しょうがいぢをやヲチスレ180 (932レス)
上下前次1-新
671: (ワッチョイ ed3c-kxjD) 04/25(金)23:00 ID:ebdEDYt90(3/3) AAS
nonono(ひらがな)もこの先が面白そうな逸材
672: (ワッチョイ 9159-BiwX) 04/26(土)01:08 ID:fx2d+ISz0(1) AAS
またモヤモヤがだらだら文句かいてるな
673(1): (ワッチョイ 3d89-o3HE) 04/26(土)05:31 ID:hUtWQWqy0(1/2) AAS
放ったらかされれば文句を言い手厚くされれば文句を言い
そんなに学校が気に入らないなら行かせず家で親が全部見ろってんだよクソモンペ
674(2): (ワッチョイ 8a14-2iPB) 04/26(土)06:26 ID:GRYf1E090(1) AAS
新幹線
年齢が上がるにつれて母とお出かけしなくなるだろうからってどういう意味?
母ではなく支援員と、ということなのか、思春期にもなれば親と一緒を嫌がって1人で…ってことなのか
675: (ワッチョイ b62a-6fuk) 04/26(土)07:33 ID:vDw1CQFM0(1) AAS
>>674
後者のような気がするなあ…
本来大人になる過程でそういう心理になるものだけど、新幹線さんは思春期の年齢になれば自動的にそうなると思ってそう
676: (ワッチョイ 5e44-BiwX) 04/26(土)08:07 ID:1BOW0KAI0(1/2) AAS
私も自動的に成長して親離れしていくと思ってる気がするなぁ
だから的外れな今を過ごしてるんだなと納得したよ
夫も未だに昼間の外出禁止令出してるの誰の為なんだろ
モラハラ臭しかしないけど新幹線さんが共に変わったタイプだから絶妙なバランスで成り立ってるのかな
677(1): (ワッチョイ 3a85-BiwX) 04/26(土)08:12 ID:avo2kmzo0(1) AAS
>>673
学校の先生なりてなくなるよね。
自分のことしか考えられない親ばかりだもんね
678: (ワッチョイ eac9-qjwR) 04/26(土)08:15 ID:1mhJhUoj0(1/2) AAS
学校の時間は外に出すなってどういう意味だろ
不登校を近所にバレたくないから??
679: (ワッチョイ 9192-/US3) 04/26(土)08:48 ID:TEdWZPCJ0(1/2) AAS
ルールを強く守りたいタイプなのかもよ
本来は学校にいて勉強してないといけない時間だから、自由に外に出て遊んだりしてはいけないと考えてるとか
そういう特性の自閉症の子が不登校になると、本人もやらなければいけない事が出来てない自分に苦しんだりするし
(何故かここのヲチ先では見かけないけど)
680: (ワッチョイ 9192-/US3) 04/26(土)08:50 ID:TEdWZPCJ0(2/2) AAS
>>677
支援級と支援学校の先生の手当を無くす話が本格化してるんだよね
ますます成り手がいなくなると思うわ
681: (ワッチョイ 1ed8-kxjD) 04/26(土)09:13 ID:VrBstDCH0(1) AAS
年齢が上がっても母ともしくは支援員さんとしか外出出来ないよ
現状把握しようよそろそろ
近所のスーパーにも30歳くらいの男性が年老いた母親と毎日のように買い物に来てるよ
682: (ワッチョイ 3d89-o3HE) 04/26(土)10:23 ID:hUtWQWqy0(2/2) AAS
平日昼間に外に出すなって話だけど
昨日のブログのショッピングモールに行った記事は平日(木曜日?)の話じゃないの?
まあ夕方かもしれないし父親も一緒ならOKという謎ルールなのかもしれないが
今は「勉強は出来ないけど生活力はあって優しく礼儀正しい良い子の息子」に固執してるよね
自分の子育て能力の無さを「教えなくても勝手に成長してくれる」で誤魔化すし
両親とも優秀な子が欲しかったんだろうね
683: (アウアウウー Sa21-wY3l) 04/26(土)10:28 ID:uPprk8f1a(1) AAS
>>674
どちらにせよ物凄く楽観的だなと思った
母(自分)とはおでかけしなくなる→手がかからなくなると思っていそう
ヲヤ御さんあるある、未来は今よりよくなっているとナチュラルに考えているのでは
684: (ワッチョイ 6af0-ecaN) 04/26(土)12:10 ID:om/p7r8U0(1) AAS
もやもやはほんと酷いな
希望通り男性担任が手厚く支援してくれてるんじゃないの
何がどうなったら満足すんだよこの手のヲヤは
685: (ワッチョイ 2a44-wY3l) 04/26(土)12:58 ID:c/GtxDfC0(1) AAS
やめたいさんはどこの塾に行っても文句言いそう
686: (ワッチョイ f9ff-z82I) 04/26(土)13:01 ID:uidUnTZK0(1) AAS
結局長男も塾にお任せできてないしね
687: (ワッチョイ 5e44-BiwX) 04/26(土)19:33 ID:1BOW0KAI0(2/2) AAS
たまねぎが焼けてるかどうかもわからないなんて事があり得るのか、大人で、、、
家族の食事はどうなってんだろう
688: (JP 0H39-C1EQ) 04/26(土)20:12 ID:NHYNbZcoH(1) AAS
出かけるの誘っても警戒されまくってるのは騙し討ちの積み重ねのせいだろうね
お迎えのチャイムだとすんなり動くから放デイは好きなんだと思う
それにしてもミシン…息子君が縫ったと言われても納得しそうな出来
689: (ワッチョイ ed31-kxjD) 04/26(土)20:14 ID:D0GWX3TK0(1/2) AAS
やめたい人の文章がますますとっ散らかっていて精神状態が現れてるね
玉ねぎが焼けたかどうかも分からないとか家族の食事がほんと気になる
690: (ワッチョイ ed31-kxjD) 04/26(土)20:16 ID:D0GWX3TK0(2/2) AAS
新幹線さんも多動なのかな
あれこれ中途半端に思いつきで手を出してグッズも買うけどほぼ使わないみたいな
691: (ワッチョイ eac9-qjwR) 04/26(土)21:49 ID:1mhJhUoj0(2/2) AAS
ミシンは息子くんのために買ってたよね?
なんで母が早速遊んでんだ
692: (ワッチョイ 1e82-uzQj) 04/26(土)22:41 ID:i4doIQf30(1) AAS
新幹線さん最近頻繁に更新するね
693(1): (ワッチョイ 9f7f-ogCD) 04/27(日)00:40 ID:SDX5ZJup0(1/3) AAS
また更新してる
躁状態?
度々言葉が優しいとか丁寧とか言うけど
昨日の訪問リハの記事の「あっち行け」「早く帰って」ということもなく…って、つまりそんな言葉遣いをすることもあるということだよね
大人しく穏やかな子かなのかと思いきや時々そうではない言動をすることをさらりと書くね
694: (ワッチョイ 97f0-hntN) 04/27(日)07:24 ID:f/Fh1gRD0(1) AAS
断る時の言葉で「大丈夫」を使う人が増えてるけど、全く丁寧じゃないし
丁寧な断る言葉って「ご遠慮させていただきます」などでしょ
695: (ワッチョイ 7f05-Rce0) 04/27(日)07:41 ID:rN21/Px10(1/2) AAS
結構キツい言い方してると思うよ
こないで!とかあっちいって!とかちょいちょい書いてたし
優しいとか穏やかとか書いてるのは単に幼児のような話しぶりなのと、そうであってほしいの思いからクローズアップして書いてるんだと思う
696: (ワッチョイ f720-VJaC) 04/27(日)08:09 ID:7BVEGOT30(1) AAS
言葉遣いよりそのお察し感満載な見た目をどうにかしてあげて
697: (ワッチョイ 9f4b-Fqf4) 04/27(日)08:25 ID:hr9+d8mu0(1) AAS
放デイなんかで大人とばかり関わっているから丁寧っぽい言葉になるんでは
あと自閉だと方言使えなくて丁寧語になりがち
698: (ワッチョイ 9f44-uLfE) 04/27(日)09:12 ID:vNtKzo/j0(1) AAS
自閉の子で丁寧語使う子割といるよね
特性なのかな?別に悪い事では無いけど、使い分けたりが難しいのかな
699: (ワッチョイ 9796-yUQR) 04/27(日)09:18 ID:746rrcV60(1) AAS
見た目は普通の子がおかしな言動をすると単なる躾の問題に思われて迷惑がられたりキツく注意されたりすることもありそうだけど、見た目からしていかにもなお察し感がある子の方が最初から配慮ありきの温かい目で見守って貰えそうで良くない?
700: (ワッチョイ 7f05-Rce0) 04/27(日)12:11 ID:rN21/Px10(2/2) AAS
62娘怪我無くてよかったけど事故の通院は医療費無料の扱いで良いんだっけ?
701: (ワッチョイ 9f08-ogCD) 04/27(日)12:28 ID:SDX5ZJup0(2/3) AAS
事故だと保険証とか自治体の医療受給証みたいなのも使えなかったような
702: (ワッチョイ 376d-7dMH) 04/27(日)13:10 ID:csYRIGU+0(1) AAS
今回は病院にかからないから結果的に問題なかったけど事故だと医療保険使えないよね
703: (JP 0H7b-M3Us) 04/27(日)14:11 ID:ICbyU8cVH(1) AAS
>>693
あまり同年代と関わりもないのにどこでそういう言葉を覚えるのか…
704: (ワッチョイ 1fb0-vRaI) 04/27(日)15:48 ID:qrVoS/+K0(1) AAS
やめたいさん、土日もお勉強…
そしてカオスになってるし。こんなに気候が良いのにね
705(1): (ワッチョイ b7c8-jd7Q) 04/27(日)17:27 ID:brXzvCih0(1) AAS
気の豚、中受考えてるの!
なんでヲヤってそういう思考するんだろ
周りの子たちに迷惑かけると思わないのがすごい
706: (ワッチョイ 9f82-ogCD) 04/27(日)17:50 ID:SDX5ZJup0(3/3) AAS
ボトルの対応正解と思えないんだけどな
どこで排泄すればいいかわからなくなったから床にぶちまけるとか
わからないなら母ヲヤに聞くというコマンドがないの?
子供の言うことをいちいち真に受けて話し合いができたと評価してそれでどうなるのか
前の記事でzoomカフェのお知らせしてるけどなかなかボトル息子と同じとか上回るお子さんいないと思うよ
707: (ワッチョイ bf3e-z6Gt) 04/27(日)22:40 ID:MwTRPo3C0(1) AAS
>>705
初めて見たけど小1の算数で浮かれて吹きこぼれとか言ってるの笑える
708: (ワッチョイ 9f1e-HeUQ) 04/28(月)01:16 ID:7zrl0z050(1) AAS
吹きこぼれwwwwwwww
709(2): (ワッチョイ 9fc9-PlIj) 04/28(月)06:55 ID:86Cy+JS50(1/2) AAS
新幹線息子、おもちゃ売り場のものは自分の物だと思ってるのか…
てかおもちゃ売り場に連れてくのもうやめた方が
他の人みたらちょっとギョッとするサイズ感だよ
710: (ワッチョイ 1f85-xJLD) 04/28(月)07:05 ID:kGtTU91t0(1) AAS
>>709
それな。
見たらお察しでしょうけど。
711: (ワッチョイ 9fb2-cV5p) 04/28(月)07:28 ID:YNKB0NsS0(1) AAS
LEGOとの互換性⁈
712: (ワッチョイ b7c1-FBhq) 04/28(月)07:44 ID:Vew/RGoQ0(1) AAS
てか買いもしないのに遊び目的で来るのやめて欲しい
713: (ワッチョイ bfd8-mwaf) 04/28(月)07:46 ID:dSAeu00f0(1/2) AAS
62のところまた自転車で事故ったんだ
最近で2回目だよね
中1とはいえ1人で自転車やめさせたら?62って支援学校も見えてくる数値なのに
714: (ワッチョイ bf44-Rce0) 04/28(月)08:06 ID:haq9966R0(1) AAS
去年は事故ったことも報告しなかったくらい危機感薄い子だよね
事故に遭ったら親に報告することも頭に浮かばないような子が拐かされて犯罪とかに巻き込まれていくんだなと思った
いったいコミュ力とは?と
715: (ワッチョイ d79c-PlIj) 04/28(月)08:21 ID:w+FeMqM20(1/2) AAS
タブレットを見て大人しくしているよりYouTube観ながらうるさいほうがいい、ってどういうことなんだろう
716: (ワッチョイ 9f0b-ogCD) 04/28(月)08:34 ID:VDVlsFGX0(1) AAS
>>709
店頭のものは誰でも買える売り物と理解してなかったのかとびっくり
717: (ワッチョイ bf3e-z6Gt) 04/28(月)08:48 ID:NUdvFuUp0(1) AAS
新新幹線の酸っぱい葡萄ほんとすき
718: (ワッチョイ 9796-yUQR) 04/28(月)13:11 ID:5/iEB1hR0(1) AAS
新幹線、ドクターイエローを買った子の親からすれば、買う気もないのに売り場に遊びにきているような子から我が子が横取りの泥棒扱いされたらめちゃくちゃ嫌な気分になると思う
あと、息子くんは長い文字を文字として読めているのはなく、まだ文字を読めない子でもアンパンマンのイラストを見て「アンパンマン」と言えるのと同じで、「トミカプラレールブロック」という文字列を纏めて一塊のイラストみたいな感じで覚えているだけな気がするんだけど
719: (ワッチョイ d720-mwaf) 04/28(月)13:17 ID:bL2famYn0(1/4) AAS
新幹線
親がこうだと子供が成長しようがないよね
把握出来ないというか
どこが凄いのかさっぱり分からない
ここはこのまま成人しても同じような生活をしてる母親と息子なんだろうな
そのイメージがものすごくしっくりくる
720: (ワッチョイ d79c-PlIj) 04/28(月)13:27 ID:w+FeMqM20(2/2) AAS
僕のプラレール取られちゃったよう!って、たぶんその親子に聞こえてるよね
721: (ワッチョイ d720-mwaf) 04/28(月)13:33 ID:bL2famYn0(2/4) AAS
イライラするよね
でも滑舌ものすごく悪いらしいから何て言ってるか分からなかったかもね
722(1): (ワッチョイ d720-mwaf) 04/28(月)13:42 ID:bL2famYn0(3/4) AAS
ボトルのところ本当に凄いね
なんであんな事をするんだろう
トイレが理解できない知的ではないんだよね?あとブログに顔出しでインスタライブとかZoomとかやってるけどもうおしっこや大便を拭いてる人としか見れないわ
723: (ワッチョイ 7710-PlIj) 04/28(月)16:26 ID:K+VzglPl0(1) AAS
新幹線は教えてないのにこんなに覚えてて息子くんすごい!!じゃなくてそんなことすら自分で教えてあげられないことを恥じた方がいいと思ういいかげん
テレビ直したい理由もYouTubeってさぁ
724: (ワッチョイ ff00-Rce0) 04/28(月)16:36 ID:xz0H0pGd0(1) AAS
>>722
顔出しして息子の排泄事情大公開だもんね
これではご近所さんとか学校関係者も気づいててもおかしくないるだろうに息子の尊厳もへったくれもなしでよくやるなーと思う
725: (ワッチョイ bfd8-mwaf) 04/28(月)17:11 ID:dSAeu00f0(2/2) AAS
周りは知ってるよね
あそこの息子ペットボトルでしてるってね
ドン引きされて触れないようにされてると思う
726: (ワッチョイ bf5d-xJLD) 04/28(月)18:09 ID:EgdHLyAB0(1) AAS
いやほんとだよ
正当化して自分が心地よく()育児するのとは別の話で息子の尊厳守ったれよって事だよね
顔出しライブなんかして現在進行形で我が子を晒してどーすんだ
727: (ワッチョイ 7f05-Rce0) 04/28(月)18:44 ID:2GdMqZXX0(1) AAS
いずれボトル息子は自分の排泄事情を全世界公開してたことにも気づきそうだしね
そのときどんなことになるのかも気になるから末永くヲチさせていただきたい
728: (ワッチョイ 9fc9-PlIj) 04/28(月)19:38 ID:86Cy+JS50(2/2) AAS
新幹線くん、それは文字を読んでるんじゃないんだよ
記号として捉えてるだけ
幼児でもアンパンマンとかのロゴ見ただけでアンパンマン!て言うでしょ
なんでわかんないかなあ
729: (ワッチョイ 9f45-xJLD) 04/28(月)20:57 ID:PZPwROOL0(1) AAS
新幹線のエピソードが
どう見ても2,3歳なんだよなあ
730: (ワッチョイ bfdb-uLfE) 04/28(月)22:53 ID:rFeZ/zJE0(1) AAS
今更ながら失礼ながら、新幹線さんは本気で凄いと言ってるの??世間一般の9才がどんなものか全く知らないのかな?
なんかもう怖い
731: (ワッチョイ d732-mwaf) 04/28(月)22:58 ID:bL2famYn0(4/4) AAS
ボトルんところ
過去は酷かったけど今は改善して、その方法を話すなら分かるけど進行形でむちゃくちゃなのに何のアドバイスをするんだ
732: (ワッチョイ ff36-rQ3Q) 04/28(月)23:01 ID:/n+iUIXd0(1) AAS
現実を直視しないために脳をぶっ壊す方法
733: (ワッチョイ 5789-2pnw) 04/29(火)07:47 ID:zFWWQkMk0(1) AAS
さすがに(障害児にしては)凄いだと思うけどね
YouTube制限なしで見せてそうなのが気になる
734(1): (ワッチョイ 9f2d-vRaI) 04/29(火)09:41 ID:2IZ8vbau0(1/3) AAS
やめたいさん、アムカに飛び降りる真似って。
子供達本当おかしくなっちゃうよ
735: (ワッチョイ 9f68-ogCD) 04/29(火)10:04 ID:k4+brkR20(1/2) AAS
数字アルファベット
支援学校は二年生まで、言葉も話せるし来年から支援級に転校する気満々だけど
まだオムツで弄便もあるんだね…
736: (ワッチョイ bfd8-mwaf) 04/29(火)10:44 ID:CG2xn3DH0(1/2) AAS
勝手に髪の毛をはさみで切るしどう考えても支援学校一択だよね
本物に何を考えてるんだろう
737: (ワッチョイ 9fc9-PlIj) 04/29(火)11:40 ID:txBV9E5n0(1/2) AAS
>>734
もう強制入院レベルだよね
やばいって
新幹線とこの旦那、11連休なら息子ともっと遊んであげなよ
在宅での仕事なんて深夜とか早朝とか息子くん寝てる間にできないのかな
融通きかないタイプなのかね
738: (ワッチョイ d7f8-mwaf) 04/29(火)12:34 ID:Sd10qQFY0(1/2) AAS
11連休…
739: (ワッチョイ bfb4-qYO8) 04/29(火)14:12 ID:S72ylo0f0(1) AAS
どこもどんどん悪化していくばかりだなぁ
新幹線
ひらがな、ようやく少し読めるようになってきたのかー
難しい言葉は読んでるわけじゃなく形や周りのイラストで覚えているだけだよね
いまだにスマホのルールを決めていなかったことにびっくり
もしかしてフィルタリングもしてない??
740: (ワッチョイ bf72-ZNuv) 04/29(火)15:54 ID:uOtKwBzX0(1) AAS
やめたい人はブロ友がかなりハッキリコメントしてくれるけどわからないし変わらないんだろうな
ここはどうしたら変われるんだろ
本当に子供が可哀想
741: (ワッチョイ 774c-vRaI) 04/29(火)16:05 ID:EKHPVcuJ0(1) AAS
毎回ループだから、結構はっきり言われてるな。って第三者でも思うけど、本人には届いてないのかな
742: (ワッチョイ bfd8-mwaf) 04/29(火)17:02 ID:CG2xn3DH0(2/2) AAS
やめたい人ますますやばいね
塾の先生もおののいてそう
とりあえず子供が可哀想過ぎるし近いうちに子供からとんでもないしっぺ返し食らうと思う
743: (ワッチョイ bfd4-xJLD) 04/29(火)19:00 ID:w4sTSCFr0(1/3) AAS
あれだけ真っ向から指摘されても何も通じてなさそう
勉強への異常な執着は一体何なんだろう
旦那はトロフィーワイフを早く入院させろって
何かの拍子に真似を通り越したら一発で終わりだよ
744: (ワッチョイ 9f2d-vRaI) 04/29(火)19:10 ID:2IZ8vbau0(2/3) AAS
ブロ友さんも、やめたいさんのお子さんが心配で必死にキツイことも言ってくれてるのに、暖簾に腕押し感が強すぎるw
いや、でもほんとあっという間に身体や体力が逆転される時が来るしその時やばそう。
すでに次男君に暴言吐かれてるし
745: (JP 0H7b-M3Us) 04/29(火)19:37 ID:rSgGWiczH(1) AAS
子供達が勉強するしないより自分が勉強を教える事に固執してるのは何なの?
746: (ワッチョイ 9f2d-vRaI) 04/29(火)19:42 ID:2IZ8vbau0(3/3) AAS
勉強の拘り手放せないの、専業主婦だからかな?って意味がわからなかった。
自分が勉強得意じゃなかったのに教えたがるのもわからない。
747: (ワッチョイ 9f0f-ogCD) 04/29(火)19:42 ID:k4+brkR20(2/2) AAS
塾の先生にもう予習しませんって前にも伝えていたような
748: (ワッチョイ 5775-1B7c) 04/29(火)20:11 ID:zXbmcyxu0(1) AAS
62のLINEは相変わらず自作感強いね
前の職場にIQ75の高等支援学校卒の子がいたけど立派に働いていたよ
清掃専門で、学校でいっぱい学んだって言ってた
749: (ワッチョイ d78a-mwaf) 04/29(火)20:22 ID:Sd10qQFY0(2/2) AAS
ほんとだ自作感が凄い
なぜかは言わないけど
そんで塾とLINEで連絡取り合うの?変わってるね
750(1): (ワッチョイ 9f44-uLfE) 04/29(火)20:23 ID:0F7umkSQ0(1/2) AAS
ボトルさん自転車で2人乗りしてるのかな
751: (ワッチョイ bfd4-xJLD) 04/29(火)20:28 ID:w4sTSCFr0(2/3) AAS
>>750
ほんとだ、顔出しブログでやっちまってるね
違反だと知らないのかね
752: (ワッチョイ bfd4-xJLD) 04/29(火)20:29 ID:w4sTSCFr0(3/3) AAS
ランドセルを「乗っけてる」可能性もあるか、、?
753: (ワッチョイ 9f44-uLfE) 04/29(火)21:13 ID:0F7umkSQ0(2/2) AAS
確かに、、、ランドセル、、か?
だとしても、周りがランドセル背負って頑張ってる中、自分の子だけ持ってあげるのはどうかとは思うけど
754: (ワッチョイ 9fc9-PlIj) 04/29(火)22:28 ID:txBV9E5n0(2/2) AAS
新幹線さんは息子をYouTuberにさせたいらしい
はあ、そうですか
755: (ワッチョイ 7f9d-AsGU) 04/30(水)00:04 ID:+TGnpcbK0(1) AAS
車内トイレとして勧めてるわけじゃないのに
車に置こうと思います…話が通じないオヤばっかww
756: (ワッチョイ 9fd0-ogCD) 04/30(水)07:27 ID:TOr2QTFX0(1/2) AAS
ペットボトルの代わりにせめてという提案だろうにね
日常でもこんなふうに浅い理解で適当にその場だけやり過ごしてるんだろうか
757: (ワッチョイ 9f89-fWPB) 04/30(水)07:29 ID:gkHL8bY30(1) AAS
そりゃあんなん産むわ
758: (ワッチョイ 9fd0-ogCD) 04/30(水)07:52 ID:TOr2QTFX0(2/2) AAS
新幹線がコメ返してるけど
鉛筆をカッターで削れるようにさせたいで横転
普通に鉛筆削りでいいじゃん
自分は料理のために便利な調理器具とかホイホイ買うのに、なんで息子には無駄な手間をかけさせようとするのか
759(1): (ワッチョイ 9796-yUQR) 04/30(水)08:29 ID:xPrj2We40(1/2) AAS
新幹線が息子に自分のやらせたいことばかりを押し付けているのって、障害児である息子に1人で生きていく力を身につけさせようとはしているけど教えるべきことの取捨選択がズレているってだけ?
それとも、思い込みが激しく客観視できないことが新幹線本人の特性で、もし息子が健常児だった場合でも同じようにかむしろより酷く自分のやらせたいことばかり押し付けてたのかな?
760: (ワッチョイ bfd8-mwaf) 04/30(水)08:52 ID:F/QpnG2r0(1/4) AAS
今どきカッターで鉛筆を削る人なんて天然記念物なみに皆無でしょうよ
危ないし不便だし何で?
本当に理解できない
息子くんにこそ世の便利アイテム使わせてあげなよ
新幹線さんって生きてる時代がズレてるなと感じる
761: (ワッチョイ b7c2-fmB8) 04/30(水)09:48 ID:2z3WOwmj0(1) AAS
大はバイトすらまともに行かなくなってんのか
しかし母ヲヤは相変わらず甘いねー
以前は高校行かないなら家から出てってもらって自立させる!て言ってたのに、携帯代くらいは払ってもらう、にトーンダウンしてら
762(2): (ワッチョイ 9796-yUQR) 04/30(水)10:48 ID:xPrj2We40(2/2) AAS
近頃のやめたいってアタクシウツクシイノヨアピールが凄いけど、なにかあったのかな?
763: (ワッチョイ 573d-vRaI) 04/30(水)11:10 ID:Qp19XYH50(1) AAS
>>762
大丈夫なのかな?
現実と妄想の世界が混在してるのかと思ってしまう。子供の歯医者、磨き方やクリーニングは歯の状態があまりに良くなかったんじゃない?
764: (ワッチョイ bfd8-mwaf) 04/30(水)11:28 ID:F/QpnG2r0(2/4) AAS
妄想の世界に入っちゃってんのかな
ますまし酷いね最近
765: (JP 0H7b-M3Us) 04/30(水)13:03 ID:SI8HXk0tH(1) AAS
>>759
それこそ支援校で教わるのが良いのになぁ
少なくともうどん茹でるのも危うい人から教わるよりは
766: (ワッチョイ 7fca-AsGU) 04/30(水)17:06 ID:BBSM7ZAl0(1) AAS
>>762
今日もお世辞を真に受けてるねw
本人は天然を良い意味だと思ってるから、 いつも天然アピールがうざい。今は天然はタブー用語になってきてるのに。
歯医者にまで重い話しをしてるのか。あきれるわ。
767: (ワッチョイ 9f2d-vRaI) 04/30(水)20:02 ID:Z0Gen+lb0(1) AAS
お年寄りみたいだね。誰彼構わず自分の家の事話してそう
768: (ワッチョイ d7b9-mwaf) 04/30(水)20:19 ID:IMG/MKbK0(1/2) AAS
他人との距離感がおかしすぎる
たまにいるよねこういう人
ギョッとされてしまうタイプ
店員や先生方に対してもそう
あなただけの特別な店員でもないし先生でもないって理解できないんだろうね
自分がその他大勢の一人だと理解できないタイプ
769: (ワッチョイ d7b9-mwaf) 04/30(水)20:23 ID:IMG/MKbK0(2/2) AAS
ボトルのところはさ
その話を聞いて誰が何の参考にすんの?ただ全てを諦めましたっていうだけだよね
おしっこ撒き散らしの
麦茶頭から被って?
絵の具を全身に塗りたくり…
コツとは?笑
あきらめのコツ?
まじでここも理解できない
770: (ワッチョイ 9fdd-AsGU) 04/30(水)21:30 ID:+ktbpm0G0(1) AAS
新幹線さんの手帳が取れなくなるかもって心配しているけどどういう意味?
というか軽度判定もらえるか怪しいような
771: (ワッチョイ bfd8-mwaf) 04/30(水)21:32 ID:F/QpnG2r0(3/4) AAS
取れなくなるわけないでしょうが
お察し感満載である意味伝わったんじゃないの
きちんと受けられなくても手帳は大丈夫だから心配すんな
772: (ワッチョイ 1f87-vRaI) 04/30(水)21:45 ID:Q3rw7n9i0(1) AAS
学校も行けなくなり、社会性がどんどん無くなっていってる気がする。
検査できても数値は下がるよね、きっと
773: (ワッチョイ 57f0-WPoB) 04/30(水)22:11 ID:ZdNlpfwB0(1) AAS
手帳が取れなくなるという発想が出てくるのが新幹線さんらしいな
小4なのに検査すらちゃんと受けられない酷い状態を心配せえよ
774: (ワッチョイ bffe-JzpU) 04/30(水)22:18 ID:Bf1GCWSa0(1) AAS
新幹線さんはほんと旦那さんに丸投げばっかりだね
息子くんの意思なんて関係なく自分軸で動いてきた結果よね
小1でも座って人の話を聞くのはできるだろうから手帳もらえるって
何の心配してるんだか
775: (ワッチョイ 179d-TOZK) 04/30(水)22:19 ID:TsVJ1Bwq0(1) AAS
その検査拒否する姿も含めての検査なので小4で拒否して受けられない時点で絶対手帳はでるんだよ
なぜ手帳がでないと思ったのか
776: (ワッチョイ 5789-2pnw) 04/30(水)22:29 ID:Xqa+Ucvs0(1/2) AAS
あまり家にいないのにパパ大好きなのも諸々の対応が上手いように見えるのも
旦那さんが特に有能というよりは新幹線さんのやり方があまりにも駄目駄目なんだろうな
あとイヤイヤって言い方、2歳児じゃないんだからさあ
息子さんにヒゲが生えてきてもこんな感じなのかねここは
児相は不登校や母親がアレなことも把握してるだろうし厳し目に言ってくれないかね
777: (ワッチョイ 77c1-mbzq) 04/30(水)22:37 ID:Nx0kXzYm0(1) AAS
あれで手帳が軽度だってことに驚いた
778: (ワッチョイ 575f-xJLD) 04/30(水)22:39 ID:DTVnO0fQ0(1) AAS
手帳貰えないかもと思ったならその場で聞けばよかったのに…
聞けば今後の流れを教えてくれるよ
役所側も子供が検査拒否したら手帳発行できないと保護者が考えているなんて思わないもんね
779: (ワッチョイ bfd8-mwaf) 04/30(水)22:43 ID:F/QpnG2r0(4/4) AAS
軽度ではなくなるよねたぶん
780: (ワッチョイ 5789-2pnw) 04/30(水)22:47 ID:Xqa+Ucvs0(2/2) AAS
お勉強っぽい雰囲気の場所に完全に拒絶反応が出てる感じ
100%ゴリ押しした親の責任だよね
挙げ句教育の義務放棄して家ではYouTube漬けにして模倣やエコラリアで喜んでるんだからどうしようもないわ
781: (ワッチョイ 1fe1-z6Gt) 04/30(水)23:15 ID:7V8iey4U0(1) AAS
新幹線的には「教えなくても」出来ることが増えたと躁状態で喜んでたところだったからショックだったんだろうね
IQは3年前の検査で53だったみたいだからほぼ中度だよね
でもIQ50前後で平仮名すら読めないのはあまり見ないけど
ここの母親は字はもう読めるようになったと勘違いしてそうだが
782: (ワッチョイ 77aa-PlIj) 04/30(水)23:59 ID:TsSb6vKp0(1) AAS
再検査でも今日みたいに判定不能になったらもう検査の機会がなくなって手帳更新できないと思い込んでるのでは?
児相に行く話に対して「ドライブ楽しみ」って答えてて「息子は理解できてる」って解釈は合ってるの?
783: (ワッチョイ 9f8c-ip85) 05/01(木)00:21 ID:p/14WefE0(1) AAS
中度でも重度でも取れれば良いんだね
療育手帳は検査の結果だけでなく行動観察とか日常生活の状態も合わせて判定するから、IQが参考値でも手帳は出るよ
東京なんかだと程度不明という区分もあるし
784(1): (ワッチョイ 1f8d-ko3M) 05/01(木)04:56 ID:oeg92ekU0(1) AAS
次回も途中までしか検査出来なかった場合、どういう扱いになるの?
更に再々検査とか?
785: (ワッチョイ 7f05-Rce0) 05/01(木)06:50 ID:VWxtXtt60(1) AAS
遠城寺でアセスするんじゃないの?
786: (ワッチョイ 9fc9-fmB8) 05/01(木)06:52 ID:4HspSbTl0(1) AAS
普段から好き勝手させてたまに出かけるときは騙し討ちだもん
また学校に連れてこられた!て思ったんじゃない?
787: (ワッチョイ bfc5-xJLD) 05/01(木)08:11 ID:OgW4qHvC0(1/2) AAS
騙し討ちなんて障害や大人子供関係なく人間関係築くうえでやっちゃいけない事の代表格なのにね
新幹線さんは誰の助言も受けませんてタイプでもないのに、相談先や助言の解釈がちょっと独特過ぎるから、たとえ親子まとめて専門家が介入したところで誰も連れ戻せない領域まで行っちゃうんだよねぇ
788(1): (ワッチョイ bf81-ip85) 05/01(木)08:18 ID:tlWbTRFO0(1) AAS
>>784
マニュアルがある筈だから検査不能で打ち切ると思うよ
次回か次々回かは自治体によるだろうけど、検査には何時間か枠を取らなきゃいけないし児相も忙しいから
789: (ワッチョイ ff89-ixPS) 05/01(木)10:25 ID:9ldCdCMI0(1) AAS
新幹線さんのブログ最初から読み返してるけど味わい深いw
最初の頃は息子くんのためにあれこれ動いて障害もすぐ受容してるように見えるけどどこで変わってしまったんだろ
しかし過去を振り返って書いてるのにリアルタイムのような書き方(「今は~」「これから〇〇します」など)してるのは特性ゆえなんだろうか
790: (JP 0H7b-ixPS) 05/01(木)11:46 ID:e8MTLuSSH(1) AAS
不登校になったあたりから少しずつ迷走していった気がする
791: (ワッチョイ 1fe1-z6Gt) 05/01(木)16:57 ID:NMRDL1Nl0(1) AAS
手帳が取れないかもという心配も
ないとデイに行けない→自分が一日中見なくちゃいけないからなんだろうなあ
792: (ワッチョイ 179d-xJLD) 05/01(木)19:32 ID:KVDFDlc60(1) AAS
>>788
横だけど同じく検査打切りだと思う
児相的には特児が貰えるか、税金の免除とかの関係で区分をハッキリさせたいだけで手帳が貰えなくなるなんて事にはならないと思う
793: (ワッチョイ d76c-mwaf) 05/01(木)20:23 ID:Beol4Q650(1/4) AAS
じごんす
通信のイメージはそんな感じなんだよ
じっさいに不登校&テスト一回も受けてないなら普通に高校受験して全日制に通う選択肢はないんだからさ
中学校を普通に通ってたら受験してたでしょ
そういう事だよ
そこは認めないと
794: (ワッチョイ 5789-va/G) 05/01(木)20:34 ID:16mcqkb20(1) AAS
一部例外除いてぶっちゃけ他に行き場のない訳あり向けよね
言外に田舎だから偏見強いと言いたいのだろうが神奈川だろうが東京だろうが反応は同じと思う
十年後はどうなってるかは分からないけどね
795: (ワッチョイ bfc5-xJLD) 05/01(木)20:53 ID:nTIctpSW0(1) AAS
やめたいさん
友達皆がお菓子を持ち寄ったら結構な量だし、夕飯いらないってなると思う
だんだん暑くなってきてるし、何かあったら怖いから手作りは辞めた方がいいんじゃないかな
796: (ワッチョイ d76c-mwaf) 05/01(木)20:58 ID:Beol4Q650(2/4) AAS
手作りのこだわりも怖いよね
今どきママ友とか遊びに来た子供が手作りのお菓子持ってきたらうんざりするけどな気持ちも重いというか
やめたい人は人との距離感が掴めないから受け取る側の気持ちが分からないんだと思う
そして妄想入ってる感じがする
797: (ワッチョイ 7f0d-AsGU) 05/01(木)21:10 ID:OnXXwk040(1) AAS
お小遣いを渡して市販のお菓子を持たせようとはならないんだね
いつも1円単位でお金の心配してるけど、自分の過食の食品代は気にならないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s