日本語版wikipediaにニコマコスの定理(二乗三角数)の記事が無い件 (31レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 02/01(土)21:37 ID:hAbnVZk1(1/7) AAS
こんなシンプルでエレガントな式
1^3+2^3+3^3+...+n^3=(1+2+3+...+n)^2
日本語版wikipediaに記事がありません!
英語版の記事
Squared triangular number
外部リンク:en.wikipedia.org
2: 02/01(土)21:47 ID:839ffPWy(1/2) AAS
一日に何百、何千と立てられるスレッド。
その中には良スレもあれば、糞スレもありますがこのスレはまさに後者でしょう。
>>1がどんな思いを込めて、このような糞スレを立ててしまったのか私たちには知る由もありません。
ただ一つわかってほしいのは、決して>>1に悪気があったわけではないということです。
どうか皆さん、糞スレを立ててしまった>>1を許してあげてください。
いつの日か>>1が、この失敗を糧に良スレを立てられるようになるといいですね。
3: [age] 02/01(土)21:48 ID:hAbnVZk1(2/7) AAS
日本語版wikipediaの他の記事で>>1との関連関連のある言及もあるが、
図形数
外部リンク:ja.wikipedia.org
ファウルハーバーの公式
外部リンク:ja.wikipedia.org
ニコマコスの定理(二乗三角数)の独立した記事としてあったほうがいいな。
中学生でも分かる数式。またベルヌーイ数入門としても良い。
14(1): 02/03(月)07:40 ID:sAUOlznw(1) AAS
ところで1+2+3+4+…と無限に続けると発散するが、ゼータ関数を用いるとこれは-1/12になるそうだ
同様に1^3+2^3+3^3+4^3+…と無限に続けると1/120になる
ここで>>1の定理を適用してみると
1^3+2^3+3^3+4^3+…=(1+2+3+4+…)^2
1/120=(-1/12)^2
1/120=1/144
あれ、合わないぞ?
どういうことだろうか
16: poem 02/03(月)13:47 ID:NmntQyFH(2/4) AAS
302ご冗談でしょう?名無しさん
225/02/03(月) 13:25:06.58ID:???
Re(z)>1でしか意味のないζ(z)の表式を無批判にRe(z)≦1に拡大して1+2+3+…=-1/12とかドヤってるマヌケって何なんだろうね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s