スレタイ 箱入り無数目を語る部屋29(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part3w) (290レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(15): 01/15(水)11:19:30.46 ID:ZCTGHyhi(1/19) AAS
前スレが1000近く又は1000超えになったので、新スレを立てる
(”ヘンテコスレ”が別にあります 2chスレ:math 箱入り無数目を語る部屋19 )

2chスレ:math
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋28(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part2w)
(参考)時枝記事
外部リンク:imgur.com (リンク切れてしまったが そのうちにw)
数学セミナー201511月号「箱入り無数目」
2chスレ:math 純粋・応用数学(含むガロア理論)8 より
1.時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)の最初の設定はこうだった。
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
省23
47
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/15(土)20:40:33.46 ID:XknlDm4+(1/2) AAS
転載 ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 より
2chスレ:math
>箱入り無数目のロジックに穴がないことも
>納得した。

おお恐れながら
箱入り無数目のロジックに穴がないとしても rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/
1列の場合に矛盾ありです

つまり 1列の出題
s = (s1,s2,s3 ,・・,sn-1,sn,sn+1,・・) ∈R^N を考える
いま しっぽ同値類の代表
省31
56: 02/19(水)15:39:44.46 ID:5wZOQBnX(1) AAS
字が読めても書かれてることが理解できないんじゃねぇ
82: 06/03(火)05:28:47.46 ID:zgH07+36(1) AAS
箱入り無数目の方法では、あらかじめ当てたい箱を決めて、その中身をあてる、ということはできない

これ豆な
174
(1): 06/11(水)07:33:14.46 ID:gs+rMRXF(1/3) AAS
>>170
反論できないならスレ削除依頼出せよオチコボレ
255
(1): 06/20(金)21:10:47.46 ID:v1Sk8AyC(1/2) AAS
>>252
> 出題の列 s = (s1,s2,s3 ,・・・) の並べ変えなど 面倒なことをせずに
> ダミーの列 t = (t1,t2,t3 ,・・・) を、(回答者が勝手に作って)隣に作ればいいのです

高卒は考えるのが苦手だからすぐ面倒くさがって、違うこと考える だから間違う
面倒くさがったら数学は絶対理解できない

必ずn列作ってどちらか選ぶこと
n列のうち他方より大きい列はたかだか1列しかない
どれをを選んでも当たらない、ということはない
当たらない列はn列のうちたかだか1列しかないのだから

選ばないから間違う
275
(2): 07/21(月)15:50:37.46 ID:60RWf/A5(3/3) AAS
2chスレ:math
>>236 まとめ

1)まず、列長さ有限Lのしっぽ同値類を考えると
 ・箱に一様分布の1〜mの整数を入れたとき
  全体Ω=m^L、一つの同値類の場合の数 m^(L-1)
  一つの同値類中の
  決定番号dが1からL-1までが 全体の1/m。決定番号d=Lが、全体の1-1/m
 ・箱に一様分布の区間[0,1]の実数を入れたとき
  全体Ω=[0,1]^L、一つの同値類の場合の数 [0,1]^(L-1)
  一つの同値類中の
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s