{東・西・南・北・中}馬込スレッド(その39) (185レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

35: 東京都名無区民 2023/12/06(水)19:30 ID:DMqgidxA(1) HOST:p269137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>31
まいばすとコンフォートマーケットで何とかします。
それで足りないものは、キタムラか学研通りのライフで。

文化堂は自転車の混雑が酷くて、あまり使っていなかったので、直接の影響はあまりないですね。
ただ、東急ストア閉店の時のように、周辺店舗への間接影響はうけるかも
54
(1): 東京都名無区民 01/14(日)22:11 ID:8jwN53ag(1) HOST:p269137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今では 西馬込1店舗しか残存していない 実験店舗なので。
外部リンク:diamond-rm.net
「コンビニでもない、スーパーでもない、新たな形のフードショップ」だそうな
161: 東京都名無区民 05/28(火)00:07 ID:d9o9X/rw(1) HOST:p269137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>159
北馬込なら、マルエツ プチもあると思うのですが。
ひょっとして、ミニスーパーの類はダメってことですかね。
168
(1): 東京都名無区民 05/29(水)00:26 ID:AQDs0i6A(1) HOST:p269137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>165
米とかパンとかは、クリエイトで買うことも多い。
特に米は何であんなに充実してるんだか。店舗前に精米所まであるし
(給水所近くの太田仲池上店)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*