【野球】一茂 父・長嶋茂雄氏との会話「あまりない」 話さなくなった理由告白… 監督から実家で戦力外通告は一言「1~2分で」 [冬月記者★] (392レス)
1-

1
(11): 冬月記者 ★ 04/04(金)16:54 ID:Uwxv1nUN9(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

一茂 父長嶋茂雄氏との会話「あまりない」話さなくなった、まさか理由告白 監督から実家で戦力外通告は一言「1~2分で帰った」

 長嶋一茂が3日放送のTBS「まさかの一丁目一番地」に出演した。プロ野球時代、ヤクルトから巨人に移籍し、96年オフに引退。

 父の長嶋茂雄監督から実家に呼ばれて戦力外通告を受け、それ以降の父子関係を語った。

 一茂は「父親が自宅に僕のことを呼んで、俺も何年ぶりかに実家に帰ったんだけど、『一茂はもう来年の戦力には構想として入ってないから』ってだけで、『はい、分かりました』って帰ってきたからね。家にいたの1、2分じゃないの」と明かし、スタジオに「ええーっ!?」と驚きの声が上がった。
省7
266: 04/04(金)20:10 ID:F7uMbVjS0(2/2) AAS
ん?二世で活躍といったら黒田でしょう
ほかは金城なんかも活躍したほうだな
現役だとヤマサチとかな
267: 04/04(金)20:10 ID:dXrKv0nP0(8/9) AAS
>>261
日ハムの山﨑福也も父親がプロ野球選手やったぞ(´・ω・`)
268
(1): 04/04(金)20:10 ID:9uqInXFv0(1/2) AAS
親がスーパースターだもの
家族にも相当なプレッシャーあったと思う
269
(1): 04/04(金)20:11 ID:k3E23MLa0(3/4) AAS
野村克也「一茂?あんなん親父の名前が大きいだけのドラ息子や・・・あんな奴に野球の才能はあらへん。だから俺がクビにした。親父の七光りが通用するほど野球は甘くはないやで」

アナウンサー「でも一茂さん、カツノリさんよりも生涯成績は上ですよ」

野村克也「・・・」
270: 04/04(金)20:13 ID:6++RZbAc0(1) AAS
でも、親父の七光りのおかげで、今でも飯食えるんだから、結果オーライだよな
271: 04/04(金)20:13 ID:k3E23MLa0(4/4) AAS
>>264 266 267
その選手の親父たちの現役って一茂よりも生涯成績は上だったのかね?
272: 04/04(金)20:14 ID:cX59jGMg0(2/2) AAS
>>268
俺ならあえて化学部とか入るわ
それでも気を取り直してドラ1になった一茂とか慶應の四番打った清原Jrとか普通に尊敬する
273: 04/04(金)20:14 ID:WvJZOaR80(1) AAS
>>269
カツノリはプロ入りしてから現在に至るまで一度もユニフォームを脱いだ年がない
引退後も常にどこかのチームでコーチやってる

野球人として大勢したのがどっちなのかは明らか
274
(1): 04/04(金)20:16 ID:QLncBEAI0(1/2) AAS
一茂にとって野村が第二の父親だからな子供の頃から親の愛情を受けないで育ったから野村家でサッチーが作ってくれたオムライスが家庭の味だから
275: 04/04(金)20:17 ID:ID9U5+qe0(1) AAS
>>1
今まで聞いた一茂の話の中で一番説得力がある
好きだったから嫌いにならないとやっていけない
なるほど
276: 04/04(金)20:17 ID:oGCIwMLf0(1) AAS
親を超えられない子供がいかに苦痛かってことな
この前女子ゴルフで工藤公康の娘が優勝してたけど
「不甲斐ない娘で…」って言ってたからな
277: 04/04(金)20:18 ID:8hFgY0HH0(1) AAS
もう会話も出来ないレベルなんちゃう?
278: 04/04(金)20:18 ID:fxGM+2510(1) AAS
>>19
長嶋茂雄のDNAが受け継がれてるのを感じるよな
279: 04/04(金)20:19 ID:9uqInXFv0(2/2) AAS
>>274
野村なんかその他大勢の人
スーパースター長嶋と比較できるのは同じくスーパースターの王選手の家族だね
280: 04/04(金)20:19 ID:QLncBEAI0(2/2) AAS
伊集院光も母親と20年以上会ってないと言ってたな
281
(1): 04/04(金)20:20 ID:Syps2c7c0(1) AAS
>>12
揉めるの嫌だから相続放棄してるんだよ
一茂は長嶋茂雄を父親として見れないんだろうな
母親にベッタリだったみたいだから
そっちの愛情があまりに大き過ぎたんじょないかな
282: 04/04(金)20:21 ID:dE9WMZRF0(1) AAS
偉大な人でも子育ては失敗する。
この人とか山本権兵衛とか。
283: 04/04(金)20:22 ID:7lPEyBBF0(1) AAS
まあ球場に忘れて置き去りにするような父親を親とは思えんのは
284: 04/04(金)20:23 ID:2Yt7b2kx0(1) AAS
この人はこの人で色々抱えてるんだな
285: 04/04(金)20:23 ID:cNgb0K200(1) AAS
なんか切ないな
286: 04/04(金)20:24 ID:uX1+fThe0(1) AAS
野球嫌いいくらか治ったんじゃないかな
最近の大谷の活躍で
287: 04/04(金)20:30 ID:1qLyGLkT0(1) AAS
セゲオは一茂より松井さんの方を息子と思ってそう
288: 04/04(金)20:31 ID:Zc9UiiEi0(1) AAS
>>1
前は「別に野球が好きだったわけじゃなく、親父を首にした野球界に復讐するためにプロになった」とかよく分からんこと言ってた気がしたが
289
(1): 04/04(金)20:35 ID:mlpXWNKB0(1) AAS
茂雄はアレだもんな
290
(1): 04/04(金)20:40 ID:7DOf01vr0(1) AAS
メジャーと違ってNPBは本当父子鷹少ない
学生野球の拘束時間が長過ぎて親の恩恵をあんま受けられないのが一因だと思う
291: 04/04(金)20:45 ID:grgdEpF/0(1/3) AAS
>>290
運動能力はある程度遺伝するが野球やサッカーみたいな特殊な技能は遺伝しないんだろ
292: 04/04(金)20:45 ID:IO/xP8yJ0(1) AAS
奥さんともあまり仲良くなさそう
293: 04/04(金)20:51 ID:grgdEpF/0(2/3) AAS
>>255
元タレントでもない一般人に執着してるお前が怖いわ
294: 04/04(金)20:57 ID:irx1logZ0(1) AAS
一茂が高校で再び野球始めたのは
長嶋が監督クビになって父親の代わりに自分がやり返すためだったのに
因果なもんだよな
295: 04/04(金)20:58 ID:2fTIZTK/0(1) AAS
>>261
黒田博樹っていうバリバリのメジャーリーガーやった200勝投手がいるのですがそれは……。
296: 04/04(金)21:03 ID:iToMWhlc0(1) AAS
BEアイコン:fujisan.gif
確か茂雄が脳梗塞で倒れた時 そこが愛人宅だったんだっけ
それでショックを受けた母親が死んで、一茂は絶対親父許さないマンになった

墓も母親と自分の墓をハワイに作ったらしい
297: 04/04(金)21:03 ID:AhiVEMRj0(1) AAS
なんで実の父をそんなに嫌うんや?
女でも寝盗られたんか?
298
(1): 04/04(金)21:05 ID:dXrKv0nP0(9/9) AAS
そら母親を蔑ろにしていたら嫌ってもおかしくなかろ(´・ω・`)
299: 04/04(金)21:07 ID:y6a73pNi0(1) AAS
だから茂雄は一茂が住んでる家におらず
愛人宅が本宅だったって
この設定を知らないとわけわかだろうに
300: 04/04(金)21:08 ID:T+OkIm910(1) AAS
>>230
あなたおいくつ?
70overかな?
301: 04/04(金)21:10 ID:IuAGDD6Y0(1/5) AAS
>>149
よさこいソーランみたいな存在かな。
302
(2): 警備員[Lv.24] 04/04(金)21:11 ID:JRu6tlag0(1) AAS
長嶋茂雄の子供というのは親ガチャとしては悪い方になるのかな
303: 04/04(金)21:13 ID:IuAGDD6Y0(2/5) AAS
>>10
マットくらいの振り幅ないと、訣別は難しいよね。
304: 04/04(金)21:14 ID:IuAGDD6Y0(3/5) AAS
>>125
奴の顔が嫌い。選手としての実績もないし。
305: 04/04(金)21:15 ID:IuAGDD6Y0(4/5) AAS
>>65
一理あるな。
306: 04/04(金)21:16 ID:IuAGDD6Y0(5/5) AAS
>>73
王理恵は、それなりにタレントとして成り立ってたろ。
307: 04/04(金)21:17 ID:IeZv5Gnp0(1) AAS
一茂が小学生のときはリトルリーグで三振したとかいうのが週刊誌で大々的に報道されてたそうだからな。
こんな体験は誰もしてないし、その心情はほとんどの人に理解できないよな。
308
(1): 04/04(金)21:18 ID:j7PyZGiv0(1) AAS
>>298
でもその父親の威光がなきゃただのアスペ
309: 04/04(金)21:21 ID:mwEgki610(1) AAS
野球ってジャンケンみたいな面もあるから難しいよね。
310: 04/04(金)21:23 ID:ipSlpw3n0(1) AAS
兄と妹は仲違いしちゃったんだろうか。
311: 04/04(金)21:24 ID:JTyAyX4t0(1) AAS
トップアイドルの娘とかも大変だったんじゃないの?
312: 警備員[Lv.1][新芽] 04/04(金)21:39 ID:QkSMjv2c0(1) AAS
茂雄は自分の子供だと思ってないのでは?
一茂を球場に置き去りにしたし
313: 04/04(金)21:44 ID:XWtpfbgp0(1) AAS
>>289
バカ息子?
314: 04/04(金)21:46 ID:GWQ/5ZvT0(1) AAS
でも要するにコンプレックスだよな
315: 04/04(金)21:48 ID:pjDuRmgq0(1) AAS
口ぽかんだけど話はできるの?
316: 04/04(金)21:49 ID:vRb5W03Y0(1) AAS
茂雄の子でなければヤクルトは採らなかったしな
親父の力で巨人で延命出来た事感謝しろよバカ息子
317: 04/04(金)21:56 ID:LSLVG5/v0(1) AAS
>>227
そのセゲヲってなんなの?
318
(1): 04/04(金)22:02 ID:aQCO1sld0(1) AAS
>>44
昔から地元(北海道)でマタギなるって言ってるからなw嫁子供はついてこない(都内)ってのも了承済とも言ってた 長髪にして三つ編みにしてアイヌ方向の外見にしたいんだろw
319
(1): 04/04(金)22:03 ID:vS18WK8c0(1) AAS
親ガチャ激レアSSR
320: 04/04(金)22:13 ID:2qOriJFQ0(1) AAS
>>281
長嶋茂雄が倒れたのは愛人宅でそこで搬送されたら
洒落にならんから自宅に運んで自宅で倒れたことが
本当だったら嫌うだろうな
321: 04/04(金)22:15 ID:cwqPSC+t0(1) AAS
>>13
それで長嶋家全員と絶縁状態になったんだよな
322: 04/04(金)22:19 ID:3CSQdnH50(1) AAS
一茂が清原に戦力外通告したのか
323: 04/04(金)22:25 ID:Br8LMjvD0(1) AAS
息子のこと覚えてるのかな
324: 04/04(金)22:33 ID:matOc2WE0(1) AAS
メジャー開幕戦もパパの顔でチケットもらったのかしたんやろ
テレビ朝日のパスだしてもらったんか?
325
(1): 04/04(金)22:36 ID:/VsrIsMg0(1/2) AAS
>>1
戦力だったときなんてあったっけ?
326: 04/04(金)22:36 ID:/VsrIsMg0(2/2) AAS
>>319
普通に子ガチャ外れだろ
327
(1): 04/04(金)22:38 ID:dN6+Tr+20(1) AAS
現役時代知らんけどこの人自分の実力で正当な評価を得てプロ入りしたの?
328: 04/04(金)22:39 ID:grgdEpF/0(3/3) AAS
デーブ大久保よりは格上
329: 04/04(金)22:45 ID:MMhxn/1s0(1) AAS
長嶋さんが最初に監督になったとき背番号90だったのは
一茂から90がいいと言われたからとラジオで語って音声を聴いた記憶がある
330: 04/04(金)22:45 ID:K2pYIYt10(1) AAS
ボクシングの井岡一翔とかもそうだけど、血が繋がってるとさらに拗れてしまうんだよなあ
331
(1): 04/04(金)23:02 ID:ZKtz2FzU0(1/2) AAS
オヤジは元気なのだろうか
332: 04/04(金)23:13 ID:qiZIzWqD0(1) AAS
アスペ同士じゃ会話無いだろ
一茂はマシな方だけどセゲヲはガチだからなあ?
333: 04/04(金)23:13 ID:25IXa6pe0(1) AAS
母親への仕打ち考えたら息子としちゃ唾棄すべき存在だろうな
334: 04/04(金)23:15 ID:qMQT+krE0(1/2) AAS
父と息子なんてこんなもんじゃないの?
逆にべったりで友達みたいなほうが違和感あると思う
最近ならまだしも一茂の時代ならねえ
335: 04/04(金)23:15 ID:vUkC2z+V0(1) AAS
15年以上絶縁状態なのに?
336: 04/04(金)23:15 ID:YvSvHoRZ0(1/2) AAS
現役時代の理由なら引退したら元の父子に戻る筈だろ。三奈と親父に嫌われてたから戻れないんだろw
337: 04/04(金)23:16 ID:qMQT+krE0(2/2) AAS
>>302
親が偉大すぎるとね どうしても比較されるし息苦しかったとは思う
338
(1): 04/04(金)23:18 ID:YvSvHoRZ0(2/2) AAS
結局落合が一茂のバッティングセンスを褒めてたのは何だったんだろう
本当ならこの成績は練習嫌いの怠け者ってことだし、嘘なら尊敬してる茂雄に気を使ってたってことになるがw
339: 04/04(金)23:23 ID:ZKtz2FzU0(2/2) AAS
公式戦デビュー戦でガリーからバックスクリーンにぶち当てる一発をリアタイで見た時はビビったもんだ
340: 04/04(金)23:32 ID:sVNq1Y5D0(1) AAS
コイツは記念品を勝手に売り払って勘当されてるからな
341: 04/04(金)23:37 ID:hVJkt/Kj0(1/2) AAS
宇宙人のミスターと会話が
成立できたらすごいやろw
342: 04/04(金)23:42 ID:lIXGKJXX0(1) AAS
セゲオは一茂を溺愛してた
当時の父親像とは違うんだよ
343: 04/04(金)23:50 ID:ja/NMxlh0(1) AAS
親父の記念品売り捌いた件で家族戦力外通告受けた話かと思った
344: 04/04(金)23:51 ID:TO7AYw2n0(1) AAS
>>230
あんたがそれはあまりにも時代錯誤だろ
345: 04/04(金)23:52 ID:6FFA+US70(1) AAS
>>105
フィジカル的な筋力w
346
(1): 04/04(金)23:52 ID:77X6nBfH0(1) AAS
長嶋美奈って最近見ない気がするが
なにしてんだ?
347: 04/04(金)23:54 ID:NJRGkxCx0(1) AAS
>>1
スポーツ振興くじに反対しておきながら、どの面下げて、スポーツ振興くじ助成の恩恵を受けてんだ?

恥をしれ恥を?
348: 04/04(金)23:56 ID:fNbO+Ys80(1) AAS
>>325
ヤクルト時代、観客動員には貢献しただろ
そういう意味で戦力w

>>327
一応立教大学のリーグ戦では3割打ってたしホームランも十本くらい打ってた
でもせいぜいドラフト下位クラスでドラフト1位の器では無かった記憶
349: 04/04(金)23:59 ID:hVJkt/Kj0(2/2) AAS
全盛期のミスターは現在の大谷に匹敵する
国民的大スターだったしな
大谷の息子も偉大な父と比較される重圧に
苦労するかもしれん
350: 04/05(土)00:00 ID:QtSB07yb0(1) AAS
>>188
なにいってんだこいつ
351: 04/05(土)00:03 ID:EzvMtO6V0(1) AAS
なぜか清原に戦力外通知したのが一茂
352: 04/05(土)00:10 ID:1L5bki680(1) AAS
>>302
事務次官の事件みたいにならなかったのだから
一茂はよくやったよ
つうか、病んでいるらしいんだけどな
353: 04/05(土)00:21 ID:Zj+wKSAm0(1) AAS
高橋祐也みたくならなかったらもはやそれだけで大成功なのよ
354: 04/05(土)00:31 ID:6grhlU640(1/2) AAS
>>8
> でも、親父の影響下でずっと生きてるヨネ

いや、生きてないぞw
今の一茂のタレント活動で売れてるの、親父の影響なんてもう関係ないし。
355: 04/05(土)00:32 ID:LNkwMl6i0(1) AAS
今も交流ないの?
仲が悪い妹が父親の世話してるから?
356: 04/05(土)00:33 ID:6grhlU640(2/2) AAS
>>346
> 長嶋美奈って最近見ない気がするが
> なにしてんだ?

長嶋茂雄の付き人
357: 04/05(土)00:50 ID:e27ZYFeE0(1) AAS
>>152
ビジネスでやってるやつはいるよ。
才能があるナシは関係ないな。
ケガでちょい限界きたらすぐやめるから分かりやすい。

野球なら江川、サッカーなら中田とかか。
358: 04/05(土)01:11 ID:uT9OqVSH0(1) AAS
オヤジさん日本中が知るスーパースターで
現役時代は遠征などあり
ほとんど家にいないだろ…
幻みたいなオヤジさんの後を追うのは
キツイだろいくら金持ちでもさ
359
(1): 04/05(土)01:32 ID:QX7EippS0(1) AAS
>>338
八重樫だかが選手に才能があるかどうかはプロなら見てすぐにわかると言ってた
一茂は才能があったけど、とにかく練習嫌いが勿体なかった
一方、克則は一目見て才能ないとわかったらしい
360: 04/05(土)01:37 ID:oJo5d7+g0(1) AAS
オヤジと同じ大学を志望する時点で正直気持ち悪い子。
361: 04/05(土)02:18 ID:prY6S5lP0(1) AAS
>>359
カツノリはコーチで需要があるみたい。そっちの才能はあったかも。
362: 04/05(土)03:19 ID:XuSmHZiM0(1) AAS
>>10
別にプロ野球選手までにはなれたし、ハンカチよりかはちゃんとプロで野球やれてたから良い。
微妙なのはその後。
親のモン売っぱらってる疑惑あるし、そもそも何かの技能でTV出てるわけでないのに偉そう。
石原と同種だけど、アッチは天気予報できるだけマシかな。
まぁ、芸能界の殆どは有名になるまでが芸人としてのピークで後は印象だけだからそんなもんか。
あとは野球のハンカチのように永くしがみついてるだけの業界。
363
(1): 04/05(土)03:22 ID:4nKbm0ZJ0(1) AAS
家族と絶縁の理由調べたらグッズだけじゃなく長嶋茂雄の商標登録のことで家族と揉めてんだな
鬱とか以前に頭のネジが足りないんじゃ
364: 04/05(土)03:36 ID:Nrp7mcjX0(1) AAS
>>28
微笑ましいエピソード扱いされてるけど、
子供を保育園に下ろし忘れてそのまま出社し、車に乗せたままにして熱中症で死なせる親と根は同じよな。
365: 04/05(土)03:54 ID:hcyT0mNA0(1) AAS
長嶋茂雄ってまだ生きてるよな?
366: 04/05(土)05:04 ID:e/M6uNai0(1) AAS
偏差値60以上はあるらしいからバカではないんだよなこの人
早稲田は落ちたみたいだけど
367: 04/05(土)05:45 ID:aL0J/i7m0(1) AAS
家族から戦力外になったのか
368: 04/05(土)06:06 ID:grMSmyQB0(1) AAS
東京ドームにはきてオオタニさんからご挨拶されていたな
369: 04/05(土)06:13 ID:gTAvK33S0(1) AAS
長島三奈と写真
370
(1): 04/05(土)06:44 ID:LmIkQSy40(1) AAS
父親が偉大過ぎるとキツイだろうな
プロ野球選手になった事が奇跡だったろ
371: 04/05(土)06:48 ID:6PrjxB9E0(1) AAS
もうボケてんだろな
372: 04/05(土)07:32 ID:GQW1TQxD0(1/3) AAS
神田沙也加も可哀想だったね
当時テレビのワイドショーで病院から退院してくる神田・聖子夫妻を
報道してたし俺も見てた もちろん抱かれてた子供が沙也加で
聖子の娘ってだけでどれだけのプレッシャーがあったのかは
一般人からは想像も付かなかっただろうな
アニメに興味持ったのは現実逃避の意味合いもあったのかも
373: 04/05(土)07:37 ID:DxXGv1mP0(1) AAS
>>370
この人はキツかったんだろうかw 父親譲りの能天気さ感じる
それが結局タレントとしての成功に繋がってる感じだが
374: 04/05(土)07:55 ID:LueCPt/l0(1) AAS
これ息子に伝える親は辛いわな・・
小さい頃からの事知ってるわけだし
375
(1): 04/05(土)08:02 ID:xh7awAdo0(1) AAS
>>308
もう完全に本人の能力で生きてるでしょ
376
(1): 04/05(土)08:03 ID:ruJ9p4Ix0(1) AAS
何か言い訳してるけど、
要はめんどくせ~性格なだけじゃん

大人になれず、わがままぼっちゃんのまま生きて、死ぬんだろうね
377: 04/05(土)08:06 ID:WCgvuY2+0(1) AAS
>>376
頭悪そうやな
378: 04/05(土)08:24 ID:zEZEyLjg0(1) AAS
一方落合の息子は声優になり桑田の息子はオカマになった
379: 04/05(土)08:27 ID:ziItKZPI0(1/2) AAS
>>331
この前メイドの土産に惨めな姿で泣きそうな顔で口開けて大谷と記念撮影してたよ
380: 04/05(土)08:28 ID:ziItKZPI0(2/2) AAS
>>318
ほう
加藤アイヌになりたいのか
ヒゲはいつ頃生やすんだろ
381
(1): 04/05(土)08:34 ID:F5oNz4XP0(1/2) AAS
>>375
何の能力??
382: 04/05(土)08:35 ID:F5oNz4XP0(2/2) AAS
>>363
父親の栄光を利用はしたいし金にもしたいくせにグダグダと文句ばっかなんよなこの人
383: 04/05(土)08:40 ID:6/yTAkXd0(1) AAS
>>381
タレント力
384: 04/05(土)08:48 ID:YbPrB6my0(1) AAS
自分がやったことを棚に上げていいように言ってる、真実が聞きたいなら三奈に聞けよ。
385: 04/05(土)08:54 ID:zPhlCySZ0(1) AAS
野村とは正反対だよな
息子は才能がなくても野球が大好きだからどんな形でも続けさせてやりたいと行き場を作ってやったからな
386
(1): 04/05(土)09:01 ID:GQW1TQxD0(2/3) AAS
まあ親子だとどうしても贔屓してるんじゃないかって疑われるし
逆にべったりで贔屓しまくりのケースもあるだろうけど
アメリカンプロレスなんかは二世三世が多いんだよなあ 特殊な世界だからね
387: 04/05(土)09:02 ID:GQW1TQxD0(3/3) AAS
日本では一般人が成れない歌舞伎とか?
能とか狂言も一子相伝なんだっけ?
388: 04/05(土)09:06 ID:AoRkz19A0(1) AAS
ハンカチほどは忖度されてなかったよ
わりと妥当な待遇・起用方法だった
389: 04/05(土)09:17 ID:kW89C8id0(1) AAS
>>386
プロレスはスポーツというより伝統芸能みたいなもんでしょ(´・ω・`)
390: 04/05(土)09:23 ID:kdT/okPn0(1) AAS
一茂はいつも親父と比べられて「親父はあんなに凄いのに」
って言われ続けて来てそう。普段からそんな事言われて育ったら
そりゃあ親父に良い感情は抱けなくなるかもな
親父が偉大過ぎるのも考え物だ
391: 04/05(土)09:25 ID:aqUa911n0(1) AAS
>>2
野球スレなのにその書き込みがあるの珍しいな
392: 04/05(土)09:28 ID:MsIBnb8w0(1) AAS
>>29
障害があるという話だよね
お母様は病気で自◯だったという話もあるし
真相はわからないけどね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.675s*