◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part97> (464レス)
1-

1
(1): 請負団176号φ 01/05(金)09:03 ID:u3EMM6NQ(1) HOST:MODERATOR AAS
交通至便。JR山手線、地下鉄南北線・三田線、Bーぐる、Kバス、都バス
山の手、下町情緒、庭園、坂、高台、商店街、ラーメン屋、
駅にはツツジ、桜は染井吉野発祥の地。寺町でもあり吉祥寺は駒込が本家。
色々と有るけど地味で静かな駒込です。

駒込駅を中心に、東は田端、西は千石・巣鴨、南は白山・向丘、
北は西ヶ原あたりまで厳密な境界線はありません。

豊島区民、文京区民、北区民いずれも駒込関係の方いらっしゃいませ。

暴言・罵声は禁止。
980以降、後継スレ立ち・ガイドが完了するまでは、できるだけ書込みを控えましょう。
新スレ案内前の1000ゲットも厳に慎んでください。引越しのアナウンスができません。
省13
338: 東京都名無区民 05/10(金)06:57 ID:KbBHtI5w(1) HOST:KD106154143018.au-net.ne.jp AAS
江戸駒の跡地は共同住宅と店舗になるみたいだけど何になるのかな
ちょっとしたスーパーが来るとうれしいんだけどなー
339: 東京都名無区民 05/10(金)22:03 ID:TkisXVNA(1) HOST:kita122050054213.kitanet.ne.jp AAS
歯医者だろ(適当)
340
(1): 東京都名無区民 05/11(土)15:10 ID:KEjTi9ew(1) HOST:p1865006-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
本駒込から白山に来たら急にくしゃみが出るようになって止まらないんだけど、白山エリアって花粉か何か飛んでいたりする…?
341: 東京都名無区民 05/11(土)17:18 ID:d/4nHjdg(1) HOST:softbank126227193239.bbtec.net AAS
足立屋の主人はぜんぜん頑固じゃなかった。
神明公園近くで駄菓子屋やってた酒屋のジジイが性格悪かった。
あと神明神社じゃなくて天祖神社な。
342: 東京都名無区民 05/11(土)17:41 ID:W4WD/+wA(1) HOST:36-255-206-55.nrt.as62651.net AAS
壱角屋のとなりラーメン屋さん、やっと暖簾と看板ついてつけめんの値段出たね
343
(1): 東京都名無区民 05/11(土)17:45 ID:sIIk5Kzg(1) HOST:133.106.35.177 AAS
その神明公園の近くに御徒町の吉池の支店が在ったね
当時社員寮も兼ねていたっけ
344: 東京都名無区民 05/11(土)21:11 ID:562blYJA(1) HOST:KD106154141113.au-net.ne.jp AAS
>>340
小石川植物園近いから風で花粉がとかかな?
今日は風が強かったし

そういえばジンギスカンの店できていたね
345: 東京都名無区民 05/17(金)18:52 ID:uIwTJ1rA(1) HOST:45.77.20.247.vultrusercontent.com AAS
>>343
吉池のコロッケ、桜エビみたいなのが入ってて美味しかった記憶
駄菓子屋、絶滅してしまったんでしょうかね?
今の時代、公園で子供が飲み食いしてただけで通報されそうだけど。
346: 東京都名無区民 05/17(金)19:23 ID:00kfAciw(1) HOST:133.106.45.68 AAS
稲荷坂を右手に折れた所の酒屋だよね
酒屋が駄菓子屋を兼ねてるのは今考えてみると珍しい
駒込地区って大抵は専門の駄菓子屋か菓子類を多めに揃えてるパン屋の兼業が大半だよ
347
(1): 東京都名無区民 05/17(金)20:30 ID:rDe8/ZRw(1) HOST:sp1-73-3-67.nnk01.spmode.ne.jp AAS
吉池と酒屋は別よ

あの酒屋のあんこ玉、青カビ生えてたからねw
駄菓子、チェリオと一緒によく買い食いした
348: 東京都名無区民 05/17(金)20:51 ID:rTptUmgw(1) HOST:133.106.37.40 AAS
思い出した
吉池の裏手に駄菓子屋が有ったんだよ
確か昭和50年代初めには店が潰れたんだ
で ここからは憶測だけど ごく近所の駄菓子屋が無くなったので酒屋で駄菓子屋業務も始めたんじゃないかな
そこの酒屋が駄菓子屋やってた記憶が俺には無いもんでね
349: 東京都名無区民 05/17(金)21:54 ID:3qChzb7g(1) HOST:om126233188054.36.openmobile.ne.jp AAS
>>347
チェリオと青カビが免疫を強めてくれたのかもね
おかげで風邪ひとつひかんわw
350
(1): 東京都名無区民 05/17(金)22:48 ID:Bbj2DNsQ(1) HOST:fp96931e29.ap.nuro.jp AAS
いま原宿にあるゴローズというアクセサリーショップが、
1970年代に駒込でレザーショップとして創業してたみたいなんだけど、
どこにあったかご存じの方いますか?
351
(1): 東京都名無区民 05/17(金)23:44 ID:PVCk46Nw(1) HOST:fp9f1cf55a.tkyc306.ap.nuro.jp AAS
ゴローズか、懐かしいな〜。駒込だったの?マジ?

ところで、麺屋HEROの向かいのガレージから入って行った角で、
毎回イヤホンがプッツリ切れるんだけど、ココなんか変な電波出てない?
外部リンク:maps.app.goo.gl

他にも気づいた人いない?
たまにとかプツプツ切れるなんてレベルじゃなくて、
毎日通るけど毎回必ずそこにいる間、Bluetooth全く聞こえない状態になるの。
電子レンジよりかるかに強力な電波が出ているはず。
352
(2): 東京都名無区民 05/18(土)09:22 ID:FWue+TDg(1/2) HOST:MRIfx-105p5-169.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>350
間違っていたらごめん。
家の近くに革製品の工房があっていつもなめした皮の匂いがした。製品の販売はしてたかどうかは分からない。
1975年までは通学路だったので覚えているが、高校になってからは通らなくなったので、その後はわからない。

住所でいうとアザレア通りの一本裏の駒込1-26-6から-7辺りで、GoogleMapsやYahoo!マップだと1-27にある岡田式典の向かい側にあった〇〇さんという家で男の子がいた。

今調べたら、ゴローズの創業者の高橋吾郎さんの息子のジュン(淳)さんはその苗字だった。

でも高橋さんは1939年生まれで1966年に27歳で青山に店を開いてますので、1970年代には駒込には店はないと思います。
353
(1): 東京都名無区民 05/18(土)12:55 ID:rdKK4NyQ(1) HOST:fp96931e29.ap.nuro.jp AAS
>>352
ありがとうございます。
駒込に20年以上住んでて駒込がゴローズ発祥って最近知ったのですが、
サイトやSNSでも情報なくてあきらめていたのですごくうれしいです。

>1970年代には駒込には店はないと思います。

そうなんですね、なんとなくそれくらいまで存在してたんだろうって、
推測して書き込んでしまっていました。

それにしてもこの板の情報源の凄さを思い知られました。
重ねてお礼申し上げます。
354: 05/18(土)14:16 ID:FWue+TDg(2/2) HOST:MRIfx-105p5-169.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>353
検索し続けていたら、駒込の店舗の写真を見付けました。
先程の場所は、工房だけだったか、ゴローズには関係ないのかもしれません。

外部リンク:www.esquire.com
355: 東京都名無区民 05/18(土)15:49 ID:ZJT97hwQ(1) HOST:p11410237-ipngn33901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>351
近く通ったんでこの場所行ってみたがホントにBluetooth切れるね、なんだこりゃ
ここから離れるとちゃんと繋がるので確かになんか出てる感じだね
未認可の海外WiFi機材でも使ってたりとかかな、スマホのWiFi調査アプリでは特別なものは検出されなかったけど
356: 東京都名無区民 05/19(日)01:51 ID:6NJGlLhg(1) HOST:p1450043-ipxg00a01niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
へー、次通るときに試してみるかな
357: 東京都名無区民 05/19(日)11:42 ID:0iEMW9wQ(1) HOST:softbank060126095112.bbtec.net AAS
世の中には深入りしない方がいいこともある。
へ、へ、へ
358: 東京都名無区民 05/20(月)18:59 ID:f5gUCZSQ(1) HOST:fp9f1cf55a.tkyc306.ap.nuro.jp AAS
>>355 でしょ? 電線がすごくごちゃごちゃしてるから変な電磁波出てるのか
あるいは地下になにか埋まってるのか。
359: 東京都名無区民 05/20(月)21:49 ID:5oBIEUvQ(1) HOST:156.59.26.146 AAS
焼き鳥の森,食べログに「お通し含めると割安感はない」って、500円ぐらい取られるんですかね?
360
(1): 東京都名無区民 05/20(月)22:43 ID:Clu5qlPQ(1) HOST:aq020243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
「お通し700円」「味はあんまり。」って書いてあったけど
とりきと比べて美味しいのか気になる
運営は株式会社ジャパン・ワークスらしいけど前の定食屋さんと一緒?
361: 東京都名無区民 05/21(火)04:11 ID:fKKSDXdg(1) HOST:p794008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
700円ってマジかい
362: 東京都名無区民 05/21(火)10:10 ID:9xlEzYKA(1) HOST:sp49-109-159-170.tck02.spmode.ne.jp AAS
今どきお通し700円はないわ。そのうち潰れるだろう。
363: 東京都名無区民 05/21(火)12:09 ID:bevf3aug(1) HOST:KD106130155225.au-net.ne.jp AAS
リピーターが無く、半年後には潰れそうだね。
まともに考えて無いんだろうな。
364: 東京都名無区民 05/22(水)09:32 ID:UO2S61ug(1) HOST:133.106.46.33 AAS
お通し700円、クレカ3,000円未満は使用不可、焼き鳥の注文は2本から

誰か行ってみてほしい
365: 東京都名無区民 05/22(水)10:51 ID:zDJlr4bA(1) HOST:sp49-97-23-74.msc.spmode.ne.jp AAS
クレカ不可は、規約違反だから
クレカ会社に連絡おすすめ
366
(1): 東京都名無区民 05/22(水)20:13 ID:FpNHlkgA(1) HOST:flh2-133-200-214-32.tky.mesh.ad.jp AAS
以前駒込に住んでいた者です
さつき通の100円ショップ前のお花屋さんて、お店の様子変わってるようですが、経営も違うのかな
わかる方いらっしゃいますか?
367
(1): 東京都名無区民 05/23(木)00:53 ID:9L1Ulfsw(1) HOST:mp76f1fb20.ap.nuro.jp AAS
>>366
経営は分からないけど多分個人店で、店主の方は同じ男性ですよ。よくなじみ客と話してますよ。
前の店は建て替えで泣く泣く閉店的な感じで、同じような場所にオープン。前より断然広いから、やりたかった形でやってるのかも。
店主の方と話してないから想像だけど。リニューアルの場所はずっと閉めてた酒屋だったかな。
あの界隈で文字通り華のある店だから続けて欲しいですね。
368: 東京都名無区民 05/23(木)03:28 ID:usc8cMbA(1) HOST:167.179.103.166.vultrusercontent.com AAS
>>360
お通し700円………。それなり一皿が出てくればマシですけど、席料だけならパスですね。
お土産の焼き鳥買って家で食べるかな。お持ち帰り容器がメチャ高かったりして…・。
369: 東京都名無区民 05/23(木)19:04 ID:rxOn++cA(1/2) HOST:sp1-75-239-225.msb.spmode.ne.jp AAS
今日のsusuru TVで駒込の麺屋なにがしが紹介されてるね
つけ麺食べたがってた人はここに行けばいいんじゃないの?
370: 東京都名無区民 05/23(木)19:15 ID:NNQz5TUA(1) HOST:softbank060117014001.bbtec.net AAS
脳神経内科閉まってるんですね。
どうしたんでしょう?

いい場所ですのに。
371: 東京都名無区民 05/23(木)21:14 ID:6POxX+tQ(1) HOST:flh2-133-200-214-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>367
ありがとうございます。
店主が同じならまた行ってみようと思います。
花束のセンスが良くて気に入っていたので。
372: 東京都名無区民 05/23(木)23:55 ID:rxOn++cA(2/2) HOST:sp1-75-239-225.msb.spmode.ne.jp AAS
>>370
1年前に医師がいなくなり、代わりの医師が見つからなくて閉院したよ
373: 東京都名無区民 05/24(金)14:25 ID:6uMvzc+g(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
お通し700円は草
374: 東京都名無区民 05/26(日)15:34 ID:XsObZtzQ(1) HOST:133.106.35.173 AAS
昔駒込にも有った町中華スタミナラーメンの蔵王 巣鴨店が閉店してる
蔵王は愛々と言う米沢ラーメンの店も出していたっけ
375: 東京都名無区民 05/27(月)06:51 ID:egjTSS+A(1) HOST:KD106154150136.au-net.ne.jp AAS
田端店では殺し合いやってたな
376
(1): 東京都名無区民 05/27(月)07:15 ID:Cdp5QpKA(1) HOST:133.106.154.110 AAS
蔵王は大昔は池袋で純喫茶蔵王を経営してて トースト食べ放題の店として有名だった
377
(1): 東京都名無区民 05/27(月)08:10 ID:wRQcokAw(1) HOST:KD059132066189.au-net.ne.jp AAS
>>376
あの喫茶店も系列だったのか
378: 東京都名無区民 05/27(月)17:29 ID:i9cYjsqg(1) HOST:133.106.154.35 AAS
>>377
そのとおり
池袋の純喫茶蔵王は駒込蔵王の店主(山形出身だから蔵王と命名したらしい)の経営
池袋の蔵王のライバル店に南蛮と言う純喫茶が有ってここもトースト食べ放題だった
モーニングタイムには南蛮ではフルーツジュース 蔵王は茹で卵と昆布茶が付いてきた
379
(1): 東京都名無区民 05/28(火)20:56 ID:28hJg5jw(1) HOST:kita122050040054.kitanet.ne.jp AAS
>>378  懐かしいですね。確か夜中も営業してて夜明けまでいたような記憶がw何時間かに一回ドリンクオーダーの必要がありました。
380: 東京都名無区民 05/28(火)21:13 ID:GyMEPGWQ(1) HOST:133.106.178.14 AAS
>>379
確か蔵王は3時間に一度追加オーダーの催促が有りました
昭和の駒込の喫茶店では私が好きだったのはスポスポの近く そば駒の奥に有った喫茶ぽえむと 本郷通りに有った千葉家ですね
381: 東京都名無区民 05/28(火)21:42 ID:lgUKM0JQ(1) HOST:p10331250-ipngn22601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
いまの野田焼売も蔵王だったな
382: 東京都名無区民 05/29(水)13:31 ID:ghEkGhRA(1) HOST:flh3-122-133-73-60.tky.mesh.ad.jp AAS
アザレア通り 新和丁…なんだろう
383: 東京都名無区民 05/29(水)19:56 ID:GDvnzOvQ(1) HOST:kita122050040054.kitanet.ne.jp AAS
山手線の踏切の近くでたった今ハクビシンを2匹見た。まだいたんだな(◎_◎;)
384: 東京都名無区民 05/31(金)16:48 ID:8ryK5JlA(1) HOST:222.158.209.109 AAS
ハクビシンはまだいるんじゃなくて、元々いなかったのが都内で大量に増えていて問題になっている
385
(1): 東京都名無区民 05/31(金)19:11 ID:5UmuFUew(1) HOST:kita122050039076.kitanet.ne.jp AAS
ツイッターで見たんだけど「駒込で見た」を検索して出てくる違法建築?の家どこかわかる人いる?(リンク貼れない)
実際見てみたいw
386
(1): 東京都名無区民 06/01(土)04:55 ID:mp9tt1nA(1) HOST:pdcd3bf26.tubecm00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>385
俺も気になってグーグルマップで探したけどわかんなかった
387
(1): 東京都名無区民 06/01(土)10:35 ID:G4eNlueA(1) HOST:p692136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ここ
外部リンク:maps.app.goo.gl
388: 東京都名無区民 06/01(土)12:41 ID:49KEaZgA(1) HOST:kita122050039076.kitanet.ne.jp AAS
>>387
おお!ありがとう!マップで見てもすごい家だ

>>386
場所わかったし今度こっそり行ってみてくれ
389
(1): 東京都名無区民 06/02(日)07:37 ID:lu5WsHDQ(1/2) HOST:p692136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ニクニク、おかずクイックが入っていたところにジェラート専門店が入るらしい。さていつまで持つだろうか(笑)。
390: 東京都名無区民 06/02(日)08:18 ID:HBgOR3bw(1) HOST:zz20164175446F66BF61.userreverse.dion.ne.jp AAS
あの場所は養老の滝の実験店舗みたいになってるね
ジェラート屋さんも運営は養老の滝みたいだし
391
(2): 東京都名無区民 06/02(日)17:40 ID:g7ccBm/w(1) HOST:softbank060126095112.bbtec.net AAS
大昔の駒込。結構面白い
外部リンク[html]:adeac.jp
392: 東京都名無区民 06/02(日)18:06 ID:lu5WsHDQ(2/2) HOST:p692136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>391
谷田川の暗渠化とか知らない話だなあ
393: 東京都名無区民 06/02(日)18:28 ID:BnGWabXg(1) HOST:flh2-133-200-130-224.tky.mesh.ad.jp AAS
祖母から聞いた話
祖母が駒込に住み始めた昭和11年にはまだ谷田川は暗渠化されておらず
川の上に木の板が渡してあるだけだった
ところどころ木の板がない部分があって、川に落ちてしまいそうで
こわかった
394: 東京都名無区民 06/03(月)00:36 ID:KAdpl07A(1) HOST:133.106.33.55 AAS
谷田川は染井霊園の辺りから上野の不忍池まで流れていたらしいね
395: 東京都名無区民 06/03(月)01:34 ID:FXLujy/Q(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
銀座にもアライグマ出た事あるくらいだから
駒込にハクビシン居ても不思議じゃない。
396: 東京都名無区民 06/03(月)08:44 ID:l4lbCq8g(1) HOST:KD059132070151.au-net.ne.jp AAS
妙義神社は前は桜の古木がたくさんあってすごくきれいだったのに今はコンクリートだけになったんだね
久々に来てびっくりしました
397: 東京都名無区民 06/03(月)21:43 ID:vyT80qPA(1) HOST:KD121111189237.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
山の手線、駒込〜田端間の道灌山トンネルの遺構を見られた
気になって調べていたんだけど案外簡単に見えるんですね
398: 東京都名無区民 06/04(火)19:03 ID:pkSdG6dQ(1) HOST:softbank060126095112.bbtec.net AAS
妙義神社、それな…(T_T)
399: 東京都名無区民 06/05(水)17:42 ID:RiDOUx2w(1) HOST:211.9.246.12 AAS
ラーメン屋を増やそう
400: 東京都名無区民 06/06(木)00:18 ID:eZdgXXnA(1) HOST:133.106.160.107 AAS
神社がマンションの通路みたいになってて変わってんなあそこ
401: 東京都名無区民 06/06(木)11:14 ID:5qyBRnMg(1) HOST:kajitani.st.wakwak.ne.jp AAS
前はマンションのところが社殿で今の神社があるところは公園で桜の古木が周囲から真ん中を取り囲むように枝を伸ばしていて本当に桜の季節はきれいだった
多分神主が代替わりしたからだろうけど社殿の場所をマンションに貸して賃料収入で経営することにして新しい社殿を整備したけど桜は一本も残らなかった
そういうわけでマンションの前が神社の広場みたいになってる
今、土地を貸してなんとか成り立ってる神社多いよね
402
(1): 東京都名無区民 06/06(木)12:44 ID:NSV7GDnA(1) HOST:173-245-217-43.nrt.as54203.net AAS
壱角屋、完全に隣に客取られてるよね?
403: 東京都名無区民 06/06(木)18:54 ID:tySxcJfQ(1) HOST:kita122050057054.kitanet.ne.jp AAS
>>402
最初だけじゃない?
あの店構えからするとすぐに無くなると思う。
壱角屋がうまいとも思えないけどさ。
404: 東京都名無区民 06/06(木)21:25 ID:h3j6UPXQ(1) HOST:p10765166-ipngn26001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
家系自体ウマいとは思わない
405: 東京都名無区民 06/06(木)23:14 ID:AER+wTcw(1) HOST:KD106180044032.au-net.ne.jp AAS
もうラーメン店は要らねえよ!
406
(1): 東京都名無区民 06/07(金)11:15 ID:kIzJPlyg(1) HOST:133-106-77-254.mvno.rakuten.jp AAS
上にゴローズの場所どこ?って書き込みがあったけど、 >>391 の写真眺めてたら妙義坂と都電の写真にGORO'Sって看板出てるね。これじゃない?
407
(1): 東京都名無区民 06/07(金)13:16 ID:8YOulxqQ(1) HOST:203x114x52x1.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
霜降商店街の奥の方、緊急車両が集結してたけど何だったんだろう
408: 東京都名無区民 06/07(金)15:27 ID:OIZi/xkA(1) HOST:fp9f1cf55a.tkyc306.ap.nuro.jp AAS
>>406本当だ! GORO'Sの看板が出ているその写真の場所だと
今のアパホテルの向かいのハンコ屋のあたりがごローズがあった場所では?
409: 東京都名無区民 06/07(金)16:44 ID:Wr6HEtOw(1) HOST:sp1-73-12-241.nnk01.spmode.ne.jp AAS
駒込ロマン座の看板もあるね
410: 東京都名無区民 06/07(金)22:55 ID:7zcCafgQ(1) HOST:111098250186.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp AAS
あんの上オリジン跡のパン屋潰れたなw
焼肉ライクかバーガーキングがほしいわあそこに
411: 東京都名無区民 06/08(土)03:51 ID:VHHfKVZg(1) HOST:M106072151128.v4.enabler.ne.jp AAS
回転寿司が来てくれるといいんだけどなあ
412: 東京都名無区民 06/08(土)07:20 ID:aIbhZKTQ(1) HOST:fp96931e29.ap.nuro.jp AAS
>>406

350です。

ゴローズの店舗は今のハンコや、美容室のあたりだったんですね。
そして工房はアザレア通りの裏にあったんじゃないかと。。。
情報ありがとうございました。すっきりしました。
413: 東京都名無区民 06/08(土)16:20 ID:9hlsgfjw(1) HOST:203x114x52x1.ap203.ftth.arteria-hikari.net AAS
>>407
自己解決。自転車と軽自動車がぶつかって自転車に乗ってた人が死亡
414: 東京都名無区民 06/09(日)11:16 ID:LWAXTwPg(1/2) HOST:133.106.140.89 AAS
軽貨物みたいです。細い道を結構なスピードで走ってる軽貨物をよく見かけるんですが、危ないですね。
415: 東京都名無区民 06/09(日)12:19 ID:4HOX+JnQ(1) HOST:sp49-104-27-216.msf.spmode.ne.jp AAS
こういうのを聞くと、送料無料で安いからと何でもかんでもオンラインで買うバカに少し(殆ど)は責任があると感じてほしい
416: 東京都名無区民 06/09(日)12:48 ID:UKy9dphA(1) HOST:199.55.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
それは無いんじゃないかな。
何百年かヘタすっと数千年も前に貨幣至上主義に移行してるんだからさ
一円でも安いところにたかるのは当たり前体操
エネルギーの使いどころが間違ってるだけなのです。金が無ぐでも育つべ。んだゎさ
417
(1): 東京都名無区民 06/09(日)13:56 ID:8jv+NyoQ(1) HOST:kita203217181041.kitanet.ne.jp AAS
>>389
工事してたので気になっていたが・・・ジェラートか。
秋になったら潰れそう
418: 東京都名無区民 06/09(日)15:34 ID:n04xTkjA(1) HOST:gs111-7.toshima.ne.jp AAS
アザレア通りのミャンマービル(元ラーメンビル、1階すた丼)から出てきたミャンマー人と思しき4人が、早朝から店前で飲んで騒いで迷惑だった。以前も騒がしくて警察も来ていたが、「外国人だから厳しくするのか!」と逆ギレしてて更にうるさくなった。カラオケも煩いし、本当に害悪でしかない。
419: 東京都名無区民 06/09(日)21:47 ID:LWAXTwPg(2/2) HOST:133.106.140.89 AAS
>>417
サーティーワンが結構混んでるから、値段によっては結構入るかもしれない。
420: 東京都名無区民 06/13(木)12:45 ID:+9uTRHtw(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
31の客を奪うのは厳しいのでは?
421
(1): 東京都名無区民 06/14(金)15:00 ID:Yo6eUAXw(1) HOST:dw49-106-186-224.m-zone.jp AAS
パン屋の跡地は、外国人向けの輸入食品マートになるんだってさ。
422
(1): 東京都名無区民 06/14(金)18:34 ID:JIKfdD/Q(1) HOST:om126236130085.32.openmobile.ne.jp AAS
もう壱角家の隣の行列なくなったのね
423: 東京都名無区民 06/14(金)21:58 ID:cIMc8fMg(1) HOST:gs221-229.toshima.ne.jp AAS
>>421
カーニバルみたいなのができると嬉しいんだけどな期待
424: 東京都名無区民 06/15(土)14:00 ID:zsiGsx8A(1) HOST:kita122050047056.kitanet.ne.jp AAS
チェーン店の気分と個人店の気分があるから31の客は奪えると思うけど、東口は住民以外あまり来ないエリアだから厳しそうだよね。学生も聖学院は寄り道禁止っぽいし、あとは田端方面から来る外国人の集団くらいだけどこちらも寄り道している気配がない
425: 東京都名無区民 06/16(日)00:49 ID:fwZY0MLw(1) HOST:KD106180051134.au-net.ne.jp AAS
あの外国人とかは住人?それとも何か学校等があるの?
426: 東京都名無区民 06/16(日)07:24 ID:MsLGuMzg(1) HOST:zz20164175446F66BF61.userreverse.dion.ne.jp AAS
>>422
半額に人が集まっただけだからな
427: 東京都名無区民 06/16(日)11:36 ID:/gjBBl8Q(1) HOST:1-21-49-68.east.dxpn.ucom.ne.jp AAS
ラコマートの隣り、中華屋さんだったところにまいばすけっとが入るんだね
うーん、共存できるのか…?
外部リンク:akabane-shinbun.com
428: 東京都名無区民 06/16(日)12:06 ID:pep2rNsA(1) HOST:KD106146044080.au-net.ne.jp AAS
定額コンビニよりマイバスはちょっと安いからいいね
429: 東京都名無区民 06/17(月)02:31 ID:ZFo9ay6A(1) HOST:p794008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
そういえば中華屋なくなったのか
430: 東京都名無区民 06/17(月)06:23 ID:okjLipZA(1) HOST:zz20164175446F66BF61.userreverse.dion.ne.jp AAS
まいばすはちょっと嬉しいかも
431: 東京都名無区民 06/17(月)16:12 ID:t9487z2g(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
商店街あるところにマイバスは多い。
432: 東京都名無区民 06/17(月)22:48 ID:1Va5gAOw(1) HOST:kita122050047056.kitanet.ne.jp AAS
まいばす便利だけど早朝にする積み下ろしがかなりうるさいから近所にできると結構大変だよ。もっと静かな台車使ってくれたらなぁ
433: 東京都名無区民 06/18(火)16:53 ID:WakkSEOw(1) HOST:KD106128071007.au-net.ne.jp AAS
まいばすはイオンのWAONポイントカード使えるから
利用してる。コンビニより安いよね。
434
(2): 東京都名無区民 06/18(火)22:19 ID:t1KmmnkQ(1) HOST:133.106.152.69 AAS
あのラーメンビルてコロナで最初からコケたよなw
駒込てこんなんばっかだな
435: 東京都名無区民 06/18(火)22:53 ID:SX/zM2Ig(1) HOST:KD106146195021.au-net.ne.jp AAS
マイバスはイオンのあまり美味しくない肉野菜ばかりだから来てほしくない
イオンのせいでサカガミの売上が下がって潰れられたら困るよ
うちの実家の近くもマイバス来たせいで地場のスーパーが撤退して買い物が不便になった
436: 東京都名無区民 06/19(水)00:41 ID:7zTjIX5w(1) HOST:p692136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>434
味噌、豚骨、醤油など各階に違う種類のラーメン屋があるという形態だったけど1年持ったんだっけ?
437
(1): 東京都名無区民 06/19(水)05:57 ID:WTTiHy4w(1) HOST:p794008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>434
あれはコロナなくてもすぐにコケたよ
438: 東京都名無区民 06/19(水)19:13 ID:3Vo0MjlA(1/2) HOST:133.106.154.170 AAS
コロナ無けりゃインバウンドで賑わう可能性あったろ外人に
439: 東京都名無区民 06/19(水)19:32 ID:mbrmF6jg(1/2) HOST:133.106.154.215 AAS
少なくとも昭和年間は駒込にラーメンの有力店は一軒も無かったよ
440: 東京都名無区民 06/19(水)19:37 ID:aCjcrkOQ(1) HOST:sp49-98-170-113.msd.spmode.ne.jp AAS
昭和の頃には並んで食べるようなラーメン屋なんて、都内でも一握りだったろ
441: 東京都名無区民 06/19(水)19:43 ID:mbrmF6jg(2/2) HOST:133.106.154.215 AAS
大塚に有ったホープ軒でも昭和五十年代終わりだったし行列も皆無だった
ホープ軒インスパイアの千石自慢ラーメンは昭和の終わりだったかな ここでも客の行列なんて無かったよ
442: 東京都名無区民 06/19(水)21:13 ID:3Vo0MjlA(2/2) HOST:133.106.154.170 AAS
千石ラーメンてもっとギトギトったよな昔は
443: 東京都名無区民 06/19(水)21:37 ID:0xIR0Fvw(1) HOST:133.106.154.187 AAS
昭和の五十年代に千石自慢ラーメンより先にホープ軒インスパイアで繁盛してたのは板橋に在った土佐っ子
味は千石自慢ラーメンに酷似した大塚ホープ軒風の背脂チャッチャ系だった
でも昭和の駒込はラーメンより蕎麦
東口脇の立ち食いそばの【そば駒】と
個人的に好きだったのは同じ東口に有った【大名そば】
444: 東京都名無区民 06/19(水)23:05 ID:SXqp0WBw(1) HOST:om126233142144.36.openmobile.ne.jp AAS
東口、線路沿いにあったえぞっ子の味噌ラーメン好きだったな
上の方に引っ越してからも行った
445: 東京都名無区民 06/20(木)21:31 ID:O1LgpJ1g(1) HOST:kita122050057054.kitanet.ne.jp AAS
>>437
あれは飲食店ビルにするつもりはなく建て始めたけど、
コロナで入居者がいなくてあのトチ狂ったラーメンビルにしたんじゃなかったかな!?
あんな業務用スープで客は騙せんわ。

ジンギスカン屋も客入ってないし、何を考えてんだかな
446: 東京都名無区民 06/20(木)21:54 ID:BDOIL2xw(1) HOST:p10737136-ipngn25701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ラーメン屋なんてできては消えしてるもんな
会社の元同期で5年前に都内で脱サララーメン屋を始めた奴
ここの動画の話みたいになった
動画リンク[YouTube]
447: 東京都名無区民 06/20(木)22:56 ID:Fq5Lb1AA(1) HOST:pdadd46e4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
昭和の駒込ラーメン屋なら蔵王が好きだった
今食べたら普通だろうけどスタミナラーメンおいしかった
448: 東京都名無区民 06/20(木)23:06 ID:QS47aAiw(1) HOST:133.106.181.135 AAS
蔵王が同じ駒込に米沢ラーメンの愛愛を出店した時 なんかコケそうだなとは予想できたな
449
(1): 東京都名無区民 06/20(木)23:15 ID:uVtg3G0Q(1) HOST:sp49-98-9-222.msb.spmode.ne.jp AAS
駒込にある、めいとく不動産が 店の中 真っ暗で営業してなさそうなんですが、不動産屋を辞めたのですかね?知ってる方がいましたら教えて下さい。困っています。
450: 東京都名無区民 06/21(金)00:43 ID:vQ7YlN3Q(1) HOST:fp9f1cf55a.tkyc306.ap.nuro.jp AAS
不動産屋なんて、パン屋じゃないんだから、ひっそりでも普通でしょ。
自分の取引が滞ることでもない限り、困りはしないでしょ。そうなの?
451: 東京都名無区民 06/21(金)00:45 ID:+9O1iFQw(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
千石ら〜めん、是非復活して欲しい。
452: 東京都名無区民 06/21(金)19:30 ID:aV2m/1Yw(1) HOST:sp49-98-164-3.msd.spmode.ne.jp AAS
千石らーめんでは無いけど、近くで元スタッフが千石ラーメンに近い感じ?の味で、オープンさせてるよ
453: 東京都名無区民 06/21(金)20:41 ID:pDx1QZIw(1) HOST:133.106.152.128 AAS
ここの連中て田端の殺人ラーメン行ってそう
454: 東京都名無区民 06/21(金)21:35 ID:x8UUxHBA(1) HOST:pdf877cb1.tubecm00.ap.so-net.ne.jp AAS
20年以上前だと思うけど千石駅の真上に千石ラーメンってあって好きな味だったから何度か行ったけどすぐ閉じてしまった
455: 東京都名無区民 06/21(金)22:23 ID:Jt1RQ1xg(1) HOST:KD106133032052.au-net.ne.jp AAS
また千石ラーメンの話になると千石自慢ラーメンと混同してるの出てくる
456: 東京都名無区民 06/21(金)23:16 ID:6FP8gDAA(1) HOST:133.106.183.143 AAS
巣鴨ラーメンてあったな西友のほう
457: 東京都名無区民 06/22(土)17:13 ID:n6X5NycQ(1) HOST:kita122050047056.kitanet.ne.jp AAS
都内で野生のインコが増えていると聞いたことがあるけど、この辺りにもいるんだね
458: 東京都名無区民 06/23(日)00:33 ID:vLxK/Mnw(1) HOST:133.106.152.227 AAS
インコて冬越せんの?
459: 東京都名無区民 06/23(日)00:39 ID:NXqDqfNQ(1) HOST:KD106146013016.au-net.ne.jp AAS
ワカケホンセイインコはね
セキセイインコは無理
460: 東京都名無区民 06/23(日)08:23 ID:SM8ndnMg(1) HOST:p755004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
目黒区でワカケホンセイインコが集団で営巣していると聞いたが、駒込周辺にも来てるのか
461: 東京都名無区民 06/23(日)14:53 ID:gDke8KIg(1) HOST:kita122050039076.kitanet.ne.jp AAS
大龍寺の木に緑色の尻尾の長い鳥が止まってるのを見たことある
調べたらワカケホンセイインコって尻尾長いのな
あれは野性のインコだったのかもしれん
462: 東京都名無区民 06/23(日)15:01 ID:AkSbrJNg(1) HOST:KD106146014228.au-net.ne.jp AAS
ワカケホンセイインコは巣鴨スレで以前話題になってた
交番無いほうの歩道街路樹からのフンが凄いと
463: 東京都名無区民 06/24(月)20:32 ID:Kd+CFhPA(1) HOST:KD106154140235.au-net.ne.jp AAS
>>449
今日は看板も事務所も電気ついてたよ
464: 東京都名無区民 06/24(月)22:52 ID:bi99B5Xw(1) HOST:kita122050054116.kitanet.ne.jp AAS
東口の センチュリー21タイム艦 ならもぬけの殻になってた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*