■■巣鴨はいかがですか Part51■■ (299レス)
1-

46: 東京都名無区民 04/09(火)12:39 ID:Cr9yQBsQ(1) HOST:om126161006171.8.openmobile.ne.jp AAS
あと足りないのはゲソ天がある蕎麦屋、天丼屋、デカ盛り系、ラーメンはもういい。
47: 東京都名無区民 04/09(火)12:45 ID:WDiUDw5A(1) HOST:133.106.36.42 AAS
天麩羅屋がなあ
48
(1): 東京都名無区民 04/09(火)17:49 ID:pB1Nga8w(1/2) HOST:KD106154140091.au-net.ne.jp AAS
巣鴨近辺で味噌カツ食べれるところ教えて
49
(1): 東京都名無区民 04/09(火)18:33 ID:qDAx8YOw(1) HOST:sp1-79-89-50.msb.spmode.ne.jp AAS
鰻はたまにでもちゃんとした店で良い鰻食いてえなぁ
50: 東京都名無区民 04/09(火)19:28 ID:bylCjaBQ(1) HOST:KD106154144125.au-net.ne.jp AAS
>>48
西巣鴨、松のや
51: 東京都名無区民 04/09(火)20:23 ID:hTrQ9LuA(1) HOST:pw126035023160.25.panda-world.ne.jp AAS
鶴松じゃねっ?
52
(1): 東京都名無区民 04/09(火)22:16 ID:pEjjRoFQ(1) HOST:om126156206225.26.openmobile.ne.jp AAS
【巣鴨駅徒歩30秒】カプセル&サウナ「サンフラワー」が快適すぎてビビった! 館内は “常に清潔感MAX” で至高の居心地
外部リンク:rocketnews24.com
53: 東京都名無区民 04/09(火)22:31 ID:VeWgQ8sg(1) HOST:130.197.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
究極も至高も日本語にはなかったような。。あのヘンが仕掛けたわな。
54: 東京都名無区民 04/09(火)23:19 ID:pB1Nga8w(2/2) HOST:KD106154140091.au-net.ne.jp AAS
昨日か一昨日あたりに朝っぱらから巣鴨駅前で笛吹いてた集団はなんだったんだ?なんかの宗教か?
55
(1): 東京都名無区民 04/10(水)11:55 ID:A5Cft4qg(1) HOST:fs96f9fa5c.tkyc003.ap.nuro.jp AAS
>>49
南千住とか浦和とか行きなよ
56: 東京都名無区民 04/11(木)07:23 ID:XHaUIQOQ(1) HOST:sp1-79-88-242.msb.spmode.ne.jp AAS
>>55
巣鴨には良い店ないの?
57: 東京都名無区民 04/11(木)08:55 ID:CCg58nkQ(1) HOST:113x33x152x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
「にしむら」か「うな菊」だな。
58: 東京都名無区民 04/11(木)12:27 ID:i7RI2fSg(1) HOST:om126233132013.36.openmobile.ne.jp AAS
>>45
嘘松なお前
うなぎの鶴松だから
59: 東京都名無区民 04/11(木)13:56 ID:bt2vaiMw(1) HOST:p2995071-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
あっ、ごめん。オープン日に食べに行ったのにてっきり「成瀬」と勘違いしていた。成瀬と同じ感じだったので。
だから成瀬のホームページにも巣鴨店オープンって載っていなかったのか。
60: 東京都名無区民 04/11(木)18:03 ID:/H2gW4cw(1) HOST:p138001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
まぁ、松繋がりということで。
61
(1): 東京都名無区民 04/13(土)19:59 ID:qgngfJRA(1) HOST:KD121111189237.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
NHKネタドリによると若者が昭和レトロを求めて地蔵通りに遊びにきているそう
62: 東京都名無区民 04/13(土)22:20 ID:HZ7qVaTQ(1) HOST:p692136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>61
NHKのニュースってホントいい加減というかねつ造だよな。巣鴨に20年住んでる俺が若者が増えてるなんて感じてないのに。
63
(1): 東京都名無区民 04/13(土)22:30 ID:ACVJaZhA(1) HOST:p743132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
カルディ来ないかな
64: 東京都名無区民 04/13(土)23:59 ID:9vif4DgA(1) HOST:KD106154143185.au-net.ne.jp AAS
>>63
池袋にあるので我慢してください
65: 東京都名無区民 04/14(日)03:01 ID:XCyMzqwA(1) HOST:sp1-75-199-78.msb.spmode.ne.jp AAS
まぁ増えてるかは知らんが世間のイメージに反して普通に若者がいる街だよね、巣鴨は
66: 東京都名無区民 04/14(日)06:29 ID:8sWyB8kw(1) HOST:KD106154141032.au-net.ne.jp AAS
三田線沿いにいろいろ大学あるし東大の寮もあるしな
67: 東京都名無区民 04/14(日)08:26 ID:5RjcBAYA(1) HOST:sp1-73-151-161.smd01.spmode.ne.jp AAS
ヤケに消防車のサイレンが騒がしい。
68: 東京都名無区民 04/14(日)11:23 ID:q39jS/7g(1) HOST:fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp AAS
伊勢屋はまたバラエティ番組で紹介されたな
もう左うちわな儲けだろうにさ。
勝ち組か…なんかなあ。。
69: 東京都名無区民 04/14(日)15:36 ID:pxhqkajg(1) HOST:p3025026-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
お前が気にすることじゃないだろ
70: 東京都名無区民 04/15(月)11:34 ID:7vK7dzvw(1) HOST:om126193188045.23.openmobile.ne.jp AAS
らーめんはいいから立ち食い系の蕎麦屋をやれよ。巣鴨だから座れる立ち食い系で。ゲソ天ありの。あの手の蕎麦屋の具の人気ナンバー1がゲソ天。なんど頼んで売り切れいわれたことか
71: 東京都名無区民 04/15(月)20:36 ID:gQf5dyVw(1) HOST:softbank126217202003.bbtec.net AAS
テレビが壊れたので早目に買いたいんだけど巣鴨の西友と白山のオリンピックならどっちがいいかな
72
(1): 東京都名無区民 04/15(月)22:17 ID:61UKMDJA(1) HOST:gs103-65.toshima.ne.jp AAS
巣鴨の西友と白山のオリンピックで悩むくらいなら、池袋か秋葉原の量販店に行く方が選べて良い気はするけど・・
73
(1): 東京都名無区民 04/15(月)22:44 ID:42HfPDAg(1) HOST:KD106146010232.au-net.ne.jp AAS
amazonか価格コムで通販が安い
通販で初期不良と交換保証はamazon一択
74: 東京都名無区民 04/16(火)00:14 ID:s8Ea4d6g(1) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
巣鴨で味噌ラーメンがうまい店どこ?
75
(1): 東京都名無区民 04/16(火)06:17 ID:R5jM3sKQ(1) HOST:KD106155001251.au-net.ne.jp AAS
札幌や
76: 東京都名無区民 04/16(火)08:48 ID:B1rEMQIg(1) HOST:sp1-75-198-45.msb.spmode.ne.jp AAS
HIT
77
(1): 東京都名無区民 04/16(火)10:35 ID:r8pzVX/w(1) HOST:KD111239163090.au-net.ne.jp AAS
日高屋
78: 東京都名無区民 04/16(火)11:03 ID:J6DJcnbA(1) HOST:softbank126217202003.bbtec.net AAS
>>72
>>73
ありがとう
音が出ないだけなのでAmazonでスピーカーバーというのを買った
こんないいものがあるとは
79: 東京都名無区民 04/16(火)11:53 ID:IPOSrFVA(1) HOST:214.72.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>77
これ。
日高屋の味噌ラーメンはかなりクオリティ高い。
花田とかすみれみたいな路線ではないけど、パーキングエリアとかの無難な味噌ラーメンとは一線を画してると思う。
80
(1): 東京都名無区民 04/16(火)12:03 ID:f/f/BGIw(1) HOST:flh2-133-200-152-64.tky.mesh.ad.jp AAS
>>37
駒込に一〇そばあるじゃん
巣鴨からだと自転車ですぐだよ
81: 東京都名無区民 04/16(火)12:10 ID:D/naGfSA(1) HOST:sp1-75-232-176.msb.spmode.ne.jp AAS
パーキングエリアやヨーカドー中ポッポの無難な味噌ラーメンも、あれはあれでたまに食いたくなる
82: 東京都名無区民 04/16(火)13:17 ID:9WjXl3fg(1) HOST:p3024198-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>75
巣鴨に札幌やってある?
83: 東京都名無区民 04/16(火)18:39 ID:NGThjBKA(1) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
なんかサイレンみたいのがやたら長く鳴ってるけど何よ
84: 東京都名無区民 04/16(火)20:54 ID:lBReMFIw(1) HOST:KD106155005003.au-net.ne.jp AAS
地蔵通りにゆで太郎があったが数年で撤退しちゃったんだよなぁ
かつや系列の天ぷら屋とか
85: 東京都名無区民 04/17(水)14:30 ID:K/lYozKg(1) HOST:om126253233123.31.openmobile.ne.jp AAS
>>80
並んでるし狭いし最近は15時までとかで利用しずらい
86: 東京都名無区民 04/18(木)16:49 ID:DkRN1Vxg(1) HOST:KD121111189237.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
池袋のスレに間違えて書いたけどこっちにも書いておきます

↓↓

跨線橋の江戸橋の由来って何だろうそもそも江戸の外れだしと
江戸橋町会創立110年史で調べてみたら、徳川慶喜が巣鴨に居を構えたことに
尊敬を込めて命名されたものらしいと記載がありました。
でも推測だそうです。
都内では江戸橋という名の橋は巣鴨だけなんだって。
87: 東京都名無区民 04/18(木)19:29 ID:KzAauElA(1) HOST:221x255x181x33.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
江戸橋インターの下の江戸橋は
88: 東京都名無区民 04/18(木)19:54 ID:8XORPBEQ(1) HOST:KD106155002076.au-net.ne.jp AAS
徳川慶喜が亡くなったのが大正2年
山手線の開通(して橋が架かった?)が明治36年
いちおう時代は重なってるんだな
89
(1): 東京都名無区民 04/18(木)20:47 ID:SfvCZ+uA(1) HOST:om126237071007.9.openmobile.ne.jp AAS
巣鴨駅前に高コスパ鰻店「うなぎの鶴松」がオープンしてる。
外部リンク[html]:ikebukuro-times.com
90: 東京都名無区民 04/18(木)21:21 ID:MsqjwAEw(1) HOST:KD106155000022.au-net.ne.jp AAS
都営地下鉄1号線・江戸橋駅
日本橋に改名しちゃったけど
1号線も浅草線に

三田線、昔は6号線だった
91
(1): 東京都名無区民 04/18(木)22:53 ID:5hZC4+yQ(1) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
>>89
良さそう
早速明日行くわ
92: 東京都名無区民 04/18(木)22:56 ID:4gvZQZiw(1) HOST:KD106146055254.au-net.ne.jp AAS
松屋系?
93: 東京都名無区民 04/19(金)21:56 ID:MfaUQZNw(1) HOST:om126158202222.30.openmobile.ne.jp AAS
>>91
感想は?ご飯マシマシと松でも3000円の範囲だろ
94: 東京都名無区民 04/21(日)10:43 ID:0VsEDUPg(1) HOST:p2640020-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
59で書いた者けど、松1400円(税別)オープン日に行ったから500円引きでたべた。
まあその値段ならお得感があった。成瀬と同様な感じ。
95
(1): 東京都名無区民 04/21(日)17:49 ID:gKH+dtZw(1) HOST:p654142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ゆたか食堂の後も鰻屋だって。
二店もいらない。
後、アパ横の床屋、閉店だって。
96: 東京都名無区民 04/21(日)18:10 ID:F0tykhSA(1) HOST:133.106.158.241 AAS
床屋は困るな
97: 東京都名無区民 04/21(日)19:03 ID:/0J27Apg(1) HOST:om126208156067.22.openmobile.ne.jp AAS
同じもの初めて客の奪い合いは互いの利にならないのにな
98
(1): 東京都名無区民 04/21(日)19:27 ID:eVxWu9mw(1) HOST:KD106180049213.au-net.ne.jp AAS
「日本うなぎ」って言ってるげど、この値段だと、中国産か台湾産の「日本うなぎ」で国産では無いと思われるんだよね。まぁ旨ければいいけど...
99: 東京都名無区民 04/21(日)19:49 ID:f9VB7iDg(1) HOST:p692136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>95
ジャンボ閉店するのか
働いてるのもジジイだったしな
俺もQB HOUSEにしか行かないし
100: 東京都名無区民 04/21(日)20:13 ID:tQPBe4Hg(1) HOST:MRIfx-104p9-188.ppp11.odn.ad.jp AAS
安全地帯が失われてからも結構持った
101: 東京都名無区民 04/23(火)07:42 ID:i4zDOqZg(1) HOST:zz2013420964d2e042ae.userreverse.dion.ne.jp AAS
>>98
オーストラリア産 和牛みたいなもんかw
102: 東京都名無区民 04/23(火)08:53 ID:2qSoxfvw(1/2) HOST:p3044198-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
最近あちこちにできている「うなぎの成瀬」も厳重に飼育管理されたニホンウナギを謳っている。
そして日本産のウナギではないことも明言している。鶴松もたぶん同じだと思う。
103: 東京都名無区民 04/23(火)09:40 ID:LxxWn5rw(1) HOST:om126194013158.10.openmobile.ne.jp AAS
巣鴨にもQBハウスこないかね。もっとも隣の池袋は仕方ないにしろ大塚ですら外にまで行列だが
104: 東京都名無区民 04/23(火)10:51 ID:2qSoxfvw(2/2) HOST:p3044198-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
昔あったぞ。南口のベックコーヒーのビルできる前かな。
結構流行っていた記憶ある。ただし俺はナカザトで満足だね。
105: 東京都名無区民 04/24(水)11:44 ID:HVgDNyiQ(1) HOST:42-148-158-64.rev.home.ne.jp AAS
ニホンウナギってのは産地じゃなく品種の話だよ
輸入品に多いのはアンギラ種とかで最近増えてるデカいのはマルモラータ種らしい
106: 東京都名無区民 04/24(水)18:17 ID:OW6mh/dQ(1) HOST:om126194104129.10.openmobile.ne.jp AAS
うなぎ食うのにそんな細かいとこまで気にしないわ
107: 東京都名無区民 04/26(金)23:40 ID:hFWuU9ig(1) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
うなぎの店行ったけど正直あれでは厳しいな
1400円のうなぎって感じだしご飯も美味しくない
松もこのうなぎの量が増えるだけらしいからお金出せばって感じでもなさそう
108: 東京都名無区民 04/27(土)23:44 ID:yWWR60/Q(1) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
地蔵通り入口すぐにある三代目茂蔵のうな重弁当580円食べた後だったら、鶴松のは立派なうなぎだと思うだろう。
109: 東京都名無区民 04/27(土)23:49 ID:suMybpaw(1) HOST:sp49-98-16-149.msb.spmode.ne.jp AAS
あそこ弁当なんか売ってんのか
110: 東京都名無区民 04/28(日)04:42 ID:tZfuEm9A(1) HOST:om126157220070.27.openmobile.ne.jp AAS
豆腐屋では?
111
(1): 東京都名無区民 04/28(日)07:52 ID:5BZ0lzCQ(1) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
自分は弁当しか買わないので、弁当屋のイメージしかない。300〜500円くらいの弁当が主流。懐石弁当780円もおすすめ。ただしうなぎ弁当は安くてもちょっとね。580円だから仕方ないが。
112
(1): 東京都名無区民 04/28(日)19:14 ID:TJgPlVRw(1) HOST:sp49-98-115-165.msd.spmode.ne.jp AAS
鶴松いってきた。いまいちだな。
あれ店内で焼いてないよな。レンジで温めてるだけのような気がする。
炭火で焼いたような香ばしさが焼き目が一切なく、ふにゃふにゃ柔らかいだけ。
スーパーで買ったうなぎをレンチンして食べてるのと同じ感覚。

なのに、グーグルの口コミがやけに声評価なのかが気になる。
113: 東京都名無区民 04/29(月)00:56 ID:M5CtHacw(1) HOST:sp49-98-143-221.msd.spmode.ne.jp AAS
やっぱ巣鴨で鰻ならにしむらなのか
114: 東京都名無区民 04/29(月)04:42 ID:0mmYvYAg(1) HOST:KD106146004195.au-net.ne.jp AAS
空いてる
115: 東京都名無区民 04/29(月)06:53 ID:1MHSHv1A(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
骨抜き鰻は安心して喰える。
116: 東京都名無区民 04/29(月)08:26 ID:ljZ46Rzg(1/2) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
骨抜きといえば「うな菊」でしょ
117: 東京都名無区民 04/29(月)08:30 ID:70L17ayw(1) HOST:p3046153-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
自分は鮒いちの鰻が好き
118: 東京都名無区民 04/29(月)15:06 ID:iUNBak8w(1) HOST:om126133212163.21.openmobile.ne.jp AAS
不味いうなぎなんてないから食えればいいんだよ
119
(2): 東京都名無区民 04/29(月)18:05 ID:BFt3kEfw(1/2) HOST:sp49-97-8-104.msc.spmode.ne.jp AAS
ゆたか食堂跡地に出来る鰻屋は看板にうな鐵って書いてあるね
これって大塚にある人気店だよね
鶴松よりこっちは期待持てる
120
(1): 東京都名無区民 04/29(月)18:11 ID:BFt3kEfw(2/2) HOST:sp49-97-8-104.msc.spmode.ne.jp AAS
地蔵入口に新しく出来た家系らーめん行ってきた
あれは駄目だ。チェーン店だから期待はしてなかったが
味のない油っこいお湯のようなスープ
これならままだ巣鴨家のほうがましかな
都内はろくな家系ないな
大塚の野中家が一番ましか
121: 東京都名無区民 04/29(月)22:39 ID:wyzfK9pQ(1) HOST:om126133210235.21.openmobile.ne.jp AAS
どらやきうまくてよくたべるわ
生地がふんわりパサパサしてないしドラえもんがはまるわけだ
122: 東京都名無区民 04/29(月)23:54 ID:ljZ46Rzg(2/2) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
いや不味い鰻はある。
不味いラーメンもちろんある。
123: 東京都名無区民 04/30(火)05:39 ID:DZz+3Exg(1/2) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
>>111
あそこの弁当たまに買うわ
ヘルシー志向だよな
>>112
同じ感想
>>120
こいけのいえけい
124: 東京都名無区民 04/30(火)05:46 ID:DZz+3Exg(2/2) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
>>119
歌舞伎町にある店の系列なら期待出来るけどそれだとお高い系っぽいな
鶴松の口コミは確かにおかしい
鮒一のうな丼定食でも食べてみるか
125
(2): 東京都名無区民 04/30(火)08:42 ID:Crzepl9A(1) HOST:om126237069082.9.openmobile.ne.jp AAS
これは美味い!と言った鰻屋に遭遇した
事は少ないな。
都心の老舗や下町とか三十件以上食したが
なんか普通だったね。
京急線の青物横丁駅近くに評判の良い鰻屋が
あると聞くね今度尋ねてみよう。
126: 東京都名無区民 04/30(火)08:47 ID:agQ6vbDA(1) HOST:p3016008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>125
京急まで行くなら平和島駅のはせ川
127: 東京都名無区民 04/30(火)11:38 ID:VY99Zing(1) HOST:sp49-97-9-204.msc.spmode.ne.jp AAS
成田山新勝寺の参道のウナギは美味かった
128: 東京都名無区民 04/30(火)11:59 ID:bPkmMoIg(1) HOST:om126158226092.30.openmobile.ne.jp AAS
鰻は近いとこ?なら神田とか南千住の並ぶとこか?
にしむらでも十分美味いと思うけどね3000円以上の出せば
129: 東京都名無区民 04/30(火)13:43 ID:uR167vuw(1) HOST:zz2013420964d2e042ae.userreverse.dion.ne.jp AAS
>>125
江戸前が合わないんじゃね?
ふにゃふにゃでタレ薄いし
かといって甘過ぎ濃すぎもよろしくない。
難しいよね
130
(1): 東京都名無区民 05/01(水)09:53 ID:+rO62ioQ(1) HOST:KD106131030145.au-net.ne.jp AAS
>>119
自分的には鰻はにしむらが一番と思っていたけど
大塚のうな鐵で食べてみたらこっちの方がおいしいと思ったよ。
個人的にだから人それぞれだと思うけど。
131: 東京都名無区民 05/01(水)14:00 ID:MnyTECkw(1) HOST:188.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
にしむらやうな鐡と、鶴松では食べ比べたらやはり違うよ。
132: 東京都名無区民 05/01(水)14:17 ID:KLLVUkoQ(1) HOST:133.106.33.47 AAS
チルドレトルトと生を店で捌いて直火焼きしたのは食わなくても分かると思う
133
(1): 東京都名無区民 05/01(水)15:02 ID:yNGEt5+w(1) HOST:softbank126177242153.bbtec.net AAS
サミットもセルフレジになってた
電子マネーの反応がいまいちニブイ
西友よりスペースゆったりは良かった
134: 東京都名無区民 05/01(水)15:10 ID:naPZ3Rsw(1) HOST:om126208254108.22.openmobile.ne.jp AAS
おじいちゃんらしい語り
135: 東京都名無区民 05/02(木)10:16 ID:19Ni0xpw(1/2) HOST:KD106155005043.au-net.ne.jp AAS
>>133
えっ商品スキャンも客がやるようになったの?
136
(1): 東京都名無区民 05/02(木)14:22 ID:jB2d5lZQ(1) HOST:132.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
そうだよ。大塚店は去年の開店時からそうなっていた。サミット全体で無人化進めているんじゃないの。
というか世の中の流れか。一応人がいるレジは2つくらい残してはいる。
137: 東京都名無区民 05/02(木)14:31 ID:19Ni0xpw(2/2) HOST:KD106155005043.au-net.ne.jp AAS
>>136
ありがとう。有人レジも残ると聞いて安心した。
138
(1): 東京都名無区民 05/02(木)18:21 ID:6m1zqBpg(1) HOST:p3035244-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
APAホテル1階のにし山でも鰻あるね。1800円。安いと思うが値段相当の味かな。
おしんこ、お刺身、ドリンクバーセットなので、お得だとは思う。
139: 東京都名無区民 05/02(木)18:25 ID:8U8cRBIg(1) HOST:KD106133044032.au-net.ne.jp AAS
APAの一階に焼台があるとは思えないが
140: 東京都名無区民 05/02(木)19:28 ID:iD9ugM9w(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
鰻ネタおもろくて草🌱
141: 東京都名無区民 05/02(木)23:49 ID:oLzp6Baw(1) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
サミットのポイント貯めて、国産ウナギを購入するのがサイクルになっている。
142
(1): 東京都名無区民 05/03(金)00:54 ID:BywF7zmQ(1/2) HOST:pw126166072250.31.panda-world.ne.jp AAS
地蔵入り口の家系の店の名前はなんていうところですか?
143
(1): 東京都名無区民 05/03(金)01:02 ID:BywF7zmQ(2/2) HOST:pw126166072250.31.panda-world.ne.jp AAS
>>142
調べたら出ましたすみません。
赤家ってとこですかね。
会社のページみたら代表が外国人だった。
144: 東京都名無区民 05/03(金)05:30 ID:cg6GPItA(1) HOST:om126156234202.26.openmobile.ne.jp AAS
あす5月4日(土)昼12:00 〜 、フジテレビ

有吉くんの正直さんぽ▽おばあちゃんの原宿・巣鴨で大人気のIKKO登場

▽トマトジャムで食べるスコッチエッグ
▽商店街で錦鯉とIKKO大騒ぎ!?
▽遺影撮影で衝撃の1枚が!
▽日本一美しい本棚
▽40年以上愛され続けるカレーうどん

<ゲスト>
錦鯉、IKKO

外部リンク:www.fujitv.co.jp
145: 東京都名無区民 05/03(金)05:46 ID:9/xQW0gw(1) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
また洋食小林が出るのか。
146: 東京都名無区民 05/03(金)08:40 ID:XfV/vEjA(1) HOST:om126253215150.31.openmobile.ne.jp AAS
渡部が配信で食っとたし有吉きたら渡部からみのトークありそう
147
(1): 東京都名無区民 05/03(金)13:54 ID:NMKNpoCA(1) HOST:flh2-133-200-152-64.tky.mesh.ad.jp AAS
どうしてタカセじゃないんだろう?
巣鴨のタカセはパン食べ放題でリーズナブルでいいのに
148: 東京都名無区民 05/03(金)15:06 ID:F+/BiLMQ(1) HOST:om126253211012.31.openmobile.ne.jp AAS
そういうの紹介したら連休だし人が殺到してろくなことにならないしな
149
(1): 東京都名無区民 05/04(土)03:16 ID:6aWHlVDQ(1) HOST:p98254-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>143
赤家少しだけ話題になってたので行ってみました。
味は普通のCPSのチェーンの家系みたいな感じ。
店員も、思っていたより愛想が良かった。
普通のラーメンが850円でライスと大盛り無料で、卓上にはタマネギがある。
ライスは店員さんが持ってきてくれるので楽。
漬物はなかった気がするけど、巣鴨家よりいいかも、と思ってしまったよ。
150
(1): 東京都名無区民 05/04(土)04:15 ID:8QVrdruA(1/2) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
>>130
大塚のうな鐵の移転先らしいなゆたか食堂の跡地
151: 東京都名無区民 05/04(土)04:34 ID:8QVrdruA(2/2) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
>>138
多分値段相応だろうね
1000円台でこれはお得と思った鰻はさいたま市で食べた1軒だけだな
地蔵通りの充味ってとこもうな重1000円台でやってたけどイマイチ
>>149
巣鴨家よりいいの?
試しに行ってみようかな
ここで教えてもらった花さんしょうは美味かったな
152: 東京都名無区民 05/04(土)05:20 ID:3YARHXUA(1) HOST:om126166191207.28.openmobile.ne.jp AAS
複数にアンカーなおかつ連投って…
世の中のネット民も色々だなw
153: 東京都名無区民 05/04(土)17:26 ID:pXv87kkg(1) HOST:sp49-97-27-24.msc.spmode.ne.jp AAS
地蔵入口は灯火もすぐ潰れたし、おばあちゃん相手に家系は売れないだろうね
154: 東京都名無区民 05/04(土)20:32 ID:mZHqLCbg(1) HOST:softbank060120198058.bbtec.net AAS
地蔵入口のテナント入るとこはことごとく短命だな借りる前にリサーチとかしないもんかね
155: 東京都名無区民 05/04(土)21:16 ID:65oX8gVQ(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
ご老人の原宿こと巣鴨
156: 東京都名無区民 05/04(土)21:29 ID:Bwg8rh+w(1) HOST:sp1-75-3-177.msc.spmode.ne.jp AAS
>>147
タカセは紹介されるなら池袋駅前か板橋工場の店舗だろうね
巣鴨はただの支店

でも美味しいよね、あの店のパン
昔ながらの菓子パンだけどすごく美味しい
157: 東京都名無区民 05/05(日)13:44 ID:jsLb/7HA(1) HOST:p3010010-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>150
大塚のうな鐵、巣鴨にも店舗増やすと思ったら、移転なのね。
158: 東京都名無区民 05/05(日)13:50 ID:Tj6Zm3mA(1) HOST:133.106.37.42 AAS
なんで移転
大塚で鰻のちょうどいい店減っちゃうのか
159: 東京都名無区民 05/05(日)19:55 ID:abYNTW6A(1/2) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
大塚の「うな鐵」は明日6日までの営業だって。そして「うなぎ小鐵」と改名して巣鴨で9日にオープンだって。
160: 東京都名無区民 05/05(日)20:31 ID:KLuhAnUg(1) HOST:devote34.deli-s.com AAS
休養魚鬱
161: 東京都名無区民 05/05(日)22:32 ID:abYNTW6A(2/2) HOST:124x32x212x25.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
巣鴨店27席(カウンター12席 / テーブル15席)。少し広くなるんじゃないか。
162
(2): 東京都名無区民 05/08(水)12:26 ID:VMSgREiw(1) HOST:p654142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
コロッケのコロッケ屋閉店した。
163: 東京都名無区民 05/08(水)13:58 ID:+XTqMioA(1) HOST:om126133193202.21.openmobile.ne.jp AAS
これから台風シーズンなのに
164: 東京都名無区民 05/08(水)14:26 ID:YdylLF+Q(1) HOST:om126167076030.29.openmobile.ne.jp AAS
ランボスだなw
165: 東京都名無区民 05/08(水)17:32 ID:GeWCEs/A(1) HOST:om126157110235.27.openmobile.ne.jp AAS
>>162
あれはなぁ
変化球ばかりでなんかとっつきにくいんだよ
肉屋のコロッケはシンプルよな
166: 東京都名無区民 05/09(木)14:56 ID:tswjxR0A(1) HOST:p1838026-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
うなぎ小鐡、今日オープンだな。
行ってみるかな。
167: 東京都名無区民 05/12(日)20:16 ID:mrlPhoOQ(1) HOST:softbank060113036147.bbtec.net AAS
染井温泉また値上げ、かなり大幅、9月からだけど
168: 東京都名無区民 05/12(日)21:03 ID:d0G+sYow(1) HOST:p692136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
11枚綴りの回数券を買っておけ
169: 東京都名無区民 05/13(月)04:35 ID:tPZM+8lA(1) HOST:om126236170100.32.openmobile.ne.jp AAS
>>52
そういえば5月から200円値上げしてる、それでも安いけどね
170: 東京都名無区民 05/13(月)08:30 ID:Ezt796eg(1) HOST:softbank060086224113.bbtec.net AAS
>>162
あらら
2回くらい買ったけどまぁ普通だしな
171
(1): 東京都名無区民 05/13(月)19:24 ID:Mpc480jw(1) HOST:pw126156038235.29.panda-world.ne.jp AAS
蔵王が無くなったってマジ!?
172
(1): 東京都名無区民 05/13(月)19:32 ID:batP7mBw(1) HOST:133.106.44.235 AAS
>>171
偶々、前を通ったら内装工事してました
閉店の貼り紙等は確認出来ず
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s