練馬駅周辺◆part104 (703レス)
1-

1
(3): 請負団176号φ 2023/12/19(火)22:41 ID:CRB2pK0w(1) HOST:MODERATOR AAS
【注意事項】
●質問する前には自分で多少はググってみましょう。
●荒らし・煽りはスルーしましょう。ご近所さん同士仲良くね。
●練馬駅周辺の話題です。お祭りやイベント開催情報なども大歓迎!
●レスが980を超えたら次スレの作成申請をご協力お願いします。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 9
まちスレ:tokyo

●後継スレ立てのアナウンスがない状態での埋め立ては規制の対象になる場合があります。

【前スレ】練馬駅周辺◆part103
まちスレ:tokyo
省7
577
(4): 東京都名無区民 06/02(日)12:22 ID:3NKSAyWw(1) HOST:p084019.f.east.v6connect.net AAS
練馬区はホント稼ぐ能力を放棄した区だよね
デベロッパー知人曰く都心駅の1/100も魅力が無いそうだ

中野にさえ差付けられる駅前のショボさが物語ってる
578: ワセダテレビ 06/02(日)12:30 ID:hF2WI+Tg(1/2) HOST:g1-27-253-251-161.bmobile.ne.jp AAS
>>577
稼ぐ能力(乙)
デベロッパー(はきけ)
579: ワセダテレビ 06/02(日)12:33 ID:hF2WI+Tg(2/2) HOST:g1-27-253-251-161.bmobile.ne.jp AAS
>>577
そういう趣味はさ、渋谷とか港とか逝って一代限りの金遊びに現を抜かしてたら良いんじゃないか。
580: 東京都名無区民 06/02(日)12:38 ID:w/gAcTeQ(1) HOST:133.106.132.38 AAS
>>573
>>575
情報ありがとう!録画予約しました
>>576
情報ありがとう!ちょっと立ち読みして良さそうなら買ってみます
581: 東京都名無区民 06/02(日)12:39 ID:kot5EqHQ(1) HOST:190.144.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
連投は削除対象ですのょ。
582: 東京都名無区民 06/02(日)14:34 ID:KbwafOWw(1) HOST:p8990242-ipngn6801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
練馬フラッグ
練馬スクランブルスクエア
583: 東京都名無区民 06/02(日)14:49 ID:9RrsWQwQ(1) HOST:pw126158041029.33.panda-world.ne.jp AAS
>>577
自分デベだけど、そのデベのやつお前が作り出した架空の人物だろ
嘘松乙
584: 東京都名無区民 06/02(日)17:14 ID:WlyWgUlg(1) HOST:116-220-36-94.rev.home.ne.jp AAS
>>577
別にキラキラしてなくてもいい
ショボいくらいが生活するのにちょうどいい
585: 東京都名無区民 06/02(日)20:53 ID:nHR6BSxw(1) HOST:fp76f1b499.tkyc314.ap.nuro.jp AAS
キラキラは不要だけど、買い物とか外食とかの生活利便性で
石神井公園、成増あたりに完全に劣ってるよね
中途半端なテナントばっかりだから
それどころか、たぶん保谷にも負けてると思う
586: 東京都名無区民 06/02(日)23:59 ID:D+oFMSRQ(1) HOST:KD106133090126.au-net.ne.jp AAS
全く同意するなあ。なんでなんだろうね
587: 東京都名無区民 06/03(月)01:03 ID:o/aD+8Hw(1) HOST:KD111239169207.au-net.ne.jp AAS
スカイツリー来てたらあんな内容のお店ももれなくやってくる
良かったな〜もう無理なんだが
588: 東京都名無区民 06/03(月)01:20 ID:YV7b4iew(1) HOST:p8053104-ipngn41401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ワークマン来たら大勝利
589: 東京都名無区民 06/03(月)02:09 ID:hxkC9Rig(1) HOST:133.106.40.149 AAS
まぁ地理的には北側半分が封じられてるからね1/2の力しかない
あと南側は再開発するには中途半端に発展しすぎている。
590: 東京都名無区民 06/03(月)07:23 ID:Zbzr3J3w(1) HOST:M106072137160.v4.enabler.ne.jp AAS
猥雑で面白みもあるんだけど、場末感が拭えない
591: 東京都名無区民 06/03(月)07:34 ID:GpeRyMiQ(1) HOST:KD106129036129.au-net.ne.jp AAS
23区内でも屈指の地盤 液状化も心配ない?
592: 東京都名無区民 06/03(月)08:29 ID:CnBgzuHA(1) HOST:116-220-37-118.rev.home.ne.jp AAS
武蔵野台地ですからー
593
(1): 東京都名無区民 06/03(月)09:52 ID:LuOxSO1g(1) HOST:KD106133028066.au-net.ne.jp AAS
今週のじゅん散歩は、今日月曜の豊島園から、江古田、東長崎、練馬、練馬春日町とここの近場ウィークだよ
594: 東京都名無区民 06/03(月)12:08 ID:nu4Ar81g(1) HOST:KD106131035084.au-net.ne.jp AAS
パチ屋はいらないな
595: 東京都名無区民 06/03(月)20:26 ID:TBRwr6+Q(1) HOST:p732013-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今日の夕方、三井住友銀行周りに違法駐輪してる自転車の撤去してたな
どんどんやれ
596: 東京都名無区民 06/05(水)15:31 ID:LCtxah3Q(1) HOST:253.70.239.49.rev.vmobile.jp AAS
外部リンク:www.seiyu.co.jp
画像リンク[jpg]:www.seiyu.co.jp
西友パート2の件、サイトにも載ってた
597: 東京都名無区民 06/05(水)18:42 ID:+ll0xxBw(1) HOST:fp5a957e15.tkyc316.ap.nuro.jp AAS
ド平日か・・せめて土日にしてくれ
598
(1): 東京都名無区民 06/05(水)19:31 ID:3CmiI2dA(1) HOST:softbank060121217152.bbtec.net AAS
1階か2階どっちかは西友で買ったもの食べても可のフードコート
もうひとつは100均でお願いしたい
599: 東京都名無区民 06/05(水)20:29 ID:I8J443tQ(1) HOST:g1-27-253-251-235.bmobile.ne.jp AAS
>>598鷺宮のコープの一階がそんなフードコートだネ
600: 東京都名無区民 06/05(水)22:53 ID:Y4nfGsbA(1) HOST:KD106154133028.au-net.ne.jp AAS
桜台スレが立たないのは小池さんの地元だから都知事選終わるまで止められてるのかな
?
601
(1): 東京都名無区民 06/06(木)05:13 ID:TD0BnWkg(1/2) HOST:KD113144019195.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
リフレッシュオープンって書いてあるけど、その書き方だと入れ替えだけで店舗的には何も変わらなそうだけど
色々な店舗が入る事は確定なの?
602: 東京都名無区民 06/06(木)08:14 ID:Vodck0Dg(1) HOST:203.14.156.220.rev.vmobile.jp AAS
>>601
今のところなんもわからん
603: 東京都名無区民 06/06(木)10:05 ID:oOOoZIFw(1) HOST:KD027094176192.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
じゅん散歩〜♪ じゅん散歩〜♪
604: 東京都名無区民 06/06(木)10:10 ID:FnbF5A1w(1) HOST:ap1-156-130-16-160.ntt-east.online AAS
?月堂の大将還暦おめ
605
(4): 東京都名無区民 06/06(木)18:53 ID:SLSmpFkA(1) HOST:KD113144004231.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
paypay20%還元
・江古田のスーパーミラベル
・カクヤス 豊玉店
外食しない人にはこの2店くらいしか使うところがないなあ
606: 東京都名無区民 06/06(木)20:25 ID:0e84ytVw(1) HOST:s244.GtokyoFL24.vectant.ne.jp AAS
夏に備えてプラザトキワでパンツと靴下
607: 東京都名無区民 06/06(木)21:04 ID:TD0BnWkg(2/2) HOST:KD113144019195.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
20%カルディがあるぞ
608: 東京都名無区民 06/06(木)21:31 ID:hDYcPQ0g(1/2) HOST:p732135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
豊玉北の焼き鳥店で刺殺事件があったそうだ。
どこだろう?
Googleマップで調べたら、豊玉北ってめちゃめちゃ広いんだな。
609: 東京都名無区民 06/06(木)21:33 ID:hDYcPQ0g(2/2) HOST:p732135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
間違えた。
刺殺事件じゃなくて傷害事件だった。
610: 東京都名無区民 06/06(木)21:38 ID:x4wRDNMQ(1/2) HOST:p10666119-ipngn27801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
新江古田スレの情報によるとホワイトはうすらしい
611: 東京都名無区民 06/06(木)21:41 ID:x4wRDNMQ(2/2) HOST:p10666119-ipngn27801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
新江古田じゃなくて江古田スレだった
612: 東京都名無区民 06/06(木)21:42 ID:haEtkkmg(1) HOST:M106072150098.v4.enabler.ne.jp AAS
あそこ客層悪いよな
613: 東京都名無区民 06/06(木)22:50 ID:X4kD26eQ(1) HOST:zz2015418155D2BC8FA1.userreverse.dion.ne.jp AAS
今日の夕方に豊玉南3丁目でもパトカーが2台来てて警官達が何かやってたけど、何があったんだろ?
614: 東京都名無区民 06/07(金)11:52 ID:e8vWB4qQ(1) HOST:KD113144019195.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
えー!駅前周辺だけかと思ったら環七の向こう。しかも新江古田近くまで豊玉北なの?
地図調べてびっくり
615: 東京都名無区民 06/07(金)16:28 ID:jKWp9cMA(1) HOST:133.106.36.36 AAS
豊玉は北も南も上も中も東西に細長い
616: 東京都名無区民 06/07(金)16:42 ID:/OE0M1RQ(1) HOST:210-172-253-183.fnnr.j-cnet.jp AAS
>>605
中村橋のアキダイ
617: 東京都名無区民 06/07(金)17:27 ID:wJ/tXZOw(1) HOST:zz2015418155D2BC8FA1.userreverse.dion.ne.jp AAS
ホワイトはうす、店頭に「都合によりしばらく休業」の貼り紙が。
復活はいつになるやら…。
618
(3): 東京都名無区民 06/07(金)18:10 ID:yIBGlrxw(1) HOST:KD106146009004.au-net.ne.jp AAS
豊玉はいずれ24番目の区として独立するかも
619: 東京都名無区民 06/07(金)18:12 ID:5JrXKycg(1) HOST:199.153.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>618
なんでだよw
620: 東京都名無区民 06/07(金)18:55 ID:6fbm8HXw(1) HOST:KD106146033246.au-net.ne.jp AAS
>>618
練馬区でかいから分割するとしても
それはないwww
621: 東京都名無区民 06/07(金)20:08 ID:VGvVF+3g(1) HOST:KD113144019011.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>618
唐突にwww
でもうける
622: 東京都名無区民 06/08(土)08:44 ID:gtud3XyA(1) HOST:aq033071.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
桜台も仲間に入れてあげましょう。新スレも経ったことだし
桜台病院も困るでしょう。新生・桜玉区。新江古田から大江戸線を分岐させたり
623: 東京都名無区民 06/08(土)17:47 ID:FRF+oenQ(1) HOST:KD113144019195.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
あんな所に病院あったんだな。100回以上通っているのに知らなかった。
この病院いつからあるの?昔は入口にこんな看板すら無かったような気がする
624
(1): 東京都名無区民 06/08(土)19:44 ID:V7qUpgrw(1) HOST:p699005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
西友Part2の売りつくし、もう目ぼしいものがなにもないw
625: 東京都名無区民 06/08(土)20:25 ID:6NTaOVsA(1) HOST:om126193179180.23.openmobile.ne.jp AAS
パート2のゲームコーナーだけは
パート1に移動しといて欲しい
626: 東京都名無区民 06/08(土)22:07 ID:W3Wm/1kQ(1) HOST:KD111099142119.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>624
元々売れ行きが良かった物は
割引除外だし
他の競合店と比べて高い値付けだった物は
10%引きでも
未だ割高だし
627: 東京都名無区民 06/09(日)00:47 ID:+F6B9MGA(1) HOST:133.106.176.54 AAS
>>573
アド街の豊島園特集見ました前回は練馬も入ってたけど今回はなし
まぁ、たまたまとも思うが練馬にあえてTVに映したいもの特に無いし目新しいのはハリポタのみだし豊島園でいいやとなったんだろうね
628: 東京都名無区民 06/09(日)01:45 ID:QwVKZbWQ(1) HOST:KD106146040108.au-net.ne.jp AAS
>593の順で練馬は練馬の回にやったぞ
同じ週に練馬の回があるのに豊島園の回に入れることはないだろ
629: 東京都名無区民 06/09(日)01:47 ID:2ovTjbag(1) HOST:KD106133028234.au-net.ne.jp AAS
アド街の話か。スマン勘違いした
630: 東京都名無区民 06/09(日)09:28 ID:XI49iLvg(1) HOST:196.71.239.49.rev.vmobile.jp AAS
じゅん散歩はTVerで見られないんだね
見てみたかったな
631: 東京都名無区民 06/09(日)12:37 ID:nOeO6R/w(1) HOST:fp5a957e15.tkyc316.ap.nuro.jp AAS
じゅん散歩みたけど思ったよりしょぼかったな
白山神社の木の前から始まり、駅前のロウソク店、風月堂の三カ所で終わり
真新しいのもないしそんなところ歩くのかみたいな驚きもなかった
632: 東京都名無区民 06/09(日)13:27 ID:7F+5JYgw(1) HOST:softbank126224174028.bbtec.net AAS
桃太郎すし閉店だって
外部リンク[html]:www.momotarosushi.jp
633: 東京都名無区民 06/09(日)13:41 ID:WXYCQ5Fw(1) HOST:pl55176.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
エミオにあるしね
634: 東京都名無区民 06/09(日)14:36 ID:4I+Rb8+A(1/2) HOST:133.106.38.54 AAS
あそこにあるのは謎だった
635: 東京都名無区民 06/09(日)15:41 ID:tD5p4Rzw(1) HOST:s244.GtokyoFL24.vectant.ne.jp AAS
元々オート洗車場経営の会社だから桃太郎寿司も焼肉東京飯店も道路沿いに出店してた
洗車のついでに寿司・焼肉は如何ですかと
駅ナカ出店は近年になってから
636: 東京都名無区民 06/09(日)18:28 ID:4I+Rb8+A(2/2) HOST:133.106.38.54 AAS
ロードサイドなら家系ラーメンPありでやればいいのに
637: 東京都名無区民 06/09(日)21:09 ID:Y07pH0/w(1) HOST:om126193158065.23.openmobile.ne.jp AAS
ケンタッキーの横の空き地はテナントビル
飲食店と書いてあるが
西友横のSAPIX建設時に「物販・飲食店」と書いてあったから信じない
638: 東京都名無区民 06/09(日)21:52 ID:cft2FUEw(1) HOST:pw126247030187.14.panda-world.ne.jp AAS
飲食誘致したくて設備も用意してたんだろうけど、来なくて事務所転用したんだろうな
ケンタッキー横はトラフィックもあるし大丈夫なんじゃないかな
639: 東京都名無区民 06/09(日)23:18 ID:Wa1KEEvQ(1) HOST:sp49-98-132-181.msd.spmode.ne.jp AAS
桃太郎閉店はショックだな
エミオは持ち帰りを受け取りに上がるのがめんどくさい
640: 東京都名無区民 06/10(月)00:16 ID:zFHv8duA(1) HOST:198.11.62.130.shared.user.transix.jp AAS
アンデスあったとこもそのうち解体するはず
三井住友銀行があった場所はどうなるんだろう
641
(1): 東京都名無区民 06/10(月)11:35 ID:K3oq8Wvg(1) HOST:fp5a957897.tkyc208.ap.nuro.jp AAS
>>605
江古田のスーパーミラベルは
6月22日18:00で閉店とのこと
642: 東京都名無区民 06/10(月)12:31 ID:KuiVeJ9A(1) HOST:KD106146021188.au-net.ne.jp AAS
>605
北口練馬銀座の丸川水産(魚屋)とか、松澤酒店、鬼頭商店とか個人商店はわりと使えるとこ多いから、外食なしだと使えないってこともない。
643: 東京都名無区民 06/10(月)13:14 ID:J3lAK59Q(1) HOST:g1-27-253-251-219.bmobile.ne.jp AAS
>>641
閉まるのは新江古田寄りの江古田店じゃなくて、昔パチスロ店だった新桜台寄りの栄町江古田駅北口店が閉まるみたい
644: 東京都名無区民 06/10(月)18:22 ID:icAZsRmQ(1) HOST:KD106146007075.au-net.ne.jp AAS
>605
そういえばここには俺たちの心の砦があったじゃん!プラザトキワで使えますよ
645
(1): 東京都名無区民 06/12(水)14:15 ID:IOsGycJg(1) HOST:sp49-98-138-99.msd.spmode.ne.jp AAS
ブックオフ跡地いよいよ工事始まったね
何ができることやら
646: 東京都名無区民 06/12(水)15:51 ID:/b7CJi4Q(1) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>645
何って建築看板にあるとおり事務所と駐車場でしょ
647: 東京都名無区民 06/13(木)01:44 ID:RX+oiHug(1) HOST:116-220-36-94.rev.home.ne.jp AAS
つまらんねぇ
648
(1): 東京都名無区民 06/13(木)16:36 ID:QxTxb2dA(1/2) HOST:ap1-156-130-16-160.ntt-east.online AAS
また豊玉陸橋に警察車両が集結して道路一部封鎖して何かやってたぞ 交通鑑識の車両、交通捜査の警察官たち また事故?(-_-;)
649
(2): 東京都名無区民 06/13(木)17:18 ID:KOmanFwA(1) HOST:p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp AAS
たぶん停まってるトラックがらみかも?
警察官が運転席に乗ったりしていたから・・・
650
(1): 東京都名無区民 06/13(木)17:56 ID:QxTxb2dA(2/2) HOST:ap1-156-130-16-160.ntt-east.online AAS
>>649
そうだったんだ アリガトウ〃
人身じゃなければいいな
651
(1): 東京都名無区民 06/14(金)10:29 ID:x/oiMxuA(1) HOST:p21207-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>648
>>649
>>650

夜中まで現場検証やってたみたいね・・・今朝は通常に通行できました。
652: 東京都名無区民 06/14(金)11:17 ID:Re6BYpXg(1) HOST:KD106130154142.au-net.ne.jp AAS
練馬区の自称ピアニストってCAのエプロン盗んで何する気だったんだろう?
653: 東京都名無区民 06/14(金)13:32 ID:GGceSYyA(1) HOST:pw126247056185.14.panda-world.ne.jp AAS
「女性の制服をコレクションすることが趣味。においをかいで、自分で着用していた」
654
(1): 東京都名無区民 06/14(金)14:56 ID:wtVHW+Xw(1) HOST:p667003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
西友パート2で売っていた機械油やらねじとか買うとなると、この辺だとコーナンが一番近いのかな・・・
655
(1): 東京都名無区民 06/14(金)16:27 ID:7GYdCRdA(1) HOST:MRIfx-105p10-241.ppp11.odn.ad.jp AAS
この辺なにげにホームセンターないからな
中野みたいな島忠欲しい
656: 東京都名無区民 06/14(金)18:43 ID:dfxZA6MA(1/2) HOST:140.20.178.217.shared.user.transix.jp AAS
>>654
コーナンだと思う
あそこプロ仕様過ぎるからアレだけど
657: 東京都名無区民 06/14(金)18:46 ID:dfxZA6MA(2/2) HOST:140.20.178.217.shared.user.transix.jp AAS
>>655
西友パート2がカインズになる可能性
雑貨屋に近くなりそうだけど
658
(1): 東京都名無区民 06/14(金)18:57 ID:YlfOp2DQ(1) HOST:sp49-98-173-46.msd.spmode.ne.jp AAS
やすべえ
立たないと届かないような位置に置いてそのまま引っ込むのやべえな
何年か前までは正面に置いてこっちが取るのを確認してたと思うんだが
659: 東京都名無区民 06/14(金)19:04 ID:MNyeijlw(1) HOST:KD106131039065.au-net.ne.jp AAS
>>658
慢心
660: 東京都名無区民 06/15(土)01:35 ID:v6bDOczQ(1) HOST:ap1-156-130-16-160.ntt-east.online AAS
>>651 報告ありがとう なにかニュースになってたら貼るね
661: 東京都名無区民 06/15(土)07:56 ID:ztqyZKaA(1/2) HOST:KD113144019195.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ブックオフ跡地が100均で西友がカインズとかホームセンターが良いな
人口とか練馬駅通過する人数考えたら、なんでこの2つが無いのか不思議
662: 東京都名無区民 06/15(土)11:21 ID:2XUjxO2w(1) HOST:133.106.128.93 AAS
大江戸線乗換の人がわざわざ寄ってみたいと思う店が無いよね
そもそも練馬民が池袋新宿に行けば良いって感じだから
1日数万人のチャンスを逃しているもったいない限り
663: 東京都名無区民 06/15(土)11:28 ID:o0/NvaVQ(1) HOST:softbank060134247164.bbtec.net AAS
光が丘のIMAまでデカくなくてもいいから、大きい商業ビルが駅近にないと、乗り換え民はわざわざ練馬駅でショッピングはしないやね。
664: 東京都名無区民 06/15(土)11:34 ID:N/vl0OpA(1) HOST:om126179187214.19.openmobile.ne.jp AAS
そういう街にしたくないんでしょ
こっちもそういう街になってほしくないし
ありえない妄想するより引っ越した方が早いと思うけど
665: 東京都名無区民 06/15(土)12:00 ID:w1LEu73w(1) HOST:pw126247033027.14.panda-world.ne.jp AAS
練馬にそういう店はあまり来てほしくないかな
666: 東京都名無区民 06/15(土)13:08 ID:aRqCTjyg(1) HOST:KD106131061114.au-net.ne.jp AAS
生活に密着した店があればいいよ
人混みはうんざり
667: 東京都名無区民 06/15(土)13:24 ID:BdDZzP+w(1) HOST:133.106.128.247 AAS
まぁ、↑という声が無視できずココネリとか老人病院になっちゃったわけよ
区は多寡に関係なくそういうの無視出来ないから
668
(1): 東京都名無区民 06/15(土)13:33 ID:vWnX82Ig(1) HOST:pw126247045125.14.panda-world.ne.jp AAS
いや老人病院は生活に全く密着してないし、誘致したいなんて声ひとりも無かったぞ
669: 東京都名無区民 06/15(土)14:39 ID:1M37S0Eg(1) HOST:KD111099142087.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
100均一無くなったのは本当に不便だ
670
(1): 東京都名無区民 06/15(土)16:53 ID:sjI7SMrQ(1) HOST:133.106.146.86 AAS
>>668
リハビリ病院の需要はあった、まぁ区民70万人いるのでどんな施設にしても需要0は無いが
また商店街に配慮するため皆が既存商店街より行きたいと思う施設は出来にくい

練馬駅北口区有地活用事業による官民合築型拠点整備について
外部リンク[pdf]:www.uit.gr.jp

>回復期リハビリ病床が未整備であったため、練馬区民は区外のリハビリ病院を利用する状況であった。

>10 商店会と協働して、商店会周遊作戦会議を月1回 実施する等、施設内外にわたって駅前活性化に向けた活動を実施している。
671: 東京都名無区民 06/15(土)17:03 ID:VBBPIpbw(1) HOST:133.106.146.157 AAS
まぁ北口は土地を区が買った時点から多かれ少なかれこうなる運命だった
逆に民間が買っていたら絶対にこうならない
672
(2): 東京都名無区民 06/15(土)17:14 ID:A5iSN3tA(1) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>670
区としてリハビリ病院の需要があるのは事実だろうけど
それを区の一番の中心地の駅前のビルに入れる必要は無かったって話でしょ
673: 東京都名無区民 06/15(土)17:56 ID:eqkJudZA(1/2) HOST:133.106.146.81 AAS
>>672
そういう声が少しでもあれば区は採用しちゃうよ、という話
というか元々は、乗換民が使うような大きな商業ビル要らない→じゃ病院でいいじゃん、という流れ
674
(2): 東京都名無区民 06/15(土)19:50 ID:nDceo27w(1) HOST:KD113144019011.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>672
あくまでも聞いた話だけど、、、

北口は区有地だった(今もそうかは知らないけど)。

そのため区議会で「公の土地を営利目的に使うのは駄目」と左派系の議員が民間の商業施設に猛反対した。
結果、公共性の高い地下駐車場などを建設した以後手つかず。

しかし、いつまでも空地は無駄なので左派系議員の譲歩のもと公共性と商業性の混ざった中途半端なココネリができましたとさ、、、

信じるか信じないかは、あなた次第。
675
(1): 東京都名無区民 06/15(土)20:02 ID:8PVtu6wQ(1) HOST:MRIfx-105p10-241.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>674
左派議員って誰?デマ書くと訴えられるよ?
676: 東京都名無区民 06/15(土)20:37 ID:eqkJudZA(2/2) HOST:133.106.146.81 AAS
まぁ別に左派系議員じゃなくても与党系でも環境配慮と言う言葉には弱いというか今時そんなの関係ねぇーという人は一人もいないよね
そして与党系は既存商店街とズブズブの関係、自分の売上が減る商業施設なんて要るわけがない、かくして利益は一致した
677
(1): 東京都名無区民 06/15(土)21:41 ID:Zt9Nf3Cg(1) HOST:pw126247053018.14.panda-world.ne.jp AAS
>>675
こんなデマで訴えられるわけないだろw
678: 東京都名無区民 06/15(土)22:18 ID:ztqyZKaA(2/2) HOST:KD113144019195.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
いっしゅーが議員やってた区だよ?
そりゃそうなるよ
679: 東京都名無区民 06/15(土)22:23 ID:ZXmlZJ5w(1) HOST:133.106.138.214 AAS
>>677
まぁ全部デマとは思わないというか
左派が開発に我先にと進んで賛成したとは思えないけどね、どの人とかどの会派とかじゃなくて
逆に言えばそう言う人のおかげで今の静かさが保たれていてこのスレでも喜んでる人もいるわけだしむしろ誇らしく思ってるはず、まぁ私は違うけど
680
(1): 東京都名無区民 06/17(月)11:20 ID:7LxmIeIw(1) HOST:175.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
>>674
はい、デマ
もともと北口の商業施設に反対したのは地元住民だし、それに協力したのは与党議員ね
もし野党議員が反対しても野党の意見なんて通らないわ
681
(1): 東京都名無区民 06/17(月)14:37 ID:P8jQljLw(1/3) HOST:133.106.146.123 AAS
外部リンク:nerima-net.gr.jp
><区民のための区民ひろばに>
><活用イコール箱ものか!>

外部リンク:www.ikejiriseiji.jp
>1〜5階は「複合商業施設」
>こんなビルを建てることに、私は強い違和感を感じています。

外部リンク:ikejiri.exblog.jp
>この用地が「生活環境改善関連」を目的として購入されたことは、大切な、欠かすことのできない出発点です。
682: 東京都名無区民 06/17(月)15:00 ID:P8jQljLw(2/3) HOST:133.106.146.123 AAS
外部リンク[pdf]:www.city.nerima.tokyo.jp
とや英津
>@ 練 馬 駅 北 口 区有地の高 度 利 用 優 先 方 針 を 撤 回 せ よ
683
(2): 東京都名無区民 06/17(月)15:14 ID:P8jQljLw(3/3) HOST:133.106.146.123 AAS
2007年時点では17階建ての複合オフィスビルが区の提案だったんだね
私は今よりよっぽど面白いと思うけど

>>681の2つ目URL
ここで区がはじめて具体的な活用イメージを出したのです。
17階建ての高層ビル。しかも、その中身を見ると、1〜5階は「複合商業施設」。8階と9階は「専門学校」。10階〜17階は「一般事務所」。
684: 東京都名無区民 06/17(月)17:04 ID:a4scx8sw(1) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>683
自分も最初その計画を見てて期待してた

でも蓋を開けてみれば商業施設は2階まで
区民ホールや研修室はまあ良いとしても、残りはリハビリ病院で
全体の規模も容積率を生かさず半分だもんな

他にも地上14階で低層階は飲食施設で結婚式が可能なレベルのホテルの案もあったな
685: 東京都名無区民 06/17(月)17:17 ID:X2hyJcIQ(1) HOST:i219-164-206-65.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>680
>もし野党議員が反対しても野党の意見なんて通らないわ

だからそんな居ても居なくても同じような野党議員には票は入れても無駄だwと言いたいんだよね
686
(1): 東京都名無区民 06/17(月)17:20 ID:ZwCwmqMw(1/2) HOST:pw126034031036.24.panda-world.ne.jp AAS
まあでも実際大部分を店舗や事務所にしたところで、
ほぼ確実にテナント誘致出来ないで幽霊ビルになってたであろうことを考えると、
苦肉の策で現案に落ち着いたんだろうな
687: 東京都名無区民 06/17(月)17:23 ID:Q4/Fi16A(1/5) HOST:133.106.41.62 AAS
>>683
何でボツになっちゃったんだろうね?
やっぱり陽当たりとかで周辺住民から反対出たのかな?

商業施設も5階まであるから今みんなが欲しい100円ショップも入ったかも?
光が丘くらいのでかいやつ?あと大泉学園のジュンク堂とかまぁわからんけど
688: 東京都名無区民 06/17(月)17:27 ID:Q4/Fi16A(2/5) HOST:133.106.41.62 AAS
>>686
もしそうならそういうとこほど100円ショップの出店チャンスだよ
まぁ私は駅0分直結なんで何やってもそこそこ需要あって幽霊は無いと思うけど
689: 東京都名無区民 06/17(月)17:29 ID:ZwCwmqMw(2/2) HOST:pw126034031036.24.panda-world.ne.jp AAS
建築費に賃料が付いてこないと思うよ
賃料やっすーくして集めれば床は埋まるけど、それは適正とは言えない
690: 東京都名無区民 06/17(月)17:47 ID:Q4/Fi16A(3/5) HOST:133.106.41.62 AAS
建築費高くなったの最近だし大泉学園とか見てても民間なら絶対やると思うけど(まぁその場合上層部はマンションの可能性あり)
採算がどうのとか議会なりからケチがついてそれも止めた理由の一つって展開はありえるかもね区の持ち物なんで
691
(1): 東京都名無区民 06/17(月)18:22 ID:HqCZJLGA(1) HOST:g1-27-253-251-202.bmobile.ne.jp AAS
そりゃ、ネリマサウステラなんて出来たらウキウキだなぁって思ったけど、練馬駅の絶妙なボヘっとした静けさが乱されそう。本家ナカノサウステラスも未だテナント全部埋まってないし客入りも微妙。
動画リンク[YouTube]
692
(1): 東京都名無区民 06/17(月)18:31 ID:EBbRBBHw(1/3) HOST:ne3828lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
2014年ごろには既に建築費高かったよ
もちろん今と比べては安いけど

大泉学園と一緒にしてはいけない笑
練馬は賃料でないよ、特に縦に伸ばしたフロアについては
なお大泉学園も駅前ビルの賃料ボロボロ
693
(1): 東京都名無区民 06/17(月)18:45 ID:Q4/Fi16A(4/5) HOST:133.106.41.62 AAS
>>691
それって↓これ?まだ全部埋まってないならさらに増える?

外部リンク:buuuchan.com
ティップネスはオープン済
喫茶店ルノワール
くら寿司 3月末オープン
吉野家
セブンイレブン
ファミリーマート
かつや
省9
694
(1): 東京都名無区民 06/17(月)19:29 ID:Q4/Fi16A(5/5) HOST:133.106.41.62 AAS
>>692
>2014年ごろには既に建築費高かったよ
>もちろん今と比べては安いけど
今と比べたら3割安いよね?

>大泉学園と一緒にしてはいけない笑
>練馬は賃料でないよ、特に縦に伸ばしたフロアについては
それってビルの条件同じ?ペンシルとココネリのような大型では違うよね

>なお大泉学園も駅前ビルの賃料ボロボロ
ん?言ってることが矛盾してるような、そんな賃料ボロボロの大泉学園でも開発は成り立ったから練馬もOKと言いたい?
695: 東京都名無区民 06/17(月)19:36 ID:Zw2zokww(1) HOST:g1-27-253-251-135.bmobile.ne.jp AAS
>>693
ソレソレ〜ぶうちゃんはプライベートブログぽかったから躊躇したけど広告ビューが増えるからいっか
パスタキッチンはうれしい
696: 東京都名無区民 06/17(月)20:51 ID:QYi3oC6g(1) HOST:KD106131060061.au-net.ne.jp AAS
全ては後の祭りだけどね
697
(1): 東京都名無区民 06/17(月)21:50 ID:EBbRBBHw(2/3) HOST:ne3828lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
>>694
もちろんビルの条件同じで練馬は賃料弱いよ
大泉学園でボロボロなんだから練馬で店舗ビルなんて成り立たないと言うことだよ
698: 東京都名無区民 06/17(月)21:53 ID:WWvea2zg(1) HOST:KD111099142087.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
駅前に飲食店はもう少し欲しいな
休憩しようと思っても軒並み満席
699: 東京都名無区民 06/17(月)22:04 ID:EBbRBBHw(3/3) HOST:ne3828lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
確かに駅の飲食店はピーク時間帯は満席になって待つからねえ
激しく同意
700: 東京都名無区民 06/17(月)23:30 ID:fw1cV6KQ(1) HOST:133.106.41.44 AAS
>>697
なんか駄目だと自信もってるねf^^;
大泉学園の1.5倍も乗降客いるんだけどね
例えば現実的にココネリ3階を店舗にしても私は成り立つと思うけど
ちなみに大泉学園だとこの位置に大型本屋だね
701: 東京都名無区民 06/18(火)01:28 ID:SXPW5aaw(1) HOST:116-220-36-94.rev.home.ne.jp AAS
ジュンク堂並みの本屋が欲しい
702
(1): 東京都名無区民 06/18(火)01:47 ID:evRd20JQ(1) HOST:KD106146027247.au-net.ne.jp AAS
今になって考えるとホテル入れててもインバウンド需要でそこそこ埋められる可能性あったかもな。
703: 東京都名無区民 06/18(火)02:06 ID:aK8l8uag(1) HOST:M106072146194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>702
西武池袋線は池袋を出ると東久留米までビジネスホテルがないレベルだからな
江古田の古い元ウィークリーマンションとか置いといて

練馬は高速バスの停留所にもなってるし鉄道利便性も高いし、
東横インレベルのホテルでも1つくらいあってもいいと思うんだが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*