【視聴率】今田美桜主演のNHK朝ドラ『あんぱん』 第4回は15・5% 初の上昇で、初回も上回る [冬月記者★] (231レス)
上下前次1-新
187: 04/05(土)06:54 ID:30JtBRmW0(1) AAS
>>164
作り込みや下調べが甘い脚本家なのかもね
原作ありだとその部分を原作者がやってくれてるから気にならなかったけど
188: 04/05(土)07:40 ID:8/+I8pSo0(1) AAS
>>146
山寺さんが出るんだから戸田さんも出るでしょ
189: 04/05(土)08:11 ID:UNjYx+2g0(4/7) AAS
戸田恵子はスタッフが濁してるしなんか重要な役で出るんだろうなあ
下手すりゃ戸田恵子役の可能性すらある
190: 04/05(土)08:19 ID:4B8hom4A0(1) AAS
あまり引き合いに出すのはアレだが、展開がスローすぎたおむすび序盤と違って、こっちはものすごく急だし、イベントが多いなぁ
イジメだ家出だ死亡だで感情追いつかない
人材投入もすごい
掴みにきてるのはわかるんだけどちょっとアザトさも見えてやや白けてる
191(1): 04/05(土)08:34 ID:xqQOBJLc0(1/2) AAS
>>167
その負の遺産が、個人的には近年で傑作の部類に入る。
メッセージは受け取れる人には受け取れるし、刺さる人には思いっきり刺さるものだったからね。
192(1): 04/05(土)08:35 ID:/7I+dYt00(1) AAS
今田美桜演じる役が日本でアンパンを初めて作る話?
193: 04/05(土)08:41 ID:UNjYx+2g0(5/7) AAS
>>192
そうだよ
194(1): ころころ 04/05(土)08:48 ID:g/T42FIz0(1/2) AAS
>>191
おむすびのメッセージなんて、あんぱんが初週の一週間で伝え終わったぞ
195(1): 04/05(土)08:54 ID:xqQOBJLc0(2/2) AAS
>>194
人を助けるという事。
難しさや塩梅も含めて『あんぱん』は描いていたっけ?
196: 警備員[Lv.4][芽] 04/05(土)09:04 ID:oI9c4Gqb0(1) AAS
オープニング酷いな
今田とradwimpsのpvだろ。
197: 04/05(土)09:15 ID:pgSpDeyS0(1) AAS
老人ホームコンテンツだな
知恵遅れ老人洗脳装置
NHKの朝ドラ
198: 04/05(土)09:19 ID:+hjpTOtR0(1) AAS
今田美桜はまだ1話にしか出てないだろ
本格的に変わるのは3週目からか
199: 04/05(土)09:20 ID:aqUa911n0(1/3) AAS
>>20
アンパンマン見てた人ならはまる
200: 04/05(土)09:21 ID:aqUa911n0(2/3) AAS
>>40
べらぼう見ろや、忘八め
201: 04/05(土)09:29 ID:aqUa911n0(3/3) AAS
あんぱんの日にヤムおんちゃんのあんぱんで朝田家の悲しみを癒やすというストーリーがどストライクだったわ
202(1): 04/05(土)09:40 ID:g/T42FIz0(2/2) AAS
>>195
いじめられてる子を助けたはずなのに「もう守ろうとしないで」って言われてしまう
親を亡くして悲しんでる子に何をしてあげたらいいのか思い悩む
一週間でこれだけ描いてる
人を助けることを「呪い」とかいってドヤ顔してるのとはわけが違うよ
203(1): 04/05(土)09:46 ID:B6mU98G40(1/2) AAS
>>202
『おむすび』を最後まできちんと観ていたら、そういう感想にならないのよね……。
人を助ける事で他の誰かが不幸に見舞われる可能性がある、これが『呪い』である事も描かれているよ。
そもそも実際のところ、ヒロインのモデルは大阪市阿倍野区住まいで、父親と最初の夫以外は家族の名前も構成も謎なんだっけか。
しかも、やなせたかしがあんぱんで救われた経緯は、降りる駅を間違えて子供ながら12km歩いて帰らなければならなくなったところを、友人とその母に助けられてあんぱんを貰ったから。
204: 04/05(土)09:49 ID:6iTEpsDj0(2/2) AAS
やはりnhkみたいな営業努力不要で、売り上げ上がる組織はダメだな
社会主義
205: 04/05(土)10:06 ID:SVU6tHOr0(1) AAS
おむすびの制作統括みたいな奴がいるな
206: 04/05(土)10:25 ID:aDpbK/4d0(1) AAS
>>20
ギャルとか野球崩れとか出てこないから安心じゃね
207(1): 04/05(土)10:33 ID:9iI2loMo0(1) AAS
脚本が丁寧だし子役が二人ともいい
主題歌だけがミスマッチなんだよなぁ
曲自体は悪くないけどあってない映像も時代と合わない
208: 04/05(土)10:44 ID:OX8B+oXt0(1) AAS
今のところ、子役可愛いとヤムおじさんで観てられるし
209(1): 04/05(土)11:13 ID:UNjYx+2g0(6/7) AAS
>>203
最後まで見てもらえなかった時点で負けなのよ
210: 04/05(土)11:19 ID:B6mU98G40(2/2) AAS
>>209
最後まで観て「何これ?」と幻滅するよりは遥かにマシでもあったよ。
『虎に翼』はその典型だった。
211: 04/05(土)11:25 ID:6jPwgtnJ0(1) AAS
おむすびも実在の人物に基づいたドラマだったら良かったのに
212(1): 04/05(土)13:01 ID:iL/acz6P0(1) AAS
"つまらんオブつまらん"の「おむすび」下回る初回視聴率…それでも「あんぱん」が大化けすると言える納得の理由
NHKの2025年前期朝ドラ『あんぱん』が始まった。次世代メディア研究所代表の鈴木祐司さんは「史上最低の視聴率となった前作の影響か、朝ドラ視聴習慣をなくした人が多く、第1回放送は苦戦したが、その後は右上がりで、今後大化けするとの声もある」という――。
213: 04/05(土)13:12 ID:UNjYx+2g0(7/7) AAS
>>212
おむすび以下っていうけど
おむすびは1回目「だけ」は高かったってだけだしな
214: 04/05(土)13:16 ID:Yank8+Hc0(1) AAS
たまらんーみたいな言葉の使い所がいまいちわからん
215: 04/05(土)13:25 ID:CUNqsc/j0(1/2) AAS
子役かわいいし
こういう朝ドラを求めてたよ
おにぎり全然つまらなかったもん
216: 04/05(土)13:28 ID:CUNqsc/j0(2/2) AAS
>>48
ドラマはホントにいいけど、
オープニングまじ変えて欲しい
手のひらを太陽にをDISHが歌うとかで全然良かったのにね
あんぱんのロゴが出るまで飛ばす
217: 04/05(土)14:02 ID:dQQtk/No0(1) AAS
NHKの人が考えたのか脚本の人が思いついたのかもしれないが
子供の時に近所にジャムおじさんがいたという話だけで
涙が出て来た
218: 04/05(土)14:28 ID:YusgK2rM0(1) AAS
>>207
セカオワかと思ったらラドだしなw
219: 04/05(土)14:47 ID:1xgsCWg/0(1) AAS
たかしの演技いいね
思慮深そうな感じを上手く表現できてる
220: 04/05(土)14:48 ID:+YpyNOv80(1) AAS
現場の雰囲気も良さそうじゃん
おむすびと違って
221: 04/05(土)14:49 ID:Jiu3L4K80(1) AAS
子供向けあんぱんまんの動機付けのためにも子供時代やりたかったんだろう
絶対やると思ってるのはやなせがアンパンマンヒット前にNHKでレギュラー番組持ってたこと
「わしが育てた」を半世紀以上たってやるれんだからやると思う
222: 04/05(土)14:56 ID:ZJsIYuUO0(1) AAS
めるるに似てるな
223: 04/05(土)14:58 ID:wah7BdvA0(1) AAS
右肩上がりになっていくパターンだな
224: 04/05(土)14:59 ID:Q7QVNKXI0(1) AAS
やなせたかしの遺した数々の名言や想いを他者に語らせる事で、作中では嵩が薄っぺらい存在になりかねない。
それが危惧するポイントでもある。
225: 04/05(土)15:00 ID:Bk+x5+Bl0(1) AAS
結構内容盛りだくさんだったからねぇ
やなせたかしは可哀想な少年だったんだなぁと
その頃の子供はそんなのばっかりだったのかもだけど
226: 04/05(土)18:54 ID:ooOhO4RP0(1/2) AAS
昨日の回みて、久しぶりに泣いた
歳をとると涙腺が緩くなる
227(2): ころころ 04/05(土)19:09 ID:jwdiT+cA0(1) AAS
『虎に翼』は批判してはいけない雰囲気が強かったけど
はっきりいってつまんなかったよな
228: 04/05(土)19:10 ID:ooOhO4RP0(2/2) AAS
>>227
あれは3回でみなくなった
229: 04/05(土)19:18 ID:uchSVUmP0(1) AAS
なんか朝ドラ視聴者って自分がなくて頭空っぽな人が多いから流されやすそう
メディアが褒めればそれに乗り、叩き始めたら一緒に叩く
230: 04/05(土)19:57 ID:rn4W84180(1) AAS
>>227
後半はつまらなかった
231: 04/05(土)20:52 ID:QIY1Es+u0(1) AAS
中園ミホは強気な女性の物語に強さを発揮するけど持続するかなというのが不安材料
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*