■■巣鴨はいかがですか Part51■■ (299レス)
1-

2: 東京都名無区民 04/01(月)21:52 ID:mXYx3YtA(1) HOST:p10339053-ipngn22701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
新スレ乙
サイゼリヤ混みすぎ
3: 東京都名無区民 04/01(月)22:06 ID:POA00NoQ(1) HOST:KD106133026237.au-net.ne.jp AAS
サイゼはガキ野放し長時間居座りババア軍団でピンチ
4: 東京都名無区民 04/02(火)11:50 ID:nnqOfOxA(1) HOST:zz2013420964d2e042ae.userreverse.dion.ne.jp AAS
4の日
5: 東京都名無区民 04/02(火)17:25 ID:OWnqns1Q(1) HOST:gs132-119.toshima.ne.jp AAS
リコスの元100均コーナーでコストコ商品を売るようになったんだね
6: 東京都名無区民 04/03(水)00:31 ID:hhiJ6wnQ(1) HOST:p138001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
お前遅れてんなぁ。
のんびりしやがって、今や卵10個が199円(税抜だったかな)だぜっ?
7: 東京都名無区民 04/03(水)00:48 ID:crYR8D4Q(1) HOST:KD106133048006.au-net.ne.jp AAS
よしやで税別99円だったけど
8: 東京都名無区民 04/03(水)04:35 ID:stpFuzGw(1) HOST:om126033073162.35.openmobile.ne.jp AAS
本日は巣鴨で買い物三昧やわ。
憧れの地蔵通りにチロル菓子屋
に伊勢屋。
今から感動の鳥肌やけん!
9: 東京都名無区民 04/03(水)20:20 ID:ZgxuqF6Q(1) HOST:p3000029-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
うなぎ屋もそれなりにあるが、どこのうなぎがおすすめ?
10: 東京都名無区民 04/03(水)21:21 ID:ft7VUz6w(1) HOST:aq157177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
やよい軒の上の今工事中の店。
11: 東京都名無区民 04/04(木)07:19 ID:wIXl7+/w(1) HOST:zz2013420964d2e042ae.userreverse.dion.ne.jp AAS
朝担々麺食べた人いますか?
12: 東京都名無区民 04/04(木)08:11 ID:KBdajS4g(1) HOST:KD111239171132.au-net.ne.jp AAS
白山通り沿いのハラルラーメン屋さん一向にオープンしないね
開店準備が進んでるようにも見えないし
13
(1): 東京都名無区民 04/04(木)10:03 ID:16g4uWPQ(1) HOST:aq190204.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
コストココーナー見て来たけど
誰が買うのってものばかりだった
安いのかもよくわからない
14: 東京都名無区民 04/04(木)12:39 ID:84D22i0g(1) HOST:aq157177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>13
洗剤とかは計算するとスーパーより割高
デカいだけ。
15: 東京都名無区民 04/06(土)07:49 ID:RHjh6REQ(1) HOST:zz2013420964d2e042ae.userreverse.dion.ne.jp AAS
コストコのティラミス買った事あるけど
デカいだけ不味くはないけど半分くらい残して捨てた
16: 東京都名無区民 04/06(土)09:08 ID:Fy+cLm9A(1) HOST:KD106154142009.au-net.ne.jp AAS
コストコの再販店か、あっちこっちで増えているね
最初のうちはコストコの品だからというブランド信仰で買っちゃう人がいるからね
17
(1): 東京都名無区民 04/06(土)09:48 ID:cseSCxVQ(1) HOST:133.106.40.144 AAS
味音痴のアメ公用だからお察し
コストコなんて安いのが売り(安くない)の業務スーパーのアメ公版だからブランド信仰はお笑い
味音痴のイギリス野郎がピーナッツバター使う程度に進化したのがアメ公だし
武家屋敷由来の日本一超高級住宅街本駒込のお隣なのに高級スーパーがない不思議
18: 東京都名無区民 04/06(土)10:01 ID:XGsgaYAw(1) HOST:113x43x201x58.ap113.ftth.arteria-hikari.net AAS
高級というより高価なところはアトレヴィの成城石井くらいだな
19: 東京都名無区民 04/06(土)11:11 ID:eYLH1n7Q(1) HOST:om126161065117.8.openmobile.ne.jp AAS
>>17
あんた幾つだ?
その発言は削除の対象だぞ。
20: 東京都名無区民 04/06(土)12:45 ID:ilxLfOYg(1) HOST:KD106154142006.au-net.ne.jp AAS
高級スーパー来てほしい
21: 東京都名無区民 04/06(土)14:09 ID:nTDx9WDQ(1) HOST:KD106154140201.au-net.ne.jp AAS
サミットを高級スーパーと思い込んでください
22: 東京都名無区民 04/06(土)14:34 ID:PpV7AQ2A(1) HOST:p662001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
高級だの低級だの言ったって絶対的な指標なんか無くて相対的な比較だもんな
23: 東京都名無区民 04/06(土)15:04 ID:FmLJ1hRA(1) HOST:KD106133082213.au-net.ne.jp AAS
明治屋やnationalstoreあってもいいよね
24: 東京都名無区民 04/06(土)18:54 ID:mA1zz4qQ(1) HOST:om126254188056.33.openmobile.ne.jp AAS
成城石井があるやんか
25
(1): 東京都名無区民 04/07(日)01:29 ID:xCE7Ce/w(1) HOST:KD106155005195.au-net.ne.jp AAS
巣鴨駅前で深夜客引きしてる女の子について行ったらどこに辿り着くんやろうか
26: 東京都名無区民 04/07(日)04:36 ID:HnReiDyw(1/2) HOST:sp49-98-16-142.msb.spmode.ne.jp AAS
何時頃どこら辺にいる?
巣鴨駅前で客引きって見た事無いわ
27: 東京都名無区民 04/07(日)04:57 ID:w9jCvcNg(1) HOST:KD106154142006.au-net.ne.jp AAS
成城石井はブランド戦略が成功しただけの中身の伴わないスーパー ※個人の感想です
28: 東京都名無区民 04/07(日)06:21 ID:KkpOGR6Q(1) HOST:fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp AAS
だな、成城石井は俺も高級スーパーとは
とても思えんわ。
確か経営立て直し専門の社長が今の
成城石井に舵切りしたなんて聞くよ。
余談で都心にアッパークラスを相手に
しているスーパーがあるがさすが違うと
思ったね。
29: 東京都名無区民 04/07(日)06:35 ID:bk/PAGwg(1) HOST:p670004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
スーパーナニワヤまで遠征してまとめ買いしてます
30: 東京都名無区民 04/07(日)15:59 ID:HnReiDyw(2/2) HOST:sp49-98-16-142.msb.spmode.ne.jp AAS
巣鴨の成城石井はちっちぇえからもっと大きいのが欲しいなぁ
31: 東京都名無区民 04/07(日)16:01 ID:qH/TwSZw(1/2) HOST:KD106155001040.au-net.ne.jp AAS
21時から2時くらいの間かな
冬は女の子がベンチコート着てやってたんだけどな
32: 東京都名無区民 04/07(日)20:24 ID:oJebQRvw(1) HOST:p708007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
リコスたまに行くよ
コストコのでかいバケツに入ったポテトとか見るのは楽しいけど
買うかって言われると…
33: 東京都名無区民 04/07(日)23:09 ID:qH/TwSZw(2/2) HOST:KD106155001040.au-net.ne.jp AAS
巣鴨周辺の人たちってどこのスーパー使ってるん?
34: 東京都名無区民 04/08(月)06:43 ID:Eqm1Y6hA(1) HOST:KD106155001112.au-net.ne.jp AAS
西友、サミット、まいばすけっと、マルエツプチ千石、ライフ新大塚、コモディイイダ、
ピーコック文京グリーンコート、クイーンズ伊勢丹小石川、みらべる西巣鴨
35
(1): 東京都名無区民 04/08(月)07:23 ID:+Dsrf0DQ(1) HOST:sp1-79-87-151.msb.spmode.ne.jp AAS
リコスの弁当のクオリティってサミットや西友と比べてどんなもん?
36: 東京都名無区民 04/08(月)10:29 ID:TU8YzZKQ(1) HOST:softbank060150223213.bbtec.net AAS
>>35
かなり低いと思います
37
(1): 東京都名無区民 04/08(月)10:44 ID:g+92gALg(1) HOST:om126253225246.31.openmobile.ne.jp AAS
巣鴨に蕎麦屋あれど立ち食い蕎麦かつジャンボゲソ天のある店がないのはかなりマイナス
38: 東京都名無区民 04/08(月)12:13 ID:avBFVKiA(1) HOST:pw126158112107.33.panda-world.ne.jp AAS
座って食べなよ、行儀悪いなぁ。
39: 東京都名無区民 04/08(月)13:22 ID:FgWj4v9g(1) HOST:103.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
行儀悪く食べるのが粋
40: 東京都名無区民 04/08(月)16:25 ID:oOR6cEgQ(1) HOST:sp1-73-142-171.smd01.spmode.ne.jp AAS
伊勢屋の隣、空き店舗に 家系 ラーメンが開店していた。
41: 東京都名無区民 04/08(月)19:02 ID:rs4/SZQw(1) HOST:p654142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
立ち食い蕎麦を行儀悪いと言う奴がいる事にショックを受けております。
42: 東京都名無区民 04/08(月)19:08 ID:Twp8lsWA(1) HOST:KD106146013131.au-net.ne.jp AAS
在日panda-world.ne.jpをかまったら負け
43: 東京都名無区民 04/09(火)07:35 ID:q6LbUKUQ(1) HOST:zz2013420964d2e042ae.userreverse.dion.ne.jp AAS
>>25
WonderLand
44: 東京都名無区民 04/09(火)08:58 ID:lYaTN+wA(1) HOST:om126166181029.28.openmobile.ne.jp AAS
在日と言う証拠は?
45
(1): 東京都名無区民 04/09(火)10:44 ID:hWus46Jg(1) HOST:p2995071-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
やよい軒の上に「鰻の成瀬」がオープンしていた。
あちこちに出来ている。凄まじい勢いだな。
46: 東京都名無区民 04/09(火)12:39 ID:Cr9yQBsQ(1) HOST:om126161006171.8.openmobile.ne.jp AAS
あと足りないのはゲソ天がある蕎麦屋、天丼屋、デカ盛り系、ラーメンはもういい。
47: 東京都名無区民 04/09(火)12:45 ID:WDiUDw5A(1) HOST:133.106.36.42 AAS
天麩羅屋がなあ
48
(1): 東京都名無区民 04/09(火)17:49 ID:pB1Nga8w(1/2) HOST:KD106154140091.au-net.ne.jp AAS
巣鴨近辺で味噌カツ食べれるところ教えて
49
(1): 東京都名無区民 04/09(火)18:33 ID:qDAx8YOw(1) HOST:sp1-79-89-50.msb.spmode.ne.jp AAS
鰻はたまにでもちゃんとした店で良い鰻食いてえなぁ
50: 東京都名無区民 04/09(火)19:28 ID:bylCjaBQ(1) HOST:KD106154144125.au-net.ne.jp AAS
>>48
西巣鴨、松のや
51: 東京都名無区民 04/09(火)20:23 ID:hTrQ9LuA(1) HOST:pw126035023160.25.panda-world.ne.jp AAS
鶴松じゃねっ?
52
(1): 東京都名無区民 04/09(火)22:16 ID:pEjjRoFQ(1) HOST:om126156206225.26.openmobile.ne.jp AAS
【巣鴨駅徒歩30秒】カプセル&サウナ「サンフラワー」が快適すぎてビビった! 館内は “常に清潔感MAX” で至高の居心地
外部リンク:rocketnews24.com
53: 東京都名無区民 04/09(火)22:31 ID:VeWgQ8sg(1) HOST:130.197.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
究極も至高も日本語にはなかったような。。あのヘンが仕掛けたわな。
54: 東京都名無区民 04/09(火)23:19 ID:pB1Nga8w(2/2) HOST:KD106154140091.au-net.ne.jp AAS
昨日か一昨日あたりに朝っぱらから巣鴨駅前で笛吹いてた集団はなんだったんだ?なんかの宗教か?
55
(1): 東京都名無区民 04/10(水)11:55 ID:A5Cft4qg(1) HOST:fs96f9fa5c.tkyc003.ap.nuro.jp AAS
>>49
南千住とか浦和とか行きなよ
56: 東京都名無区民 04/11(木)07:23 ID:XHaUIQOQ(1) HOST:sp1-79-88-242.msb.spmode.ne.jp AAS
>>55
巣鴨には良い店ないの?
57: 東京都名無区民 04/11(木)08:55 ID:CCg58nkQ(1) HOST:113x33x152x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
「にしむら」か「うな菊」だな。
58: 東京都名無区民 04/11(木)12:27 ID:i7RI2fSg(1) HOST:om126233132013.36.openmobile.ne.jp AAS
>>45
嘘松なお前
うなぎの鶴松だから
59: 東京都名無区民 04/11(木)13:56 ID:bt2vaiMw(1) HOST:p2995071-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
あっ、ごめん。オープン日に食べに行ったのにてっきり「成瀬」と勘違いしていた。成瀬と同じ感じだったので。
だから成瀬のホームページにも巣鴨店オープンって載っていなかったのか。
60: 東京都名無区民 04/11(木)18:03 ID:/H2gW4cw(1) HOST:p138001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
まぁ、松繋がりということで。
61
(1): 東京都名無区民 04/13(土)19:59 ID:qgngfJRA(1) HOST:KD121111189237.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
NHKネタドリによると若者が昭和レトロを求めて地蔵通りに遊びにきているそう
62: 東京都名無区民 04/13(土)22:20 ID:HZ7qVaTQ(1) HOST:p692136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>61
NHKのニュースってホントいい加減というかねつ造だよな。巣鴨に20年住んでる俺が若者が増えてるなんて感じてないのに。
63
(1): 東京都名無区民 04/13(土)22:30 ID:ACVJaZhA(1) HOST:p743132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
カルディ来ないかな
64: 東京都名無区民 04/13(土)23:59 ID:9vif4DgA(1) HOST:KD106154143185.au-net.ne.jp AAS
>>63
池袋にあるので我慢してください
65: 東京都名無区民 04/14(日)03:01 ID:XCyMzqwA(1) HOST:sp1-75-199-78.msb.spmode.ne.jp AAS
まぁ増えてるかは知らんが世間のイメージに反して普通に若者がいる街だよね、巣鴨は
66: 東京都名無区民 04/14(日)06:29 ID:8sWyB8kw(1) HOST:KD106154141032.au-net.ne.jp AAS
三田線沿いにいろいろ大学あるし東大の寮もあるしな
67: 東京都名無区民 04/14(日)08:26 ID:5RjcBAYA(1) HOST:sp1-73-151-161.smd01.spmode.ne.jp AAS
ヤケに消防車のサイレンが騒がしい。
68: 東京都名無区民 04/14(日)11:23 ID:q39jS/7g(1) HOST:fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp AAS
伊勢屋はまたバラエティ番組で紹介されたな
もう左うちわな儲けだろうにさ。
勝ち組か…なんかなあ。。
69: 東京都名無区民 04/14(日)15:36 ID:pxhqkajg(1) HOST:p3025026-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
お前が気にすることじゃないだろ
70: 東京都名無区民 04/15(月)11:34 ID:7vK7dzvw(1) HOST:om126193188045.23.openmobile.ne.jp AAS
らーめんはいいから立ち食い系の蕎麦屋をやれよ。巣鴨だから座れる立ち食い系で。ゲソ天ありの。あの手の蕎麦屋の具の人気ナンバー1がゲソ天。なんど頼んで売り切れいわれたことか
71: 東京都名無区民 04/15(月)20:36 ID:gQf5dyVw(1) HOST:softbank126217202003.bbtec.net AAS
テレビが壊れたので早目に買いたいんだけど巣鴨の西友と白山のオリンピックならどっちがいいかな
72
(1): 東京都名無区民 04/15(月)22:17 ID:61UKMDJA(1) HOST:gs103-65.toshima.ne.jp AAS
巣鴨の西友と白山のオリンピックで悩むくらいなら、池袋か秋葉原の量販店に行く方が選べて良い気はするけど・・
73
(1): 東京都名無区民 04/15(月)22:44 ID:42HfPDAg(1) HOST:KD106146010232.au-net.ne.jp AAS
amazonか価格コムで通販が安い
通販で初期不良と交換保証はamazon一択
74: 東京都名無区民 04/16(火)00:14 ID:s8Ea4d6g(1) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
巣鴨で味噌ラーメンがうまい店どこ?
75
(1): 東京都名無区民 04/16(火)06:17 ID:R5jM3sKQ(1) HOST:KD106155001251.au-net.ne.jp AAS
札幌や
76: 東京都名無区民 04/16(火)08:48 ID:B1rEMQIg(1) HOST:sp1-75-198-45.msb.spmode.ne.jp AAS
HIT
77
(1): 東京都名無区民 04/16(火)10:35 ID:r8pzVX/w(1) HOST:KD111239163090.au-net.ne.jp AAS
日高屋
78: 東京都名無区民 04/16(火)11:03 ID:J6DJcnbA(1) HOST:softbank126217202003.bbtec.net AAS
>>72
>>73
ありがとう
音が出ないだけなのでAmazonでスピーカーバーというのを買った
こんないいものがあるとは
79: 東京都名無区民 04/16(火)11:53 ID:IPOSrFVA(1) HOST:214.72.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>77
これ。
日高屋の味噌ラーメンはかなりクオリティ高い。
花田とかすみれみたいな路線ではないけど、パーキングエリアとかの無難な味噌ラーメンとは一線を画してると思う。
80
(1): 東京都名無区民 04/16(火)12:03 ID:f/f/BGIw(1) HOST:flh2-133-200-152-64.tky.mesh.ad.jp AAS
>>37
駒込に一〇そばあるじゃん
巣鴨からだと自転車ですぐだよ
81: 東京都名無区民 04/16(火)12:10 ID:D/naGfSA(1) HOST:sp1-75-232-176.msb.spmode.ne.jp AAS
パーキングエリアやヨーカドー中ポッポの無難な味噌ラーメンも、あれはあれでたまに食いたくなる
82: 東京都名無区民 04/16(火)13:17 ID:9WjXl3fg(1) HOST:p3024198-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>75
巣鴨に札幌やってある?
83: 東京都名無区民 04/16(火)18:39 ID:NGThjBKA(1) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
なんかサイレンみたいのがやたら長く鳴ってるけど何よ
84: 東京都名無区民 04/16(火)20:54 ID:lBReMFIw(1) HOST:KD106155005003.au-net.ne.jp AAS
地蔵通りにゆで太郎があったが数年で撤退しちゃったんだよなぁ
かつや系列の天ぷら屋とか
85: 東京都名無区民 04/17(水)14:30 ID:K/lYozKg(1) HOST:om126253233123.31.openmobile.ne.jp AAS
>>80
並んでるし狭いし最近は15時までとかで利用しずらい
86: 東京都名無区民 04/18(木)16:49 ID:DkRN1Vxg(1) HOST:KD121111189237.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
池袋のスレに間違えて書いたけどこっちにも書いておきます

↓↓

跨線橋の江戸橋の由来って何だろうそもそも江戸の外れだしと
江戸橋町会創立110年史で調べてみたら、徳川慶喜が巣鴨に居を構えたことに
尊敬を込めて命名されたものらしいと記載がありました。
でも推測だそうです。
都内では江戸橋という名の橋は巣鴨だけなんだって。
87: 東京都名無区民 04/18(木)19:29 ID:KzAauElA(1) HOST:221x255x181x33.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
江戸橋インターの下の江戸橋は
88: 東京都名無区民 04/18(木)19:54 ID:8XORPBEQ(1) HOST:KD106155002076.au-net.ne.jp AAS
徳川慶喜が亡くなったのが大正2年
山手線の開通(して橋が架かった?)が明治36年
いちおう時代は重なってるんだな
89
(1): 東京都名無区民 04/18(木)20:47 ID:SfvCZ+uA(1) HOST:om126237071007.9.openmobile.ne.jp AAS
巣鴨駅前に高コスパ鰻店「うなぎの鶴松」がオープンしてる。
外部リンク[html]:ikebukuro-times.com
90: 東京都名無区民 04/18(木)21:21 ID:MsqjwAEw(1) HOST:KD106155000022.au-net.ne.jp AAS
都営地下鉄1号線・江戸橋駅
日本橋に改名しちゃったけど
1号線も浅草線に

三田線、昔は6号線だった
91
(1): 東京都名無区民 04/18(木)22:53 ID:5hZC4+yQ(1) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
>>89
良さそう
早速明日行くわ
92: 東京都名無区民 04/18(木)22:56 ID:4gvZQZiw(1) HOST:KD106146055254.au-net.ne.jp AAS
松屋系?
93: 東京都名無区民 04/19(金)21:56 ID:MfaUQZNw(1) HOST:om126158202222.30.openmobile.ne.jp AAS
>>91
感想は?ご飯マシマシと松でも3000円の範囲だろ
94: 東京都名無区民 04/21(日)10:43 ID:0VsEDUPg(1) HOST:p2640020-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
59で書いた者けど、松1400円(税別)オープン日に行ったから500円引きでたべた。
まあその値段ならお得感があった。成瀬と同様な感じ。
95
(1): 東京都名無区民 04/21(日)17:49 ID:gKH+dtZw(1) HOST:p654142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ゆたか食堂の後も鰻屋だって。
二店もいらない。
後、アパ横の床屋、閉店だって。
96: 東京都名無区民 04/21(日)18:10 ID:F0tykhSA(1) HOST:133.106.158.241 AAS
床屋は困るな
97: 東京都名無区民 04/21(日)19:03 ID:/0J27Apg(1) HOST:om126208156067.22.openmobile.ne.jp AAS
同じもの初めて客の奪い合いは互いの利にならないのにな
98
(1): 東京都名無区民 04/21(日)19:27 ID:eVxWu9mw(1) HOST:KD106180049213.au-net.ne.jp AAS
「日本うなぎ」って言ってるげど、この値段だと、中国産か台湾産の「日本うなぎ」で国産では無いと思われるんだよね。まぁ旨ければいいけど...
99: 東京都名無区民 04/21(日)19:49 ID:f9VB7iDg(1) HOST:p692136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>95
ジャンボ閉店するのか
働いてるのもジジイだったしな
俺もQB HOUSEにしか行かないし
100: 東京都名無区民 04/21(日)20:13 ID:tQPBe4Hg(1) HOST:MRIfx-104p9-188.ppp11.odn.ad.jp AAS
安全地帯が失われてからも結構持った
101: 東京都名無区民 04/23(火)07:42 ID:i4zDOqZg(1) HOST:zz2013420964d2e042ae.userreverse.dion.ne.jp AAS
>>98
オーストラリア産 和牛みたいなもんかw
102: 東京都名無区民 04/23(火)08:53 ID:2qSoxfvw(1/2) HOST:p3044198-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
最近あちこちにできている「うなぎの成瀬」も厳重に飼育管理されたニホンウナギを謳っている。
そして日本産のウナギではないことも明言している。鶴松もたぶん同じだと思う。
103: 東京都名無区民 04/23(火)09:40 ID:LxxWn5rw(1) HOST:om126194013158.10.openmobile.ne.jp AAS
巣鴨にもQBハウスこないかね。もっとも隣の池袋は仕方ないにしろ大塚ですら外にまで行列だが
104: 東京都名無区民 04/23(火)10:51 ID:2qSoxfvw(2/2) HOST:p3044198-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
昔あったぞ。南口のベックコーヒーのビルできる前かな。
結構流行っていた記憶ある。ただし俺はナカザトで満足だね。
105: 東京都名無区民 04/24(水)11:44 ID:HVgDNyiQ(1) HOST:42-148-158-64.rev.home.ne.jp AAS
ニホンウナギってのは産地じゃなく品種の話だよ
輸入品に多いのはアンギラ種とかで最近増えてるデカいのはマルモラータ種らしい
106: 東京都名無区民 04/24(水)18:17 ID:OW6mh/dQ(1) HOST:om126194104129.10.openmobile.ne.jp AAS
うなぎ食うのにそんな細かいとこまで気にしないわ
107: 東京都名無区民 04/26(金)23:40 ID:hFWuU9ig(1) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
うなぎの店行ったけど正直あれでは厳しいな
1400円のうなぎって感じだしご飯も美味しくない
松もこのうなぎの量が増えるだけらしいからお金出せばって感じでもなさそう
108: 東京都名無区民 04/27(土)23:44 ID:yWWR60/Q(1) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
地蔵通り入口すぐにある三代目茂蔵のうな重弁当580円食べた後だったら、鶴松のは立派なうなぎだと思うだろう。
109: 東京都名無区民 04/27(土)23:49 ID:suMybpaw(1) HOST:sp49-98-16-149.msb.spmode.ne.jp AAS
あそこ弁当なんか売ってんのか
110: 東京都名無区民 04/28(日)04:42 ID:tZfuEm9A(1) HOST:om126157220070.27.openmobile.ne.jp AAS
豆腐屋では?
111
(1): 東京都名無区民 04/28(日)07:52 ID:5BZ0lzCQ(1) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
自分は弁当しか買わないので、弁当屋のイメージしかない。300〜500円くらいの弁当が主流。懐石弁当780円もおすすめ。ただしうなぎ弁当は安くてもちょっとね。580円だから仕方ないが。
112
(1): 東京都名無区民 04/28(日)19:14 ID:TJgPlVRw(1) HOST:sp49-98-115-165.msd.spmode.ne.jp AAS
鶴松いってきた。いまいちだな。
あれ店内で焼いてないよな。レンジで温めてるだけのような気がする。
炭火で焼いたような香ばしさが焼き目が一切なく、ふにゃふにゃ柔らかいだけ。
スーパーで買ったうなぎをレンチンして食べてるのと同じ感覚。

なのに、グーグルの口コミがやけに声評価なのかが気になる。
113: 東京都名無区民 04/29(月)00:56 ID:M5CtHacw(1) HOST:sp49-98-143-221.msd.spmode.ne.jp AAS
やっぱ巣鴨で鰻ならにしむらなのか
114: 東京都名無区民 04/29(月)04:42 ID:0mmYvYAg(1) HOST:KD106146004195.au-net.ne.jp AAS
空いてる
115: 東京都名無区民 04/29(月)06:53 ID:1MHSHv1A(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
骨抜き鰻は安心して喰える。
116: 東京都名無区民 04/29(月)08:26 ID:ljZ46Rzg(1/2) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
骨抜きといえば「うな菊」でしょ
117: 東京都名無区民 04/29(月)08:30 ID:70L17ayw(1) HOST:p3046153-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
自分は鮒いちの鰻が好き
118: 東京都名無区民 04/29(月)15:06 ID:iUNBak8w(1) HOST:om126133212163.21.openmobile.ne.jp AAS
不味いうなぎなんてないから食えればいいんだよ
119
(2): 東京都名無区民 04/29(月)18:05 ID:BFt3kEfw(1/2) HOST:sp49-97-8-104.msc.spmode.ne.jp AAS
ゆたか食堂跡地に出来る鰻屋は看板にうな鐵って書いてあるね
これって大塚にある人気店だよね
鶴松よりこっちは期待持てる
120
(1): 東京都名無区民 04/29(月)18:11 ID:BFt3kEfw(2/2) HOST:sp49-97-8-104.msc.spmode.ne.jp AAS
地蔵入口に新しく出来た家系らーめん行ってきた
あれは駄目だ。チェーン店だから期待はしてなかったが
味のない油っこいお湯のようなスープ
これならままだ巣鴨家のほうがましかな
都内はろくな家系ないな
大塚の野中家が一番ましか
121: 東京都名無区民 04/29(月)22:39 ID:wyzfK9pQ(1) HOST:om126133210235.21.openmobile.ne.jp AAS
どらやきうまくてよくたべるわ
生地がふんわりパサパサしてないしドラえもんがはまるわけだ
122: 東京都名無区民 04/29(月)23:54 ID:ljZ46Rzg(2/2) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
いや不味い鰻はある。
不味いラーメンもちろんある。
123: 東京都名無区民 04/30(火)05:39 ID:DZz+3Exg(1/2) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
>>111
あそこの弁当たまに買うわ
ヘルシー志向だよな
>>112
同じ感想
>>120
こいけのいえけい
124: 東京都名無区民 04/30(火)05:46 ID:DZz+3Exg(2/2) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
>>119
歌舞伎町にある店の系列なら期待出来るけどそれだとお高い系っぽいな
鶴松の口コミは確かにおかしい
鮒一のうな丼定食でも食べてみるか
125
(2): 東京都名無区民 04/30(火)08:42 ID:Crzepl9A(1) HOST:om126237069082.9.openmobile.ne.jp AAS
これは美味い!と言った鰻屋に遭遇した
事は少ないな。
都心の老舗や下町とか三十件以上食したが
なんか普通だったね。
京急線の青物横丁駅近くに評判の良い鰻屋が
あると聞くね今度尋ねてみよう。
126: 東京都名無区民 04/30(火)08:47 ID:agQ6vbDA(1) HOST:p3016008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>125
京急まで行くなら平和島駅のはせ川
127: 東京都名無区民 04/30(火)11:38 ID:VY99Zing(1) HOST:sp49-97-9-204.msc.spmode.ne.jp AAS
成田山新勝寺の参道のウナギは美味かった
128: 東京都名無区民 04/30(火)11:59 ID:bPkmMoIg(1) HOST:om126158226092.30.openmobile.ne.jp AAS
鰻は近いとこ?なら神田とか南千住の並ぶとこか?
にしむらでも十分美味いと思うけどね3000円以上の出せば
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s