{東・西・南・北・中}馬込スレッド(その39) (185レス)
1-

152: 東京都名無区民 05/23(木)05:09 ID:jTvpADtg(1) HOST:140.248.33.22 AAS
{東・西・南・北・中}馬込スレッドなので、東の〇〇屋みたいに書きませんか?
店名だけだと、どこだかわかりません。
153
(1): 東京都名無区民 05/23(木)20:17 ID:LsNlyyQw(1) HOST:KD106128051178.au-net.ne.jp AAS
スレタイずっと東・南・西・北・中だと思ってた
154: 東京都名無区民 05/23(木)23:18 ID:K9daB8sA(1) HOST:FL1-122-135-254-133.tky.mesh.ad.jp AAS
今日空見たらやたらヘリコプター飛んでると思ったら戸越の方だったのか、、
155: 東京都名無区民 05/23(木)23:21 ID:BZ6i/vWA(1) HOST:fp3b933415.tkyc103.ap.nuro.jp AAS
>>153
白馬込と発馬込があれば役満狙えますねw
156
(1): 東京都名無区民 05/24(金)11:27 ID:j0pwS6QQ(1) HOST:p10053064-ipngn18401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>151
大変失礼しました。馬込民ですが、あちらの方に買い物でたまに行くので間違えてしまいました。文化堂がないので色々遠征しています。車以外で、皆さんどこで買い物してるんだろうと不思議に思っています。
157
(1): 東京都名無区民 05/24(金)13:55 ID:LGtjJG6w(1) HOST:KD106128050247.au-net.ne.jp AAS
>>156
東馬込のLIFEは遠いかな?
158: 東京都名無区民 05/26(日)20:54 ID:MTZ57x+Q(1) HOST:softbank060115157071.bbtec.net AAS
西馬込駅前のセブンイレブンが閉店して来月15日で1年
本当に不便
特にスマホのお酒くじで当たった場合
南馬込の桜並木通り2店舗か勤務先近くのセブンイレブンまで行く羽目になった
159
(2): 東京都名無区民 05/26(日)20:57 ID:jxlk4T6Q(1) HOST:KD106155000218.au-net.ne.jp AAS
>>157
遠いんです… コンフォマとキタムラは好きではなくて。東急ストアはもうないですしね。小型の東急があるだけでも助かるのですが…中延駅にあるみたいなやつ。
160
(1): 東京都名無区民 05/27(月)01:05 ID:NB0maLQg(1) HOST:KD106128049107.au-net.ne.jp AAS
>>159
自転車お持ちなら文化堂荏原店やオオゼキ旗の台店やLIFE上池台店は?
でももしそこまで行くなら東急ストア上池台や戸越のOKストアも生活圏内だよね
徒歩移動なら近くのまいばすけっと
161: 東京都名無区民 05/28(火)00:07 ID:d9o9X/rw(1) HOST:p269137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>159
北馬込なら、マルエツ プチもあると思うのですが。
ひょっとして、ミニスーパーの類はダメってことですかね。
162: 東京都名無区民 05/28(火)01:47 ID:b3lZRlhg(1) HOST:KD106128048097.au-net.ne.jp AAS
本末転倒だけど徒歩圏内の東急ストアで買い物したいなら馬込住まいは難しいんじゃないかな?
163: 東京都名無区民 05/28(火)08:10 ID:LEhtlWqA(1) HOST:122x211x66x38.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
中馬込民です。東馬込ライフ一択です。
ただ、徒歩10分強(-_-;)。

まぁ、かつてオオゼキストだった事を考える
と、かなり便利になりましたが。

プチマルはあくまでサブスーパー。緊急で何か
購入時使うくらい。マイバは生鮮品がねぇ。

だけに、リコー本社後の再開発に期待なのです。
164: 東京都名無区民 05/28(火)09:37 ID:/U8zwDlQ(1) HOST:KD106154140227.au-net.ne.jp AAS
私もキタムラはあまり… 高いのにあんまりみたいな。ライフへは歩いては行けないけど、自転車はアリですね。>>160さんのアドバイスのように電動に乗って旗の台や戸越銀座のオオゼキはアリですね。因みに大井町線を使うんで、中延で乗り換える時に文化堂で買い物して西馬込まで帰ります。
165
(1): 東京都名無区民 05/28(火)12:35 ID:oxqn/I7g(1) HOST:KD106128048080.au-net.ne.jp AAS
最近はドラッグストアで売ってる食材を重宝するようになってしまった。
クリエイトで精肉や納豆を買う日が来ようとは。
166
(1): 東京都名無区民 05/28(火)13:01 ID:h2OnUsEw(1) HOST:p269147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
長原の東急ストアはどう?
167: 東京都名無区民 05/28(火)13:14 ID:rqJ5PSWA(1) HOST:KD106128051172.au-net.ne.jp AAS
>>166
DAISOもあって便利。上池台東急ストアの二階にもDAISOがある。
168
(1): 東京都名無区民 05/29(水)00:26 ID:AQDs0i6A(1) HOST:p269137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>165
米とかパンとかは、クリエイトで買うことも多い。
特に米は何であんなに充実してるんだか。店舗前に精米所まであるし
(給水所近くの太田仲池上店)
169: 東京都名無区民 05/30(木)00:27 ID:Wl6G0Xog(1) HOST:KD106128049100.au-net.ne.jp AAS
>>168
日本人はとにかく米と風呂が大事だから。
(あの精米所まだ使ったことないけどいつか使いたいから無くならないで欲しい)
170: 東京都名無区民 05/30(木)12:54 ID:xazZm38w(1) HOST:p10053064-ipngn18401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
池上二国沿いのあの派手なパチンコ屋が碑文谷にあるようなイオンスタイルとかになれば、ガラリと生活の質が変わるんだけどなー、南馬込民。五反田東急で惣菜を買って西馬込まで帰郷しています。
171
(1): 東京都名無区民 05/30(木)14:18 ID:xUAfcL1A(1) HOST:sp49-109-7-214.smd01.spmode.ne.jp AAS
住んでるのは西馬込より南馬込なの?
馬込下車で駅のどちらかのまいばす、マルエツ、東馬込のLIFEとか経由だと遠いの?
172: 東京都名無区民 05/31(金)07:58 ID:YGcOI0wg(1) HOST:111101093245.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp AAS
あのパチンコ屋が大きめのスーパーだったらほんと良いのにね。禿同
173
(1): 東京都名無区民 05/31(金)12:39 ID:cAk0z3HA(1) HOST:g1-27-253-251-172.bmobile.ne.jp AAS
実は碑文谷の元ダイエーも池上のパチ屋もホテルニュージャパン火災でお馴染みの横井氏系列の土地だった曰く付きの関係がある
174: 東京都名無区民 06/01(土)09:41 ID:c7k5Y5dA(1) HOST:KD106154143208.au-net.ne.jp AAS
>>171
マイバスとマルエツプチは小型スーパーとしてはイマイチかなと。ライフは基本少し高いスーパーですが、あるだけ感謝しなきゃですね。
175: 東京都名無区民 06/01(土)16:15 ID:GwGCSuMQ(1) HOST:KD106128048040.au-net.ne.jp AAS
激安スーパーばかりあるのはそれなりのところという意味にもなるので
東急ストアやライフやコンフォートがあるのはそれなりのところという意味でもある。
176
(1): 東京都名無区民 06/01(土)23:25 ID:DWxtMJ6A(1) HOST:KD106155000095.au-net.ne.jp AAS
コンフォートはかなり最低なスーパーじゃない?中延本店があった時は良いと思ったこど、馬込店は狭すぎだし商品数が少なすぎだし知名度ゼロ。そしたらセブン&アイの再編成統合で本店が無くなったと言う。
177: 東京都名無区民 06/01(土)23:34 ID:9UUYk8DQ(1) HOST:KD106128048207.au-net.ne.jp AAS
>>176
東急ストアと駅前のセブンイレブンと文化堂が無くなってしまった今、西馬込民にはコンフォートは貴重なんや
178: 東京都名無区民 06/02(日)17:36 ID:ZCQYPeQA(1) HOST:KD106154143237.au-net.ne.jp AAS
>>173
あそこがイオンの大型店になって、スタバとフランスの冷凍食品の店とかも入って、駅前の文化堂にはオオゼキ西馬込駅前店が進出、コンフォマが撤退して東急のフードステーションが入居、という夢を見ました。妄想は自由ですので。
179: 東京都名無区民 06/02(日)17:54 ID:ntG5FnJQ(1) HOST:KD106128048123.au-net.ne.jp AAS
文化堂と上池台の東急ストアは当時流行り始めていたスーパーマーケット内のイートインコーナーを始めてたんだよな。
ところがその直後にコロナが流行り始めてあっという間に撤廃した。
今はイートインは馬込のライフと長原のオリンピックにある。
180: 東京都名無区民 06/05(水)21:58 ID:ncCB8npQ(1) HOST:KD106130154194.au-net.ne.jp AAS
ようやく今朝西馬込駅前セブンの
あった空き店舗に工事が入ってたようだった
セブンじゃなくてもいいけど食品扱うお店
だといいな
181
(2): 東京都名無区民 06/14(金)16:48 ID:raU2X9CQ(1) HOST:g1-27-253-251-166.bmobile.ne.jp AAS
大田区のデマンド型交通実証実験のバスが6末で終わるらしいけど
あんなの誰か使ってたの?
182: 東京都名無区民 06/14(金)19:36 ID:AUp+vbTw(1) HOST:p269147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
使ってるよ
183: 東京都名無区民 06/16(日)20:32 ID:MxNgkjMA(1) HOST:KD106128122037.au-net.ne.jp AAS
>>181
この書き込みで初めて知ったw
184: 東京都名無区民 06/17(月)08:34 ID:siF9m2Tw(1) HOST:sp1-75-239-137.msb.spmode.ne.jp AAS
>>181
「実証実験」なので、1年間限定だった模様。
結果次第ではコミュニティバスとして復活有り?
185: 東京都名無区民 06/17(月)12:44 ID:MRhfBb3Q(1) HOST:133.106.181.152 AAS
いつの間にか毎日運行に変わってたんだね
当初利用しようと思ったら運行してない日があって止めた
最初から毎日なら結果も違ってたろうに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*