【池袋はどうよ?144】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
545
(5): 東京都名無区民 03/23(土)17:06 ID:xuPOegyA(1) HOST:fpa056adaf.oski315.ap.nuro.jp AAS
>>521-524
単身自炊なし晩酌晩飯半々の外食、弁当惣菜のスーパー弁当屋、休みは色々食べ歩き
店はチェーンや立ち飲み中心でオシャレなとこは不要
本屋とか映画館あまり行かない
日用品買う百均薬局ドンキがあると嬉しい
あと新宿まで乗り換えなし15分以内
こんな条件だけど池袋はおすすめ?
546: 東京都名無区民 03/23(土)19:37 ID:pdIlwFzQ(3/3) HOST:p10653178-ipngn27701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>545
新宿乗り換えなし15分でドンキって時点で山手線しかなくないか?
あとは中野くらい
547
(2): 東京都名無区民 03/23(土)20:08 ID:CQIeUqjA(1/3) HOST:133-32-133-9.east.xps.vectant.ne.jp AAS
>>545 素直に学生が多い新大久保〜高田馬場に住め
終電逃しても新宿から歩いて帰られるしドンキが周辺に6つくらいあるし駅周辺に食うところ多数
池袋周辺でもいいが、新宿に通勤するなら新宿周辺地域のほうが通勤ラクだし家賃もそんなに変わらない
559: 東京都名無区民 03/23(土)23:07 ID:cETTg2vg(1) HOST:KD106133057142.au-net.ne.jp AAS
>>545
赤羽かな、新宿までの所要時間が若干厳しいが。
561: 東京都名無区民 03/23(土)23:20 ID:CQIeUqjA(3/3) HOST:133-32-133-9.east.xps.vectant.ne.jp AAS
渋谷や原宿は家賃や生活費が高いだけでそこまで便利な地域じゃない 毎日ファッションブランドの店行っても仕方ないしな
新宿〜池袋間は住みやすい。大塚〜駒込まで行けばもっと安くて住みやすい
っていうか>>545 は一番大事な「家賃いくらまで出せる?」って条件を出してない時点で話は進まんわな
591
(1): 東京都名無区民 03/25(月)22:07 ID:hBn0QpTA(2/2) HOST:fpa056adaf.oski315.ap.nuro.jp AAS
>>590
大変失礼した
>>545のものなので同じ条件でお願い
賃貸なら込み込み10万
中古マンションもみててリフォーム前提でバストイレ別の古い1kが1500万くらいであれば買ってもいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*