スレタイ 箱入り無数目を語る部屋29(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part3w) (290レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋29(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part3w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
194: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/06/13(金) 07:29:17.17 ID:2LBXCK3o >>193 補足追加 くどいが コイン投げの結果 0 or 1 これは、物理現象だが 数学として扱うために ”確率変数”を導入したってこと そして、確率分布を考えると ”確率変数”は、確率分布のグラフの横軸になる 横軸は、普通はxを当てるが 確率では Xで”確率変数”と呼ぶ ”変数”としている意味は、おそらく ”確率分布のグラフの横軸になる”ってことからだろう (変数だと、”コインがくるくる回る”と勘違いするのは、オチコボレのガキだけだよ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/194
251: 132人目の素数さん [] 2025/06/18(水) 14:41:21.17 ID:Qh/3AgjL >>249 >結局 (99/100)x0=0 なのです 決定番号が自然数である確率は0ではなく1だから正しくは(99/100)x1=99/100 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/251
253: 132人目の素数さん [] 2025/06/20(金) 17:03:45.17 ID:5VJHkbCl >>252 >ダミーの列の決定番号 dt に対し、問題の列の決定番号 ds として > ds ≦ dt となる確率は 1/2 だという*) ( *)箱入り無数目論法より>>2) 誤読 なんど言えば分かるんだ? このオチコボレは 言葉が分からないなら国語からやり直せよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/253
268: 132人目の素数さん [] 2025/07/13(日) 17:45:52.17 ID:svoheStB ここは言葉の通じない馬鹿がひたすら言いがかり付け続けるスレです どんな正論を言おうが言葉が通じないので終息することはありません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s