執着
絵に描いたようなオタク=日おじ
132: 09/02(火)13:11 ID:dlzqyZsv(1) AAS
絵に描いたようなオタクとはまた別の生き物だと思う
萌えキャラは別に好きな訳ではないだろうし
133: 09/02(火)14:57 ID:Z6WqWZw7(1) AAS
キャラクターが好きというか上から目線でマウントとっても言い返されないものって感じ
但しイヤらしいものには媚びる
134: 09/02(火)16:13 ID:e2ujLKqj(1) AAS
こみがの編集者とか、コスプレSEに定期的にブツクサ言ってるあたり若干現実とフィクションの
境界が曖昧になってる感ある。物事に対する発言が全部同じ質感なんだよね酋長……
135: 09/02(火)21:29 ID:KU1PpLBV(1) AAS
多分区別がないせいだと思う
136: 09/03(水)07:15 ID:9w4nBa7W(1) AAS
あの絵何回リポストするんでしょうか?
インプレッション数だけ増えていきますね
137
(1): 09/03(水)08:18 ID:N5PRC2N/(1) AAS
絵柄を研鑽を積み上げてリセットして作家さんへのクソリプお気持ちウザ絡みに政治発言とヘイト全部やめてヲチが気づかないくらいの転生すればいいね増えるんじゃないかな
138: 09/03(水)13:47 ID:MMbW30j8(1) AAS
アカウント的な意味じゃなくて、マジの人生でそうならんともう救えんだろうなあ。>転生
139: 09/03(水)14:23 ID:TNtrg5st(1) AAS
酋長見てると
自分が覚えた細かい情報が
脳内駆け巡ってて
結果一つのことに集中できない感じ
140: 09/03(水)14:44 ID:4O4mDKo3(1) AAS
>137
「ゼロから出直しだ!!」みたいな事を言ってた
時期は地味に伸びてたから、余暇時間全振りで
10年(=あと1万時間)やれば、還暦前にいいね100
くらい狙えるっしょ
元々、視覚情報の処理自体に問題抱えてるんだと
思ってたけど、実は割とやった分だけは伸びる
タイプだよね、あの年にも拘らずさ
まあネックは、根拠もなく「ぼくちんは神絵師と
同格かそれ以上」と思い込んでるとこで、これ
省3
141: 09/03(水)17:22 ID:gPlQvO+G(1) AAS
あの絵が神絵に見えてしまうメカニズムが知りたい
142: 09/03(水)22:14 ID:Fh9QaRIc(1) AAS
あの見当はずれの逆恨みと泣き言で誰かに慰めてもらえると思ってる理由もだなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s