[過去ログ] 【エフェドリン】ブロン総合★22【コデイン】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): セス ◆vL41tNpTjI 2015/06/22(月)01:44 ID:608F9Y6f(1/9) AAS
前スレ
【エフェドリン】ブロン総合★21【コデイン】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mental

テンプレは>>2-7

次スレは>>980が立てること

質問の前に過去ログをよく読みましょう

ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません
省9
875: 2015/08/17(月)22:43 ID:lcxn26uR(1) AAS
今の仕事や、趣味の活動が一段落したら、ビール開けて4瓶ほど一気飲みしようと思う
876
(1): 2015/08/17(月)22:43 ID:jUK/iCZP(1) AAS
グレープフルーツてコデインの機序的に効果なさそうなんだけど実際試してる人は効果感じてる?
にわか知識よりは実体験の方が信頼できそうなので質問してみる
877: 2015/08/17(月)23:28 ID:Naz7KaT9(1) AAS
>>876
特に違い無し
プラセボ感覚
878
(2): 2015/08/17(月)23:50 ID:filz0HAi(1) AAS
ブロン飲むと眠いのに眠れなくなるの自分だけかな
879: 2015/08/18(火)00:12 ID:ooXwj3mB(1) AAS
>>878
寝る瞬間にビクついて寝れなくなる
880
(1): 2015/08/18(火)00:27 ID:hoFmjlLf(1/3) AAS
ブロン飲むのと酒飲むのどっちが肝臓に悪い
881: 2015/08/18(火)05:28 ID:QEsXJpXb(1) AAS
>>878
普通そうだよ
882: 2015/08/18(火)06:22 ID:GRBvIv4M(1) AAS
紙パックのグレープフルーツジュースではなくて果実を自分で絞ったやつなら効くよプラセボかもだけど
まぁ絞るくらいならかじった方が早いんだけどね
883
(1): 2015/08/18(火)08:53 ID:8hyMA/i1(1) AAS
>>880
圧倒的に酒
884: 2015/08/18(火)12:03 ID:9h+b6Ibx(1) AAS
>>883

これ、どの程度の話だ?
ブロン84tがビール350mlより体にマシとはさすがに思えないんだが…
885: 2015/08/18(火)12:38 ID:DQp30QcV(1) AAS
ブロンが一日20錠ぐらいで酒は好きなだけなら酒が悪いだろう
俺がそうだったけど酒やめてブロンにしたら肝機能だけは良くなった
886: 2015/08/18(火)20:33 ID:9MlCdqds(1) AAS
どっちも摂取しすぎは体に悪い

はい終わり!!
887: 2015/08/18(火)23:09 ID:j1bBrOFS(1) AAS
ブロン何tがビール何ml相当とかそういう話だろう
888: 2015/08/18(火)23:46 ID:hoFmjlLf(2/3) AAS
じゃあブロン30Tと、ウィスキーボトル3分の1で
889: 2015/08/18(火)23:59 ID:hoFmjlLf(3/3) AAS
それが俺の効くライン
890: 2015/08/19(水)00:40 ID:3bsX48bv(1) AAS
昨日ブロン飲みすぎて、今日とんでもなく眠たかった。なんとか仕事はしたけど、辛かった。
帰ってきてソッコー寝た。
今起きてしまったが、まだ眠いので普通に寝ます。おやすみなさい。
891: 微熱遊戯 ◆DQRrMWES1w 2015/08/19(水)01:04 ID:zmfUb05n(1) AAS
ちょっと面白いネタ掴んだよ
無名のパイプ作家が4万円位で作っていた
ハンドメイドのパイプにはとんと関心もない自分の目にも
4万出す気がしない代物だったけど、象牙使ってる
892: 2015/08/19(水)01:43 ID:+7SVGT3T(1/2) AAS
俺には酒こそ面倒なセッティング(空きっ腹、他の薬を飲んでない等)が必要やけどブロンは全く必要無い
893: 2015/08/19(水)01:45 ID:+7SVGT3T(2/2) AAS
いつ入れても頭痛薬を多めに飲んでても、大体同じ効果が得られるからええわ
894: 2015/08/19(水)03:41 ID:V4A09MRZ(1) AAS
もうええわ酒の話は
895: 2015/08/19(水)12:03 ID:7tDAJ8cU(1) AAS
抗うつ薬より明らかに効くんだがw

副作用は若干焦燥感が増す程度
896: 2015/08/19(水)14:25 ID:AUsLyPZC(1) AAS
そうなんだよね
抗うつ薬が効かないからブロンに行き当たったって人は多いだろう
抗うつ薬がもっと効果的だったらブロラーも減るんだろうがね
ま、医師も認めている通り最も効果的な抗うつ薬物は覚せい剤だからなぁ
897: 2015/08/19(水)14:39 ID:x4xagj15(1) AAS
ブロンは薬事法上の最後の逃げ道って意味もあるかもね
898
(1): 2015/08/19(水)14:50 ID:Cv9DxKpQ(1) AAS
SSRIとは相性悪いんだ…デプロメール飲んでるのに買ってしまったorz
899: 2015/08/19(水)16:43 ID:tiMS55nH(1) AAS
ぶろんにはかてないんだよ
900: 2015/08/19(水)17:38 ID:fPeNEgmc(1/2) AAS
>>898
普通にパキシルと飲んでも効いてたで
コデインの痒みや離脱時の下痢もちゃんとあった
901
(1): 2015/08/19(水)18:39 ID:5ZR+zvmr(1) AAS
おい、ネットショップ完売してるじゃねえか、どうしてくれる
902
(1): 2015/08/19(水)20:27 ID:7IB73gdG(1) AAS
完売って言葉見て思い出したけど
ルビカップ今見てみたら売ってたよ
903: 2015/08/19(水)21:29 ID:Vmp6AmsN(1) AAS
>>901
俺も同じ所だ。今まで在庫切れなんかなかったのにな。マズイな。。。
904: 2015/08/19(水)22:04 ID:fPeNEgmc(2/2) AAS
俺の買ってた店もだ
でも同じ店で他のエフェコデ入り商品は堂々とセット販売してて
在庫もあるしガサが入ったわけじゃなさそう
それにちゃんと1個ずつ売ってる店は在庫あるし、エスエス製薬の
サイトにも特に何も書いていない
905: 2015/08/19(水)23:38 ID:sW8bgDJ8(1) AAS
おまいら、買いだめやめて!
俺のが無いじゃないかぁ
でも個数制限何時からだろ?
15迄となってたが
906
(1): 2015/08/20(木)02:42 ID:Pq71yq24(1) AAS
4瓶一気飲みしたら、しばらくふわふわして気を失った後、1時間で目が覚めた…
でも、目が覚めた後めっちゃ元気だ
907: 2015/08/20(木)06:34 ID:Yge2UBku(1/2) AAS
>>906
4瓶て336錠?240か?
908: 2015/08/20(木)06:39 ID:Yge2UBku(2/2) AAS
あー エース4本?
L4本じゃ異次元行きやしな
909
(1): 2015/08/20(木)08:05 ID:nZMDEOo0(1) AAS
しかも抗うつ薬って効き始めるのにも
最低、数週間以上はかかるらしいしな
効果があるのか試すためにワリと長期間飲み続けるってのもなあ
副作用は即出るのに…
910: 2015/08/20(木)09:18 ID:4U5QfORz(1) AAS
>>909
ブロンは頓服にしかならんから、根本的解決には抗鬱剤試すしかないっしょ
911: 2015/08/20(木)11:04 ID:OyYZaHob(1/2) AAS
俺は1ヶ月くらい前から個人輸入でレメロンという抗鬱剤を買って飲んでる。
ブロンを飲む量は減りつつある。
912
(3): 2015/08/20(木)12:39 ID:e6hNzboC(1/4) AAS
抗うつ剤なあ…全て試したわけじゃないけど、ssriや三環系など色々試した。
俺の場合、高容量でも副作用も多少の食欲、性欲減退とかそのていどのものだった。

だが、肝心の作用を全く感じたことがない…
最強と言われてるアモキサン、トリプタノールとかでもそんな感じだった。

その代わり耐性つくまでベンゾとかの抗不安薬は効果抜群だった。レキソタンなんか、心臓の鼓動止まったかと思うくらい落ち着いた。
耐性つくまでは神の薬だった。

ちなみに今はブロンが神の薬。
だが、ブロンはダメージもでかいし、耐性ついてるから84tぐらい飲まないとある程度効かない。

みんなは抗うつ剤とかの効き目はどうだった??
913
(1): 2015/08/20(木)16:34 ID:OyYZaHob(2/2) AAS
>>912
パキシル(分類:SSRI)とか サインバルタ(分類:SNRI)もある程度は効いたけど、今は、レメロン(分類:NaSSA)を飲んでいる。
↓ここの表に寄ると SSRI,SNRIとは効くところが違うみたい。四環系に近いとか。眠くなるから車の運転はNGだけど。
外部リンク[html]:ploop.blog12.fc2.com

あと、精神科に行かなくても個人輸入で買えるから、精神状態が最悪で動けなかった時に助かった。
レメロンを飲むようになってからブロンの必要量が減ってきたよ。
914
(1): 2015/08/20(木)17:13 ID:53/mUR1s(1) AAS
>>912
肝臓以外でダメージの自覚症状はなにがある?
915: 2015/08/20(木)17:38 ID:Kn7v/t0v(1) AAS
今一度、鬱病にモノアミン酸化酵素阻害薬を適用すべきか
916: 2015/08/20(木)18:11 ID:e6hNzboC(2/4) AAS
>>913

詳しくありがとう。
ssri、snri、三環系は全てではないがそれなりに試したところ副作用も軽く、ほぼ効果なしだったが他の系統の使用も考えてみるよ。
917: 2015/08/20(木)18:18 ID:e6hNzboC(3/4) AAS
>>914

肝臓はダメージ感じてないし、数ヶ月前の血液検査で異常なし。
これは頻度減らせば俺の場合はおさまってたが、物忘れが激しくなる。
あと、筋肉にダメージくるわ。
格闘技やってるけど、パンチ出してて腕の筋肉が重くなって上がらなくなってくる。
股関節辺りも特に使ったあとは重い感じする。

あと、こないだ買ったぶんと通販でたまたま届いたぶんをチャンポンして長時間に渡って計144錠を継ぎ足してたら閉尿寸前になった。
これ以上入れてたら一発退場だったと思う。

俺の感覚だとちょいちょい週2〜3回くらい20錠飲むより週1でも84錠飲むほうがダメージでかい気がする。
918: 2015/08/20(木)20:29 ID:D5RBGGXX(1) AAS
コデインメインだが確かに筋肉とかダメージ来てる感じするわ
コデインでリラックスしたように感じてるけど筋肉は緊張してるんだろうな
背中や肩の張りが酷くなるからストレッチ等は念入りにするようになった
919: 2015/08/20(木)20:43 ID:mo1KryII(1) AAS
ブロンとシーシャって合う?
920: 2015/08/20(木)22:50 ID:e6hNzboC(4/4) AAS
シーシャが分からん。
俺はブロンは基本カクテルしない。
921
(1): 2015/08/21(金)00:21 ID:XedpcAu5(1) AAS
この体のだるさは肝臓によるものなのか、筋肉痛なのかわからない
常用してるから痛みもなく、ただただ朝起きると異常に体が重く、だるい
日常生活では手先が震えまくりだし下り階段で足が悲鳴あげてる
運動やストレッチはブロンと両立できるのかな
922: 2015/08/21(金)01:04 ID:G4/BdVPl(1) AAS
気持ちいいけど、ブロン飲むと眠いのに眠れなくなるから嫌だな
923
(1): 2015/08/21(金)02:21 ID:izcQYPHh(1) AAS
最近抜け毛が多い様に感じるけど、ブロンでハゲたりする?気のせい?
924
(1): 2015/08/21(金)02:28 ID:h7zHgeNF(1/2) AAS
>>923
ちゃんと栄養取ってる?
925: 2015/08/21(金)06:50 ID:yYLsLTg8(1) AAS
>>921
肝臓
926
(1): 2015/08/21(金)08:19 ID:87Aqqfca(1) AAS
>>902
探したけれど見つからない
927
(2): 2015/08/21(金)09:02 ID:3hUulo6P(1) AAS
>>926
いやもう探すもなにもなんだけど・・・
ルビカップで検索して一番上押して次に出たページも一番上だよ
928: 2015/08/21(金)09:52 ID:mc4+n9QN(1/7) AAS
久々に豆乳
じわじわ
929
(2): 2015/08/21(金)12:40 ID:afJ88ac7(1/2) AAS
>>912
抗うつ薬、昔はパキシル10mgで効いてたけど
一時期副作用で一切の投薬が出来なくなった
その反動でブロンとベンゾジアゼピン乱用し出してから
余計うつ症状が悪化したように思う
今はレメロン45mgにトレドミン25mg貰っている
来週トレドミン増やして貰う予定
並行してブロンは1日20T〜30T飲んでたのを減薬中
930: 2015/08/21(金)12:42 ID:mc4+n9QN(2/7) AAS
音がイイ
イイぞ
931: 2015/08/21(金)13:35 ID:mc4+n9QN(3/7) AAS
人生ステ振り間違えた
932: 2015/08/21(金)14:00 ID:rKb0+G35(1/8) AAS
俺も馬鹿だわ。ステ振りといえば昔からカッコいいと言われてたから、オシャレとか外見、愛敬があればモテると思って表面的なコミュ力と筋トレ、オシャレばかりステータスガン振りしてダメダメだったわ。
最初は興味持たれるけど、見た目に見合う能力がないからかえって捨てられる。

女だったら完璧なステ振りだったんだけどな。
933
(1): 2015/08/21(金)14:06 ID:rKb0+G35(2/8) AAS
>>929

抗うつ剤、副作用酷い人はやばいらしいもんね。
俺はブロンでどのくらい精神状態悪化してるか分からんな…連投してる時は確かに明らかに神経過敏になるけど、やらない時期もあるからなあ。
身体にはダメージが延々と蓄積されてるみたいだけど。

ブロンもほんとやり過ぎなければ本当に良い薬だと思うけどね。
俺、自身はブロンやってなければこれ以上悪化しなかった…ってこともない気がするから、楽しい時間を過ごせただけでもいい出会いだった。
934
(1): 2015/08/21(金)14:08 ID:rKb0+G35(3/8) AAS
>>929

あ、ごめん。
抗うつ剤って効く時はどんな感じで効くの?
ブロンとかベンゾみたいな即効性のある薬しか体感したことないから、実際多少の効果あっても見逃しそうだわ…

でも、アッパー効果で有名なアモキサン飲んだけど全く何も感じなかったな。
935
(1): 2015/08/21(金)14:20 ID:mc4+n9QN(4/7) AAS
84t完
ホントそうだよな
知らなくていいことを知ってしまったばかりにこんな現状
まぁ楽しいから良いけどな
936: 2015/08/21(金)15:17 ID:exiAHxwW(1) AAS
>>927
あんまりそういう情報は書きこんで欲しく無いなぁ
在庫とか
937
(1): 2015/08/21(金)16:21 ID:rKb0+G35(4/8) AAS
>>935

世の中の薬って進歩しているようで進歩してないよな。
ブロンの効果で副作用なければ革新的な薬だけど、そんなものは出ない。
結局効果がすごいって言われてて、違法になってまで価値のある覚醒剤なんて戦後は普通に薬局で売られてたような古い薬だし。

リタリンみたいな珍しい薬も問題になって消えてしまうし。
精神科の薬で最近ので安全なのに効果が強くて革新的な薬ってなんかあるのか?

遊び用の薬にしても治療のために真面目に使う薬にしても今ってあまり良い時代に思えない。
特に遊びの薬。カリューはギリ楽しんでた世代だが、それすら消えたし。
938: 2015/08/21(金)16:26 ID:rKb0+G35(5/8) AAS
次はマイスリー辺りが問題になるんかな。
手軽に入手できるわりに人によってはかなり楽しめるからいずれ問題になりそう。

ベンゾも海外じゃ依存性や離脱症状で処方制限あるし、悪い流れしか考えれない。

新しく流行る薬とか出てこないかな?
耐性すぐできるけど、去年ぐらいからスレが活発になったDXMはすんげえ革新的だったけどな。
939: 2015/08/21(金)16:31 ID:37ZEpAMG(1) AAS
マイスリーは眠剤なのに露骨にあがるからね
どういう作用なんだろう
940: 2015/08/21(金)16:33 ID:mc4+n9QN(5/7) AAS
>>937
結局は安全で効果が分かりやすいのが規制されて(マリファナ)とか
アルコールやニコチンが規制されないのがおかしいんだよな
覚せい剤は体には悪いが依存で言うと俺の経験では酒より余程いい
まぁベストはやっぱマリファナなんだがな
世の中おかしいよ
941: 2015/08/21(金)17:28 ID:mc4+n9QN(6/7) AAS
うーん?今日は前半は良かったけど後半イマイチ
ロヒがあればもう少しマッタリイケたかも
まぁいいや風呂入って飯食って寝る
942: 2015/08/21(金)17:34 ID:h7zHgeNF(2/2) AAS
マイスリーで上がったことがないわ
すぐ寝るから。
943: 2015/08/21(金)19:51 ID:mc4+n9QN(7/7) AAS
風呂入って飯食って涼みながら目つむってヒーリング聴いてたら決まっててワロタ
時間差で来たわw
944
(1): 2015/08/21(金)21:11 ID:rKb0+G35(6/8) AAS
ブロン飲んで音楽楽しむ人多いな。
俺は車以外で音楽聴く習慣ないから大体ゲームするか、読書一気読みだなw

だが、今はブロンで楽しむといってもサルのようにゲームしているだけのような感覚で、あとあと虚しくなる。
前は本当に子供の頃、夢中でゲームやり続けた時のような夢のある楽しさだったんだがな。

しばらく断薬したいが、状態悪くなってきたし、ベンゾとかは耐性とっくについてるから代替案がない。

今まで効かなかった抗うつ剤の別のを試してみるくらいしか選択肢がないが、効果出るのに時間かかるからなあ…
945
(2): 2015/08/21(金)22:21 ID:afJ88ac7(2/2) AAS
>>933-934
>抗うつ剤、副作用酷い人はやばいらしいもんね。

俺の場合は横紋筋融解症って奴になったんだよ
でも投薬を一切断っていた期間から現在に至るまで血液検査で異常値が出る状態が
続いているから本当にパキシルが原因だったのかわからない
グッと下がり始めたのはアナボリックステロイドを自己注射するようになってから
(これも薬物乱用の一種かもしれないし、気をつけないと肝臓をやられるので良くないが)

>ブロンもほんとやり過ぎなければ本当に良い薬だと思うけどね。

俺も実は今でもそう思ってる
目的外使用だからどうしても批判する人間も出てくるけれど
省6
946: 2015/08/21(金)22:57 ID:rKb0+G35(7/8) AAS
>>945

俺も、ブロンも含め覚醒剤にしても違法でのリスクという点を除けば賢い使い方をすれば悪いものじゃないと思ってる。
薬を使うこと自体に偏見を持つ人もいるけど、それはただの価値観の話で、良い悪いの話じゃないと思うし。
ブロンも一時的とは言え鬱が消え、前向きになるから、短い時間だけど自分の本当の悩みとか弱さと向き合えて自分に気付く瞬間もあるし。
ただ、作用が強すぎるから安定剤として使うような人は大体依存して悪化していく危険性も否めないけどね。
俺も安定剤から依存気味になってあくまで遊びや気分転換だったブロンが活動するための道具になってきてるし、薬で堕落していったとも考えれる。
ただ、当時の俺からしたら安定剤で本当に助けられたし、薬物依存の部分以外では成長できた面もあるから、決して手を出すべきじゃなかったとは考えていない。

俺みたいなメンヘラは堕落する危険が高いが、本当に明るくて健常者で人生充実してる奴が、たまにレクリエーション目的で使用するぶんには依存しないだろうし、ダメージも少ないだろう。

俺もブロン歴五年になるが、身体依存は経験してないし、その間、精神的に安定してたり何か目標があった時はほとんど使ってなかったし。

身体依存までいってしまった人はともかく、人生が充実したり、本当に辞めたいという目標ができれば辞めれるものだと思う。
省2
947: 2015/08/21(金)23:05 ID:rKb0+G35(8/8) AAS
>>945

ちなみにアナボリックステロイドはどういう目的で使い出したの?筋トレのため?

俺は生まれつきの気性で多分女性ホルモンのほうが強く、男性的な気質が足りないと思ってるからステロイドは興味あるんだよね。

昔、筋トレをやっていた頃は多少男性的になれて気持ちが強くなれた気がしたし、趣味でマメにマラソンと格闘技やってた時も男性的な自信が多少ついた。
元気になったらまたやりたいとは思ってるけど、今はやれる気力はないので、薬で底上げして運動とかで状態良くしたいんだよね。
948: 2015/08/21(金)23:30 ID:zZlqYxEj(1) AAS
こちらは抗うつ剤じゃなくて向精神薬を飲んでる
一緒の時間帯にいれちゃったりするけどやばいんだろうか
949: 2015/08/22(土)03:33 ID:Px60p5CP(1) AAS
>>924
食欲は変わらずあるよー
950: 2015/08/22(土)08:56 ID:lnCre+ze(1) AAS
NEW!!!

・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
省9
951: 2015/08/22(土)12:53 ID:eO7zkFtP(1) AAS
元気になられちゃ困るんだとさ
コーツザイでしょぼーんにさせて覚醒一切禁止なんだろ!
952
(2): 2015/08/23(日)10:47 ID:p8tsNSow(1/2) AAS
私のバイトしているドラッグストアで、よくブロンが万引きされるんです。
80錠入り税込1008円で、それほど高価なものではないのに、
月に最低一個は必ず万引きされます。

防犯カメラの映像で、店長には犯人の目星はついているようなのですが、
ブロンて盗んででも手に入れたいぐらい、いいものなんですか?

ちなみに、ちゃんとレジ通す人も、ブロンを買って行く人はいつも同じ人なので、こちらも顔を覚えてしまいました。
これだけ特定の人物に必要とされるぐらいいいものなら、
自分もやってみたいと思っています。
953: 2015/08/23(日)11:18 ID:RFUWng0j(1) AAS
ひさしぶりにいい人ぶりたくなったので一言だけ
やるんじゃない
954: 2015/08/23(日)11:45 ID:/boRAHak(1) AAS
万引きしてでも欲しくなるくらいいい薬
じゃなくて依存症が進行すると倫理や刑法を無視してでも
入手したくなるくらい薬物への渇望が強くなるの間違いだろう?
1000円そこらの物を万引きする時点で経済的にも破綻していると思われ
警察に通報してネタをパクるとどういう目にあうか教えてやれ
955
(1): 2015/08/23(日)12:17 ID:CCh1Ijsr(1) AAS
35度くらいのぬるま湯にブロンを入れゆっくりかき混ぜる
糖衣がほぐれたら一旦ザルにとって
薬本隊だけにする
もう一度同じ手順で薬がほぐれるのを待つ
完全に溶け切ったらフッ酸を入れる
火を止めある程度冷めたら冷蔵庫へ
一晩置くと分離していて
一番下がエフェドリン真ん中のフッ酸の表面に薄っすら浮かんでいるのがコデインだ
956
(1): 460 2015/08/23(日)15:11 ID:DpE8PhfZ(1) AAS
ブロンてドラッグストアで買う場合薬剤師の説明いるし、空箱でしか置いてなくね?
957: 2015/08/23(日)15:16 ID:SrWv35m5(1/2) AAS
自分の所は空箱じゃなくて普通に置いてるよ
液の方は空箱の所と普通においてる所はあるけど
958: 2015/08/23(日)16:08 ID:v9rmz8TO(1) AAS
>>956
俺の買ってた所は空箱だけど薬剤師の説明なんていらないよ
959
(1): 2015/08/23(日)16:37 ID:nxrww+qb(1/3) AAS
メジャーな薬局のほうが説明厳しい感じ。
しょっちゅう買いに行ってたら注意されそうな感じ。
マイナーで潰れそうな薬局は、全く何もいわない。
それも、その店のがコンタック安いし、ついでにジュースとかもみたら、その店のが安いんだよなw

メジャーな薬局はブロン高いわ。てか、周りでブロン値下げしてる店なんて一つも見たことない。

でも、近いうちに必ず潰れる。
俺んちの周りで唯一カリュー取り扱ってたマイナーな店も潰れてたなあ。
960
(1): 2015/08/23(日)16:59 ID:WDfBcKkZ(1) AAS
>>959
デカいチェーンのドラッグストアはレジの店員が大抵中国人留学生なので何箱持って行っても何も言われん
961: 2015/08/23(日)17:08 ID:nxrww+qb(2/3) AAS
>>960

地域によるかもな。
うちの周りは社員っぽいの始め、みな日本人っぽいわ。
962: 2015/08/23(日)17:55 ID:ITy93gYU(1) AAS
>>952
ブロン断薬スレの方に万引きしてるって言ってた人がいたな。

> 自分もやってみたいと思っています。

興味本位ならやめておいた方がいいよ。
世の中には体験しない方がいいことがあると分かるよ。
全くお勧めしない。
963
(1): 952 2015/08/23(日)18:27 ID:p8tsNSow(2/2) AAS
たくさんのレス、ありがとうございました。
当店、田舎の平和な町(ていうか村)なので、治安状況を気にするでもなく、現物を普通に陳列していたのですが、
4月以降、ブロンがバカ売れ&パクられだしたので、新年度に合わせて常習者が引っ越してきた、とかでしょうか。

善悪もわからなくなるぐらい依存するなんて、市販薬のくせに危険ですね…

常連の女性も、おかしいんです。
必ず2個、レジに持って来るので、法改正?のころに、一人一個しか販売できない旨を謝罪しましたところ、
カートに乗せていた生後半年もいってないような赤ちゃんを指差し、
「…この子の分だから。」などと、無の表情でいい放つのです…

好奇心で手を出すものではないですね。怖くなってきました。
ご忠告くださった方々、ありがとうございます。
964: 2015/08/23(日)18:41 ID:nxrww+qb(3/3) AAS
赤ちゃん持ちの親がやってんのか…子供かわいそうだな…
965: 2015/08/23(日)18:57 ID:P50FdQul(1) AAS
>>955
フッ酸って、どういう目的で使ってるの?
966: 2015/08/23(日)19:03 ID:QJ4PljcK(1) AAS
>>963
店長しかそいつの顔わかんないの?店員同士でも防犯のために顔把握しときゃいいじゃん
967
(1): 2015/08/23(日)19:21 ID:BEm1CuqK(1/3) AAS
>>927
お取り寄せ商品ってのも含んでるの?
968
(1): 2015/08/23(日)21:51 ID:autzJDAs(1) AAS
>>967
そうだよ
それふつうに在庫あるって意味だから
969: 2015/08/23(日)21:56 ID:mNMy0Zx1(1) AAS
そんなフッ酸なんてもーどくまで使って誰がやるんだよ
970: 2015/08/23(日)22:09 ID:BEm1CuqK(2/3) AAS
>>968
マジか
頼んで見ようかな
971
(1): 2015/08/23(日)22:16 ID:BEm1CuqK(3/3) AAS
どれくらいで届く?
972: 2015/08/23(日)23:04 ID:SrWv35m5(2/2) AAS
けどあれ微妙な値段体系だよなー
2000円送料無料で売値が1900円とかw
973
(1): 2015/08/24(月)02:46 ID:StmLByPJ(1) AAS
>>971
すぐ届くよ
二日か三日くらいで発送される
974: 460 2015/08/24(月)08:59 ID:L271YRdh(1) AAS
半年間くらい休み明けの月曜は仕事行くのが辛くて朝ブロン入れてたけど、今日は飲む気しなくて仕事来たけど大丈夫かな
依存が怖かったし
975: 2015/08/24(月)10:21 ID:S8V1MGdE(1) AAS
>>973
サンクス
久しぶりにコデインオンリー試して見るかな
976: 2015/08/24(月)17:38 ID:9pnWWgxn(1) AAS
フッ酸って皮膚につくと後から浸透して骨のカルシウムと結合して激痛らしいな
フッ酸を触っちゃったらカルシウムを飲むとポロポロ皮膚から結晶が出てくるんだって
977: 2015/08/24(月)19:23 ID:SW6hLFYF(1) AAS
リタリンを打ち切られて困っている人たちがいます。難治性うつ病患者などです
そのため,私はリタリン&モダフィニル類似体販売サイトを設立しました。↓生活の質が上がれば幸いです
外部リンク:chemicalhelp.blog.fc2.com
978: 2015/08/25(火)08:29 ID:2Qwg2JMj(1) AAS
市販薬買う世帯、税軽減、年1万円以上、「自己治療」後押し。
979: 2015/08/25(火)14:02 ID:nx/qamL5(1) AAS
ブロンは問題ないのにコデオンリーは便秘になる
何故なのか?
980
(3): 2015/08/25(火)15:44 ID:MFXj95ZB(1) AAS
山口組のごみから猛毒フッ酸 ガス吸い作業員14人軽症
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
981: 2015/08/25(火)16:45 ID:fwRkBQI+(1) AAS
ひとごろしに使ったんだろう
薬液に近づくだけで危ないからガラス職人でなくて良かったと思った
982
(1): 2015/08/25(火)18:56 ID:jmL5cpau(1) AAS
そう言えば、ガラス職人の知り合いは60そこそこでしんだな。
奥さんも同じくらいで死んだ。
983: 2015/08/25(火)20:08 ID:Rsjtip1C(1) AAS
>>944
自分はブロン飲むとやる気は出るんだけど反面集中力が散漫しちゃって長い文章とか読めなくなる
掃除とか単純作業には活かせるんだけど
984
(1): 2015/08/26(水)00:20 ID:FQkqforu(1) AAS
>>982
それ普通だから
985: 2015/08/26(水)02:42 ID:RAS5NdpP(1) AAS
>>984
ごめん50代だった。
986: 2015/08/26(水)06:05 ID:DmmnGIpE(1) AAS
凄まじい焼け石に水感
987: 2015/08/26(水)10:05 ID:akjH3R8e(1) AAS
我慢して我慢して入れるブロンのコデマターリほんと気持ちいい
988: 2015/08/26(水)12:37 ID:t9YrLG6d(1) AAS
いいなあ
もうマターリ感感じなくなったよ
989
(1): 2015/08/26(水)12:57 ID:RBUOoCxS(1) AAS
>>980
フッ酸はいいから次スレ立てろよ
990: 2015/08/26(水)13:06 ID:oeRyWFov(1) AAS
>>989
言い出しっぺが立てるんだよ、だからみんな黙ってるの。
991: 2015/08/26(水)15:34 ID:eYZlKCIl(1/2) AAS
すいやせん、タイムリーなニュースを一番に書き込めた喜びで980踏んだこと忘れてやした
992
(2): 2015/08/26(水)15:58 ID:KiNqJg6z(1) AAS
【エフェドリン】ブロン総合★23【コデイン】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mental
すいやせん、なんかエラーが出て書き込めないんで>>6までしか書き込めやせんでした
あとラリった影響で>>1の前スレのタイトルとURLもミスっちまいやした
993: 2015/08/26(水)19:12 ID:nT17ASey(1/2) AAS
>>992
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
994: 2015/08/26(水)19:17 ID:nT17ASey(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
995
(1): 980 2015/08/26(水)21:23 ID:eYZlKCIl(2/2) AAS
>>980 >>992です。
テンプレ一文字ずつ打ってったら書き込めました。

【エフェドリン】ブロン総合★23【コデイン】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mental

みなさまお騒がせして申し訳ありませんでした。
996: 2015/08/27(木)12:13 ID:xhQtMvCB(1/2) AAS
乙かれー
997
(1): 2015/08/27(木)13:02 ID:NjEgeT5R(1) AAS
金パプスレは需要あるかね
998: 2015/08/27(木)13:05 ID:HG4Rn3cW(1) AAS
>>995
いやいやサンキュー
999: 2015/08/27(木)13:44 ID:xhQtMvCB(2/2) AAS
>>997
ほらよ

【金パブ】パブロンゴールド【アセトアミノフェン】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mental
1000: 2015/08/27(木)15:33 ID:uDTfUaPL(1) AAS
市販薬 年1万円以上買う世帯の税軽減 「自己治療」後押し
外部リンク:www.nikkei.com
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*