●●● 武蔵小山 Part112 ●●● (830レス)
1-

398: 東京都名無区民 05/21(火)22:03 ID:wdN7QDhQ(1) HOST:fp98a56f06.tkyc514.ap.nuro.jp AAS
>>397
パークホームズは2008年頃に建ったから素材やら造りがやたら良い
工賃とかがそこまで高くなかったから贅沢に作ることができたんだろうな
399
(1): 東京都名無区民 05/21(火)22:22 ID:J2zNP/gg(1) HOST:p3b93d683.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
本屋の入ってるタワマンがわからない
ブックスタマはボロいし
400: 東京都名無区民 05/21(火)22:34 ID:4NlTLshw(2/2) HOST:134.106.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>399
本屋の入ってる「たわまんと隣の建物」で、ブックスたまの建物を指してた。日本語おかしくてごめん。
401: 東京都名無区民 05/22(水)13:50 ID:sNCO6OoQ(1) HOST:sp49-98-159-185.msd.spmode.ne.jp AAS
いまだにスマタと読んでしまう。
402: 東京都名無区民 05/22(水)14:35 ID:Gx0KdBQQ(1) HOST:p9252091-ipngn10701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
事件?事故?
403: sage 05/22(水)14:55 ID:zx/y3lUg(1/2) HOST:p356006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
フルーツサンドのベルガモット、閉店した?
スーッと通っただけだけど、看板がなかった気がした
404: 東京都名無区民 05/22(水)14:57 ID:zx/y3lUg(2/2) HOST:p356006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
sage間違えましたw
ごめんなさい
405: 東京都名無区民 05/22(水)15:25 ID:db2b1cww(1) HOST:210-146-142-140.tokyo.otk.vectant.ne.jp AAS
2階に移転してからって事?
普段2階の店って入らないし毎日通ってるけど気にも留めてなかった
406: 東京都名無区民 05/22(水)15:54 ID:1PtqxLpA(1) HOST:152.249.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
大井町に移転するらしいよベルガモット
407
(1): 東京都名無区民 05/22(水)19:16 ID:spznwBWQ(1/2) HOST:h101-111-096-081.hikari.itscom.jp AAS
ゴールドジム前で警察集結してたわ
ガラの悪いにーちゃんが囲まれてた
408
(1): 東京都名無区民 05/22(水)20:40 ID:vmgaowAA(1) HOST:p8178004-ipngn40701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>407
ゴールドジムできたのか!どの辺でしょうか?
409: 東京都名無区民 05/22(水)21:14 ID:spznwBWQ(2/2) HOST:h101-111-096-081.hikari.itscom.jp AAS
>>408
ワールドプラスジムでしたごめん
410: 東京都名無区民 05/22(水)23:46 ID:JjDjWx2A(1) HOST:p329147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
パトカーもかなりの台数止まってたようだね
何事かと思ったけどただガラ悪いのが捕まっただけか
411: 東京都名無区民 05/23(木)06:35 ID:AUdMXd3Q(1/2) HOST:sp1-75-7-203.msc.spmode.ne.jp AAS
ガラが悪くて捕まるのは問題だよ
パルムにはジャケットを羽織るなどの正装が必要?どこまでをTPOとするのか線引きが難しいよね
412: 東京都名無区民 05/23(木)07:57 ID:NRuA9nkg(1/2) HOST:KD106155000190.au-net.ne.jp AAS
♂の素足にサンダルはドレスコードに引っ掛かります(私の思い)
下駄は例外です。が、パルムの床が傷むのでごくたまににしてねw
413: 東京都名無区民 05/23(木)09:06 ID:XFl6iJ5A(1/2) HOST:softbank126015224182.bbtec.net AAS
♀の着衣や履物はドレスコードに引っ掛かります(私の思い)
貧乳ブスデブ年寄りは例外です。が、パルムの通りが混むのでごくたまににしてねw
414: 東京都名無区民 05/23(木)09:16 ID:aUuERrrQ(1) HOST:77.148.159.133.rev.vmobile.jp AAS
ガラが悪いから捕まったわけじゃないとおもう
415: 東京都名無区民 05/23(木)09:18 ID:NRuA9nkg(2/2) HOST:KD106155000190.au-net.ne.jp AAS
そういえば、ストリーキングが流行った時代、パルムでやった猛者は・・・・いないだろうなw
416: 東京都名無区民 05/23(木)14:40 ID:iAvaSaew(1/2) HOST:p8341158-ipngn41701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ヘリ4台くらい飛んでるけど何か事件でもあったんですかね?
417
(1): 東京都名無区民 05/23(木)14:41 ID:5d2lvhiw(1) HOST:171.177.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
戸越で火事らしい
418: 東京都名無区民 05/23(木)14:46 ID:MJlNjhjw(1) HOST:h101-111-169-093.hikari.itscom.jp AAS
西小山あたりでもずっと聞こえるホバリング音ってそれ?
419: 東京都名無区民 05/23(木)15:03 ID:iAvaSaew(2/2) HOST:p8341158-ipngn41701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ようやく静かになりましたね
14時頃に消火できたようなのでメディアのヘリだったんですかね
420: 東京都名無区民 05/23(木)15:35 ID:U6+Gvnfg(1) HOST:66.69.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
4人も亡くなったらしいぞ
421: 東京都名無区民 05/23(木)16:48 ID:72TrRScQ(1) HOST:M106072049161.v4.enabler.ne.jp AAS
火事は大したことなくて事件みたいね
422: 東京都名無区民 05/23(木)17:15 ID:XFl6iJ5A(2/2) HOST:softbank126015224182.bbtec.net AAS
荏原警察署にくそでかいビデオカメラ持った取材者が4人居たな
423
(1): 東京都名無区民 05/23(木)18:05 ID:lsLklDcQ(1) HOST:118.103.63.148 AAS
さっき駅の方から大声で叫びながら歩いてる人がいて怖かった
ずーっと一人で怒鳴りながらアーケードを奥の方に歩いて行った、ヤバすぎ
424: 東京都名無区民 05/23(木)19:21 ID:AUdMXd3Q(2/2) HOST:sp1-75-7-203.msc.spmode.ne.jp AAS
時折走ったり踊ったり奇声を上げる兄ちゃんなら見たことあるね
家族的な和気藹々とした雰囲気が好き、バレエ教室に通う親子連れやアイスやパンを買い求めて良かったねと声を掛けてたり、ホンワカするよね
425: 東京都名無区民 05/23(木)22:22 ID:xcw364nQ(1) HOST:pw126254089113.8.panda-world.ne.jp AAS
ヘリの音って騒音だよね。苦情ってどこに言えばいいんだろうね
どこの局かもわからないしね…わかれば詰めるんだけど
電話の声が聞こえないから腹立つわ
426
(1): 東京都名無区民 05/23(木)22:25 ID:ZtrtLCSw(1) HOST:i222-150-44-41.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>417
米魂(パン屋)ペットスマイルの裏あたりか
>>423
同じ人かわからんけどたまに叫んでるのいるよな
怖いから見かけたら速攻で離れてる
427: 東京都名無区民 05/24(金)00:04 ID:xnXORnHA(1) HOST:fp98a56f06.tkyc514.ap.nuro.jp AAS
>>426
戸越八幡神社の真裏っぽい
428
(3): 東京都名無区民 05/24(金)11:17 ID:nrL3yS+w(1) HOST:softbank126221106008.bbtec.net AAS
モールのカルディーノが今月で閉店みたいだね
あそこちょっと入り口が薄暗かったんだよなあ
429: 東京都名無区民 05/24(金)12:03 ID:+SgrIkqg(1/2) HOST:p9252091-ipngn10701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>428
全世界的に苦戦しているスタバはどうなるか見もの
430: 東京都名無区民 05/24(金)13:20 ID:bb+3wVIA(1) HOST:203x114x23x196.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
次に何が入るのか
意外な方向で、はなまるうどんとか来たら住民歓喜か
431: 東京都名無区民 05/24(金)14:31 ID:aIJuaWJA(1) HOST:152.249.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
少し行ってない間にくら寿司が150円になってるとは
432
(1): 東京都名無区民 05/24(金)14:39 ID:+SgrIkqg(2/2) HOST:p9252091-ipngn10701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
コアなファンが付くお店じゃないとやっていけないのでは?
Lモール。何せ、人は土日祝日しかいないんですから
433: 東京都名無区民 05/24(金)19:50 ID:0sveQwew(1) HOST:softbank126015224182.bbtec.net AAS
新規建造するタワマン関連、2024年度解体着手でしょ。全然平穏だね。最初の2棟の時はどんな感じだったの?
434: 東京都名無区民 05/24(金)20:11 ID:WO+7u76A(1) HOST:134.106.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>432
それは思う。
高級層じゃなきゃ回らない家賃なんだろうせど、太陽のグリルもちょこちょこ変な人いたし、なんだかなって感じ。
素直にユニクロとサイゼが入ってほしいけど、なんか無理なんだろうなぁ。
435
(4): 東京都名無区民 05/24(金)21:20 ID:N0kZObWw(1) HOST:133.106.188.203 AAS
バーガーキング
ウェンディーズ
天一
松乃家
はなまるうどん
やよい軒
ほっともっと

なぜか欲しい店がこない武蔵小山
436: 東京都名無区民 05/24(金)21:27 ID:KA742Krw(1/2) HOST:p329147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
モールは大失敗だよな 1階のカルディーノすら持たなかったか
上の階なんてわざわざ行かないしそりゃ飲食店系は全滅しますわ
437
(1): 東京都名無区民 05/24(金)21:29 ID:KA742Krw(2/2) HOST:p329147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>435
マック ケンタ モス ミスドとあるだけマシじゃね
ファーストキッチンとフレッシュネスは一時期あったけど撤退したな
個人的にうどん屋はゆで太郎欲しい
438: 東京都名無区民 05/24(金)22:21 ID:vqKaD7KQ(1) HOST:g228.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp AAS
導線的にモールの中を通らんしな
奥の飲食部分は暗いし
439: 東京都名無区民 05/24(金)22:53 ID:zI4ZJzdQ(1/2) HOST:KD106154142033.au-net.ne.jp AAS
>>435,437
小諸そばなら週一通う
440
(2): 東京都名無区民 05/24(金)22:56 ID:zI4ZJzdQ(2/2) HOST:KD106154142033.au-net.ne.jp AAS
追加
餃子の王将もほしい
亀屋万年堂も
441: 東京都名無区民 05/24(金)23:03 ID:zwqurXHQ(1) HOST:M106072046065.v4.enabler.ne.jp AAS
>>435
天一はあったじゃん
なんどか食べたけど他店舗にくらべ何故か美味しくなった
442: 東京都名無区民 05/24(金)23:04 ID:qy4e8wWw(1) HOST:KD106154143031.au-net.ne.jp AAS
全部五反田戸越中延にあるしな
チャリで10分圏内
天一は撤退したし基本年配者とタワマンファミリー層の街

まきのと小さなフライパンは平日でも安定的して客がいる
443
(1): 東京都名無区民 05/24(金)23:28 ID:6uGgmhSw(1) HOST:KD124209137085.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
いやホント、近隣に有るんだからそっちいきゃいいのに、何でまたわざわざ武蔵小山に求めるのかねぇ
要は大して望んでないんじゃないの?
444
(1): 東京都名無区民 05/24(金)23:35 ID:jZtvYjBw(1) HOST:M106072049161.v4.enabler.ne.jp AAS
バーガーキングは大井町行くし
出前でも頼めるやろ
445: 東京都名無区民 05/25(土)00:40 ID:I31aq8bg(1) HOST:g228.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp AAS
出前だとポテトがなー
446
(1): 東京都名無区民 05/25(土)00:52 ID:ChGyfSdQ(1/5) HOST:h101-111-064-206.hikari.itscom.jp AAS
>>440
中華料理屋ならいくらでもあるけどなぜに王将?
447: 東京都名無区民 05/25(土)01:00 ID:ChGyfSdQ(2/5) HOST:h101-111-064-206.hikari.itscom.jp AAS
>>435
うどん屋はおにやんまなら…
大手チェーン店はいらん
ほっともっとは一部の人に需要ありそう
448: 東京都名無区民 05/25(土)01:28 ID:lgnivzBw(1/2) HOST:h101-111-169-093.hikari.itscom.jp AAS
チェーンと呼べるか微妙だけどいくつか支店持ってるところだったら、俺もおにやんまに来てほしい(近場の五反田にあるから難しいか)
あるいは個人商店でレベル高いところ、讃岐なら今は亡き大阪梅田はがくれクラスの店
おにやんま、はがくれクラスの店(例えば弟子の木田みたいな暖簾分け店)になると食べるのにも行列覚悟だけど

讃岐、稲庭、水沢、ひもかわ、何でもいいけど武蔵小山にうどん専門店がほしいです
(西小山でもいいぜ俺の地元だからw)
449: 東京都名無区民 05/25(土)01:35 ID:lgnivzBw(2/2) HOST:h101-111-169-093.hikari.itscom.jp AAS
博多うどんチェーンのウエストが来るんだったら大歓迎
そこ、町田や千葉の外れなど首都圏の郊外で辺鄙な場所にも店があるけど、もう少し交通アクセスいい近場にほしい
腰の無さが逆に味方するうどんだけでなく、蕎麦も良い
450: 東京都名無区民 05/25(土)06:51 ID:oTXfcdag(1) HOST:h175-177-044-202.catv02.itscom.jp AAS
全部居住スペースにしてしまえばいいんじゃない?駐輪場でもいい。
451: 東京都名無区民 05/25(土)08:07 ID:AZsrklIw(1) HOST:p9470036-ipngn12901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
中央体育館の昔交番だったところの脇道を入ったらベーグル屋さんがあった
場所悪いんだからもう少し宣伝すれば良いのにな
スモークサーモン&クリームチーズサンドで食ってるけど旨い
但し具材の方が10倍くらいかかった
452
(1): 東京都名無区民 05/25(土)09:05 ID:zRaPNblw(1) HOST:KD106154140197.au-net.ne.jp AAS
>>446
いくらでもある?私が知らないだけかも
サクッとビールと天津飯、野菜炒め(小)でランチしたい
天津飯も特筆する味でもないが安定、餃子はめったに食べないけどw
電車賃払って大岡山まで行く
ちなみに、チャリは導入しない主義、マナーがなってないやつらと同類にされたくないので
昨日も「和そば」にチャリを置いてスタスタ駅に向かうお姉さんを見た
453: 東京都名無区民 05/25(土)09:31 ID:ChGyfSdQ(3/5) HOST:h101-111-064-206.hikari.itscom.jp AAS
目の前にある黒い棒状のもので検索しましょうw
略してggrks
454
(1): 東京都名無区民 05/25(土)10:54 ID:lLROXNSQ(1) HOST:sp49-98-165-251.msd.spmode.ne.jp AAS
>>452
なるべく町中華と呼ばれる個人商店で食べてあげて下さい。
455: 東京都名無区民 05/25(土)10:56 ID:Q+saq6kQ(1) HOST:M106072046065.v4.enabler.ne.jp AAS
○○なら隣町に行けば有る
そこまで行けば良いのにとかではなく
それが武蔵小山にあればいいのにって話しじゃないの
456: 東京都名無区民 05/25(土)11:08 ID:ChGyfSdQ(4/5) HOST:h101-111-064-206.hikari.itscom.jp AAS
チェーン店の多い商店街=死んだ商店街
シャッターよりマシだけど行きたくないな
457: 東京都名無区民 05/25(土)12:58 ID:xFtVwKow(1) HOST:133.106.44.45 AAS
行かなくていいです
458: 東京都名無区民 05/25(土)15:12 ID:hLjzLWAg(1) HOST:203x114x23x196.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
うどんなら、武蔵野うどんの竹國が来て欲しい。
讃岐はどこでも食べられるから。
459: 東京都名無区民 05/25(土)16:22 ID:GxoTDWTQ(1) HOST:133.106.156.97 AAS
餃子の満州か、ホワイト餃子に来てほしい。
460: 東京都名無区民 05/25(土)16:28 ID:tfUDoVwA(1/2) HOST:p329147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
餃子は宝舞の冷凍餃子買って家で焼いて食べてる
たまに日高屋のも買う
461
(1): 東京都名無区民 05/25(土)17:25 ID:r5VSr7Wg(1) HOST:210-194-88-39.rev.home.ne.jp AAS
【独自】洋服試着したまま逃走…21歳男を逮捕 リサイクルショップでシャツとズボン約2万5000円相当 東京・品川区
外部リンク:www.fnn.jp

セカンドストリート武蔵小山店
462: 東京都名無区民 05/25(土)17:46 ID:tfUDoVwA(2/2) HOST:p329147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
22日に中原街道側出口にパトカーとお巡りさん集まってたのはこいつのせいだったのかな
463: 東京都名無区民 05/25(土)17:52 ID:qUuwhSsg(1) HOST:sp1-66-102-115.msc.spmode.ne.jp AAS
>>461
スリルを味わいたかったとかではなく、ガチで貧困に堪えかねての犯行だったのかな。
464
(1): 東京都名無区民 05/25(土)19:16 ID:0ogHFKTQ(1) HOST:133.106.179.9 AAS
>>443-444
武蔵小山にある 徒歩で5分かからない
大井町までいく 電車で片道20分以上 

 この差がわからないのか?
465
(1): 東京都名無区民 05/25(土)19:38 ID:WvIiXGVg(1) HOST:KD106154141069.au-net.ne.jp AAS
>>454
>なるべく町中華と呼ばれる個人商店で食べてあげて下さい。
そうしたいとは思いますが、気軽に行けるとこが中々・・・・
少なくとも、町中華が「いくらでもある」状況ではないです、かなり減りました
466: 東京都名無区民 05/25(土)21:26 ID:KTaWooyQ(1/2) HOST:KD106130197098.au-net.ne.jp AAS
パルム入ってすぐ左折するとクリーニング屋が3つくらい固まってるとこあるじゃん?
どの店が安いとかよく落ちるとかある?
自分はいつも曲がってすぐのとこ使っちゃってるが
467
(1): 東京都名無区民 05/25(土)21:28 ID:KTaWooyQ(2/2) HOST:KD106130197098.au-net.ne.jp AAS
てかクリーニング屋に限らずこういう比較情報みたいなのあるといいな
八百屋とか
フルテリアが一番安いのかな?
468: 東京都名無区民 05/25(土)21:35 ID:ChGyfSdQ(5/5) HOST:h101-111-064-206.hikari.itscom.jp AAS
>>465
すいません。
何を仰ってるのかわかりません。
チェーン店だと気軽に行けるんですか?
町中華だと気軽にいけないんですか?
店舗が多ければ気軽に行けるんですか?
469: 東京都名無区民 05/25(土)22:20 ID:LUFb6IQg(1) HOST:pw126182100125.27.panda-world.ne.jp AAS
中華料理は西小山にあった喜楽は美味しかったな、あと小さなフライパンあたりに店舗を構えてた東洋飯店
明星は最近行列が出来ているけど美味しくなったのかな?
470
(1): 東京都名無区民 05/25(土)23:12 ID:+cDqzGLA(1) HOST:sp49-98-145-186.msd.spmode.ne.jp AAS
うどんと言えば、ずいぶん前に権の助坂に武蔵野うどん屋があったけど閉店したのが残念でならない
池袋の“うちたてや”が武蔵小山に支店を出してくれたら嬉しいな
471: 東京都名無区民 05/25(土)23:56 ID:Bu0nTzNQ(1) HOST:softbank126114173077.bbtec.net AAS
東洋飯店の跡が今の小さなフライパン
小さなフライパンの跡がリラクゼーション屋
472
(1): 東京都名無区民 05/26(日)00:27 ID:8tgI6kWw(1) HOST:fp98a56f06.tkyc514.ap.nuro.jp AAS
>>467
安さならフルテリアとあおば
質も求めるのならニシカンかひろき
個人的には
473
(2): 東京都名無区民 05/26(日)07:22 ID:HPue/xrw(1/2) HOST:KD124209137085.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>464
電車で大井町?お前何言ってんだ??
餃子の王将や亀屋万年堂なら戸越銀座に有るだろ?
本当に望んでるなら戸越銀座位行けや
むしろ両方使うことで世界も広がるんだから、武蔵小山に固執する意味が分からない
だいたい亀屋万年堂なんかただでさえ客入ってないのに武蔵小山にも作ったら共倒れするぞ
昼から酒飲むアル中で自転車乗れないから武蔵小山に作れ、は余りにも自己中
474: 東京都名無区民 05/26(日)07:42 ID:NK53JF+w(1) HOST:p8178004-ipngn40701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>473
願望言っただけで自己中扱いは酷すぎる
もしかして理解できていないのか
475: 東京都名無区民 05/26(日)08:32 ID:lqfpjSlQ(1) HOST:softbank126015224182.bbtec.net AAS
はっしょでしょ
476: 東京都名無区民 05/26(日)11:56 ID:ZHlVyRdg(1/2) HOST:sp1-75-243-108.msb.spmode.ne.jp AAS
>>470
権之助坂にあったとは知らんかった、打ちたて屋は賛成。
少し前に五反田にめんこ屋ってのもあったけど閉店してる。
祐天寺にもあるよと書こうとしたら、開店5ヶ月で閉店してた 汗
477
(1): 東京都名無区民 05/26(日)12:01 ID:1fjVG3vw(1/2) HOST:p3b93d683.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
そんだけ出店しても閉店してるならそもそもそのうどんに商売が成り立つほどの需要がないんじゃないの
自分はそば派で富士そばでも十分な舌だからうどん屋なくても困らないや
武蔵小山にはゆで太郎が出店してくれたら嬉しい
五反田はお膝元でいっぱいあるけど
478: 東京都名無区民 05/26(日)12:24 ID:wifzlldA(1) HOST:M106072038002.v4.enabler.ne.jp AAS
どうでもいいからさっさと紙蕎麦屋復活させろや
479: 東京都名無区民 05/26(日)14:58 ID:ZHlVyRdg(2/2) HOST:sp1-75-243-108.msb.spmode.ne.jp AAS
>>477
その意見には一定の理解を示しつつも、そもそも武蔵野うどんが何かを理解されてない節もあり。
これこそ、我々が住む東京(および埼玉)の数少ない郷土料理のひとつ。
香川の讃岐うどん、群馬の水沢うどん、秋田の稲庭うどんに匹敵する。
それを地元の武蔵小山でも、まさに武蔵の名前を関するここでも食べたいという想い。
480
(1): 東京都名無区民 05/26(日)15:19 ID:8Chb8zAg(1) HOST:133.106.160.176 AAS
>>473
亀屋万年堂と王将の話はしてないぞ
あと
近くにある方が便利という話だろ
遠くのほうが世界が広がるなら
武蔵小山に店がない方がいいって話になるだろ

本当に日本語通じない奴だったんだなw
481
(1): 東京都名無区民 05/26(日)18:20 ID:HPue/xrw(2/2) HOST:KD124209137085.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>480
俺は
>>440
この人に言ってる
関係ないなら絡んでくるな
482: 東京都名無区民 05/26(日)19:07 ID:xyJH6byQ(1) HOST:KD106130197083.au-net.ne.jp AAS
>>472
あおきもよく行くわ
フルテリアの方が若干質が上な気がしてるけど人によるのかな?
ひろきは行ったことなかったから試してみる
483: 東京都名無区民 05/26(日)19:13 ID:lN7r1/YA(1) HOST:p329147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
武蔵小山と戸越銀座と言えばちょうど間の中原街道沿いにある荏原保健所
あそこ昔ダイエー作る計画あったんだよな
双方の商店街から猛反対あって断念したようだけど
出来てたら今頃イオンになってたんだろうな
484
(1): 東京都名無区民 05/26(日)20:11 ID:QVKzOp+g(1) HOST:h101-111-064-206.hikari.itscom.jp AAS
イオンなら品川シーサイドに…
「東京来たけどどこで買い物していいかわかんね〜とりあえずイオン行くべ〜」
みたいな人でいっぱいだぞw
おかげでいつも駐車場混んでる
485: 東京都名無区民 05/26(日)20:22 ID:y3P2AfJA(1) HOST:KD106154140247.au-net.ne.jp AAS
武蔵小山に出来てほしいもの
ドーム球場
新幹線駅
空港
妄想なので、【チャリで行け】はいりません
486
(3): 東京都名無区民 05/26(日)20:53 ID:8Z/DdBSQ(1) HOST:60.14.156.220.rev.vmobile.jp AAS
リハスタジオほしい
487: 東京都名無区民 05/26(日)21:19 ID:1fjVG3vw(2/2) HOST:p3b93d683.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
自分は蒲蒲線実現を心待ちにしている
488: 東京都名無区民 05/26(日)22:23 ID:G5Qj/mjw(1) HOST:sp1-75-225-212.msc.spmode.ne.jp AAS
>>486
高校も大学も近いし、NOAH来てほしいな
489: 東京都名無区民 05/27(月)06:17 ID:xnEhn9XA(1) HOST:sp1-75-7-203.msc.spmode.ne.jp AAS
>>484
それ不動産屋に聞いたことある、東京で馴染みの生鮮食料品店、スーパーの名前とか
成城石井やマルエツ、肉のはなまきとか紹介されたけど何か違う気がしたのを覚えてる
490: 東京都名無区民 05/27(月)10:03 ID:PWQJWn3w(1) HOST:203x114x23x196.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
>>486
スクエア荏原に音楽スタジオあるぞ
491: 東京都名無区民 05/27(月)11:19 ID:UZ850iEw(1) HOST:134.106.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>486
不動前の駅前にもあるしな。スクエア荏原もあるしな。
望みはうすそう。
492
(1): 東京都名無区民 05/27(月)16:35 ID:7BSiWvGw(1) HOST:p7645051-ipngn36301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
実家に帰ったときに大きなイオンに行くが、東京の商店街より便利なのは間違いないな。
493: 東京都名無区民 05/27(月)17:35 ID:leHyOkog(1) HOST:softbank126114173077.bbtec.net AAS
26号線経由でイオン碑文谷店と品川シーサイド店を循環する送迎バスを運行したら
商店街の輩は発狂するだろうけど、これくらいの衝撃が商店街組合には必要ではと感じる。
あくまで妄想だけど
494
(1): 東京都名無区民 05/28(火)03:50 ID:kFAC0Edg(1) HOST:p3b93d683.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>492
家からイオンが近いのかな?
うちの田舎もイオンモールあるけどわざわざイオンに出かける!って感じの距離だからそこまで便利でもない
田舎からしたら渋谷や新宿に遊びに行くようなとこだ
武蔵小山では生活用品ほぼ揃うしパルムで十分便利だけどな

>>493
2店舗を結ぶ意味w
495: 東京都名無区民 05/28(火)10:32 ID:Jxvd4SHQ(1/2) HOST:p7645051-ipngn36301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>494

今のパルムは映画館、大型家電屋、メンズ洋品店は無いからな。
そういうのがある大型イオンよりは不便かな。
496: 東京都名無区民 05/28(火)11:54 ID:uiOY5JTg(1) HOST:sp49-105-94-192.tck01.spmode.ne.jp AAS
映画館あってもイオンに行くなら渋谷か有楽町かな。
497: 東京都名無区民 05/28(火)12:15 ID:tW+sH4gg(1) HOST:sp1-75-155-115.msc.spmode.ne.jp AAS
つーか皆贅沢言い過ぎ!
こんなに便利で活気のある商店街って日本全国探してもそうそうないだろう
498: 東京都名無区民 05/28(火)16:28 ID:Jxvd4SHQ(2/2) HOST:p7645051-ipngn36301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
まあ大型イオンの方が便利とは書いたが
1つの商店街にハードオフ、モードオフ、ブックオフ、リカーオフ、ホビーオフの揃ってるパルムも大好きだよ。
499: 東京都名無区民 05/28(火)16:40 ID:0hvzeF4Q(1) HOST:KD106155006214.au-net.ne.jp AAS
傘専門店、紙専門店っつのも中々ないよね
500: 東京都名無区民 05/28(火)16:55 ID:DiP6Iftg(1) HOST:210-146-142-140.tokyo.otk.vectant.ne.jp AAS
自分は好きだよ、パルム
長年暮らしてると便利さに慣れ過ぎてる
501: 東京都名無区民 05/28(火)17:23 ID:1ccQTf1w(1) HOST:softbank126079198042.bbtec.net AAS
自転車ごと入るモールみたいなもんやろ
502: 東京都名無区民 05/28(火)17:25 ID:zvPkawWg(1/2) HOST:203x114x23x196.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
そうね、パルム + 少し足を伸ばせば目黒・五反田・渋谷その他色々行けるから、贅沢なこと言ってるのかも。
503: 東京都名無区民 05/28(火)17:47 ID:abtA7UbA(1) HOST:p9812082-ipngn16201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
自分もここへ来て20年ちょっとになるけど始めてパルム見たときは衝撃的だった。
もうここしかないと思った。しかもちょっと歩くとまた別の活気ある商店街がいくつも・・・。
「東急帝国バンザーイッ!!」
504: 東京都名無区民 05/28(火)19:27 ID:R2+sFZ2w(1) HOST:p329147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
西小山 戸越銀座 戸越公園 中延 旗の台 荏原町 月光原 学芸大学
どこもそれなりの大きさの商店街ばかりだから買い物にはまず困らない
505
(1): 東京都名無区民 05/28(火)20:52 ID:zvPkawWg(2/2) HOST:203x114x23x196.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
月光原に商店街なんかあるのか
バス停しかないと思ってた
506
(1): 東京都名無区民 05/28(火)21:15 ID:mZBosR4w(1) HOST:133.106.182.131 AAS
>>505
月光原って、土地の名前大好き。

なんか、ジュブナイルに出てきそうで。
町名変えた人は野暮か、センス無いか、もてない人だと思ってます。
507
(1): 東京都名無区民 05/28(火)22:31 ID:5irazOyA(1) HOST:softbank126015224182.bbtec.net AAS
DIY好きの俺としては、コーナン旗の台が出来たのがホント助かる
508
(1): 東京都名無区民 05/29(水)00:30 ID:I18YCrgA(1) HOST:133.106.144.33 AAS
>>481
マクドも戸越銀座にあるけど
武蔵小山のマクドいらんとはならんだろ
509: 東京都名無区民 05/29(水)05:58 ID:IRq1pJOQ(1/4) HOST:softbank126015224182.bbtec.net AAS
え・・・クドルドは高級店だからもう要らんやろ 庶民の街だし
510
(2): 東京都名無区民 05/29(水)11:14 ID:zzNlcFWw(1/2) HOST:203x114x23x196.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
駅前に住んでるけど、自宅で昼にテレワークしてると、元・芝信用金庫があったところ(ココカラファインの近く)の新築ビル建築がうるさくなってきた。
先週あたりは、夕方に帰宅民を狙った選挙演説(目黒区?)がうるさかった。
511: 東京都名無区民 05/29(水)11:22 ID:3yE66NmQ(1) HOST:fsc690a816.tkyc201.ap.nuro.jp AAS
>>507
規模は大きくないけどギリで徒歩圏内にホームセンターあるのは良いね
>>510
昨日の強風で足場?が崩れそうで危ないって出てたけど大丈夫だったのかしら
512
(1): 東京都名無区民 05/29(水)16:45 ID:R+GtTfjA(1) HOST:KD124209137085.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>508
これは流石に境界知能を疑われても仕方が無いなお前は
誰が戸越銀座に有るもの全て武蔵小山から消せと言った?
論点のすり替えもいいところだわ
それで言ったら最終的に武蔵小山を焦土にしろとなる
馬鹿は馬鹿なりに少しは頭を使って生きる癖を付けような?
513: 東京都名無区民 05/29(水)17:34 ID:R4EwC5ZA(1) HOST:133.106.136.61 AAS
沸点低すぎ
514: 東京都名無区民 05/29(水)17:47 ID:eLV1Q0Bg(1) HOST:om126133244248.21.openmobile.ne.jp AAS
これが何かと沸点の低い老害というやつか
515
(1): 東京都名無区民 05/29(水)18:09 ID:mE6pljoQ(1) HOST:M106072039193.v4.enabler.ne.jp AAS
>>506 越してきたのかな?
近所の人はいまだに平和通り商店街とその近辺を月光町と呼ぶ。
516
(1): 東京都名無区民 05/29(水)18:50 ID:IRq1pJOQ(2/4) HOST:softbank126015224182.bbtec.net AAS
低気圧が来てたからな 気圧が下がれば沸点も下がる
517: 東京都名無区民 05/29(水)20:10 ID:zzNlcFWw(2/2) HOST:203x114x23x196.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
>>515
うん、17年前に越してきた
平和通り周辺をそう呼ぶとは
ほとんど足を踏み入れないエリアだから、時間経ってもそれは知らんかったよ ^o^;
518: 東京都名無区民 05/29(水)20:41 ID:IRq1pJOQ(3/4) HOST:softbank126015224182.bbtec.net AAS
アライアンス幼稚園やその近くのウィズブック保育園、前面道路やその近くにプランター置いて野菜を育ててるけど、下手くそ過ぎて悲しくなる
プランターは小さ過ぎるし肥料は全然足りてないし 小学生が育てる朝顔と同列に考えてるっぽい
519: 東京都名無区民 05/29(水)20:44 ID:XaIYOrJg(1) HOST:KD106154152018.au-net.ne.jp AAS
>>516
うまい、夏座布団1枚
もうすぐ台風が沖を通るからもっと下がるね♪
520: 東京都名無区民 05/29(水)20:53 ID:n25Q1gRg(1) HOST:133.106.180.10 AAS
>>512
いや境界知能はおまえだろ
戸越銀座にあるからいらん
はお前の理論だぞ
521
(1): 東京都名無区民 05/29(水)21:10 ID:qs585leQ(1/2) HOST:h101-111-169-093.hikari.itscom.jp AAS
おかしのまちおかもいろんなとこにあるね
ムサコだけでなく学芸や戸越銀座、中延にも
かっては西小山にもあったんだよ、すぐ撤退したけど(商店街の規模が小さかったせいかな)
百均など便利なお店はどこにあってもいい

武蔵小山のすごいところは思いっきり隣接する場所に吉野家・松屋・すき家があること
そういえば昔は平和通り(上で月光原と呼ばれてるあたり)の入口あたりに吉野家あったね
522
(2): 東京都名無区民 05/29(水)22:00 ID:c/JQeJgw(1) HOST:sp49-106-129-218.ksi01.spmode.ne.jp AAS
>>521
でも、次の再開発で吉野家、松屋、すき家は全部無くなるんだぜ?
日高屋、富士そば、てんや、マック、リンガーハットも追加しとこうか。。
523: 東京都名無区民 05/29(水)22:00 ID:i/eceK8w(1) HOST:134.106.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>510
牛太郎の向かいや、26号から元レブロッソに入るとこらへんの工事よりうるさい感じがする。
なんでだろ。
あと、解体から建設までめっちゃ遅かったな。
費用面とか色々あるんだろうけど、結局鉄骨かよ、ってなんか思ってしまった。
524: 東京都名無区民 05/29(水)22:41 ID:qs585leQ(2/2) HOST:h101-111-169-093.hikari.itscom.jp AAS
>>522
えっマジっすか?
武蔵小山もだんだん面白味のない街になっていくな…
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s