潰瘍性大腸炎 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (285レス)
1-

1: 2017/09/22(金)17:06 ID:VtJdEMfz(1) AAS
潰瘍性大腸炎について語りましょう

(前スレ)
潰瘍性大腸炎
2chスレ:nanbyou
潰瘍性大腸炎 Part2
2chスレ:nanbyou
潰瘍性大腸炎 Part3
2chスレ:nanbyou
潰瘍性大腸炎 Part4
2chスレ:nanbyou
省4
159: 2018/09/14(金)00:57 ID:3zAXkVnY(1) AAS
会社を辞めたら潰瘍性大腸炎の症状がよくなった!
外部リンク:www.dangouwasa.com

潰瘍性大腸炎を15年間患った私からの言葉。ストレスから離れましょう。
外部リンク:caloo.jp
160: 2018/09/23(日)14:35 ID:qxTzLWmp(1) AAS
簡単にやめれりゃ苦労せんわ
161: 2018/09/23(日)19:23 ID:1jV1Is9x(1) AAS
受給者証到着したけど2枚組になっててすごい嵩張る
改悪にもほどがある
162
(1): 2018/09/24(月)16:22 ID:wxDZTnj+(1) AAS
レミケードで再燃したら治療どうなるんだろ
クローンには増量とか短縮とかあるけどこの病気にはないよね?
ちなみにステ抵抗性。
163
(1): 2018/09/24(月)23:37 ID:k7ysoiwI(1) AAS
>>162
二次無効なら、ヒュミラ、シンポニーがまだ効果ある。
それでもダメなら、ゼルヤンツ、エンタイビオとか、今は新薬目白押し。
164: 2018/09/26(水)17:41 ID:JGwheYjm(1) AAS
>>163
ちょっと情報収集してなかったら、新薬が2種類も出てて驚きです
教えてくれてありがとうございます
165: 2018/11/13(火)04:21 ID:JepRuP4b(1) AAS
入院2ヶ月、全体的に体調も良く、病院食も少しずつ食べてて退院も見えてきた頃なんだが、毎日夕方〜23時頃までお腹が痛く、何度もトイレに行っては僅かな泥弁とおならを出す。
これどうにかならんかなと思う。
深夜〜昼過ぎまでは平気なんだが。
166: 2018/11/24(土)21:50 ID:hSoiG6mk(1) AAS
大腸とってしばらく経ったが円形脱毛症になったが大腸を攻めてた免疫が毛根を攻撃してるのか
167: 2018/12/05(水)18:52 ID:aDlBK9Vy(1) AAS
水道民営化で水道料金五倍とかなんとかしたとこもあるとかでこれじゃ大糞っタレの俺ら大変
168: 2018/12/13(木)21:37 ID:Pma236g4(1) AAS
10月から始まる冬季鬱
鬱は冬季、女性に多く、競馬でも同じ事が起きている。
画像リンク[gif]:or2.mobi
冬場の牝馬は走らず(夏に強い)、オスも去勢すると冬に弱くなる。男性ホルモン=意欲の源泉
飽食=血液汚染=鬱

Xマス菓子(猛毒)よりはペップカーンでもつまむのが正解。
女性に多い「冬季うつ」 外部リンク:style.nikkei.com
> 冬季うつでは食欲が高まる。特に炭水化物を食べたがり....
169: 2018/12/21(金)11:10 ID:E7EU5d3T(1) AAS
合成された医療大麻成分が販売されている
研究用ながら、病院でまたは自身で使用できるのでは? 外部リンク:www.funakoshi.co.jp

ヒント:潰瘍性大腸炎患者(総理大臣)がつかってた医療大麻オイル 特集 外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
170: 2018/12/24(月)14:49 ID:8lR3B/7U(1) AAS
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな j

彼らに生きる価値はあるのか
岡田常路周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい
省1
171
(1): 2018/12/29(土)10:58 ID:Lcbqsv2O(1) AAS
今年も終わりになったが、数年前からほぼ完治した感じで、ぶっとい1本クソが出るようになった
理由はいろいろるが、20代後半から40近くまで非常に苦しんで生きてきたから
辛さはわかるが、年齢とともに完治するのか?不思議だが治らないってことはないから
希望は持っておいたほうがいい! ぶっちゃけ薬は全然効かなかった
お前らもがんばれよ ではよいお年を
172: 2018/12/31(月)16:07 ID:bN1T7NRg(1) AAS
>>171
完治したと思っても大腸内視鏡検査は毎年欠かさずにね
よいお年を!
173: 2019/01/13(日)16:58 ID:Ee1o5Fc5(1) AAS
軽傷化してから医者にセレキノンって薬をもらったけど、今日の1:00AMに下痢を漏らしそうになって飛び起きた。
この薬は大丈夫なのだろうか?
174: 2019/01/24(木)13:40 ID:/ttRXW3h(1) AAS
製薬会社のヤンセンファーマがシンポニー、ステラーラを使用している患者さんのためのコミュニティを作りました。
「トモノワ」外部リンク:www.tomonowa.jp
このサイトは、IBD(潰瘍性大腸炎・クローン病)患者さんの治療生活をサポートするインターネット会員制コミュニティです。
ご利用には、登録コードが必要です。お手数ですが、主治医の先生へお尋ねいただき
登録コードが記載された「トモノワ」紹介冊子をご入手の上、ご登録ください。
175: 2019/02/19(火)09:20 ID:9j8+Cryf(1) AAS
元々髪が伸びるの速い方で、1,5〜2ヶ月に1度は床屋さん通いしてた。
今はタクロリムス、イムランのコンボで副作用の脱毛が見事に発現。
シャワーで頭を流しただけで風呂場の床にどんどん髪の毛が落ちていく程。
ただその塩梅が丁度良いのか、見た目薄くもハゲた訳でも無く、かといって伸びた感じもなく、ここ半年近く同じ髪形がキープされてる。
床屋代節約だわ!
176: 2019/02/28(木)21:31 ID:OWUJ3Zpy(1) AAS
治らない
177: 2019/03/03(日)22:26 ID:qyTU+wo9(1) AAS
311近いんでふと思ったが311のとき勤務先など外にいた人はトイレどうだったんだろう。
各施設のトイレ行列できたりしてたのかな。
俺はうちにいたところだったんでトイレ問題なかったけど
178: 2019/03/07(木)16:18 ID:tmWPX22b(1) AAS
便意で目覚め目覚ましまだなってないのでまた寝ようとしたがとりあえず時計見たらいつもの起床時間を1時間以上過ぎてて
いつも乗ってる電車が出る時間。
便意のおかげでこれで済んだということか…病気になる前思いっきり寝過ごしたことあったしな
179: 2019/03/07(木)17:11 ID:ny4zfprh(1) AAS
去年の7月頃から悪化したため、夜はまともに眠れない日が続いてる。
計3ヶ月の入院含めて、昨夜初めて丸3時間寝てた。
小さな一歩か、、、
180: 2019/03/09(土)12:22 ID:NKslx00j(1) AAS
ウンコこらえてトイレ探す夢見がちなのは便意のせいだろう
181
(1): 2019/03/10(日)15:00 ID:UYiAmZue(1) AAS
夢に出てくるトイレはみんな古くて汚くて用を足しにくいものばかりだ。色んな形があって思い返せば面白いんだけどさ。
小さい頃にトイレ図鑑なるものを喜んでいたがまさかトイレとお友達になれる病気になるなんてな。
182: 2019/03/10(日)16:20 ID:hwYhoN+V(1) AAS
発病する直前に家を建てたんだけど、年取ってからトイレの度に一階に降りるのは苦だろうと見越して、二階にもトイレを設置した。
まさかその同じ年にこんなに有り難い存在になるとは思わなかった。
183: 2019/03/10(日)16:43 ID:FJdMA3E3(1) AAS
>>181
やっぱそうなんだな。崖の上にあるトイレ目指し崖をのぼるが友人が邪魔してくるとか
トイレ入ったらウンコが山盛りで諦めるとか うんこ我慢し続ける夢ばかり
184: 2019/03/18(月)22:50 ID:44tRg2TJ(1) AAS
潰瘍性大腸炎のせいで45歳頃から精神疾患になった。
おかげで抗不安薬メイラックスのお世話になっている。
もういやだ。
185
(1): 2019/03/19(火)18:04 ID:WAvF9Erh(1) AAS
大腸全摘したんでパットして寝てる。
パット買おうと薬局行ったら女性用男性用で女性用のほうが10cm長いんでおれは男だが女性用買ったが
介護用パットなんで傍から見たら婆さんの介護用に買ったようにしか見えないだろうからOK!
186: 2019/03/23(土)06:58 ID:XwFya4lM(1) AAS
俺はトイレットペーパーおりたたんであててる
187
(1): 2019/03/23(土)08:26 ID:U2CORaLy(1) AAS
>>185
大腸全摘してパット、オムツも買っていたが、オレも介護用にと思われていたみたい
その後、永久ストマにしたので、今はそんなこともなくなった
188: 2019/03/23(土)16:35 ID:26Ffx8rr(1) AAS
>>187
医者先生に全摘後ストマにすることもできるみたいな事言われて今までにそんな人いたのか聞いたら
一人だけだと言われたがそういう人もいるんですねぇ
189
(1): 2019/04/07(日)18:52 ID:POlU/zdl(1) AAS
天ぷらの衣はがして食うのが議論されているようだがこの病気だと揚げ物は衣をはがして食べましょうとかパンフレットに書かれてるしな…
190: 2019/04/07(日)19:32 ID:MwpLyP6n(1) AAS
>>189
え? パンフレットなんてあるんだ、知らんかった
191: 2019/04/07(日)21:44 ID:ZS23fVaS(1) AAS
大学病院に通ってるけどパンフレットとか知らない
192: 2019/04/07(日)21:53 ID:iaXviwJp(1) AAS
今日リアルダがうんこに包まれて1錠出てきた(笑)
表面が溶けて一回り小さくなってたな
193: 2019/04/09(火)03:28 ID:vxumnAUi(1) AAS
ペンタサで下痢するんだけど、代わりの薬何が良いかな
194: 2019/04/09(火)06:13 ID:TpXswwfS(1) AAS
医者に聞け
195
(1): 2019/05/11(土)21:15 ID:5Hw36epY(1) AAS
久々ちょい夜更かしし続けた結果かなり胃腸をからにして就寝できたせいか便意に目覚めること無く連続10時間寝れた
196: 2019/05/12(日)02:16 ID:5jN68iv6(1) AAS
>>195
うらやましい

去年7月頃の発症以来、連続3時間以上寝た事はない、、
今もトイレに座ってます。
197
(2): 2019/05/13(月)20:10 ID:uwKDCGxW(1) AAS
佐藤浩市の発言はお前ら的にどうなの?
ラジオでの発言含めアウトだと思うけど
198: [age] 2019/05/13(月)20:46 ID:h3ulKnVw(1) AAS
【空母いぶき】佐藤浩市の“安倍首相の難病を揶揄”騒動にホリエモン参戦「これはひどいな」
2chスレ:news

【悲報】潰瘍性大腸炎の当事者が佐藤浩市を非難
2chスレ:news
199: 2019/05/13(月)23:50 ID:i+jRw1AT(1) AAS
映画見ることはないな
せめてもの抵抗だ
200
(1): 2019/05/14(火)09:36 ID:af9gG4cW(1) AAS
全文読むと違うかもな
201: 2019/05/14(火)11:34 ID:t+nexLZ1(1) AAS
>>200
ラジオで下痢ってバカにしてる発言も含め無知なんだろうね
202: 2019/05/14(火)21:52 ID:5pCUlO/3(1) AAS
>>197
もっとインテリだと思ってたけど、ただのサヨ豚だった
203: 2019/08/23(金)23:48 ID:YFeMZaY4(1) AAS
発症して一年、ずっとカレーのルーみたいな下痢が続いてる。
たまに混ざる血が、カレーの辛さに見えてきた。
普段は出ないので辛さ普通。
多目に混じった日なんかは『あぁ今日は7辛だな、、』
とか思っちゃう。
204: 2019/08/24(土)08:20 ID:fu0XVb9a(1) AAS
そりゃ実は1年ほとんど寛解してないってことだよな
便の硬さだけではわからないけどさ
薬や整腸剤変えてもらったほうがいいかも
205: 2019/08/24(土)10:42 ID:8br/9Om/(1/4) AAS
実はある病院で出して貰ってる漢方で(日本では未認可なので健康食品という扱い)うちの妻は1年程間寛解してる。おかけで来週俺は父親になる。
ここで昔病院名が上がった時はボロカスに叩かれてたから迷惑になるだろうから今更書かないけどね。

俺は1人目の子供が流産したから火がついたけど、同じように妻や子供を助けるためにUCの治験論文を血眼で読んでる人ならきっと正しい治療法のアプローチを見つけられると思うので、正解はあるよとだけ書いておく。
206: 2019/08/24(土)11:01 ID:8br/9Om/(2/4) AAS
UC、クローン病は免疫の病気だと思われがちだが(特に日本では免疫の病気と考えてる医者が多いが)、それは症状であって原因ではないのよね。だからいくら免疫を抑える高価な薬飲んだって、免疫反応が抑制されるだけで根本の解決には至らないのよね。
先端の研究では、UC、クローン病はなんらかの遺伝子疾患が原因と考えられていて、健常な人なら当たり前に体内で合成される化学物質が、患者の体では合成されないことに由来して各症状が発生している。というお話。
だから極論を言えば遺伝子を改変しないといけないんだけど、それはまだSFの領域で不可能なので、今取れるベストな策は自分の体で合成されない化学物質を補給することなのよ。
ほい、あとは自分で探してくれ
207: 2019/08/24(土)12:17 ID:Z4UwwIl8(1) AAS
へー
つまり何を摂取すればいいの?
208: 2019/08/24(土)12:52 ID:8br/9Om/(3/4) AAS
染料のインディゴだったり中国漢方では青黛(せいたい)と呼ばれてるけど、これらはUC用に精製されてる訳では無いから、ちゃんと医療用に精製された錠剤が今はあるよ。
ので、それを処方してるところ行ってみればいいと思う。自己責任な。

この薬で5500人の患者のうち14人が肺高血圧症の副作用が出ているが、これは薬の副作用が原因と判明してるから服用を止めれば症状は消える。ので、一般に言う原因不明の難病の肺高血圧症とは別物と考えていい。
(ちなみに副作用という言葉の定義は、服用すれば症状が出て、服用を止めれば症状が出ない、という因果関係が証明される場合にのみ使われる医学用語なので、なったらお終いという印象は誤りです。)

どんな薬でも人によっては副作用はあるが、寛解しないまま放置して大腸ガンに進行する確率の方が遥かに高いので、どっちをとるかは、まぁ自分で考えてみてくれ。
209: 2019/08/24(土)12:55 ID:8br/9Om/(4/4) AAS
ちなみに何故、この治療法が日本でメジャーにならないのかは陰謀論になっちゃうけど、今の治らない病気に高額の医療費補助を出すという、一種の金の成る木のシステムが崩壊するから全力で製薬界が圧力をかけてる。
実際、肺高血圧症の「副作用」が出たことでギャーギャー大騒ぎして治験を中止さた例がある。じゃぁお前らの会社の免疫抑制剤でどれだけの副作用があるんだよと言いたいがね。
まぁ、自分で足を運んで調べてみてくれ。自分で調べたことだけが事実になる
210: 2019/08/31(土)21:20 ID:mfxkAVWb(1) AAS
マーカーとしての科学生成したインディゴはあるね
211: 2019/10/09(水)11:01 ID:o92WnqwN(1) AAS
流産で慌てたのは心中お察しします。
しかし私も流産は2回。現在子供は複数育っています。ucは当時中程度だったかな。
仕事中と仕事を辞めた直後にあった。ストレスが原因ではないのかとふんでいる。曖昧だが。何故ならその後流産することなく次々と出産したのだから。

大切なのは妻に寄り添ったことです。
その気持ちが伝わって実際に薬だけではなく行動で毎日示されたのでしょう?この手の問題は薬だけポイっと渡してよくなるものではないのです。
212: 2019/11/22(金)10:19 ID:7ZhOntc5(1) AAS
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
2chスレ:psy
213
(2): 2019/12/29(日)21:34 ID:+RBYESM4(1) AAS
ちょっとした流れから、親戚のおばちゃんに患ってる事を知られた。
そしたら数日後に、ビオフェルミンと太田胃散が届いた。
気持ちは嬉しいんだけど、そーゆー事じゃないんだよな、、、
けれど、飲んでます。
214: 2020/01/13(月)23:38 ID:pJyaSDnY(1) AAS
>>213
ザ・ガード(コーワ)飲んだけど整腸剤の中ならかなりいいよ
穏やかに効く感じ
215: 2020/01/14(火)11:41 ID:qLx5LTRh(1) AAS
お節介おばちゃん炸裂したか。
ま、食生活変えようとしないうちのモンよりは余程マシだわ。
仕事で疲れてフラフラで帰ってきてそれでも朝も晩も俺が同居の家族とは違う食事を自炊したらいいらしい。
どこぞの保健師に吹き込まれて、それがテメーの無関心と合致してそういうことにしたらしい。油の見直しも受け入れないと言われた。

別居している人は自炊や自分で食事を選ぶから当たり前なのだろうが…。とにかく仕事は疲れるね。誰でも出来る仕事なのに残業もないのに俺、終わると馬鹿みたいに疲れている。
216: 2020/02/24(月)19:55 ID:ID01MyUi(1) AAS
BB536がいいらしい
217: 2020/02/29(土)14:28 ID:isKWR1SS(1) AAS
ほんと何が地雷か分からん。
大腸に届く!なヨーグルトを食べ始めたら下痢がより酷くなった。
期待とは違う方に働いたか、、
218: 2020/03/01(日)10:15 ID:RPFx/HMT(1) AAS
ヨーグルトの成分どうこうより冷たいのが駄目なんじゃない
219
(1): 2020/03/01(日)22:54 ID:DiV361ah(1) AAS
>>213
この書き込みさん去年なのね。
おばちゃん優しいね。
おだいじに
220: 2020/03/04(水)15:52 ID:w+v7wnEI(1) AAS
>>219
私です。
弱めのお節介好きって人だね。
最近パワーアップして、先月はキヨーレオピンという高額な滋養強壮薬を差し入れてもらいました、、
221: 2020/04/03(金)14:50 ID:CHVc2ndg(1) AAS
>>156
まさに今の俺だわ
辛い
222: 2020/04/03(金)18:50 ID:g7zp0YbL(1) AAS
外出出来なくてストレスがたまるなんてとうの昔に克服済み
223: 2020/04/05(日)22:38 ID:c64HDhRZ(1) AAS
ちょっと外出れないくらいで深刻な顔して語ってるのみてると笑える
恵まれた人生送ってんなって
224
(1): 2020/04/09(木)15:58 ID:cIQpFDDp(1) AAS
腹痛はさほどなしの下血3ヶ月ってわりと普通ですかね?
225: 2020/04/14(火)08:55 ID:zAxcpPgd(1) AAS
腹痛に鈍感になるよな
226: 2020/04/27(月)01:12 ID:va166x90(1) AAS
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集

・潰瘍性大腸炎の緩和に
潰瘍性大腸炎を煩っていますが、倦怠感がなくなり調子が良くなりましたのでこれからも続けて試してみたいと思います。
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp

緊急用
300円で買えるCBDオイル
外部リンク:cbd4you.thebase.in
227: 2020/04/27(月)20:55 ID:eZDk/y94(1) AAS
聖なる運気に導くミラクルストーン
228: 2020/09/15(火)05:03 ID:o5vyOsHj(1) AAS
難病はカルトが産み出したもんですからね!!
💢
はよ治せゴルァ!!(`Δ´)
229
(1): 2020/10/09(金)07:08 ID:RBIRMftt(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
230: 2020/10/28(水)04:58 ID:wNpCEhmp(1) AAS
>>229
グロ
231: 2020/11/17(火)15:56 ID:z/H79OnP(1) AAS
もつ鍋と酒飲んだら
軟便になったわ
やっちまった
アサコール助けて
232: 2020/11/19(木)09:40 ID:b8wIwVXk(1) AAS
毎日、ペンタサを挿肛するのが、むなしくなる時がある。
死ぬまで続くんだろうなと。
233: 2021/05/12(水)07:19 ID:e4htY/fA(1/2) AAS
>>224
僕と同じですね
いま3ヶ月目でまだ少し血が出ます
だいぶマシになりましたが
234: 2021/05/12(水)07:20 ID:e4htY/fA(2/2) AAS
よく見たらめっちゃ前のレスか
スレが古い
235: 2021/06/03(木)01:49 ID:n/MaP6s+(1) AAS
潰瘍性大腸炎は地獄
236: 2021/10/20(水)14:35 ID:CHGpoR5C(1) AAS
久々にアクセスしたらPart14は10月14日に落ちて放ったらかしなのか
新スレ立てようと思ったけどさっき別で立てちゃったからもう今日は立てられない

今日、診察に行ったら担当医に受給者証の申請が県から差し戻されてた
軽度なので継続審査に通らなかったようだ
一応、治療が必要だとコメントを付けて返送してくれると言ってくれたけど、もう継続できないかもしれない
受給者証がもらえなかったらキツイわ、内視鏡検査なんて4万円近くの支払いになる
237: 2021/10/20(水)18:09 ID:5psx9kcc(1) AAS
既にあるから立てないでほしい

潰瘍性大腸炎 Part26 (連投コピペ荒らし出禁)
2chスレ:nanbyou
潰瘍性大腸炎 Part15
2chスレ:nanbyou
238: 2021/11/20(土)07:06 ID:UGiYubrw(1) AAS
医療大麻解禁する 外部リンク:gendai.ismedia.jp
厚生労働省は2021年1月から6月にかけて「大麻等の薬物対策のあり方検討会」(以下、検討会)を計8回に渡って開催した。検討会での意見はすでに報告書として取りまとめられ、関係審議会での議論を経て、早ければ来春に*法改正される見込みとなっている。 

*岸田も推奨してる
*昭恵が安倍に大麻を渡して大腸炎を*1治したのは有名な話

*1それで第3次4次内閣と*2続いた
*2もし大麻がなければ安倍は今頃この世にいなかった
*2そのあとその影響か知らないが国会の参議院議員会館で大麻草が植えられていたという珍事が発生した

*東京に合法で飲める大麻ドリンクが飲めるお店が出現(*3 ネットでも販売されている)
*3ユーザーレビューを見るとどうして安倍が*4完治したかわかる。
*4厚生労働省でも未解明な難病潰瘍性大腸炎が大麻で*4治ってしまうのだ。(だから厚生労働省が*ガチになって動いた)
省1
239: 2021/11/20(土)16:27 ID:F83eRo3r(1) AAS
(´・ω・`)チョコレートバカ食いしたら血吹いたわ…
240
(1): 2021/12/04(土)11:44 ID:8IF80ksd(1) AAS
潰瘍性大腸炎で大腸全摘したら、ウンコが漏れやすくなった
オムツが手放せない
水下痢しか出ない
241: 2021/12/04(土)20:41 ID:R7veq6fB(1) AAS
ザルナンド・メギルダフィは?
242: 2022/03/15(火)18:46 ID:MAfj1ey8(1) AAS
全摘閉鎖者だが内視鏡検査した。まあ良好だった。
ひどい人は腸のつなぎ目の大腸側のほうが荒れたりするという。
再びの潰瘍ということか。恐ろしい。
これで潰瘍できたら今度は潰瘍性小腸炎になってしまうということか。恐ろしい
243: 197 2022/03/21(月)04:36 ID:TiTRlhEp(1) AAS
>>240
仕事とかオムツしながらしているのですか?
オムツ代って月いくらぐらいかかりますか?
パウチ代よりは安くなりますよね。
244: 2022/04/25(月)19:25 ID:86bfjTN+(1) AAS
にけつでジュニアが手術のカテーテルが一番きつかったとか言ってた。
オレは全摘手術でカテーテルやったがそれ以前に潰瘍性大腸炎での痔の手術したときがもっともっと一番きつかった。
潰瘍性大腸炎で便意あるのに一晩耐えねばならないという状態でイライラしまくった
245: 2022/05/17(火)11:28 ID:fxJJUdiW(1) AAS
ビフィズス菌効かない…
246: 2022/05/17(火)18:44 ID:lJ6EYqcI(1) AAS
ミヤリサンとかビオスリーはどう?
247: 2022/05/18(水)07:55 ID:YbIxrPml(1) AAS
ビオスリーは最初の頃効いた記憶ある
10回以上再燃してる現在ではどの乳酸菌製剤も全く効かなくなった
248: 2022/05/19(木)15:29 ID:03bNqqlf(1) AAS
再燃
249: 2022/05/20(金)07:54 ID:+Ungk5Qe(1) AAS
寛解しない
250: 2022/05/21(土)13:52 ID:Wa5mNqAe(1) AAS
サンファイバー買う
251: 2022/05/22(日)09:04 ID:ue3W5jcE(1) AAS
治らない
252: 2022/05/23(月)11:22 ID:WGIPlRt8(1) AAS
下血
253: 2022/05/24(火)08:18 ID:bZ/FTbGk(1) AAS
粘液
254: 2022/05/24(火)20:36 ID:H+ewTpc7(1) AAS
エビオス飲んでる
255: 2022/05/25(水)10:17 ID:8DFFQqar(1) AAS
強力わかもと飲んでる
256: 2022/05/26(木)10:08 ID:B04rrNY5(1) AAS
ミルミル大量投与
257: 2022/05/26(木)16:12 ID:E5BiPbrS(1) AAS
BB536
258: 2022/05/26(木)23:52 ID:icdqyR1Y(1) AAS
治らない
259: 2022/05/27(金)08:10 ID:AHqPq8yl(1) AAS
下痢
260: 2022/05/27(金)19:13 ID:5B4Gsq2k(1) AAS

261: 2022/05/28(土)10:20 ID:sQPZr0Tz(1) AAS
ブルガリアヨーグルト
262: 2022/05/29(日)05:26 ID:SHIYwYT2(1) AAS
ナチュレ
263: 2022/05/29(日)13:32 ID:NHuif7dT(1) AAS
下痢
264: 2022/05/30(月)06:57 ID:FQLnBYd+(1) AAS
ミルミル
265: 2022/05/31(火)08:56 ID:ZZQ4mE37(1) AAS
再燃
266: 2022/06/01(水)06:01 ID:+ogY4inU(1) AAS
うんこ
267: 2022/06/01(水)15:13 ID:eToH935Q(1) AAS
治らない
268: 2022/06/02(木)07:14 ID:FZDp7Sjx(1) AAS
入院
269: 2022/06/03(金)06:48 ID:qjEwnsJ3(1) AAS
( ・ω・)
270: 2022/06/04(土)12:28 ID:G8uSP+E3(1) AAS
下痢ピー
271: 2022/06/05(日)00:50 ID:ZSlFE5f1(1) AAS
再燃

再燃

また再燃
272: 2022/06/06(月)08:31 ID:0haMZp8l(1) AAS
うんこ
273: 2022/06/07(火)10:17 ID:9Gbj/y9Q(1) AAS
治らない
274: 2022/06/08(水)14:20 ID:nh2OwrgE(1) AAS
難治性
275: 2022/06/09(木)21:33 ID:qtSy4HYc(1) AAS
R1ヨーグルト
276: 2022/06/10(金)16:08 ID:Jghi103p(1) AAS
死にたい
277: 2022/06/11(土)10:42 ID:S3AGbozp(1) AAS
ミルミル10本飲んで下痢した
278: 2022/06/15(水)08:07 ID:n0y4Zvzj(1) AAS
難治性
279: 2022/06/15(水)17:19 ID:s3nCwkWd(1) AAS
他人にこの病気の事を聞かれた時、どんな症状なの?に対し、酷かった時は3~40回/日でトイレに駆け込んでた、と言うと、『いやいやwそれは盛り過ぎでしょ』的な返しというかニュアンスが来る。
逆盛りですよ、もっと行った日もあると言っても、信じてもらえない。
まぁ別に信じてもらう必要もないので、健康管理は大事ですよ~で強制終了させてる。
280: 2022/06/16(木)15:20 ID:z0gDcYkV(1) AAS
仮病あつかいされる
281: 2022/06/27(月)11:52 ID:ajPYr4Yq(1) AAS
下血
282
(1): 2022/08/01(月)17:57 ID:soJjZToU(1) AAS
トイレ行くというか、トイレから離れられない
便が血だらけで、トイレが真っ赤になるといったら結構ひどさを理解してくれる

はじめてその状態になった時は、このまま死ぬんかと思ったな
283: 2022/08/01(月)20:30 ID:tvPAiaJ2(1) AAS
>>282
分かるよ。
全盛期?はそうだった。
284: 2022/08/14(日)16:06 ID:YNKC4+ZJ(1) AAS
寛解しない
285: 2023/09/18(月)16:54 ID:G28TERi3(1) AAS
ペロッ、これは舐めたらアカンやつや!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.818s*