上板橋 五本けやきでコンニチハ! 四十七本目 (249レス)
1-

152: 東京都名無区民 05/22(水)21:34 ID:s0AIE+Ew(1) HOST:KD111239173019.au-net.ne.jp AAS
上板東映はオールナイト上映もやったりしてたみたいね、当時は24時間営業の店なんてないから始発待ちする人で屋台のラーメン屋が儲かったらしい
153: 東京都名無区民 05/22(水)23:17 ID:tI3sg/TA(1) HOST:KD106154133140.au-net.ne.jp AAS
上板東映のところは現在のイムスの内視鏡室
154: 東京都名無区民 05/23(木)02:51 ID:QNhytl7Q(1) HOST:133-32-132-173.east.xps.vectant.ne.jp AAS
「緊縛色情夫人」という昔のポルノ映画で昔の上板東映と駅前周辺の町並みが確認できるらしい。
155: 東京都名無区民 05/23(木)12:00 ID:CvXEfSrA(1) HOST:M106072147192.v4.enabler.ne.jp AAS
板橋ペイ6月から20%
156: 東京都名無区民 05/24(金)14:41 ID:QPcUKE5A(1) HOST:19.72.239.49.rev.vmobile.jp AAS
いたばしpay待ってたよ〜
157: 東京都名無区民 05/27(月)14:12 ID:sZ1RQdRw(1) HOST:133.106.38.14 AAS
オーケーは5%か
158: 東京都名無区民 05/30(木)23:26 ID:Dbm7tjWg(1) HOST:madb6889cc.ap.nuro.jp AAS
ベルクスも5%かな?
159
(1): 東京都名無区民 06/01(土)14:10 ID:HN8I0dXA(1/2) HOST:M106072130065.v4.enabler.ne.jp AAS
20%の店
まだ検索できないね
160: 東京都名無区民 06/01(土)15:16 ID:AViwygSQ(1) HOST:133.106.177.141 AAS
ベルクスはチラシに20て
161: 東京都名無区民 06/01(土)15:19 ID:HN8I0dXA(2/2) HOST:M106072130065.v4.enabler.ne.jp AAS
>>159
検索できるようになった。
セブン20%でよかった!
162: 東京都名無区民 06/01(土)19:19 ID:ElYsU4NQ(1) HOST:madb6889cc.ap.nuro.jp AAS
コモディイイダの二階のダイソーはどうなんだろう?5%還元?それとも対象外?
163: 東京都名無区民 06/01(土)20:09 ID:MG9YOA0Q(1) HOST:133-32-132-173.east.xps.vectant.ne.jp AAS
5%
164: 東京都名無区民 06/01(土)21:42 ID:j+v4DApw(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
映画館ねぇ
165: 東京都名無区民 06/02(日)11:32 ID:p11p1h1g(1) HOST:126.153.159.133.rev.vmobile.jp AAS
163様、5%情報ありがとー
166: 東京都名無区民 06/02(日)14:02 ID:aLQilWzQ(1) HOST:133.149.217.225 AAS
ベルクス行ってきた
店内のセブンATM行列だった
有人レジ並んだが、現金で払ってる人ばっかりだった
混んでるのにカートで入り込んで通路を塞ぐ年寄がやたら多かった
167: 東京都名無区民 06/03(月)02:16 ID:5PoZZbHw(1) HOST:KD106154142050.au-net.ne.jp AAS
電子マネーを信用しない派って地味に多いよね
168: 東京都名無区民 06/03(月)09:07 ID:+ouPjbZw(1) HOST:p7617136-ipngn36001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
俺もしてねえ
169: 東京都名無区民 06/04(火)05:39 ID:vSAxNe+Q(1) HOST:133-32-132-173.east.xps.vectant.ne.jp AAS
夜中の3時ごろに石田屋の周辺にパトカー3台、覆面1台停まって路上に警察官か7人くらい屯していた。石田屋の脇の路地の奥にある菅ハイツから女の人の大きな声が聞こえたんだけど何があったの?
パトカー1台は脇道入って菅ハイツの前に停まっていた。
170
(1): 東京都名無区民 06/04(火)12:45 ID:VqsAMOYA(1/2) HOST:219-100-52-25m5.mineo.jp AAS
今朝某掲示板で若木小への〇〇予告があった
近々捕まるかもね
171: 東京都名無区民 06/04(火)14:13 ID:56iYBSFA(1) HOST:p6998036-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
若木小か
近いな、早く捕まるといいな
172: 東京都名無区民 06/04(火)14:32 ID:k5oj6o4Q(1) HOST:fs96f9fa5c.tkyc003.ap.nuro.jp AAS
意味不明
173
(1): 東京都名無区民 06/04(火)16:17 ID:eRxh2frQ(1) HOST:M106072130065.v4.enabler.ne.jp AAS
>>170
ホンマかいな?
174
(1): 東京都名無区民 06/04(火)18:45 ID:VqsAMOYA(2/2) HOST:219-100-52-25m5.mineo.jp AAS
>>173
見れないかもしれんけど画像も貼れないしご容赦 外部リンク:bbs.eddibb.cc
175: 東京都名無区民 06/05(水)00:11 ID:vAvbeaAQ(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
タイーホネタは秋田。
176
(1): 東京都名無区民 06/06(木)00:36 ID:yEJ/51VQ(1) HOST:133.149.217.245 AAS
昔ここにあったゲーセンの名前覚えてるやついる?
外部リンク:maps.app.goo.gl
177: 東京都名無区民 06/06(木)02:11 ID:3Eq3F4xA(1) HOST:157.167.214.202.rev.vmobile.jp AAS
いない
178
(1): 東京都名無区民 06/06(木)11:52 ID:vXkJZZiQ(1) HOST:sp1-75-226-103.msc.spmode.ne.jp AAS
あー、名前は覚えてないけどあったね
10円くらいのゲーム無かった?駅前とはまた違った雰囲気だった記憶
179
(1): 東京都名無区民 06/06(木)12:53 ID:O7C6B7Ow(1) HOST:pl69920.ag2525.nttpc.ne.jp AAS
こんな場所にゲーセンあったんだ?!電気屋だった頃の記憶しかない
180
(1): 東京都名無区民 06/06(木)13:29 ID:jLlQ/mwA(1/2) HOST:133-32-132-173.east.xps.vectant.ne.jp AAS
訪問看護ステーションの場所じゃなかったっけ。
ダライアスやR-TYPEやった記憶。
181
(1): 東京都名無区民 06/06(木)13:32 ID:jLlQ/mwA(2/2) HOST:133-32-132-173.east.xps.vectant.ne.jp AAS
駅の階段の下、銀だこの隣あたりにも小さいゲーセンがあって、くにおくんを良くやった。
182: 東京都名無区民 06/06(木)16:21 ID:W1wdTjuA(1) HOST:softbank060120202104.bbtec.net AAS
昨日の16時過ぎにオーケー側の川越街道交差点で派手な事故あったね
車が横転してた
183: 東京都名無区民 06/06(木)23:52 ID:i/+6pavg(1/2) HOST:1-21-49-53.east.dxpn.ucom.ne.jp AAS
>>178
シューティングとかアクションとか奥の方に脱衣麻雀とかひと通りあった記憶。
駅前は100円だったけどここは50円だったからもっぱらこっちに行ってたんだけど、
どうしても名前が思い出せなくて。なんて呼ばれてたかでもいいんだけど

>>179 >>180
右側の訪問看護の方が電気屋で左隣の角の方がゲーセンだったと思う。
自分の世代だとファイナルファイトとかスト2とかヴァンパイアなんかで盛り上がってて週何回かは遊んでた。
184: 東京都名無区民 06/06(木)23:56 ID:i/+6pavg(2/2) HOST:1-21-49-53.east.dxpn.ucom.ne.jp AAS
>>181
そっちにもあったねー。ベラボーマンとかやってた記憶。
185: 東京都名無区民 06/07(金)00:53 ID:7AQL4KHg(1) HOST:sp1-75-226-103.msc.spmode.ne.jp AAS
ゲーセンは角のエネフィット?で合ってる、隣の通路に自転車おいてた記憶ある。訪問看護は電気屋→整骨院だった記憶

流石に無くなったのかなり前だし人の記憶にしか残って無さそう
186: 東京都名無区民 06/07(金)12:47 ID:XGPunOww(1) HOST:KD106154145009.au-net.ne.jp AAS
令和生まれの子とかは、歳取ってからでも
子供時代の情報をググって探せるだろうから
すごく羨ましいと思う
187: 東京都名無区民 06/07(金)18:39 ID:Ax/13fzw(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
令和生まれは半分くらいが100歳まで生きるとか
188: 東京都名無区民 06/08(土)03:18 ID:N8snT95A(1) HOST:KD106146045247.au-net.ne.jp AAS
100だと破綻するからさすがに調整してるだろ
半減期カンストとワクチンでコントロールしてるはず
189: 東京都名無区民 06/08(土)12:00 ID:b4W/e9WA(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
そんな話をウェブの記事で見た。
190: 東京都名無区民 06/08(土)19:28 ID:IxbTBcSA(1) HOST:158.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
ベルクスで燕が絶賛子育て中だけど去年もいた?
191
(1): 東京都名無区民 06/09(日)00:02 ID:ob0qQJhQ(1) HOST:133-32-132-173.east.xps.vectant.ne.jp AAS
ここ何十年も都内で燕を見かけたことないからすごいね。
192: 東京都名無区民 06/09(日)11:46 ID:MAhcRsaQ(1) HOST:p10383148-ipngn23301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
タイトルの五本けやきって実は心霊スポットらしいな
193: 東京都名無区民 06/09(日)13:27 ID:G5fnYwVw(1) HOST:42-148-158-64.rev.home.ne.jp AAS
>>191
営業中は店員や客がいるけど早朝とかにカラスに狙われそうで心配だ
あいつらも子育て中でしょ
194
(1): 東京都名無区民 06/09(日)15:35 ID:kSUeO05A(1) HOST:215.69.239.49.rev.vmobile.jp AAS
五本けやき

道路整備の際に撤去しようとしたが、作業を始めると関係者に不慮の事故が相次いだ。
祟りを恐れ伐採工事は中断し残された。
195: 東京都名無区民 06/09(日)16:19 ID:90YuBeFw(1/2) HOST:133.106.41.42 AAS
>>194
全然違うよ。
川越街道を通すのに土地を提供した地主の飯島さんの要望でケヤキを残したんだよ。
196
(1): 東京都名無区民 06/09(日)17:42 ID:hTLwcgmw(1) HOST:177.69.239.49.rev.vmobile.jp AAS
しかし、時代は進み邪魔となった木を伐採する計画があり実行としようとしたところ関係者に突然の不幸が降りかかり相次いで亡くなった。

偶然ではなく祟りだと確信した行政は伐採計画を中止した。

それからは不幸はなくなったが、まるで伐採の計画が再度持ち上がらないようにけやきの木の下に和服姿の女性の霊が目撃されるようになる。
197: 東京都名無区民 06/09(日)18:18 ID:90YuBeFw(2/2) HOST:133.106.41.42 AAS
>>196
そんな話、当事者から聞いたことないな。
詳しかった人たちは既に鬼籍なので確かめる術なし
198: 東京都名無区民 06/09(日)18:26 ID:xux/uZcg(1) HOST:122.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
そんな話どこでもあるだろう
199: 東京都名無区民 06/09(日)19:26 ID:GW0OvsPw(1) HOST:199.92.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
幽霊はいてもいいけど裸じゃないとおかしい
服は物質
200: 東京都名無区民 06/10(月)10:12 ID:uNtQd7QA(1/2) HOST:sp49-109-17-38.smd02.spmode.ne.jp AAS
>>174
懐かしい
当時格ゲーがとんでもなく上手い小学生に乱入されてコテンパンにされたわ
自分も多少やれてたけど余りにも圧倒的で大人のプライド捨ててまでハメ殺してやろうとしたけどそれでも勝てなかった
ムズいコンボレシピを一切の失敗も無く綺麗に決めて来るのは流石だったな
子供の脳の柔軟性と正確さは驚くほど凄い場合があると痛感したよ
もういい大人になってると思うけど
201: 東京都名無区民 06/10(月)10:14 ID:uNtQd7QA(2/2) HOST:sp49-109-17-38.smd02.spmode.ne.jp AAS
>>176
アンカ間違えた
202: 東京都名無区民 06/10(月)11:06 ID:ojoMdwow(1) HOST:p7895068-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
5本けやきは心霊スポットやね
絶対切っちゃいけないらしい
203: 東京都名無区民 06/10(月)13:04 ID:IkEmOZxA(1) HOST:117.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
飯島弥十郎氏
「弥十郎さんの親族によると、弥十郎さんの妻・錫(鈴)さんは、川越街道が通る前の昭和初期、若くして病気で亡くなっていたが、生前、けやきのそばにあったテニスコートに着物姿で立ち、よくテニスを楽しんでいたという。」
204: 東京都名無区民 06/10(月)18:26 ID:eZfvNlNA(1) HOST:p7619029-ipngn36001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
R254は三芳辺りも上下間が並木になってる
205: 東京都名無区民 06/10(月)19:31 ID:MVrKEMiQ(1) HOST:133.106.41.153 AAS
件のゲーセン、バーチャファイター1が流行った頃まで営業していた記憶ある
206: 東京都名無区民 06/12(水)06:14 ID:UBxVOF0A(1) HOST:113.149.243.38 AAS
桜川の方と富士公園のあたりに大きめのマンシャン立つんだね
再開発後のタワマンと合わせて建設ラッシュだな
207
(1): 東京都名無区民 06/12(水)14:18 ID:E0EUi0Aw(1) HOST:133-32-132-173.east.xps.vectant.ne.jp AAS
丸源ラーメンできて繁盛している、一方めんやかみいたが閑散としてる。

丸源ラーメンっておいしいの?
私は健康上の理由でラーメン控えているので評価オナシャス
208: 東京都名無区民 06/12(水)21:05 ID:oDar3mPg(1) HOST:99.18.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
>>207
美味い不味いはそれぞれだからなんとも
今はオープンしたてだからお試し感覚で行ってる人が多そう
自分は迷う事なくめん屋かみいた
あの味があの値段で食べられる上に平日の時間限定だけど御飯が食べ放題なのは凄い
パッと見いかついけど実は感じのいい店主が身を削ってサービスしてくれてると思うと応援したくなる
券売機導入でお金のやりとりが減って提供がとてもスムーズになったのも加点要素
またラーメン食えるようになると良いですね
209: 東京都名無区民 06/12(水)23:40 ID:kPx5LF8w(1) HOST:softbank060087148093.bbtec.net AAS
自分も麺やかみいた推しだから閑散としてるなら明日行ってみるかな
210
(2): 東京都名無区民 06/12(水)23:55 ID:fQCxMDcQ(1) HOST:133.106.35.43 AAS
最近、東上線、有楽町線沿線の地価すごく上がってない?
駅近だと坪単価250万円超とか。
211: 東京都名無区民 06/13(木)00:05 ID:+9uTRHtw(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
>>210
アベノミクスw
212: 東京都名無区民 06/13(木)00:35 ID:YkRIKCEA(1) HOST:59-166-202-157.rev.home.ne.jp AAS
今日、番組名は知らないけど、東武東上線沿線の町中華を紹介する
番組で、共栄軒が紹介されてたよ。
213: 東京都名無区民 06/13(木)06:13 ID:f1TB1Xzw(1) HOST:M106072147192.v4.enabler.ne.jp AAS
>>210
中国人が
214: 東京都名無区民 06/13(木)08:01 ID:VGHYHprA(1) HOST:133.106.44.199 AAS
中国人やアベノミクス等の薄っぺらい意見でなく、上板橋近辺で不動産に関心ある方々の意見がほしいです。
215: 東京都名無区民 06/14(金)01:39 ID:V+Di7+mA(1/2) HOST:om126166225105.28.openmobile.ne.jp AAS
あのゲーセンは
確か「アルファ」だと思ったが。
216: 東京都名無区民 06/14(金)01:45 ID:V+Di7+mA(2/2) HOST:om126166225105.28.openmobile.ne.jp AAS
東武練馬やときわ台や
大山の「平安」だっけ
東武練馬はスタミナ太郎があってさ
行き止まりみたいに
なってて、そこに比較的新しい
ゲーセンも出来て、
行ってるとわかるんだよ
大概がオーナーと関係ある若者の
たまり場、常連とか、
自分は学校サボって
省4
217: 東京都名無区民 06/14(金)05:13 ID:Q9I1ucXA(1/2) HOST:1.21.119.181 AAS
そうだアルファだ!
ずっと思い出せなかったんですっきりした。ありがとう。
218: 東京都名無区民 06/14(金)05:29 ID:Q9I1ucXA(2/2) HOST:1.21.119.181 AAS
うわーピンポンも超懐かしい!
結構広くて20円のゲームとかもあって初めて見つけた時感動した覚えがある。
たしかあそこでスト2で人生初の乱入した気がする。
まだひとつの筐体で横並びだった頃。
219
(1): 東京都名無区民 06/14(金)07:55 ID:rvWIyK4A(1) HOST:133.106.44.201 AAS
ユータカラヤの上でビリヤードやった記憶ある。

あと北町のアポロというゲーセンよく行ったな
220: 東京都名無区民 06/14(金)22:43 ID:Hq6jYsRA(1) HOST:KD106154132191.au-net.ne.jp AAS
ユータカラヤが西友だった頃、すぐ近くにUFO303というゲーセンもあった
221: 東京都名無区民 06/14(金)22:58 ID:5yNyLAgQ(1) HOST:133.106.144.12 AAS
土曜日にufo303で沙羅曼蛇やっていたら桜中の体育教師が乗り込んできて全員外に出されビンタされた。区外だからここまでこないだろと油断していた。
222
(1): 東京都名無区民 06/15(土)05:32 ID:rUsLLQ9g(1/2) HOST:133.149.217.245 AAS
>>219
アポロについては↓でも語られてる

ゲームセンター聖地巡礼 「1980年代 東武東上線 東武練馬」
外部リンク:igcc.jp
223: 東京都名無区民 06/15(土)05:35 ID:rUsLLQ9g(2/2) HOST:133.149.217.245 AAS
UFO303の話もあったわ。自分は行ったことなかったけど面白い。
224: 東京都名無区民 06/15(土)14:10 ID:grv/VgxA(1) HOST:133-32-132-173.east.xps.vectant.ne.jp AAS
若木通りの川越街道に抜ける手前、須賀医院とセブンイレブンの間にある左手の電柱にペットボトルが巻き付けられていて、
車や自転車が通り過ぎる中、狭い歩道を子供の手を引いて歩くのにとても危険なんですが。
私が勝手に撤去したら設置した人に怒られますよね?板橋警察に電話すればよいのかな。

外部リンク:maps.app.goo.gl
225: 東京都名無区民 06/15(土)15:56 ID:6m0eiJgg(1) HOST:p752129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
電柱は公道上にあるもんだし、東電の所有物だし、東電が電柱にそんなものを巻き付けてるわけないんだから
取られたからって勝手に巻き付けた一般人が怒る権利はないよ。
226: 東京都名無区民 06/15(土)16:39 ID:dumg7C3A(1) HOST:KD106154143072.au-net.ne.jp AAS
>>222
アポロは斜め向かいのプレイハウスと行ったり来たりしてたな。
そういう人多かったと思う。
2店舗合わせるとすごい敷地面積だった。
氷川台住みだったけど、喧騒をもとめてチャリで通ったなあ。
227: 東京都名無区民 06/15(土)18:00 ID:UxuYf3BA(1) HOST:99.18.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
アポロは入口付近の大型筐体が壮観だったな
メーカー直営店でもないのにハングオンやらアウトランやらダライアスやらが早々と稼働してて見てるだけで胸が躍った
奥の方はメダルゲーだったのかな
おっかない連中が居て視線を送るのも憚られたからあまり記憶がないw
プレイハウスも品揃えが豊富で人気タイトルが出た直後は
アポロとプレイハウスを行き来して空いてる台を探したっけ
あと、とんかつのまるとしがあったあたりにも現金で買ったメダルで遊べる店があった
メダルを買うとジュースがタダで一杯飲めるんで喉が渇いたら行ってた
テーブル筐体に入ったドラクエ2が30分50円くらいで遊べたりと実に怪しい商売してた
ピンポンも懐かしい…、なにげに一時期バイトしてた
省1
228
(1): 東京都名無区民 06/15(土)22:18 ID:pk5qG/0g(1) HOST:KD106154133062.au-net.ne.jp AAS
アポロとかプレイハウスとかUFO303とか知ってる世代なら
現在ガストとかがあるビルのところが昔は太陽神戸銀行で
屋上のスピーカーから18時と21時に「遠き山に日は落ちて」が大音量で流れてたの覚えてるよね
防災無線じゃなくて私設だった
229
(2): 東京都名無区民 06/16(日)12:23 ID:VAslXeQw(1/2) HOST:133.106.152.119 AAS
こんにちは。志村3丁目ちかくのサンシティの店舗に入っていたタグチについて記憶ある方いますか?ネットに情報がなく、遊んでた方の思い出などあれば聞きたいなと!
230: 東京都名無区民 06/16(日)15:23 ID:66L3QXyg(1) HOST:softbank060087148093.bbtec.net AAS
>>228太陽神戸銀行の中に九官鳥(だったかな?)が居た記憶
231: 東京都名無区民 06/16(日)16:31 ID:v2qWRuQw(1) HOST:flh2-133-200-136-0.tky.mesh.ad.jp AAS
ヨーカドーが自転車コーナー止めちった
閉店に向けてちょこちょこ動き出して来たな…普段利用してるだけにいざ無くなってしまったら色々不便になりそうだ
232
(2): 東京都名無区民 06/16(日)23:18 ID:NxlqBx/w(1/2) HOST:M106072136001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>229
また懐かしい・・・
ゲーセンというかもともとは玩具屋で奥に当時はやっていたゲーム機が数台
まぁ四中
233: 東京都名無区民 06/16(日)23:20 ID:+edzUvWg(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
>>229
とっくにないよ。
懐かしい。
友達がサンシティ住んでたから行ってた時期ある。
234: 東京都名無区民 06/16(日)23:20 ID:NxlqBx/w(2/2) HOST:M106072136001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>232
志村四中の不良どもが出入りしててよくタバコ吸いながらゲームしてたw
235: 東京都名無区民 06/16(日)23:30 ID:VAslXeQw(2/2) HOST:133.106.152.119 AAS
>>232 個人的な思い出としては、潰れかけた箱に入ってる妖怪のプラモと、ダブルドラゴン(肘鉄でクリアするやつ)と、ドラクエ2を抱き合わせで売ってたことですね!
236
(1): 東京都名無区民 06/17(月)03:42 ID:uyCsFCbw(1/2) HOST:133.106.36.7 AAS
城北高校手前の駐車場だった土地が分割されて売り出されている。坪単価258万円は高すぎない?もう上板橋はそんな次元に突入したの?
237
(1): 東京都名無区民 06/17(月)07:56 ID:Z/ICfftQ(1) HOST:133.106.152.119 AAS
>>236 上板橋に急行が止まるようになるから上がるみたいな話は聞きましたが、もう上がってるんですね。
以前アットホームで物件とかみた時、低価格順にすると上板橋、志村あたりの家が最低価格帯で出てきましたけど、変わるんだろうか?
238: 東京都名無区民 06/17(月)08:28 ID:QchaMExg(1) HOST:M106072147192.v4.enabler.ne.jp AAS
中国人が
239
(1): 東京都名無区民 06/17(月)13:05 ID:uyCsFCbw(2/2) HOST:133.106.36.7 AAS
>>237
上板橋、常盤台、桜川、東新町、小茂根、氷川台は高く、前野町、西台、中台、徳丸、錦町、北町は安い傾向があると思います。

用途地域、水害リスク、地形、道路の広さ、駅からの距離など様々な要因あると思いますが、桜川、小茂根、氷川台、平和台駅は駅から離れていても高いです。西台と中台はとても安い。錦は田柄川の水害リスクで安いのかもしれません。
240: 東京都名無区民 06/17(月)21:28 ID:w/hG2tOw(1) HOST:M106072130065.v4.enabler.ne.jp AAS
>>239
何丁目かによってかなり違うのでは?
241: 東京都名無区民 06/18(火)00:54 ID:JthFkM/A(1) HOST:59-166-202-157.rev.home.ne.jp AAS
若木
リフォーム済み5000万
見た目はきれいだがほかは不明2000万
いつからかわからないが(多分コロナ始まったときぐらい)に
一回建てるのが止まって最近できたばっかのが5000万
242: 東京都名無区民 06/18(火)02:13 ID:LFbW7Mlw(1) HOST:133.106.36.3 AAS
若木あたりの再建築不可物件めちゃくちゃ安いね
243: 東京都名無区民 06/20(木)01:07 ID:bWoVSBXQ(1) HOST:59-166-202-157.rev.home.ne.jp AAS
周りの家がボロいんだけど人がすれ違うのがやっとの通路にしか
面してなくて壊すときどうすんのかなぁと思った
244: 東京都名無区民 06/21(金)11:30 ID:pubiF76A(1) HOST:110.14.156.220.rev.vmobile.jp AAS
イトーヨーカドー閉店まで3ヶ月過ぎたね
245: 東京都名無区民 06/24(月)23:24 ID:M8b2sI3w(1) HOST:220-247-4-251.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
まごころ大高さんが板ペイに参加してくれてるのは有難い😋
246: 東京都名無区民 06/25(火)00:51 ID:NPds4wEQ(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
中台はバス(国際興業)とチャリンコ使えば、不便じゃないよ。
247: 東京都名無区民 06/25(火)21:27 ID:/pADc9HA(1) HOST:madb6889cc.ap.nuro.jp AAS
板橋区内共通プレミアム付商品券申し込んだ。当たるかな。
248: 東京都名無区民 06/29(土)17:51 ID:Iin5/QDw(1) HOST:133.106.146.177 AAS
わいも申し込みました。
249: 東京都名無区民 06/30(日)09:28 ID:5A92jsXw(1) HOST:madb6889cc.ap.nuro.jp AAS
板橋区内共通プレミアム付商品券は大人気だから当たらない人も多いみたい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*