◇◆ 竹ノ塚 Part58 ◆◇ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
858: 東京都名無区民 04/26(金)17:40 ID:6rQNckRQ(1) HOST:dcm2-125-193-161-23.tky.mesh.ad.jp AAS
スタバは店外へ豊潤なコーヒーの薫りを漂わすけど味はAGFアジゼネフード以下
(スタバはガザ地区侵攻協賛企業なので斬り捨てよう)
竹の塚エキアには乾物屋さんが絶対に必要
大豆 黒豆 なたまめ茶 昆布 鰹節 煮干し チンピ 赤唐辛子 ウコン 黒胡椒 シナモン ブラックペッパー等々を売り出してほしい(^^)
859: 東京都名無区民 04/26(金)17:51 ID:3O33ozMQ(3/3) HOST:sp49-98-141-221.msd.spmode.ne.jp AAS
真向かいにあるおにぎり権兵衛がスタバの豊潤なコーヒー香の直撃を受けそうでカワイソス
860: 東京都名無区民 04/26(金)22:37 ID:so6/nGCQ(1) HOST:220.226.225.218.ap.dream.jp AAS
>>855
塩豆大福派
861: 東京都名無区民 04/27(土)18:42 ID:e1fJNQ2g(1) HOST:KD121109191079.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
yahooニュースになってた
外部リンク:news.yahoo.co.jp
862: 東京都名無区民 04/27(土)22:01 ID:aNB6aTIw(1) HOST:90.143.178.217.shared.user.transix.jp AAS
ここに書き込んでる人ももうすぐマイノリティ…
863: 東京都名無区民 04/27(土)23:04 ID:FcRRYQ5Q(1) HOST:133.106.148.187 AAS
外国人増えてるのは団地だわな
都営住宅とか収入で家賃変わるしな

駅前だけが栄えたらカリンロードはアメ横の中間地点みたいに外国人向けの怪しい店だらけになるかもな
864: 東京都名無区民 04/28(日)16:56 ID:Q8HarubQ(1) HOST:p818130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
駅前のスタバで持ち帰り買って
公園なりどっかで飲むようになりそう
865
(1): 東京都名無区民 04/28(日)19:12 ID:ojkO9xIw(1) HOST:M106072170065.v4.enabler.ne.jp AAS
改札の目の前だし前より広くはなったけどスタバは混むだろね。それにしてもマックが西口のあんな奥まったとこってのもなんか可哀想な気がする。まあ混むだろうけどさ
866: 東京都名無区民 04/28(日)20:43 ID:CpeAZTJQ(1) HOST:KD106128069251.au-net.ne.jp AAS
マック、元の西口ドトールのところか
席数も倍に増えて広くなるしまぁまぁ
867: 東京都名無区民 04/28(日)20:53 ID:i7UP4gOg(1) HOST:115-42-104-155.ohta.j-cnet.jp AAS
そもそもスタバってあの空間を楽しむことに割高の値段払ってるのにな
テイクアウトしちゃったらある意味損してるのにね...
868: 東京都名無区民 04/30(火)06:00 ID:F/I2XEDA(1) HOST:sp49-109-163-34.tck02.spmode.ne.jp AAS
改札出て正面右側
テーブルと椅子が設置されてる。
いい試みですよね。
全店共用かな?それともスタバ専用かな?
869: 東京都名無区民 04/30(火)09:43 ID:AoRrcA1Q(1) HOST:90.143.178.217.shared.user.transix.jp AAS
勤続買い取りへ持って行かれなきゃいいな…
870: 東京都名無区民 05/01(水)09:17 ID:yumP0/Jg(1) HOST:fs96f9fa21.tkyc003.ap.nuro.jp AAS
スタバ専用のスペースにはならないような気がする・・・
みんなそこに座るよなぁ
871: 東京都名無区民 05/01(水)09:26 ID:RQK6Tq6Q(1) HOST:91.65.239.49.rev.vmobile.jp AAS
今朝のニュースで竹ノ塚と文京区の中国人増加の話やってたわ
872: 東京都名無区民 05/01(水)11:14 ID:BR6i8Bbg(1) HOST:133.106.166.245 AAS
スタバの前のテラス席?は衝立みたいなの置いて駅に出入りする通行人を見えないようにした方がいいわ
変質者が居座るようになるぞ
873: 東京都名無区民 05/01(水)14:32 ID:zk9Reg3w(1/2) HOST:dcm2-133-202-92-253.tky.mesh.ad.jp AAS
>>865
マクドナルドは赤山街道へ斜めに対面するので道路側からはmの看板が見えやすくなるので駅の一風景として、おもむきのある店舗になりそう。
敷地も西の路地側へ突出しているので益々店舗が目立つ形態となり、エキア内の通路とともに路地側に面した部分へも出入口が出来れば客の入りも多くなりそう。
スタバとの距離を隔てたのはマックのコーヒーがスタバに負けるのを嫌ってのことだろうか…
化粧品の店(名前は忘れた。◯◯トルペか?以下トルペ)は、むふぁっとした薫りを赤山街道沿いへ放出(換気)しなければならないので南端の街道沿いに配置されたようだ。
874: 東京都名無区民 05/01(水)15:36 ID:skqQQCnA(1/3) HOST:dw49-106-174-216.m-zone.jp AAS
マックの影に隠れてるミスドェ…
875
(1): 東京都名無区民 05/01(水)15:38 ID:skqQQCnA(2/3) HOST:dw49-106-174-216.m-zone.jp AAS
駅入口右側にあるHibiya-kadanStyleって何だろ?
休憩スペース?
876: 東京都名無区民 05/01(水)15:42 ID:skqQQCnA(3/3) HOST:dw49-106-174-216.m-zone.jp AAS
スタバ前の塀に座ってコーヒー飲む人が出てきそうw
877: 東京都名無区民 05/01(水)17:40 ID:zk9Reg3w(2/2) HOST:dcm2-133-202-92-253.tky.mesh.ad.jp AAS
エキア竹の塚のマクドナルドの位置を地図で詳しく調べると路地の突き当たりにビルが在るので赤山街道側からは見えない配置になっていた。(その路地は赤山街道に向かって偏に曲がっている)
マクドナルドは赤山街道側から見えなくても新しく出来るバスターミナル予定地側か、若モしくは構想予定の高層ビルかマンション側からはギンギラに見えるようだ。
878
(1): 東京都名無区民 05/01(水)23:22 ID:+2nu7JYQ(1) HOST:sp49-105-101-10.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>875
あの有名な花屋の日比谷花壇様だぞ
879
(1): 東京都名無区民 05/02(木)00:20 ID:7iLkAQWg(1) HOST:90.143.178.217.shared.user.transix.jp AAS
スナック、バー、非チェーン地元居酒屋などは北千住みたいな乗換駅じゃないからないでしょうね。
880: 東京都名無区民 05/02(木)07:32 ID:By9/Wa9w(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
フィリピンバー、韓国バーは既にたくさんあります。
881: 東京都名無区民 05/02(木)09:32 ID:IZ8A8ikA(1/3) HOST:sp49-98-132-194.msd.spmode.ne.jp AAS
>>878
知らんかった。
有名店なんだな。
882: 東京都名無区民 05/02(木)09:35 ID:IZ8A8ikA(2/3) HOST:sp49-98-132-194.msd.spmode.ne.jp AAS
>>879
個人的にはサイゼリヤが来て欲しいのぅ
883: 東京都名無区民 05/02(木)10:37 ID:PI7sLt0A(1) HOST:softbank001113062188.bbtec.net AAS
サイゼ良いね、西口の消防署の通りにあるサイゼはよく使ったけど最近行ってないなぁ
東口もマックスバリュの近くにあったの覚えてるけど微妙に駅から遠いよね

駅近の感覚って人それぞれだろうけど個人的には旧ガストぐらいかな
ロイホまで行くと他人に説明するなら少し歩きますって言う距離だし
884: 東京都名無区民 05/02(木)10:54 ID:PNtOdEgQ(1) HOST:133.106.177.42 AAS
ヨーカドーが潰れ日中の行き場所を無くした高齢者がエキアに押し寄せ巣鴨のような様相になったら笑える
885: 東京都名無区民 05/02(木)13:33 ID:u4zTg0zA(1) HOST:KD106133084107.au-net.ne.jp AAS
赤山街道側に改札ができる予定はないのでしょうか?
886: 東京都名無区民 05/02(木)14:26 ID:uRd/F3zA(1) HOST:KD027085204083.au-net.ne.jp AAS
ないんじょないかな
887: 東京都名無区民 05/02(木)15:26 ID:gjbcUIgA(1) HOST:dcm2-119-238-244-64.tky.mesh.ad.jp AAS
改札口は乗客の切符やカードをチェックする場所なので改札口を北と南の2ヶ所へ設けると係員を2倍に増やさなければならないし高額な改札機も、また2倍に設置しなければならないので駅経営としてはマイナスになる。

赤山街道以南の利用者は改札口が遠くに感じて少し不便になるけど大まかに観れば改札口が東西に開いているので通常の駅の利便さにひけをとるものでは無いようです。
888: 東京都名無区民 05/02(木)17:05 ID:ezLYlamg(1) HOST:KD125052026082.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
都心なら分かるけど
竹ノ塚でレンタルオフィスって需要あるのかね?
889: 東京都名無区民 05/02(木)19:46 ID:IZ8A8ikA(3/3) HOST:sp49-98-132-194.msd.spmode.ne.jp AAS
竹ノ塚でレンタルオフィス開いたら中で酒飲むやつ出てきそうw
890: 東京都名無区民 05/02(木)20:16 ID:Q1Fd+gnA(1) HOST:p872004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
怪しい「ビジネス」の聖地になったりしてなw
891
(1): 東京都名無区民 05/03(金)00:20 ID:CznmKSwA(1) HOST:fp93c0f1fb.tkyc301.ap.nuro.jp AAS
どこか良い皮膚科ないかしら
892: 東京都名無区民 05/03(金)23:26 ID:6zwjgThw(1) HOST:softbank126227068165.bbtec.net AAS
>>891
梅島駅の方なら
893: 東京都名無区民 05/04(土)09:10 ID:wHVVUkUg(1) HOST:21.67.239.49.rev.vmobile.jp AAS
保険適用でそれなりにマッサージしてくれる接骨院、整骨院ありませんか?
894: 東京都名無区民 05/04(土)18:44 ID:zt/YTUJw(1) HOST:133.106.45.169 AAS
伊興5丁目信号前の学習塾無くなったんだ、ローソン100跡地の
895: 東京都名無区民 05/04(土)21:40 ID:9Uvw72MA(1) HOST:115-42-104-155.ohta.j-cnet.jp AAS
最初は竹の塚西校だったのが、竹の塚校に変わったんだよな...それで消滅かぁ
896: 東京都名無区民 05/05(日)14:45 ID:XOGjMZhw(1) HOST:KD106129159098.au-net.ne.jp AAS
エキア竹ノ塚
外部リンク:www.tobu-equia.com

LINE登録で300円クーポンだって
897
(2): 東京都名無区民 05/05(日)23:11 ID:dgaCZi6Q(1) HOST:KD121109157105.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
知人に聞かれたんだけど、竹の塚と谷塚と草加って、住むにはどこがいい?(都内通勤)って聞かれたんだけどどうかな?
竹の塚以外分からなくて。
898
(1): 東京都名無区民 05/05(日)23:53 ID:xpHEo1iA(1) HOST:M106072163226.v4.enabler.ne.jp AAS
>>897
日比谷線使うなら竹ノ塚
半蔵門線使うなら草加
予算優先なら谷塚
899: 東京都名無区民 05/06(月)00:34 ID:5hjaqtXg(1) HOST:M106072172161.v4.enabler.ne.jp AAS
>>898
的確すぎる
900
(1): 東京都名無区民 05/06(月)01:03 ID:NuO5nFdw(1/2) HOST:KD121109157105.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
谷塚って、竹の塚よりは結構安いのかな?
901: 東京都名無区民 05/06(月)06:33 ID:+x1snQcA(1) HOST:KD106154145032.au-net.ne.jp AAS
>>900
県境を越えると一気に下がる
902
(1): 東京都名無区民 05/06(月)07:32 ID:+m5Zm7Og(1) HOST:fpa446f2c2.tkyc301.ap.nuro.jp AAS
そこはもうちょっと頑張って西新井一択でしょ
903: 05/06(月)08:20 ID:NuO5nFdw(2/2) HOST:KD121109157105.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>902 897だけど、同じこと言ったの。西新井がいいんじゃない?と。
そうしたら、西新井は便利だけど、高そうって。確かに谷塚と竹の塚比較している人に西新井は難しいかなと。
でも、898が言っていることすごく納得できたので、そのまま伝えます。
904: 東京都名無区民 05/06(月)08:28 ID:11fkw23A(1/2) HOST:aq212011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ヤクザが言ったのかと思った
905
(1): 東京都名無区民 05/06(月)08:30 ID:DJiyl7QA(1) HOST:softbank001113062228.bbtec.net AAS
個人的には西新井なら準急一駅違いだし草加のが住みやすそうに感じるな、家賃とか税金とか安いっしょ
竹ノ塚と谷塚も各停で隣駅だけど始発駅かどうかの違いが大きくて竹ノ塚を選んだわ
906: 東京都名無区民 05/06(月)18:59 ID:CPaPV2Eg(1) HOST:sp49-97-11-47.msc.spmode.ne.jp AAS
>>905
東京と埼玉の税金は変わらない
907: 東京都名無区民 05/06(月)22:25 ID:p3ZvgtTA(1) HOST:10.225.225.218.ap.dream.jp AAS
固定資産税、住民税は住む所によって違うだろ。
908: 東京都名無区民 05/06(月)22:28 ID:11fkw23A(2/2) HOST:aq212011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
この辺はどこに住んでも劣等感が生まれる
909: 東京都名無区民 05/07(火)00:19 ID:H6Ty5pYw(1) HOST:KD121109157105.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
草加も劣等感ってある?埼玉の中では東京に近いから、ちょっと大きな顔できたりしない?
910
(1): 東京都名無区民 05/07(火)02:37 ID:71TDJuhA(1) HOST:133.106.146.188 AAS
図書館を利用するなら足立区だな
隣接区域の草加市在住なら制限ありで足立区の図書館利用が可能だったか
911: 東京都名無区民 05/07(火)07:02 ID:itgEcvbA(1) HOST:KD106154140234.au-net.ne.jp AAS
>>910
本の蔵書数は文句なし
しかし音楽CDが足りない、この点は文京区を見習ってくれ
912: 東京都名無区民 05/07(火)09:15 ID:5ZOSSZZQ(1) HOST:fs96f9fa21.tkyc003.ap.nuro.jp AAS
今どきCDを図書館で借りないでしょ
913: 東京都名無区民 05/09(木)19:06 ID:VB+/StsA(1) HOST:p10370219-ipngn23201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
谷塚だと隣2駅に比べてぐっと電車の本数減るからねぇ。
914: 東京都名無区民 05/09(木)20:36 ID:k1ozDqeQ(1) HOST:94.230.225.218.ap.dream.jp AAS
谷塚はのんびり感がいいね。それでいて大きめのダイソーがあるのとぎょうざの満洲があるのがいい。
トレファクとハードオフが揃ってあるのもいい。
915: 東京都名無区民 05/09(木)23:06 ID:FJKP3s+A(1) HOST:90.143.178.217.shared.user.transix.jp AAS
〜塚が二駅続くから両方とも埼玉県だと思ってた…
916: 東京都名無区民 05/09(木)23:22 ID:/0us2KGA(1) HOST:KD121109157105.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
二駅とも東京とはなぜか思わない…わけね。
917: 東京都名無区民 05/10(金)16:48 ID:B0Z/lkEg(1) HOST:KHP222227133019.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
まあ普通は大きい川(荒川)が県境と思うよねw
918: 東京都名無区民 05/10(金)17:09 ID:pLESWFIw(1) HOST:sp1-72-5-216.msc.spmode.ne.jp AAS
荒川区「まあな」
919: 東京都名無区民 05/10(金)21:01 ID:n8f409fg(1) HOST:133.106.40.189 AAS
今は荒川区と荒川は接していない
920: 東京都名無区民 05/11(土)10:38 ID:/zbA69Gw(1/2) HOST:KD121109157105.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
大河、毛長川が都県境になってる
921
(1): 東京都名無区民 05/11(土)16:43 ID:veLiP4Vg(1/2) HOST:dcm2-122-135-184-106.tky.mesh.ad.jp AAS
東京23区から足立区を取り除いたら東京都が虫食いの葉っぱの様になり「帝都は丸くなければならない」とのことで東京市に編入された?
東京湾の欠けは埋め立てられて橋で繋げられ、円の様になった…
円のバランス感覚で観れば足立区は東京都の一部でしょうが埼玉の匂いはプンプンと薫っている。
農業の匂いなのか…それは醜悪なものでは無いので馴染んで往きましょう。
922
(1): 東京都名無区民 05/11(土)18:00 ID:nExTnLLQ(1) HOST:90.143.178.217.shared.user.transix.jp AAS
あいみょんの曲にも出てくる北千住駅のある足立区うらやましい…
923: 東京都名無区民 05/11(土)18:20 ID:veLiP4Vg(2/2) HOST:dcm2-122-135-184-106.tky.mesh.ad.jp AAS
>>921 追伸
文の後半で50年くらい前の足立区の薫りのことを書いてしまいました。
現在は東京郊外の普通の空気が漂う区地域となっています。
924: 東京都名無区民 05/11(土)21:05 ID:rI1uKdSA(1) HOST:aq212011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ゴミだらけのドブがあちこちにあった頃やな
925: 東京都名無区民 05/11(土)23:25 ID:/zbA69Gw(2/2) HOST:KD121109157105.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ゴミだらけのドブ…毛長川…
926: 東京都名無区民 05/12(日)06:14 ID:38t2yJfA(1) HOST:sp49-98-162-74.msd.spmode.ne.jp AAS
>>922
南千住駅ェ…
927
(1): 東京都名無区民 05/12(日)06:43 ID:x+tqT0og(1) HOST:118.103.63.144 AAS
北は北千住から南は南千住まで

たけしのネタ思い出したわ
928
(1): 東京都名無区民 05/12(日)20:45 ID:FEcD3Qpw(1) HOST:sp49-98-149-81.msd.spmode.ne.jp AAS
店先にいつも猫がいた居酒屋
解体した後の更地に猫ちゃんがぽつんといる
置いてかれたのかな
929: 東京都名無区民 05/12(日)21:05 ID:ulTlef4A(1) HOST:KHP222227133019.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>928
「たけづか」だよね。
店の前通るときはいつも猫がいないか探していたなぁ
930
(1): 東京都名無区民 05/14(火)09:05 ID:FILv+69g(1) HOST:133.106.150.78 AAS
先日たまたま前を通ったんだが鰻の成瀬、凄い場所にできたんだね。人通りのある空き店舗を確保できなかったのかな。
大丈夫かな…? と思ってた焼牛丼の方は立地が良いためか盛況だね。こちらは生き残れそう。
931: 東京都名無区民 05/14(火)09:19 ID:GcJ6WCAQ(1) HOST:fs96f9fa21.tkyc003.ap.nuro.jp AAS
焼牛丼は1回試しに買ってみたけど普通に美味しかったよ
932: 東京都名無区民 05/14(火)12:49 ID:F1JnL8vA(1) HOST:fpa446f2c2.tkyc301.ap.nuro.jp AAS
成瀬混んでるかな?って思って行って来たけど貸し切り状態でちょいびっくりだった。やっぱり場所が悪いのかな。
普通に美味しかったし2600円と格安なのがいい
933: 東京都名無区民 05/14(火)12:52 ID:GhMLH+AA(1) HOST:174.229.225.218.ap.dream.jp AAS
>>927
スマイリーきくちじゃね?
934: 東京都名無区民 05/14(火)15:21 ID:x1J5jrVw(1) HOST:p7951094-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>930
焼牛丼って東京チカラめし?と思ったけど、ヤマ牛の事か。
肉の日しか行ってない確信犯でサーセン。
935: 東京都名無区民 05/14(火)16:28 ID:ZBa1Untw(1) HOST:117-53-21-210.adachi.ne.jp AAS
チカラめし跡地まだ空きなのかな?ほけんの窓口かなんかだったがあんなのある意味が分からなかった
936: 東京都名無区民 05/14(火)19:48 ID:JFAv4JyA(1) HOST:M106072170065.v4.enabler.ne.jp AAS
成瀬はなんであんなとこに作ったんだろね。せめてすた丼の側やぶれんの通りならわかるけどあそこじゃ誰も歩いてないわな
まあFCで成瀬側じゃなくてオーナーがやりたくてやってるんだろうし自由でいいと思うが
937: 東京都名無区民 05/14(火)21:27 ID:dxnizpUQ(1/2) HOST:fpcf41ac03.tkyc302.ap.nuro.jp AAS
正面のまるはな屋はそこそこ人、入ってるような
938: 東京都名無区民 05/14(火)21:29 ID:dxnizpUQ(2/2) HOST:fpcf41ac03.tkyc302.ap.nuro.jp AAS
ドンキ正面のABCマートが閉店してた。あの通り、人いるのに閉店する店、多いなぁ
939: 東京都名無区民 05/15(水)04:30 ID:1pVlNHHA(1) HOST:M106072170065.v4.enabler.ne.jp AAS
そもそも鰻以前に食事に2000円前後出せる人間が少ないんだろうね。周りの団地群から出てきて歩いてる人にその余裕があるとも思えないし。表通りの日高屋の心が痛くなるような家族見てるとやはり難しい場所だなと思う

ABCマートの買い物ってやっぱりモールでいろいろ立ち寄って買い回ってる時の面白さがあると思うから路面で単独であっても本当に靴だけ必要な人にしか需要ない気がするなあ
940: 東京都名無区民 05/15(水)09:16 ID:yvwh2/eQ(1) HOST:sp49-97-96-249.msc.spmode.ne.jp AAS
家族で日高屋は悲しい
941: 東京都名無区民 05/15(水)10:55 ID:oujuHM1g(1) HOST:KHP222227133068.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
外部リンク:im⭐︎gur.com
古い写真あった
⭐︎を消してみて
現在の〜は昭和61・62年頃
942
(1): 東京都名無区民 05/15(水)12:26 ID:LXKrhJPA(1) HOST:aq019028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
家族で日高屋ならいいんだけど

歳取ってる威張った旦那、奥さんアジア系の外国人、子供騒いでお母ちゃんカタコトで怒ってる、目つきの悪いおばあちゃん…みたいな家族いるじゃん?足立区らしいと言えばそれまでなんだけどさ

なんか悲しくなるんだわ
943
(1): 東京都名無区民 05/15(水)13:04 ID:bxzltWlg(1) HOST:117-53-21-210.adachi.ne.jp AAS
飯屋で他人なぞ気にした事ない、騒いでるわけでもなきゃ
944: 東京都名無区民 05/15(水)14:17 ID:bOdEwEGQ(1) HOST:p808002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
足立区下げて自己満足に浸ってるひとがほんとの底辺。
底辺って下を作る事が仕事だからね。
945: 東京都名無区民 05/15(水)14:24 ID:DDI6pGYQ(1) HOST:133.106.38.172 AAS
>>942
自分の将来と重ね合わせたのか
かわいそうに
946: 東京都名無区民 05/15(水)17:21 ID:tkK9xKCA(1) HOST:sp49-105-72-107.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>943
全くその通り
947: 東京都名無区民 05/16(木)09:46 ID:1vGyVu4w(1) HOST:p7660026-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
たけトピの人
なぜ ピザ屋さんが若い人が楽しめそうなイベントをやってみたい→
婚活パーティーになってしまうのだろう
948: 東京都名無区民 05/16(木)14:21 ID:p/9wDDDQ(1) HOST:KD111099077073.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
にしだ場やきとり美味しかった。備長扇屋はどうなるんだろう・・・
949: 東京都名無区民 05/17(金)13:16 ID:QdQKeLHg(1) HOST:p7898077-ipngn37201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
まもなくオープンのエキア竹ノ塚に、元祖油堂というこじゃれた油そば屋が7月下旬に追加で開店するらしい。出店を見送った草加のつけ麺屋の代わりかな?
950
(2): 東京都名無区民 05/17(金)15:02 ID:wqToHxMw(1) HOST:fs96f9fa21.tkyc003.ap.nuro.jp AAS
空き店舗なんてあったっけ
951
(1): 東京都名無区民 05/17(金)22:23 ID:jRJMoJmA(1/4) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>951
丸亀とケンタの間
952
(1): 東京都名無区民 05/17(金)22:23 ID:CcJyk+zA(1) HOST:sp49-98-139-242.msd.spmode.ne.jp AAS
>>950
駅前の案内看板見るとあと2店舗の空きがあるな
一つはつけ麺屋入るとしたら残り一店舗の空きはあるな
953: 東京都名無区民 05/17(金)22:25 ID:jRJMoJmA(2/4) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
アンカー間違えた。

>>950
丸亀とケンタの間
954: 東京都名無区民 05/17(金)22:27 ID:jRJMoJmA(3/4) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>952
もう一つの空きは、旧小踏切の北側にできるスーパーでしょ。
955
(1): 東京都名無区民 05/17(金)22:39 ID:BIGihiKQ(1/2) HOST:p872004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
油そばかぁ……
実際食ってみてどうかだなぁ
956: 東京都名無区民 05/17(金)23:00 ID:jRJMoJmA(4/4) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>955
同じ店が北千住の東口(冨士そばだった場所)にあるから、今すでに食うことはできるぞ。
ていうか、北千住とか近隣と被らない店が、もう少し来て欲しかったな。

ただ、意外なところで、おむすび権米衛は北千住と竹ノ塚では使う米が違うらしい。
竹ノ塚は福島コシヒカリ。北千住は北海道ゆめぴりか。
957: 東京都名無区民 05/17(金)23:22 ID:BIGihiKQ(2/2) HOST:p872004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
北千住の店舗見ると口コミの評価は良いみたいだね
ま、今のところは油そばか……て感じだが
958: 東京都名無区民 05/18(土)07:11 ID:KovCV6bw(1) HOST:M106072170065.v4.enabler.ne.jp AAS
油そばはギフトがやってるとこかあ。まあテナントとしてはそんなとこでいいかも。つけ麺屋出来てもそばになんたって和があるから中途半端になって厳しかっただろうね
資本系くらいの体力なきゃ家賃も高いだろうし続かないと思う。ギフトだとラーオタ向けではないけど普通の人なら問題なく楽しめるだろうしね
959: 東京都名無区民 05/18(土)09:33 ID:PnfyAxwQ(1) HOST:softbank126143071002.biz.bbtec.net AAS
昨日マツキヨとスタバの間の通路見てきたんだが何か凹凸ない?何かウェーブしてると言うか。あんな仕上げなの?光の加減かしら。
960: 東京都名無区民 05/18(土)10:05 ID:5737HeYg(1) HOST:fpcf41ac03.tkyc302.ap.nuro.jp AAS
ピーコックの入口隣も何か店入らんかなぁ
961
(1): 東京都名無区民 05/18(土)12:43 ID:Yx19Njlg(1/2) HOST:p96f61877.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
最近、元の大踏切の所(西竹の塚側)にピーコックや西友のカートが何台か置いてあるのが気になります
さっきも2台置いてあるのを発見しました
962: 東京都名無区民 05/18(土)13:13 ID:K+3DZJMw(1) HOST:dcm2-125-192-117-100.tky.mesh.ad.jp AAS
空き店舗が在るならエスニックな乾物屋さんが来て欲しいけど、今はインターネットで乾物も売られる時代なので物販の店は入らないか…
油まみれの蕎麦はラーメンみたいで嫌だな。
蕎麦はやっぱり鰹つゆ風味の日本ふうでないと味わいを感じない。
963: 東京都名無区民 05/18(土)13:31 ID:Gun/COFg(1) HOST:softbank111188121063.bbtec.net AAS
え?油そばって要は汁無しラーメンみたいなもんじゃなくて?
蕎麦を使った油そばなんて聞いた事無いが仮にそれなら一度食ってみたくなる
964: 東京都名無区民 05/18(土)14:07 ID:EY4sOMvw(1) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
油そばの「そば」は「中華そば」のことでしょう。。。
まして今回の元祖油堂は公式サイトに「中華麺用粉にパスタ粉を配合し作り上げた」って書いてるし。

「油そば」とは言わないと思うけど、肉をのせた日本そばを、ラー油を混ぜたつゆに絡めて食べるものを出す店はあるね。
965
(2): 東京都名無区民 05/18(土)14:17 ID:q6BxcOMw(1) HOST:117-53-21-210.adachi.ne.jp AAS
あぁ「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか」って店だっけ?アキバとかにあるよね
966: 東京都名無区民 05/18(土)18:07 ID:+qd22sgA(1) HOST:p782141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
以前に竹ノ塚駅ホームにあった(今も多分押上駅郊外にある)「塩そば」は日本そばにラー油のメニューあったね
けっこう好きだったんだが
967
(1): 東京都名無区民 05/18(土)19:49 ID:mEWiSvYQ(1) HOST:KD106155003099.au-net.ne.jp AAS
>>961
ピーコック側ではバス停やタクシー乗り場の前に置いていく爺や婆を良く見る
店員が回収している姿も見る
968: 東京都名無区民 05/18(土)20:49 ID:Yx19Njlg(2/2) HOST:p96f61877.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>967
情報ありがとうございます
自分もタクシー乗り場にあるのはしょっちゅう見ます
いや、何か変な所に置いてあるなと思いまして
969: 東京都名無区民 05/19(日)16:05 ID:1Ri+gjPw(1/2) HOST:p9945083-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>965
最後に句点が付く。
970: 東京都名無区民 05/19(日)19:34 ID:Oc6lmnIw(1) HOST:KD121109157105.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
駅がきれいになるのはうれしいけど、個性がなくなっていく気がして、寂しさを感じるのは自分だけだろうか
971
(2): 東京都名無区民 05/19(日)19:52 ID:yi+mIJ9Q(1) HOST:117-53-21-210.adachi.ne.jp AAS
個性よりも利便性と治安がほしい…半グレこそ居ないけどちょっとなぁ
972: 東京都名無区民 05/19(日)20:09 ID:Zf9vQUWw(1) HOST:i121-116-94-139.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
のみもの
にこだわりすぎ。ラー油に限らず護摩でもArabでも蕎麦にかければけっこう美味いよ
973: 東京都名無区民 05/19(日)20:42 ID:PZqTywTg(1) HOST:softbank111188121063.bbtec.net AAS
>>971
先週まで用事で一週間ぐらい立川行ってたんだが深夜の駅前がうるさくて、よっぽど竹ノ塚のが静かで良いと思ったよ
竹ノ塚は全くと言って良いほど治安は悪くない、立ちんぼが数名立ってるぐらいじゃない?
974: 東京都名無区民 05/19(日)23:25 ID:1Ri+gjPw(2/2) HOST:p9945083-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ラブホがあるのは知ってるけど、立ちんぼは知らなかった。
975: 東京都名無区民 05/19(日)23:27 ID:jP8wtT7g(1) HOST:236.152.159.133.rev.vmobile.jp AAS
にしだ場行ってきたけどグダグダで会計も間違ってたりと大丈夫かよと思った
976
(1): 東京都名無区民 05/20(月)12:27 ID:UzILV2Ww(1) HOST:133-32-23-27.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
いよいよ今週23日にエキア竹ノ塚がオープンするけど最初に行く店はみんな何処だろう?
自分は当日晩に明日の昼食用にファミマに寄って甘味物で何か目に止まった物を買ってみようかな
977: 東京都名無区民 05/20(月)13:02 ID:7G7Ezpwg(1) HOST:p9947063-ipngn17501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>976
7-11は印象に残ってるんだけど、ファミマって開店時におにぎりとかデザート
って安くなる?
978: 東京都名無区民 05/20(月)14:13 ID:aejKkpww(1/3) HOST:sp1-75-246-231.msb.spmode.ne.jp AAS
>>976
休みだから開店直後に見て回る予定
てか23日はエキア竹ノ塚オープンセレモニーとかやるのかな?
暇だからやるなら見てくるわw
979: 東京都名無区民 05/20(月)14:16 ID:aejKkpww(2/3) HOST:sp1-75-246-231.msb.spmode.ne.jp AAS
>>965
食った事あるけど美味しかったで
蕎麦と名前がつくけど思った以上に麺にコシあるからほぼ別物と思ったほうがいいわw
980
(1): 東京都名無区民 05/20(月)14:21 ID:3F+Dn8mQ(1/2) HOST:softbank111188121063.bbtec.net AAS
俺も365日休みだし23日は見に行きたいが人が多いとこ苦手だから多分一時間もしないうちに帰るな…
981: 東京都名無区民 05/20(月)14:21 ID:aejKkpww(3/3) HOST:sp1-75-246-231.msb.spmode.ne.jp AAS
>>971
とりあえずそういうのは駅前を整備完了してからやなぁ
というわけでエキア竹ノ塚開店で空いた駅前団地のスペースをどうにかするか
とりあえず駅前開発で追い出され…もとい移転した喫茶店のエリカを呼び戻すかw
982
(1): 東京都名無区民 05/20(月)14:38 ID:3F+Dn8mQ(2/2) HOST:softbank111188121063.bbtec.net AAS
キリ番踏んでしまったので申請してきました
テンプレのリンク先が生きてるか?の確認まではしてないので、もし見れなかったらスイマセン…
というか前に申請したのもたまたま自分だったようなので前スレ部分を現行スレのURLに変えて後は全部コピペして申請しました、なんか手抜きっぽくてゴメンナサイ
983
(1): まちBBS東京23区板φ 05/20(月)21:56 ID:/e4qTrTQ(1) HOST:MODERATOR AAS
新スレです。このスレを埋めてから移動してください。埋まる前の移動禁止です。

◇◆ 竹ノ塚 Part59 ◆◇
まちスレ:tokyo
984: 東京都名無区民 05/21(火)00:41 ID:n/sJOZuw(1) HOST:softbank111188121063.bbtec.net AAS
>>983
ありがとうございました

駅が新しくなればそれなりにレス付くだろうし良いタイミングで建てて貰えた気がするな
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s