凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:36】 (523レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

255: 東京都名無区民 01/04(木)21:38 ID:vZYWuJLg(1/3) HOST:113.149.4.222 AAS
小豆沢のいなげやには注意しましょう。
普段、セブンタウンやOKで買い物することが多いのですが、たまにいなげやで買い物すると、消費者の間違いを誘う名札の付け方が横行しています。特に高齢者は注意が必要です。
これまで小職が店員に注意したケースはこんな感じです。
@ジュースをいつもの安売りコーナーに箱で積み上げて、消費者に安売りと勘違いさせて正規値段で買わせる(小さく安売りは何日からと書いてあります)。
➁3種類の菓子が棚に並んでいて両側に値段が198円と表記されていますが、真ん中は値段がありません。消費者は当然3種類とも198円と思って商品を購入すると実は真ん中の商品は298円でした(嘘ではありません)
➂日本酒の900ミリリットルの紙パックが並んでいます。左側の商品が300円台で横が500円台。私もつい手が伸びてしまいましたが、よく見ると小さな字で500ミリリットルと書いてあります。

上記➂については昨日店員にお客が間違えるから値札を変えるようにお願いしました。
店員は値札を横にずらしましたが、会計が終わってから現場を確認しても正しい値札は貼られていなかったです。
本日、現場に行ってみると300円の値札を元の位置に戻していました。
256: 東京都名無区民 01/04(木)21:51 ID:vZYWuJLg(2/3) HOST:113.149.4.222 AAS
小豆沢のいなげやには注意しましょう。
普段、セブンタウンやOKで買い物することが多いのですが、たまにいなげやで買い物すると、消費者の間違いを誘う名札の付け方が横行しています。特に高齢者は注意が必要です。
これまで小職が店員に注意したケースはこんな感じです。
@ジュースをいつもの安売りコーナーに箱で積み上げて、消費者に安売りと勘違いさせて正規値段で買わせる(小さく安売りは何日からと書いてあります)。
➁3種類の菓子が棚に並んでいて両側に値段が198円と表記されていますが、真ん中は値段がありません。消費者は当然3種類とも198円と思って商品を購入すると実は真ん中の商品は298円でした(嘘ではありません)
➂日本酒の900ミリリットルの紙パックが並んでいます。左側の商品が300円台で横が500円台。私もつい手が伸びてしまいましたが、よく見ると小さな字で500ミリリットルと書いてあります。

上記➂については昨日店員にお客が間違えるから値札を変えるようにお願いしました。
店員は値札を横にずらしましたが、会計が終わってから現場を確認しても正しい値札は貼られていなかったです。
本日、現場に行ってみると300円の値札を元の位置に戻していました。確信犯のようです。いなげやがやっていることは消費者の不注意に付け込むやり方で、決して値段を偽っている訳ではない点がポイントです。みなさんも気をつけて下さい。
258: 東京都名無区民 01/04(木)22:59 ID:vZYWuJLg(3/3) HOST:113.149.4.222 AAS
>257
あんたみたいに無知な人がいるから啓蒙してるだけだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.529s*