VRChat 晒しスレ46 ワッチョイ有 (901レス)
VRChat 晒しスレ46 ワッチョイ有 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755430329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
825: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f14-o3Ky) [] 2025/09/14(日) 18:20:27.05 ID:NhKfGaFv0 UdonのCPU負荷が支配的なワールドならまだしもアバターのVRCクライアント上の負荷ってUnityプロファイラじゃ分かんなく無いか?俺が無知なだけ? x.com/nharuka_vrc/status/1966907579663348062?s=46 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755430329/825
828: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f14-o3Ky) [] 2025/09/14(日) 19:53:41.71 ID:NhKfGaFv0 >>827 いやそれは当たり前に見ているStatisticsウィンドウだろ… そっちこそプロファイラで検索しな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755430329/828
836: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f14-o3Ky) [] 2025/09/14(日) 20:26:24.26 ID:NhKfGaFv0 >>830 多分無知なんだろうから他人を簡単に煽るのはやめとけ 一般的にUnityでゲーム制作する場合は、超当たり前にプロファイラを見るフローがあって、CPU負荷とかレイテンシとかGPUレンダリングの時間推移とかを見たりするわけ(nHarukaが言ってるのは明らかにこのことで、それは一部正しい) Setpassとかは君の言うようにStatisticsでも見れるけど、プロファイラに同じ値が書いてるからstatisticsだけを見る人は素人くらい で、VRChatではワールド制作で同じようにプロファイラを見るのが上級者の当たり前なわけだけど、一方アバターの負荷はプロファイラでは見れない(なぜならVRChatクライアント上で動かさないと、1番の負荷要因であるアニメーションとIKと物理のカリング環境込みの実効値を見れず、ただのメッシュ数起因の数字であるbatchとSetpassしか見れないから) だから用語に拘ってるわけじゃなくて元ツイの「プロファイラすら触らん素人には分からんか」って言う意見は、「いやアバターの場合はプロファイラ見ても分かんねーよ」ってこっちはつっこんでるってことね 長文になったけど君の勉強になったらいいのだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755430329/836
839: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f14-o3Ky) [] 2025/09/14(日) 20:36:14.62 ID:NhKfGaFv0 >>837 まあ君の>>829の間違い > それならBatchesとSetPass calls見ればいいよ は一旦認めて飲み込んでもらうとして、 元ツイの「根拠もなく検証もせずにパフォーマンスを語るな」って主張は「VRCアバターの負荷はVRCクライアントでしか測れないので、実機で複数アカウントで20体のアバターを表示して動かして検証したりしないと語れない」って主張すれば大正解だったけど、「プロファイラも触ったことがない」っていうあたかもUnity上で根拠を自分は計測してますって取れるコメントしてるのはおかしくね?って 自分は>>825で > アバターのVRCクライアント上の負荷ってUnityプロファイラじゃ分かんなく無いか? ってコメントしたってこと 落ち着いてから煽るか考えような http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755430329/839
843: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f14-o3Ky) [] 2025/09/14(日) 20:49:39.99 ID:NhKfGaFv0 >>841 もう一回落ち着いて俺の>>825を読んでから最後に安価してくれ 俺は「(この話で例えでもプロファイラが出てくるのはミスリードでは?というのが自分の勘違い出ないか確認するために)負荷を測るのにプロファイラって無理だよね?」っていう技術的な疑問を提起しているだけで、nHarukaの主張の意図とかそう言う話は元からしてないのよ、あくまで技術的な質問なの で君は技術的に間違ったコメントを残したからそれを指摘しただけで、別にアバターの負荷を全部分りたいとかそういうモチベは無いから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755430329/843
844: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f14-o3Ky) [] 2025/09/14(日) 20:53:08.89 ID:NhKfGaFv0 ちなみに君はとりあえずbatchesで大まかに負荷分かるんだから重箱の隅を突くな!と思ってそうだから一応補足しておくとbatches23のとある人気のアバターよりもbatches50の別の人気アバターなら後者の方がVRCクライアント上の負荷は軽かったよ そんくらいアテにならない指標を「これ見ればいいよ」って君はコメントしてたわけだからそれは認めておこうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755430329/844
848: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f14-o3Ky) [] 2025/09/14(日) 21:04:08.28 ID:NhKfGaFv0 >>846 はいお疲れ(アテにならない指標です) 君こそがnHarukaの言う「検証に基づかない言説を垂れ流す」人だったというオチがついて良かったね fpsVRってアセットがStreamVRでインストールできるからこの機会に使い方調べていろいろなアバターで検証してみるといいよ、じゃ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755430329/848
861: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f14-o3Ky) [] 2025/09/14(日) 21:39:38.99 ID:NhKfGaFv0 (一応言っておくと多人数インスタンスになればなるほど支配的な負荷になるAnimaton(ギミックなど含む)はカリングの仕様上素通りになるから防げなくて、一方でシールドレベル上げで爆軽になるから覚えておいてな。50人インスタンスでカリング5mや!ってやってもアレ?言うほどFPSは5くらいしか上がんないな?って経験誰でもあると思うけどそのせい) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755430329/861
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s