【池袋はどうよ?145】 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
352: 東京都名無区民 05/26(日)22:43 ID:hd+0Z2rw(1) HOST:42-148-158-64.rev.home.ne.jp AAS
倉本関係の店が池袋にあったような
353: 東京都名無区民 05/26(日)23:12 ID:D28M4xFA(1) HOST:pw126182160252.27.panda-world.ne.jp AAS
>>348
それでか!東武西武じゃなくて、東口西口の西高東低だったのか!
354: 東京都名無区民 05/26(日)23:34 ID:XMM4YXJg(1) HOST:KD106155001105.au-net.ne.jp AAS
そばうどんなんて大江戸でじゅうぶんですわ
355: 東京都名無区民 05/27(月)01:31 ID:qvk5W2jA(1) HOST:om126133218060.21.openmobile.ne.jp AAS
>>302
せめて何売ってて何がオススメなのかが看板や掲示で分かる状態にして欲しいよね
356
(1): 東京都名無区民 05/27(月)09:27 ID:MpcBAYgg(1/2) HOST:we0148lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
そういやヨーロッパとか中東いったら、何の店だかさっぱりわからんっての少なくなかったな
中見えない、扉閉めてるで何屋かもわからんレベル
まあそういう文化土壌なんだろうな
357
(1): 東京都名無区民 05/27(月)14:10 ID:InnmroLA(1) HOST:162.149.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>350
美松、食べました。美味しかったけれどお値段がねぇw
茅場町〜八丁堀という和食ランチ激戦区に比べるとほぼ倍の価格の印象
358: 東京都名無区民 05/27(月)14:17 ID:SZ2QxP9g(1) HOST:KD106146048191.au-net.ne.jp AAS
>>336
美松はいくら質が高くて美味しいと言っても
あの値段で家庭料理の延長みたいな定食なのはちょっとなぁ
しかも魚そんなに好きじゃないし…
と思っている自分は
月亭のランチがお気に入りです
359: 東京都名無区民 05/27(月)15:20 ID:kIw7fUcA(1) HOST:sp49-98-155-220.msd.spmode.ne.jp AAS
月亭、検索したら高級店じゃないか…
俺は大戸屋ややよい軒で良いや
あと魚好きじゃないのは勿体ない
360: 東京都名無区民 05/27(月)17:17 ID:Ltf/HkpQ(1) HOST:om126179125051.19.openmobile.ne.jp AAS
>>356
そうじゃなくてベトナム語やミャンマー語で書いてあるのでグーグルレンズ越しに見ないと意味不明ってこと
しかも東南アジア語の翻訳精度は低いから困りもの
361
(2): 東京都名無区民 05/27(月)18:13 ID:MpcBAYgg(2/2) HOST:we0148lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
うん、だから見てわからんような奴はどうでもいいって事なんだろ
中国も20世紀くらいまではそうだった
ほしいなら売ってやらんでもない程度で。市場開放したら一気に商売人だらけになった
362
(1): 東京都名無区民 05/27(月)18:33 ID:tb4vf7+Q(1) HOST:sp49-105-99-27.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>357
ニトリの向かいのビルにある“さかな竹二久郎”はどうでしょうかね?
363: 東京都名無区民 05/27(月)22:40 ID:tYQc2qsA(1) HOST:KD106131064179.au-net.ne.jp AAS
>>361
中国大陸ではチベット語やウイグル語などの民族語も勿論使われているけど店の看板が誰でも読める様に
民族語と標準中国語との併記が法律で制定されてるんだよ
まあ毛沢東時代からだと思うがね
蒋介石の時代はどうだったかは知らないけど
364
(2): 東京都名無区民 05/27(月)23:08 ID:oQCh82eQ(1) HOST:133.106.47.2 AAS
美松って今最安が1900円もすんのかい
365
(1): 東京都名無区民 05/27(月)23:10 ID:/T9df6Hg(1) HOST:om126133217094.21.openmobile.ne.jp AAS
>>361 日本語に堪能な人が店員にいない ってお隣大塚のミャンマー料理屋は言ってたわ
366: 東京都名無区民 05/28(火)06:51 ID:15zP91xA(1) HOST:KD106131064120.au-net.ne.jp AAS
>>365
外国人はひらがなしか読めない店員さんも多いからね
ハラルフードの店なんかは日本人はあまり関係ないし
367: 東京都名無区民 05/28(火)08:20 ID:piVmhChQ(1) HOST:p11303250-ipngn32801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
君塚跡地のステーキライスの店、今日オープンだってさ
368: 東京都名無区民 05/28(火)08:21 ID:CpNd6Y2Q(1) HOST:KD106146054037.au-net.ne.jp AAS
>>364
そうそう
だから月亭ランチとそんなに変わらないんだよ
豚しゃぶランチなら美松より安いし
369: 東京都名無区民 05/28(火)08:33 ID:p4E9CKVg(1) HOST:43.11.62.130.shared.user.transix.jp AAS
>>362
あまり食指がうごかない
>>364
腹8分目定食はもう少し安かったような
ノーマルサイズはナメタガレイ煮付定食の2000円が最安だったかな

八丁堀界隈の脳天屋本家 、茅心、武平次
生 本まぐろ 一心などなど
魚系ランチは往復の東京メトロ交通費払っても美松より満足感が高いと思う
370
(4): 東京都名無区民 05/28(火)12:58 ID:/fcRgHDA(1) HOST:om126204240076.3.openmobile.ne.jp AAS
ヨドバシ、美容専門店入れるってよ

外部リンク:www.nikkei.com
371
(2): 東京都名無区民 05/28(火)13:25 ID:49FMYKAw(1) HOST:KD121111189237.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>370記事読んだけど
「百貨店」風って…
風じゃなくてさ、そのまま百貨店にしといてくれよ
372: 東京都名無区民 05/28(火)13:53 ID:Q62lN3sQ(1) HOST:KD106146037221.au-net.ne.jp AAS
美容器具売るためのコーナーだろ
373: 東京都名無区民 05/28(火)14:35 ID:xhx6BQAw(1/2) HOST:p2759184-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>371
東武は色んなテナントが入ってる百貨店風な百貨店ですか?
374: 東京都名無区民 05/28(火)15:00 ID:RzHScIDw(1) HOST:sp49-98-162-18.msd.spmode.ne.jp AAS
>>370-371
記事のボキャブラリー…
375
(2): 東京都名無区民 05/28(火)15:42 ID:Dx97QPHw(1/2) HOST:tyo-dma01-7157.din.or.jp AAS
ヨドバシからしたら
古いうどん屋1軒やISPがなくなるくらいどうってことない
うちが入れば繁盛してそんなのすぐ忘れるぞ
ってなもんなんだろうな
そういう問題ではないという事は彼らには理解出来ないしするつもりもないだろうし
するつもりがないからこそ社会的商業的に成功出来たんだろうなとは思う
376
(1): 東京都名無区民 05/28(火)15:58 ID:Dx97QPHw(2/2) HOST:tyo-dma01-7157.din.or.jp AAS
例えば池袋すなっくらんどに未だに執着しているような私の様な人間は
そういう大資本からしたら不要な存在
むしろ邪魔で積極的に排除対象だろうな
377: 東京都名無区民 05/28(火)16:50 ID:xHkobNVw(1) HOST:h175-177-006-034.catv02.itscom.jp AAS
電気屋さんにとってはうどんいっぱい、惣菜100g売れたところで、スマホ一台売れたのでは儲けは1/100ぐらいでしょ
低層階はやっぱりスマホやパソコンで勝負したいんだろうなぁ
378
(1): 委員 05/28(火)17:28 ID:gfw4hZPA(1) HOST:sp1-75-215-126.msb.spmode.ne.jp AAS
>>376
まぢかー!
まだ、すなっくらんだーがいたとは!
379: 東京都名無区民 05/28(火)18:38 ID:c+b3tT9w(1) HOST:133.106.177.13 AAS
ああいうのってテナント料だけでなく売上の何%とかもとられるのか
380: 東京都名無区民 05/28(火)20:30 ID:Fv/7kKrg(1) HOST:p720130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
自分が特に利用してたところが軒並み潰されてしまったので電化製品やヨドバシと被る商品はビックで買う
ガーデン、スポーツ売り場、その他よく利用してたブランド…全部なくなった
381: 東京都名無区民 05/28(火)20:40 ID:xhx6BQAw(2/2) HOST:p2759184-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>378
懐かしいじゃん

スナックランド
マンモスプール
東口の都電乗り場
闇市
382: 東京都名無区民 05/28(火)20:41 ID:xuVNtqJA(1) HOST:FL1-125-197-73-240.tky.mesh.ad.jp AAS
ガーデンは池袋には戻って来るんじゃないかな
383
(1): 東京都名無区民 05/28(火)20:48 ID:PE5rluDg(1) HOST:KD106146031103.au-net.ne.jp AAS
東口都電乗り場と闇市は生まれる前だから見たことないな
リアルで見人は80代?
384: 東京都名無区民 05/28(火)22:01 ID:tKOJzglA(1) HOST:gs102-68.toshima.ne.jp AAS
>>370
免税やファンケルがあった場所にオープンするんだね

ファンケルや靴も3階に移動してアパレルの大半が撤退済み
5階メンズ6階ベビーキッズは今月末までで来月から全面改装
B 1は漬物の桝悟がなくなるのも痛いわ
あそこ関東唯一の直営店で、関東の他店舗は横浜そごうしかないみたい
385
(1): 東京都名無区民 05/28(火)23:24 ID:EBnmAxLQ(1) HOST:ne4017lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
西武の1F改札前って一時は外貨両替所つくったり改札内なのにコスメ売ったり完全にインバウンド向けでなんか嫌だった
あのへん改装されるのはけっこう嬉しい
386
(1): 東京都名無区民 05/28(火)23:31 ID:AYLezFOA(1) HOST:42-148-158-64.rev.home.ne.jp AAS
「出店で池袋に迷惑はかけない!」
387: 東京都名無区民 05/29(水)03:16 ID:llCStqAA(1) HOST:FL1-202-225-239-54.tky.mesh.ad.jp AAS
>>375
ISPもなくなるってことは
北海道のアンテナショップもなくなるの?
388: 東京都名無区民 05/29(水)07:11 ID:q6nksr6A(1) HOST:p700137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
元々東武派だからヨドバシ楽しみ
389: 東京都名無区民 05/29(水)08:20 ID:elWHoMnQ(1/3) HOST:p3231241-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>386
単に池袋と言っても色々な意味があるからな

池袋の行政
池袋の事業者
池袋に住む人
池袋でよく買い物をする人
池袋ターミナルをよく利用する人
池袋の西武を愛する人
池袋のビックカメラが好きな人
ほか多数w
省1
390: 東京都名無区民 05/29(水)08:22 ID:XJABMU/Q(1/6) HOST:softbank111188096221.bbtec.net AAS
すなっくらんどと言えば池袋ちーずどっぐ
391: 東京都名無区民 05/29(水)08:24 ID:XJABMU/Q(2/6) HOST:softbank111188096221.bbtec.net AAS
>>383
都電は50数年前まであった
俺は幼児の頃に乗った記憶がある
392: 東京都名無区民 05/29(水)08:37 ID:oFOBRRDg(1) HOST:133.106.154.214 AAS
すなっくらんどの話は出ても中央口でたところに有ったソフトクリーム屋の話は出てこないな
あそこのチョコレートコーティングソフトクリームが好きだった
393
(1): 東京都名無区民 05/29(水)08:54 ID:Jtk8hzxg(1) HOST:128-27-26-199m5.mineo.jp AAS
そもそもは西武が傾いたのが原因なのに、減員のすり替えをするやつがこのスレには少なからず居る。
394
(1): 東京都名無区民 05/29(水)09:07 ID:elWHoMnQ(2/3) HOST:p3231241-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>393
池袋の西武デパート単体では儲かってる筈なのに「風が吹けば池袋の西武デパートが閉店」と言うオトナの事情…
395: 東京都名無区民 05/29(水)09:08 ID:XJABMU/Q(3/6) HOST:softbank111188096221.bbtec.net AAS
どこのデパートもそうだけどシャワー効果が上手く行かず催事とデパ地下だけしか黒字にならないんじゃな
西武は横長の造りが仇となっているとしか思えない
396
(3): 東京都名無区民 05/29(水)09:10 ID:XJABMU/Q(4/6) HOST:softbank111188096221.bbtec.net AAS
>>394
池袋西武は単体で大赤字だよ
全て家賃のせい
家賃が高過ぎて売上利益が出ても経常利益が苦戦
397: 東京都名無区民 05/29(水)09:11 ID:elWHoMnQ(3/3) HOST:p3231241-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>396
それは失礼m(_ _)m
何かの思い込みで書いてしまった
398: 東京都名無区民 05/29(水)10:14 ID:4QqvU79Q(1) HOST:133.106.156.180 AAS
>>396
ソースは?
399: 東京都名無区民 05/29(水)10:19 ID:9Np7W4IA(1) HOST:sp49-98-158-36.msd.spmode.ne.jp AAS
>>396
謝る事ないぞ、そんな話聞いたことない
400: 東京都名無区民 05/29(水)10:57 ID:WMDL7vEw(1) HOST:93.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
西武池袋本店は土地50%延べ床面積10%が西武鉄道所有だが
他の店舗に比べて家賃が高額になるわけなかろ
家賃のせいなら叩かれてるのは西武鉄道じゃないか
401
(2): 東京都名無区民 05/29(水)11:46 ID:ZYQg5uOw(1) HOST:111098250166.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp AAS
家賃が高額でやべーなら西武本社があんなとこに構えてるのもおかしいだろ
鉄道会社の本社が一等地にある必要ない
402: 東京都名無区民 05/29(水)12:07 ID:mFWwG4Vg(1) HOST:113x43x174x154.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>401
自社物件だからな、西武鉄道のこと言ってるなら
403: 東京都名無区民 05/29(水)12:26 ID:XJABMU/Q(5/6) HOST:softbank111188096221.bbtec.net AAS
みんな知らないんだな
自社物件になったのはコロナ禍でその分、家賃の負担は無くなったけど、それまでの家賃が高すぎて負債が膨らんだぞ
404: 東京都名無区民 05/29(水)13:18 ID:HejD86qQ(1) HOST:KD106146044235.au-net.ne.jp AAS
西武鉄道本社は所沢だが?
405: 東京都名無区民 05/29(水)13:29 ID:XJABMU/Q(6/6) HOST:softbank111188096221.bbtec.net AAS
ダイヤと勘違いしてるんだろ
406: 東京都名無区民 05/29(水)13:41 ID:1TsiJyBw(1) HOST:84.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>403
2000年池袋店を改装費を工面するため証券化
セブンアンドアイが買い戻したのは2010年のはずだけど
407
(2): 東京都名無区民 05/29(水)14:59 ID:YvVNktHQ(1) HOST:om126179157100.19.openmobile.ne.jp AAS
かるかや今日平日の10時半で行列100人越えだってよ
あと1ヶ月あるのにもう食うの無理そうだ
408: 東京都名無区民 05/29(水)15:18 ID:zuKlm+CQ(1) HOST:133.106.164.131 AAS
>>401
本社も売却検討のニュース出てたよね
409: 東京都名無区民 05/29(水)15:23 ID:kV8yBr3A(1) HOST:p9438107-ipngn12601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>407
もう完全に社会現象じゃんか
410
(1): 東京都名無区民 05/29(水)15:29 ID:2XAClGAw(1) HOST:p755004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
鉄道も球団もヨドバシが丸ごと買い取るか?

ヨドバシライオンズ・・悪くないな
411: 東京都名無区民 05/29(水)15:39 ID:orNcX79g(1) HOST:p8053104-ipngn41401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
うどんを食べに行くというよりは みんな思い出を食べに行ってる
412: 東京都名無区民 05/29(水)16:21 ID:0MVIkAhA(1) HOST:66.71.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>410
ヨドバシは不動産が欲しかっただけ
413: 東京都名無区民 05/29(水)19:51 ID:tIYOhHnQ(1) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>385
以前の新宿ビックロの1階を見てれば分かるけど
中途半端な美容家電売場なんて外国人だらけだぞ
414
(1): 東京都名無区民 05/29(水)20:54 ID:WUDA+sFw(1) HOST:tyo-dma01-7157.din.or.jp AAS
>>407
かるかやは屋上の風景をのんびり見ながら食べるのが楽しかったんだ
混雑の中並んで食べてもねえ
415: 東京都名無区民 05/29(水)20:59 ID:+ZZhMBIQ(1) HOST:KD027094126182.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>414
麺や汁は美味しいというものではなかった。

値段が安いのと、オープンエアが良かった。
416: 東京都名無区民 05/29(水)22:21 ID:m53ZYuwg(1) HOST:133.106.144.174 AAS
屋上で食事できるデパート自体が
もうほとんどないよな
417: 東京都名無区民 05/29(水)22:38 ID:iEGVPGLg(1/3) HOST:217.114.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
タワーが増えて屋上封鎖しちまったからだろな。まあ他にどうにも何かの機器設置するくらいしか仕様がないバベルの塔に棲んでいる奴らが思いついた理の理 ことわり という悪漢流れやな。
屋上ほど日当たりがいいところがないってわけで、そこでパネル設置ですよ。大洋吠えーるズと太平洋クラブらいおんず、とかも居たから心配する必要はないよ。
418
(1): 東京都名無区民 05/29(水)22:46 ID:nUv2KmAg(1) HOST:KD106146037154.au-net.ne.jp AAS
どうするのかは知らんが、池袋民の憩いの場所を奪ったのは確かだ
419: 東京都名無区民 05/29(水)23:26 ID:AWjJFlGg(1) HOST:56.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>418
恨むならそもそもの根源である経営が傾いた西武を恨めよ
420: 東京都名無区民 05/29(水)23:34 ID:iEGVPGLg(2/3) HOST:217.114.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
恨みをつのらせるとろくなことはない。コレ↓でも聞いてほっこりしなはれゃ。
外部リンク:www.google.com
ううむ何故中島みゆきの玲子が出てこないのであろうな。そうか!怜子ー♪の方であったかい。んだからぁ〜♪
421: 東京都名無区民 05/29(水)23:48 ID:lRzDSgXg(1) HOST:KD106146001104.au-net.ne.jp AAS
丸井の屋上でラジコンしたり、
東武の屋上のミニアスレチックで遊んだり釣り堀したり、
パルコから西武の屋上に移動してキャプテンシステムで遊んだり階段で休憩したり本屋楽器屋オーディオ売り場で暇つぶしたり売店でジャンクフード食べたり、
三越で鬼ごっこしたり屋上のペットショップのいつまでたっても売れない九官鳥に変な言葉覚えさしたり
すなっくらんどや君塚で空きっ腹を充たしたり
全部なくなったな
422
(1): 東京都名無区民 05/29(水)23:52 ID:iEGVPGLg(3/3) HOST:217.114.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
↑AIだね。愛
423: 東京都名無区民 05/30(木)00:46 ID:qPX7RdPg(1) HOST:M106072144162.v4.enabler.ne.jp AAS
>>422
ビデオガール?
424
(1): 東京都名無区民 05/30(木)01:13 ID:k7DBU9Hg(1) HOST:ne4017lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
東武の屋上はフードコートあるよ
425: 東京都名無区民 05/30(木)07:14 ID:DSAyrEvg(1) HOST:p11303250-ipngn32801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>424
みんな知ってるよw
426: 東京都名無区民 05/30(木)07:34 ID:3nHyDqFg(1/5) HOST:softbank111188096087.bbtec.net AAS
東武の屋上のフードコートは春夏しか営業してないのがな
427: 東京都名無区民 05/30(木)07:44 ID:PvUTDsuQ(1) HOST:42-148-158-64.rev.home.ne.jp AAS
ヨドバシはビックカメラの牙城である池袋を壊したいのかな
428
(1): 東京都名無区民 05/30(木)09:01 ID:3nHyDqFg(2/5) HOST:softbank111188096087.bbtec.net AAS
家電量販店の売り上げ1位は断トツでヤマダ電機
2位がビックカメラ、エディオン、ヨドバシ、ケーズの4企業がほぼ横一線
ヨドバシが池袋に進出すると単独2位に浮上する可能性を示唆していたな
429: 東京都名無区民 05/30(木)09:14 ID:rGi2TECQ(1/2) HOST:108.70.239.49.rev.vmobile.jp AAS
ヨドバシカメラは非上場だから実際には売上公開されてないけどな
430: 東京都名無区民 05/30(木)09:27 ID:3nHyDqFg(3/5) HOST:softbank111188096087.bbtec.net AAS
調べれば出てくるけとな
431: 東京都名無区民 05/30(木)09:29 ID:3nHyDqFg(4/5) HOST:softbank111188096087.bbtec.net AAS
というか実際にそういう記事もあったし
432
(1): 東京都名無区民 05/30(木)09:31 ID:3nHyDqFg(5/5) HOST:softbank111188096087.bbtec.net AAS
家電ランキング
ほれ!外部リンク:job.career-tasu.jp
433: 東京都名無区民 05/30(木)09:38 ID:rGi2TECQ(2/2) HOST:108.70.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>432
なんで他から持ってくるん?
ヨドバシカメラのサイトにあるでぇ
外部リンク[html]:www.yodobashi.co.jp

でもこの数字って……
434: 東京都名無区民 05/30(木)11:41 ID:CJpK8W8A(1) HOST:we0148lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
え、この流れなら他社比較できる数字のがより親切じゃん……
435: 東京都名無区民 05/30(木)11:48 ID:07MXPy5A(1) HOST:om126156195255.26.openmobile.ne.jp AAS
>>428
ノジマ…
436
(1): 東京都名無区民 05/30(木)15:40 ID:rCDJ7O3A(1) HOST:p3049220-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
これまだ貼られてない?ヨドブルームだそうです
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
437: 東京都名無区民 05/30(木)15:55 ID:jDZFp9fw(1) HOST:119-173-135-122.rev.home.ne.jp AAS
>>436
>>370
438
(1): 東京都名無区民 05/30(木)16:11 ID:CWqKbPOg(1) HOST:gs130-89.toshima.ne.jp AAS
>>375
ソースは? ISPは売却の対象外じゃなかったっけ
439: 東京都名無区民 05/30(木)17:04 ID:8EktqdBw(1) HOST:209.67.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>438
うすたー
外部リンク[html]:www.7andi.com
440
(4): 東京都名無区民 05/30(木)20:34 ID:GUG2YvNg(1) HOST:50.67.239.49.rev.vmobile.jp AAS
ISPの天井にある出口案内板
ビックカメラとヤマダ電機と書いてあった部分をシールて目隠ししててワロタ
441: 東京都名無区民 05/30(木)22:24 ID:z+dvzjuw(1) HOST:pdb62343f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>440
あれヨドバシの仕業だったのか
442
(1): 東京都名無区民 05/30(木)22:33 ID:Da8oMsZA(1) HOST:softbank111188096217.bbtec.net AAS
でも客観的に考えれば国内家電上位3が半径200メートルぐらいに集結するって凄い事だよな
443: 東京都名無区民 05/30(木)22:38 ID:9aPB2+8g(1) HOST:p660003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>440
まじで?w
444: 東京都名無区民 05/30(木)22:39 ID:xRKSYgAA(1) HOST:KD106155001071.au-net.ne.jp AAS
一つあれば充分だし
445
(1): 東京都名無区民 05/31(金)00:37 ID:kXIIT/hQ(1) HOST:42-148-158-64.rev.home.ne.jp AAS
>>442
売ってる物は同じだぞ
ヨドバシだってドットコムより安く売ることはないだろうし意味ない
446: 東京都名無区民 05/31(金)01:06 ID:4InS7CUQ(1) HOST:160.12.156.220.rev.vmobile.jp AAS
>>445
2021年のビックカメラの売上比率10.5%がPB商品だったよ
それ以降触れられていないけど
447
(1): 東京都名無区民 05/31(金)01:24 ID:L5DAxVfQ(1) HOST:62.66.239.49.rev.vmobile.jp AAS
5月末でビックカメラの株主優待券の期限切れだから
とりあえず乾電池を買おうとしたら今までレジ周りに各メーカーの電池が積まれていたのが
PB乾電池だけになっていた
448: 東京都名無区民 05/31(金)01:28 ID:ugRtjJgg(1) HOST:sp49-97-96-13.msc.spmode.ne.jp AAS
>>440
また池袋に迷惑を
449: 東京都名無区民 05/31(金)02:26 ID:N7y28wQA(1) HOST:pl50238.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
>>447
本店一階のレジのそばの電池売り場なら
色々あるのでは?
450
(1): 東京都名無区民 05/31(金)07:44 ID:66Hwv5Sw(1) HOST:KD106154140161.au-net.ne.jp AAS
>>440
第二次池袋家電大戦が始まったな
451: 東京都名無区民 05/31(金)09:05 ID:vkF9czqA(1) HOST:p734135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
池袋西側のオススメの歯医者を教えて欲しいです。
ここはやめた方がいいという歯医者も。
452
(1): 東京都名無区民 05/31(金)10:04 ID:BQqlFFwA(1) HOST:om126156198060.26.openmobile.ne.jp AAS
>>450
第一次はいつなん
453
(2): 東京都名無区民 05/31(金)10:59 ID:Bzo6ICKg(1) HOST:143.72.239.49.rev.vmobile.jp AAS
池袋西口の元立ち食いそばのところ、ステーキライスとカレーの店がオープンしてた
454
(1): 東京都名無区民 05/31(金)11:32 ID:kcm+0tTQ(1/2) HOST:FL1-220-102-217-247.tky.mesh.ad.jp AAS
>>452
山田が来た時じゃないかな
455: 東京都名無区民 05/31(金)11:54 ID:x2gPz0TA(1) HOST:we0148lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
>>445
だからそれは間違い
ヨドは店頭のみセール品は実に多い
あんま家電屋いかないと知らん事なんだな、コレ
激戦区になるからこういう限定セールが多そうなのはすごくありがたい
が、ガーデンがあったほうが圧倒的にありがたかった……
456: 東京都名無区民 05/31(金)12:32 ID:7Tedud9g(1) HOST:KD106155028112.au-net.ne.jp AAS
>>454
多分そうだね。
液晶大画面テレビの普及や家電のエコポイントと重なって、すごいことになってた。あの頃は近くに住んでなかったけど、わざわざビックかヤマダにテレビ買いに行ったよ。
457: 東京都名無区民 05/31(金)12:40 ID:WC3DZ7cQ(1/2) HOST:KD106133023116.au-net.ne.jp AAS
家電なんぞ頻繁に買うもんでもなし、店自体行かないんだが
458
(1): 東京都名無区民 05/31(金)13:01 ID:fL+VMajg(1/3) HOST:softbank111188096141.bbtec.net AAS
東口駅前ドンキが入る前はカメラのさくらやだったんだけどな
459: 東京都名無区民 05/31(金)13:06 ID:BDaMkTpA(1) HOST:KD106154145033.au-net.ne.jp AAS
インバウンド消費の時代だから
ターミナル駅には食品売り場より家電量販店を出店した方が儲かるだろうな
フォートレスは経済合理的に正しい判断をした
460: 東京都名無区民 05/31(金)14:03 ID:rNBN3tYw(1) HOST:unn-156-146-35-164.cdn77.com AAS
>>458
元東急ハンズ近くのマツキヨも前はさくらやだったな。
461: 東京都名無区民 05/31(金)14:15 ID:WC3DZ7cQ(2/2) HOST:KD106133023116.au-net.ne.jp AAS
昔みたいにインバウンドは家電は買わないぞ?
日本のメーカーは没落したし、何よりECサイトで買うよ
462: 東京都名無区民 05/31(金)14:18 ID:fL+VMajg(2/3) HOST:softbank111188096141.bbtec.net AAS
西口駅前ドンキって実はまだ12、3年しか経ってないんだよな
今のビックカメラアウトレット館の前にピカソがあって良く行ったわ
463: 東京都名無区民 05/31(金)14:20 ID:fL+VMajg(3/3) HOST:softbank111188096141.bbtec.net AAS
西口じゃなくて東口だった
464: 東京都名無区民 05/31(金)14:27 ID:kcm+0tTQ(2/2) HOST:FL1-220-102-217-247.tky.mesh.ad.jp AAS
箱根行った時、お土産物屋で日本人が小さい寄木細工の土産見てる中、アメリカ人のおばさんが7万くらいする大きな寄木細工買っててビビった事はある
465: 東京都名無区民 05/31(金)14:30 ID:QnBgLQvg(1) HOST:om126179137072.19.openmobile.ne.jp AAS
まあ向こうの人は今は円がゴミみたいに見えるからね
466: 東京都名無区民 05/31(金)16:42 ID:dWLbUJbQ(1) HOST:sp49-98-172-140.msd.spmode.ne.jp AAS
>>453
フランチャイズのチェーン店なんだな
467: 東京都名無区民 05/31(金)16:45 ID:1VOq0XeQ(1) HOST:om126179132151.19.openmobile.ne.jp AAS
>>453
Googleの口コミで早くもメッチャ評判悪いね
468
(2): 東京都名無区民 06/01(土)18:09 ID:STFd50/Q(1) HOST:KD106155004025.au-net.ne.jp AAS
2023年のインバウンド消費は過去最高の5兆円を超えた
池袋ほどのターミナル駅ならヨドバシカメラやヨドブルーム出店は正しい進出だろうな
ヨドバシ進出で外国人観光客がさらに増えるだろう
469: 東京都名無区民 06/01(土)21:59 ID:LYLnKqLA(1) HOST:om126193142017.23.openmobile.ne.jp AAS
中国人客は減ってるからコロナ前ほどの家電のインバウンド需要はないと思うけどね
470: 東京都名無区民 06/01(土)23:12 ID:JgfZRSsA(1) HOST:KD124213076123.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
東武のモンベルとか行くと外国人客だらけでびっくりする
471
(1): 東京都名無区民 06/01(土)23:50 ID:y4sONMXg(1) HOST:KD106146050067.au-net.ne.jp AAS
モノ消費よりコト消費に移ってるから、昔みたいに炊飯器抱えて帰国みたいな事は無いよ
472: 東京都名無区民 06/02(日)00:53 ID:uNG7g8KA(1) HOST:softbank111188096245.bbtec.net AAS
池袋も大塚も外人凄いけどな
さっき大塚なんてラブホに女の外人2人が入っていったぞ
ラブホだけじゃ営業出来ないから普通に宿泊客取ってるみたい
473
(1): 東京都名無区民 06/02(日)09:23 ID:UXOXl/aA(1/2) HOST:201.173.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
>>471
日本の炊飯器なんて中国じゃアリエクで簡単に手に入るやろ(笑)
474: 東京都名無区民 06/02(日)09:34 ID:QohAlleg(1) HOST:133.106.154.20 AAS
>>468
ヨドバシ進出で外国人が増えたりはしない
475
(1): 東京都名無区民 06/02(日)10:45 ID:FY7lMATg(1) HOST:p10095010-ipngn18801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
お前らがヨドに憤っても何もかわらない。
沖縄展最終日の方が大切
476
(1): 東京都名無区民 06/02(日)11:04 ID:7wskREsA(1/4) HOST:KD106146050067.au-net.ne.jp AAS
>>473
だからインバウンドがヨドバシで買ったりしないだろって話をしてるんだが?
477: 東京都名無区民 06/02(日)11:27 ID:UXOXl/aA(2/2) HOST:201.173.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
>>475
確かに地元民はユーグレナ進呈券持参をお忘れなく
ステージも良かったけど明日は月曜日なので古酒は飲み過ぎないようにと(自戒)w
478: 東京都名無区民 06/02(日)11:32 ID:7zJkRjIA(1/2) HOST:KD106131064217.au-net.ne.jp AAS
>>476
それはヨドもビックもヤマダも同じ
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s