数学界の父子鷹を応援するスレ (239レス)
数学界の父子鷹を応援するスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
178: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 22:57:46.35 ID:nQfpLw+Y 情報サンクス。ひょっとしなくても、この人? https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~hino/index_j.html ちょっと気になるのは、このウェブサイトにある「日本語の原稿」というリンクを押すと、 楠岡成雄氏の日本学士院賞受賞によせて,数学通信 第23巻第2号 (2018),pp. 40-41. http://mathsoc.jp/publication/tushin/index23-2.html が出てくるんだけど、これをどう考えたらいいの? 自分の業績(論文、概説、著書)を自分のウェブサイト貼る人は多いけれど、 この種のものをわざわざリンク貼るのは何か「狙い」があるのかな? パパとお友達なの? この人がおぼっちゃんを引き上げたならば、 それはパパとお友達であることと関係あるの、ないの? ヒョッとして、そもそも冴えてないという噂のこの人自身が京大教授に 成れたことに、パパの意見が何か関係しているの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710668608/178
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s