しょうがいぢをやヲチスレ180 (910レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ dfdd-3vB1) 02/12(水)16:41 ID:uu+/1C3T0(1) AAS
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

※お子さんについて叩くのはNGです
※ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所70
省14
784
(1): (ワッチョイ 1f8d-ko3M) 05/01(木)04:56 ID:oeg92ekU0(1) AAS
次回も途中までしか検査出来なかった場合、どういう扱いになるの?
更に再々検査とか?
785: (ワッチョイ 7f05-Rce0) 05/01(木)06:50 ID:VWxtXtt60(1) AAS
遠城寺でアセスするんじゃないの?
786: (ワッチョイ 9fc9-fmB8) 05/01(木)06:52 ID:4HspSbTl0(1) AAS
普段から好き勝手させてたまに出かけるときは騙し討ちだもん
また学校に連れてこられた!て思ったんじゃない?
787: (ワッチョイ bfc5-xJLD) 05/01(木)08:11 ID:OgW4qHvC0(1/2) AAS
騙し討ちなんて障害や大人子供関係なく人間関係築くうえでやっちゃいけない事の代表格なのにね
新幹線さんは誰の助言も受けませんてタイプでもないのに、相談先や助言の解釈がちょっと独特過ぎるから、たとえ親子まとめて専門家が介入したところで誰も連れ戻せない領域まで行っちゃうんだよねぇ
788
(1): (ワッチョイ bf81-ip85) 05/01(木)08:18 ID:tlWbTRFO0(1) AAS
>>784
マニュアルがある筈だから検査不能で打ち切ると思うよ
次回か次々回かは自治体によるだろうけど、検査には何時間か枠を取らなきゃいけないし児相も忙しいから
789: (ワッチョイ ff89-ixPS) 05/01(木)10:25 ID:9ldCdCMI0(1) AAS
新幹線さんのブログ最初から読み返してるけど味わい深いw
最初の頃は息子くんのためにあれこれ動いて障害もすぐ受容してるように見えるけどどこで変わってしまったんだろ
しかし過去を振り返って書いてるのにリアルタイムのような書き方(「今は~」「これから〇〇します」など)してるのは特性ゆえなんだろうか
790: (JP 0H7b-ixPS) 05/01(木)11:46 ID:e8MTLuSSH(1) AAS
不登校になったあたりから少しずつ迷走していった気がする
791: (ワッチョイ 1fe1-z6Gt) 05/01(木)16:57 ID:NMRDL1Nl0(1) AAS
手帳が取れないかもという心配も
ないとデイに行けない→自分が一日中見なくちゃいけないからなんだろうなあ
792: (ワッチョイ 179d-xJLD) 05/01(木)19:32 ID:KVDFDlc60(1) AAS
>>788
横だけど同じく検査打切りだと思う
児相的には特児が貰えるか、税金の免除とかの関係で区分をハッキリさせたいだけで手帳が貰えなくなるなんて事にはならないと思う
793: (ワッチョイ d76c-mwaf) 05/01(木)20:23 ID:Beol4Q650(1/4) AAS
じごんす
通信のイメージはそんな感じなんだよ
じっさいに不登校&テスト一回も受けてないなら普通に高校受験して全日制に通う選択肢はないんだからさ
中学校を普通に通ってたら受験してたでしょ
そういう事だよ
そこは認めないと
794: (ワッチョイ 5789-va/G) 05/01(木)20:34 ID:16mcqkb20(1) AAS
一部例外除いてぶっちゃけ他に行き場のない訳あり向けよね

言外に田舎だから偏見強いと言いたいのだろうが神奈川だろうが東京だろうが反応は同じと思う
十年後はどうなってるかは分からないけどね
795: (ワッチョイ bfc5-xJLD) 05/01(木)20:53 ID:nTIctpSW0(1) AAS
やめたいさん
友達皆がお菓子を持ち寄ったら結構な量だし、夕飯いらないってなると思う
だんだん暑くなってきてるし、何かあったら怖いから手作りは辞めた方がいいんじゃないかな
796: (ワッチョイ d76c-mwaf) 05/01(木)20:58 ID:Beol4Q650(2/4) AAS
手作りのこだわりも怖いよね
今どきママ友とか遊びに来た子供が手作りのお菓子持ってきたらうんざりするけどな気持ちも重いというか
やめたい人は人との距離感が掴めないから受け取る側の気持ちが分からないんだと思う
そして妄想入ってる感じがする
797: (ワッチョイ 7f0d-AsGU) 05/01(木)21:10 ID:OnXXwk040(1) AAS
お小遣いを渡して市販のお菓子を持たせようとはならないんだね
いつも1円単位でお金の心配してるけど、自分の過食の食品代は気にならないのか
798: (ワッチョイ bf93-ZNuv) 05/01(木)21:14 ID:U4kDnreQ0(1) AAS
金持ちの人があの蒸しパン見て手作りなんてすごい!お母さんにお会いしてみたいわ!なんて言う?
意味違う会いたいなんじゃないの?
799: (ワッチョイ 9f2d-AsGU) 05/01(木)21:28 ID:mZvi9jNh0(1/4) AAS
次男君可哀想になったわ。家庭により環境や教育方針はもちろん違うけど…
おやつは手作り(蒸しパンかパウンドケーキの2択?)Switchもダメ、お小遣いもなし?それじゃ周りからだんだん浮いちゃうよ。
悪い子に流されてて欲しくないじゃなくて、あまりに普通からかけ離れすぎてるというか
800: (ワッチョイ bf18-xJLD) 05/01(木)21:32 ID:OgW4qHvC0(2/2) AAS
次男が友達から奢られてるという意味なの?
で、その友達の家は共働きだから悪い子に育ってるんだろうと
解釈合ってるかわからんけど奢られてるほうの親がその言いぐさはちょっと
自分なら我が子が浮いててえらいこっちゃと思うよ
常に家にいて勉強教えておやつ手作りしてという昭和のよき母親像に固執しているわりに能力が伴ってないからおかしな事になってんだなきっと
801: (ワッチョイ 57f0-WPoB) 05/01(木)21:36 ID:O2rHv4G/0(1/2) AAS
○失の親に育てられるほど残酷なことはないと思うよ
自傷行為も子への虐待行為もバリバリやってるのになんでここの周りの大人はこの母親を入院させないんだろうね
目が滑ってあまり過去記事も読めないんだけど父親も母親の実家も全員おかしいんだっけか?
いっそ全部妄想だったらいいのにってレベル
802: (ワッチョイ 9f2d-AsGU) 05/01(木)21:40 ID:mZvi9jNh0(2/4) AAS
妄想でしたーなら安心する。
ここのうちの子は良い子そうなのに可哀想すぎる。
803: (ワッチョイ 77e8-AsGU) 05/01(木)21:50 ID:9Ip6GUxW0(1) AAS
やめたいさんのキッチンってすごく汚くなかったっけ?
周囲に身バレしてるか知らんけど、素人の手作りなんてただでさえ抵抗あるのに、無理すぎる
804
(1): (ワッチョイ 9f7d-ogCD) 05/01(木)22:03 ID:ezLamjsi0(1) AAS
石破総理の奥さんの画像見るとなぜかやめたいさん思い出す
あちらは才女だけど
805: (ワッチョイ 579d-xJLD) 05/01(木)22:17 ID:yeKBRWdD0(1) AAS
キッチンも部屋もぬいぐるみもとにかく汚いよね
食べ物のせたトレーがゴミ埃髪の毛まみれでもお構い無し
あの不潔なキッチンで作ったパウンドケーキを持たせるつもりなのか
806: (ワッチョイ d76c-mwaf) 05/01(木)22:23 ID:Beol4Q650(3/4) AAS
すでに持たせまくってるよ
塾長とかにも
本当勘弁して欲しいよね
807: (ワッチョイ 9f2d-AsGU) 05/01(木)22:30 ID:mZvi9jNh0(3/4) AAS
手作りを苦手な人が一定数いることが理解できないんだろうな
808: (ワッチョイ 57f0-WPoB) 05/01(木)22:34 ID:O2rHv4G/0(2/2) AAS
新幹線
息子さんが怒ったのは色が気に入らないとか細かいこだわりじゃなくて
今まで見てた動画の背景の色と違う→これは違うものだと分かったからじゃないの

てか今までkids版じゃなく通常の見させてたってことなのかこれは
見せたくない動画は見たりはしないってのも相変わらず夫婦してとことんズレてるような
809: (ワッチョイ d76c-mwaf) 05/01(木)22:46 ID:Beol4Q650(4/4) AAS
最近は子供同士のバレンタインでも手作りチョコはやめてるところが多いのに、空気読むとか全く出来ないんだろうね
810: (ワッチョイ bfc2-oyHQ) 05/01(木)23:04 ID:hKOW++6V0(1) AAS
やめるさんはメシマズなのを自覚しているのになぜあの見かけもよくない蒸しパンやケーキを人にあげるんだろう
子供にはお小遣いを持たせてあげないと教育上よくないのも理解できないのかしら
811: (ワッチョイ 9f2d-AsGU) 05/01(木)23:12 ID:mZvi9jNh0(4/4) AAS
友達の家でお菓子食い尽くしちゃう系にならないか余計なお世話ながら心配してる。
何でも抑圧がすぎると爆発しちゃうよね…
812: (ワッチョイ 97f0-9R59) 05/01(木)23:48 ID:0UMORYWx0(1) AAS
じごんすさ、
テスト受けてないならやはり訳アリの通信高校なのでは?と私も思った
神奈川で言われなかったのは周りに支援級の人やブログ仲間で事情知ってたからでしょ
普通の反応だよ
しかし毎日2人に昼ご飯は大変だね
813: (ワッチョイ ff6b-XKcr) 05/02(金)00:16 ID:eAlaFAPC0(1/2) AAS
通信とか定時の高校は、一昔前なら中卒で就職して仕事しながら通ってるのかな?って聞かれてたよ
ただ学生やってますなんて言ったら、なんで?どういう事???って反応だったと思うよ
随分理解進んでると思うけど不満なのねえ
814: (ワッチョイ 9f88-va/G) 05/02(金)00:38 ID:tSgmC4T20(1) AAS
もやもやほんとうぜえな
そりゃ誰も教師になんかなろうとしなくなるわ
支援受けられてるうちが華なんだよ
815: (ワッチョイ 9fc9-fmB8) 05/02(金)06:35 ID:D0U6PDTD0(1) AAS
じごんす次男は案の定不登校か
816
(1): (ワッチョイ 77c0-Rce0) 05/02(金)06:48 ID:klE9AniT0(1) AAS
もやもやって母ヲヤがいちいち過剰に受け止めて話を大きくしてるような気がするんだけど

そういうこともあるよ、残念だったね、とか受け止めつつも受け流すことも必要なのにいちいちウチノコチャンが不利益被ってる!で大騒ぎして子どもにもそれが伝わって悪化していってるように思う
817: (ワッチョイ bff3-+z+q) 05/02(金)07:18 ID:pUyXMmLN0(1/2) AAS
>>804
なんかわかる
見開いた感じの目かな
818: (アウアウウー Sa1b-xJLD) 05/02(金)07:58 ID:EV/ca741a(1) AAS
新幹線は「行きたくなるまで行かなくていい」とか言ってたけど結局お迎えとか言って学校にこさせてるじゃない
どういう流れで息子も一緒に行くことになったのかわからないけど
振り回されて大変だ
819: (ワッチョイ 77e4-xJLD) 05/02(金)08:04 ID:V2iAj3xU0(1) AAS
>>816
絶対そうだと思う
あと公立小に求めすぎなんだよね
色々と疑問な事も発生するけど社会に出たらそんなの普通にあるから、対応していくのも大事だよ
学校で甘やかされるなら家で親が頑張ったらいいのに、文句ばかりね…
820
(1): (ワッチョイ ff20-kEkz) 05/02(金)08:21 ID:q/vth06n0(1/2) AAS
もやもやかなり強めに批判されてるねコメントで
まあ昨年度までは散々放置されてる支援が足りないと喚いててこれはね

至れり尽くせりのぬるま湯支援をたった一人で複数児童に対して出来るおじいちゃん先生は何者?
支援級全員と膝抱っこして連絡帳の下書きして手をつないで帰ってるの?
体いくつあっても足りんでしょ
821: (ワッチョイ bff3-+z+q) 05/02(金)09:08 ID:pUyXMmLN0(2/2) AAS
>>820
ぬるま湯支援が合う子もいるし感謝してる親だっていると思うんだよ
もやもやさんの書き方だとクラスの保護者みんな同意見に見えるけど、自分の意見を正当化するために誇張して書いてるように見えるなぁ
暴言吐かれてるわけでなし、個別の支援の方法は個別に話すべきじゃない?本当にクラス懇談の場で保護者みんなで先生を責め立ててるんだとしたら保護者がアタオカばっかり
822: (ワッチョイ d79c-fmB8) 05/02(金)09:25 ID:k1JIOiRp0(1) AAS
新幹線さん、息子は担任やお友達と交流できましたって言ってるけど交流て??こんにちはー、さようならーみたいな?
823
(1): (ワッチョイ b7c0-etEV) 05/02(金)09:35 ID:7sosZrwH0(1/2) AAS
桜子ってもう全然話題にならない感じ?
特定されてからここで書き込みないよね
824: (ワッチョイ 5797-AsGU) 05/02(金)09:39 ID:nZxCBu890(1) AAS
さらっと交流って書いてるし、前みたいなチヤホヤ接待みたいな感じではなかったんだろうね。
もう四年生だしね
825
(1): (ワッチョイ 9f1c-JzpU) 05/02(金)09:50 ID:9qJV/E0V0(1) AAS
桜子は創作すぎて...
826
(1): (ワッチョイ 179d-1V9f) 05/02(金)11:47 ID:2Uek3PbN0(1) AAS
>>823
本名も顔も特定されて創作と言いづらくなっただろうし
本名で活動してる人をヲチしたら同定可能性ありで名誉毀損が成立しそうなのもあるかも
827
(1): (オッペケ Sr8b-ET+e) 05/02(金)15:58 ID:rwifpEqTr(1) AAS
幼児ジャンル上位に詐欺さんぽい人が
828
(1): (ワッチョイ ff20-kEkz) 05/02(金)16:19 ID:q/vth06n0(2/2) AAS
バロン次男
三者面談でここまでボロクソに言われるとかあるんか
まあここの家庭環境で努力しろと言っても難しいだろうけどね…
829: (ワッチョイ 5733-oyHQ) 05/02(金)16:26 ID:flAaeU5O0(1) AAS
>>827
身バレ防止のために一年ずらして書いてるって人かな
文章が詐欺の人ぽいよね
830: (ワッチョイ 77e3-PlIj) 05/02(金)16:40 ID:FpbT+Cuj0(1) AAS
>>828
かなり前から次男も発達だって気づいてるのになーんにもフォローしてこなかった結果だよね
悪いことは全部障害のせいにして自分は鬱だの介護だの嘆いてるだけでこの人毎日何してるの?育てたように育ってるだけじゃん
831: (ワッチョイ b774-etEV) 05/02(金)17:10 ID:7sosZrwH0(2/2) AAS
>>825
>>826
親本人は実在が確認されて内容をあれこれ言いにくい感じになっちゃったのか
ブログは更新頻繁だけど親の話多いし最近他に高IQブログ増えたし有名人は受験界隈にいるからこっちはいいかみたいなのもあるよね、、
832
(1): (ワッチョイ 9ff0-xJLD) 05/02(金)18:46 ID:+nutGcd40(1) AAS
もやもやがベルバラを公共電波で絶賛したりするから
この小学校には選ばれし民()が集ってるイメージ
 
裏LINEグループとかでめっちゃボス猿気取ってそう
833: (ワッチョイ b767-xJLD) 05/02(金)20:16 ID:95dib5qI0(1) AAS
>>832
支援が手厚い事を広めて特別な事だからて先生に言われてなかったっけ?他の人とごっちゃになってたらごめん
834: (ワッチョイ bf18-xJLD) 05/02(金)20:49 ID:tpcSaT8X0(1) AAS
ボトル家のコントローラー事件は興味あるけどアーカイブを聞く気にはなれない
怒鳴り散らした過去からの全肯定だそうだがどちらも度が過ぎればまともには育たんよな
ボトル母のゼロヒャク思考と息子の気質の相性が最悪だったんだろうな
835: (ワッチョイ ff2d-XKcr) 05/02(金)20:58 ID:eAlaFAPC0(2/2) AAS
そういう視点で見ると、ボトル母はアドラー育児()に本当に助けられてるのかもしれないね
ブチ切れて子供を殺すか、全てを受け入れるかの2択しか出来ない自覚があるのかも
836: (ワッチョイ 9f2d-AsGU) 05/02(金)21:23 ID:F8cGmUQD0(1) AAS
蒼うさ、ブログ書いてないで早く寝て治すようにしたら。だいたいの家庭は妻の体調不良で夫は仕事休めないし、実家のヘルプなんてないから
837: (ワッチョイ bf88-ZNuv) 05/02(金)21:27 ID:uRWp88d+0(1) AAS
子育てメソッドって同じような子に対する育児アドバイスってことだよね?
ボトル息子みたいなすごい子他に見たことないんだけど誰かの役に立つの?
838: (ワッチョイ 97f3-XKcr) 05/02(金)21:33 ID:22LyYzUt0(1) AAS
子供を〇したり捨てたりしない為のメソッドなのよ多分
一生糞尿の世話をする羽目になったとしても犯罪は犯さないで済む的な
でも実際子供視点で長い目で考えれば、あんな親にあんな育て方される位ならサッサと捨てられた方が比べ物にならない位マシだと思う
839
(2): (ワッチョイ 9796-yUQR) 05/02(金)23:19 ID:O7BBwaXK0(1) AAS
ペトション息子の成れの果てみたいなニュースだと思った
外部リンク:news.livedoor.com
840: (ワッチョイ 77af-uLfE) 05/02(金)23:44 ID:4ERXEzz80(1) AAS
アンジェルマンのハーフの男子見てる人いる?男三兄弟の
身体も知的もかなり重い子だけど何でか母親が昔から普通の幼稚園や小学校に拘ってて議員に交渉してまで通わせてる
最重度の子を支援学校に意地でも行かせたくないって親のエゴでしかないのではと思ってしまう
841
(1): (ワッチョイ 5725-1m2H) 05/03(土)00:11 ID:/WySbHDS0(1/4) AAS
真が最新記事で吠えまくってるよwww
というか、なんでもかんでも息子のせいにしなけりゃ気が済まないんだね
842: (ワッチョイ 9fc9-fmB8) 05/03(土)06:40 ID:JAkoD5Yd0(1) AAS
>>839
うわー
843: (ワッチョイ 9f44-uLfE) 05/03(土)08:06 ID:YbgheOVZ0(1) AAS
ボトルさんのアーカイブ最初の方だけ見たけど、昔だったらコントローラーを投げ返してそこからやり合ってたと思うって言ってた
感情的にならずに叱るっていう選択肢が無いのが面白い
844: (ワッチョイ b716-1m2H) 05/03(土)08:26 ID:cHT8B0Iu0(1) AAS
ボトルさんって地味に育児放棄してるよね?
そんな人に子育てのことなんか教わっても何にもならないと思う。
845: (ワッチョイ 571a-1m2H) 05/03(土)08:41 ID:/WySbHDS0(2/4) AAS
やめたいさんっておやつに蒸しパンしか出してないのか…
普通はスナック菓子とか食べたい年頃だろうに。
846: (ワッチョイ 571a-1m2H) 05/03(土)08:51 ID:/WySbHDS0(3/4) AAS
やめたいさんホントに常軌を逸してるよね。次男のことをマインドコントロールしてるようにしか思えない。
真の息子もそうだけど、親が違ってたら穏やかに生活できてたかもしれないのにね。
847: (ワッチョイ b729-FBhq) 05/03(土)13:20 ID:T6zR0bIG0(1) AAS
新幹線とこいくらアラフィフだからってあんなにデジタル弱いもん?
てか細かいかもしれないけど息子関係ない話でもタイトルに息子9歳と入れるの気になる
今回なんて母47歳 時代の波についていけないだろ
848: (ワッチョイ bfd8-un+/) 05/03(土)14:44 ID:0TX/wIc10(1/4) AAS
新幹線さんデジタル弱すぎだし古臭い習慣とかにこだわったり謎過ぎる
息子くんに鉛筆をカッターで削らせたいとかおばあちゃんですか?
849: (ワッチョイ 9f2d-AsGU) 05/03(土)14:47 ID:UAbvRCQt0(1/2) AAS
やめたいさん、繰り返すねー
やるって言っても結局こうなるんだから、次男君と勉強は旦那さんに任せたらいいのに
850: (ワッチョイ 571a-1m2H) 05/03(土)15:03 ID:/WySbHDS0(4/4) AAS
やめたいさんは次男の勉強云々以前に、伝わりやすい文章の作り方を学んだ方がいいと思う。
誤字脱字だらけで読みにくくて仕方ない。
851: (ワッチョイ 5775-GLca) 05/03(土)15:07 ID:fy5HrPbu0(1) AAS
62どしたん
852: (ワッチョイ bfd8-un+/) 05/03(土)16:02 ID:0TX/wIc10(2/4) AAS
小学生は普通に机くっつけてそれなりに話しながら食べてるけどなあ
少なくとも黙食の時期ではないでしょう中学校も
853: (ワッチョイ 97ce-kEkz) 05/03(土)16:17 ID:h5LS4kZQ0(1) AAS
新幹線は息子の障害が分かった後に自分も大人の発達障害を疑って検査したしたらIQ120でASD傾向ありと診断されたと書いてたけどほんと数字だけじゃないんだなって

言語能力凸みたいなヲヤはわりと見るけど
この人はそこもひたすら乏しいし
知識も教養も欠片も見当たらない
いわゆるペーパーテスト系は物凄く得意とかなのかね
854: (ワッチョイ bfb2-xJLD) 05/03(土)17:18 ID:atNDfjH80(1) AAS
やめる人はなんで異常に勉強と蒸しパンに執着するんだろう
怖すぎ
855: (ワッチョイ 7f4c-xJLD) 05/03(土)18:51 ID:FWU6gTuQ0(1) AAS
>>839
最悪だわ…せめて本人に片付けさせたいよね。
856: (ワッチョイ d78b-un+/) 05/03(土)19:30 ID:+/rCSxHM0(1/2) AAS
とりあえずこの人のオンライン講座だけは聞きたくない
本当に何をレクチャーすんの?
どうやって諦めたか?
汚いんだよね
857: (ワッチョイ d78b-un+/) 05/03(土)20:07 ID:+/rCSxHM0(2/2) AAS
62大丈夫?
そもそも普通の中学校に通ってる事が奇跡的なんだからそろそろ現実を見ないと子供が可哀想
858: (ワッチョイ b767-xJLD) 05/03(土)21:12 ID:NI/8WPix0(1) AAS
課金でなんとか底辺高校に入れたとしてその先はどうすんだろ
生徒の質は偏差値に比例するよ
知的無しの子達に良いように利用されたりしないか心配だね
859: (ワッチョイ 574e-GG7+) 05/03(土)21:25 ID:2qZj4J/z0(1) AAS
コミュ力あります!といってるけど、去年事故に遭ったことも報告してなかったし実際にはいろいろアレっぽいよね
IQ62ってやる気でなんとかなるレベルではないのにどうするんだろう
860
(1): (ワッチョイ 771f-18p1) 05/03(土)22:20 ID:EZi9y4xC0(1) AAS
新幹線の旦那11連休なのにずっと家で過ごすつもりなのかと思ってたからプラレール博行けてよかったよ
でもこのままじゃ将来的に作業所も難しそうだね
861: (ワッチョイ 9f2d-AsGU) 05/03(土)22:23 ID:UAbvRCQt0(2/2) AAS
やめたいさん、また顔上半分出して顔出ししてる…ホラーだわ。内容も虐待やアムカとかあるし、身バレ大丈夫なんかな?
862: (ワッチョイ bfd8-un+/) 05/03(土)22:24 ID:0TX/wIc10(3/4) AAS
この調子じゃ簡単な宿題をやれる日なんて永久に来ないだろうね
将来は何かしらやらなきゃいけないけど無理なら今と同じように家で家族とだけで過ごすしかないね
863: (ワッチョイ bfd8-un+/) 05/03(土)22:26 ID:0TX/wIc10(4/4) AAS
瞳孔の開いた感じが怖いよぉ
たしかに某首相の奥さんと雰囲気似てるね
似て非なるものだけど
そして家族全員が明後日の方向に向いてそう
864
(2): (アウアウウー Sa1b-xJLD) 05/03(土)22:43 ID:hpp+xP8ha(1) AAS
>>860
新幹線息子君、自分のしたいこと以外は拒否って、作業所どころか今となっては支援学校も厳しそうな感じ…。
865
(2): (ワッチョイ 7200-Owj6) 05/04(日)02:02 ID:APpuRl+m0(1) AAS
もやもやの米欄自演臭い
866: (ワッチョイ 12c9-4XHm) 05/04(日)07:07 ID:Z8sIVdE00(1/3) AAS
>>864
最初から支援校行ってれば全然違ってまかもしれないよね
家で好きなことしかやってないんだもんそりゃこうなるわとしか
867: (JP 0Hde-Ceif) 05/04(日)07:28 ID:++sygf0UH(1/3) AAS
フリースクールどころか支援学校も難しそうだよね
868: (アウアウウー Sac3-XtOP) 05/04(日)08:13 ID:Dh77b5Ooa(1) AAS
前から中学からは支援学校と言ってたけど
このままで行けると思ってるのかね
869: (ワッチョイ e35d-XtOP) 05/04(日)08:24 ID:kuntxtnv0(1) AAS
>>841
あれは息子だけじゃなく真の理解ある彼氏くんを続けなきゃならないのも原因だと思う
常に板挟み
870: (JP 0Hde-Ceif) 05/04(日)08:26 ID:++sygf0UH(2/3) AAS
低学年はご接待登校で結局それですら耐えられなくて不登校だもんね

母ヲヤから何度も騙し討ちに遭ったり、明らかにオーバースペックな集団に入れられたり学校生活にいいイメージないし、多少嫌なことあってもその後に良いことある、という経験をつめてないままなのに、なぜいずれ自然にできるようになると思うんだろう?
871
(1): (ワッチョイ a79d-11U7) 05/04(日)08:29 ID:dFZbpeui0(1) AAS
家でも我慢したり、指示通り動く練習を家でやる必要ないって相談員が言う事に驚きなんだが
それとも言われた言葉を都合よく受け取っただけ?
872: (ワッチョイ 1ef3-8Xz8) 05/04(日)09:28 ID:zzBHmLZD0(1) AAS
>>871
新幹線さんが家で正しい方法で出来る訳ないと分かってての発言じゃないかな
新幹線さんのやり方で息子を追い込んでまたソファの上から動けないレベルの引きこもりになるよりは、デイに来れさえすればデイで少しずつ指導できるから、ってことかなと思った
873: (ワッチョイ 1237-gmnS) 05/04(日)10:17 ID:GEMO96jG0(1) AAS
親が余計なことせす最初から支援学校に任せてれば伸びたろうに
両親が特性持ちの上半端に教育関係だったのが悪い方向に行った感じ
874: (ワッチョイ c6a4-4XHm) 05/04(日)12:41 ID:1p7tgkK20(1) AAS
旦那が支援校反対してんのかあ
875: (ワッチョイ 6238-pkrc) 05/04(日)12:42 ID:Vrq2dnF80(1) AAS
支援学校に行かせさえすればどうにかなるとナチュラルに考えているのだろうね
プラス思考というか楽観的というかおめでたいというか
876: (ワッチョイ e3cd-5RKp) 05/04(日)12:51 ID:evPeXr0u0(1) AAS
絶対支援級!と言ったところで行かずに早4年なのに
877: (ワッチョイ 924e-Owj6) 05/04(日)13:01 ID:beUfWUEb0(1) AAS
今の現状で絶対支援級!って言ってるのが本当だとしたら新幹線さんより夫の方がやばそう…
878: (ワッチョイ de3e-gmnS) 05/04(日)13:07 ID:Wfl6ool/0(1) AAS
てか現状では支援学校に通うのもまず無理と思う
毎日決まった時間に起きて夜は早めに寝る生活リズムが崩れるとなかなか立て直せない
デイだってある日突然行けなくなるかもわからんよ
879: (JP 0Heb-K8l+) 05/04(日)13:51 ID:chUrZUlRH(1) AAS
>>864
案外父親に言われたら拒否しなかったりしてね
880: (ワッチョイ 6faa-cEnA) 05/04(日)14:08 ID:CSEwpZ8d0(1/4) AAS
少しでも嫌なことを我慢したり言われたことを頑張ることが出来ないんだからそのうち放デイも行かなくなると思ってる
881: (ワッチョイ 1e81-8PXk) 05/04(日)14:31 ID:7ki0r1Tb0(1/3) AAS
新幹線さん、支援校を視野に入れ始めたのはいいことだと思う
ここまで苦手意識を持っていたらうまく転校できたとしても通うのは無理そうだけどね
それも全部普通級に入れたことと、騙し討ちで連れて行った親の愚行のせい
落ち着いていて割と素直そうだったから初めから支援校に行っていれば伸びただろうなぁ
882: (ワッチョイ 1e81-8PXk) 05/04(日)14:31 ID:7ki0r1Tb0(2/3) AAS
新幹線さん、支援校を視野に入れ始めたのはいいことだと思う
ここまで苦手意識を持っていたらうまく転校できたとしても通うのは無理そうだけどね
それも全部普通級に入れたことと、騙し討ちで連れて行った親の愚行のせい
落ち着いていて割と素直そうだったから初めから支援校に行っていれば伸びただろうなぁ
883: (ワッチョイ 722d-Owj6) 05/04(日)15:36 ID:P0C/3o6X0(1/3) AAS
新幹線旦那さん、この期に及んで「絶対支援級」とか…どこまでも現実が見えてなさすぎ
884: (ワッチョイ 5ed8-cEnA) 05/04(日)15:47 ID:Qhn+wovK0(1/4) AAS
新幹線さんのところ教育委員会からも支援学校を勧められてるんだ
まぁ当たり前だよね今の状態だと
旦那やばいね現実見よう
ここは旦那も壁に頭ゴンゴンするからなぁ
885: (ワッチョイ 5ed8-cEnA) 05/04(日)15:47 ID:Qhn+wovK0(2/4) AAS
しかし丁寧かつさわやかに支援学校をすすめてくれているコメント感謝だね
886
(1): (ワッチョイ cb33-SuDv) 05/04(日)17:19 ID:PTBqsHiM0(1/2) AAS
凄く丁寧に説明してて良い人だよね
887: (ワッチョイ f719-07J+) 05/04(日)17:31 ID:GrQn2Dbq0(1) AAS
まいの旦那はなぜ避妊しない?ただでさえ4人障害児ワンオペさせてんのに
888: (ワッチョイ 1f89-4G8a) 05/04(日)17:31 ID:JesWubDE0(1/2) AAS
新幹線旦那は優秀なオレの息子が支援校なんて有り得ないってタイプなのかな
そういえばここは母ヲヤにありがちな夫への不平不満は見ないね
かなり癖強そうだけど、割れ鍋に綴じ蓋ってやつかな
889: (ワッチョイ 5ed8-cEnA) 05/04(日)17:37 ID:Qhn+wovK0(3/4) AAS
前に旦那とのラインのやり取りを載せてたけど口調がモラ臭感じたしやたら偉そうで他人ながらムカついた記憶
あれを載せるってことは新幹線さんは何にも感じないんだなと思った
890: sage (ワッチョイ 92f0-XtOP) 05/04(日)17:41 ID:4pH1eJIN0(1) AAS
>>865
思った
人のブログのコメ欄にあんな長文二回も書き込むか?
良かれと思ってかぎかっこ、とかあれ本人よね
オピニオンリーダー気取ったら批判されてフンガー
891: (ワッチョイ 6f26-PeBY) 05/04(日)17:49 ID:vz1Is+I90(1) AAS
>>886
本当に助けが必要な弱者は助けたい姿をしていないという格言があるけど、 
ニラヲチと揚げ足取りしかされてなかったり、転落を期待されてるようなモンスターもいる中、
心配して優しいアドバイスをしてくれる人がいるのはまだ救いがあるかもね
...まあヲチャかもしれないけど
892: (ワッチョイ c627-XtOP) 05/04(日)19:01 ID:lzDV1XQP0(1) AAS
新幹線旦那が支援級!ってなってるのは世代的なのもあるのかな
昭和〜平成初期の支援級って今と違ってまさに息子くんのような子供達が在籍してるのが当たり前な認識だっただろうし
もし自分の時代と比べて息子くんは支援級で十分と判断してるなら支援校は難しそうだよね
893: (ワッチョイ 6f06-cEnA) 05/04(日)19:02 ID:CSEwpZ8d0(2/4) AAS
教育委員会からも支援学校推されてるのに…せめて通学できてるならまだしも在籍だけしてても何の意味があるのか
894: (ワッチョイ 6f06-cEnA) 05/04(日)19:03 ID:CSEwpZ8d0(3/4) AAS
ひらがななんとか読めるかどうかのレベルなら当たり前に支援学校一択だよ
895: (ワッチョイ 72de-rjXy) 05/04(日)19:13 ID:u0zBpDSe0(1) AAS
新幹線とこは母ヲヤが話をややこしくしてる気がする
学校や教育委員会の対応を旦那にしてもらえばいいのに
意外とコロッと支援学校OKになるかもよ
896: (ワッチョイ 722d-Owj6) 05/04(日)19:29 ID:P0C/3o6X0(2/3) AAS
エピソードが未就学児くらいの子の感じ、なんだけど身体は小柄とはいえ小4なんだよな。周りもびっくりするよね
897: (ワッチョイ 12c9-4XHm) 05/04(日)19:39 ID:Z8sIVdE00(2/3) AAS
最新記事…
これまだ小学生だからまあ周りも生ぬるく見てくれるけどこれからどんどん大きくなるとみんな避けて歩くね
898: (ワッチョイ 6f06-cEnA) 05/04(日)19:57 ID:CSEwpZ8d0(4/4) AAS
やっば…
むちゅこは人見知りしませんじゃないっての
でもこういう成人男性たまに見かけるから温かい目で見てあげようと改めて思ったよ
899: (ワッチョイ 1e81-8PXk) 05/04(日)20:11 ID:7ki0r1Tb0(3/3) AAS
人見知り…??
ロボットに挨拶ができるからコミュ力がある??
今はまだギリ暖かく見守ってもらえるかもしれないけど、あと1〜2年もしたら明らかに何かあるなって距離を置かれる人だよ
900: (ワッチョイ 722d-Owj6) 05/04(日)20:33 ID:P0C/3o6X0(3/3) AAS
コメントの返信もトンチンカンだね…
人見知りとは??機械だよね?
901: (ワッチョイ 12c9-4XHm) 05/04(日)20:35 ID:Z8sIVdE00(3/3) AAS
ペッパー君に挨拶できたからコミュ力があると思うって…
いやはやもうね
902: (ワッチョイ cb33-SuDv) 05/04(日)20:42 ID:PTBqsHiM0(2/2) AAS
機械にこんにちはと言えるから人見知りせずコミュ力ある??意味不明…新幹線母ズレてるし、父親も小4でひらがな読めないのに支援校反対って現実が見えてない
夫婦揃って詰んでる
903: (JP 0Hde-Ceif) 05/04(日)20:55 ID:++sygf0UH(3/3) AAS
誰彼構わず挨拶できて人見知りしませんコミュ力ありますってなにそれwコミュ力とは…

赤ちゃんじゃないんだし誰彼構わず挨拶芸を披露すればいいってものでもないよね
904: (ワッチョイ 4be9-XtOP) 05/04(日)21:21 ID:B7OzSwvJ0(1) AAS
>>865
自演ぽいw
あれはだいぶ気分を害してるね
でもさ否定的な意見もクラスにもあると思うよ、言わないだけでね
905: (ワッチョイ 4be9-q1x1) 05/04(日)21:52 ID:t2YtGmVU0(1) AAS
父親→支援学校は行かせない・平日の日中は外に行かせない・絶対に支援級!
母親→自発的に動くまで支援級には行かせない(診断書アリ)
息子くん義務教育受けられそうにないね
ここは中学からも支援級希望だし高校は高等支援って言ってたよ
906: (ワッチョイ 1f89-YNWz) 05/04(日)21:55 ID:JesWubDE0(2/2) AAS
空気の読めなさやただの非礼をコミュ力と勘違いしてるヲヤはいるよね
907: (ワッチョイ 5ed8-cEnA) 05/04(日)23:25 ID:Qhn+wovK0(4/4) AAS
新幹線さんなりの冗談のつもりなんじゃない?
本気の会話だとしたら詰んでるね
908: (ワッチョイ 725f-Ceif) 05/05(月)16:03 ID:Pd0WcKiY0(1) AAS
62娘ブログで飽き足らずスレッズでまでうちは!うちは!主張してるけど…自分と娘が納得してるならそれでいいだろうに

状況がわかってないから楽しく通えてるのでは?とかブログよりも遠慮なくなかなかキツい意見きててスレッズすごいw
909: (ワッチョイ 6ffc-pkrc) 05/05(月)17:28 ID:5SyfW5CB0(1) AAS
周囲に迷惑をかけていないのであれば好きにすればいいと思うよ本当に
わからなくてもわからないと質問しない(いちいち授業を止めない)
グループ課題で足を引っ張らない(お友達丸投げでお世話係を設けない)
勉強している友達に話しかけない(迷惑)
などなどね
誰にも迷惑をかけずにひとり勝手に静かに勉強ができないだけなら、むしろ周囲の相対評価は上がるからありがたいくらいだよ多分
平均点を大きく下げてくれる子がいると相対的に他の子は助かるだろうし
910: (ワッチョイ d244-pkrc) 05/05(月)20:09 ID:wyneCLKP0(1) AAS
やめたいさん、顔出ししてて見る人が見たら身バレしそうだけど
他人の秘密にしているであろう大事な事をブログに書いても大丈夫なのかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s