◇◆ 竹ノ塚 Part58 ◆◇ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
565
(1): 東京都名無区民 03/15(金)23:13 ID:L/03kSqg(1) HOST:softbank114048250033.bbtec.net AAS
>>563
自分も半年前にエアコン見に行ってビックリした
取り付け取り外しみたいな基本的な工賃さえ有料で、その分本体価格安くしてんのかと思いきやそんな事も無いっていう
会員になれば特典あるにしてもヨドバシかビックで良いわってなったな
566: 東京都名無区民 03/16(土)15:29 ID:t5chTJoQ(1) HOST:dcm2-119-239-92-122.tky.mesh.ad.jp AAS
>>562
移民の受け入れは岸田総理が決めたことなので近藤区長はそれを粛々と実行するしかない
移民の阻止をしたいならグローバル化(悪魔化)を推進する◯◯党に票を入れないこと
567: 東京都名無区民 03/16(土)22:20 ID:lXH8RGkQ(1) HOST:41.224.225.218.ap.dream.jp AAS
>>565
ケーズは久しく行ってないけど冷蔵庫買った時はコジ○よりか安かった印象。最近は安くないのかな。回収が必要な大物家電以外はネットで買っちゃうから電器屋行かなくなったな。
568: 東京都名無区民 03/17(日)15:18 ID:t01OT2YA(1) HOST:p1537224-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ケーズは純粋に家電しか無く、趣味モノの扱いが無いから普段から行かない店
569
(1): 東京都名無区民 03/18(月)08:43 ID:wQYBav0A(1) HOST:133.106.36.49 AAS
竹ノ塚にボクシングジムなんてあったんだな
駅そばだけど普段歩かない方向なんで知らなかった
570: 東京都名無区民 03/18(月)14:27 ID:u6JMOd2w(1) HOST:om126033119056.35.openmobile.ne.jp AAS
マクドナルドは既存のはそのまま?
571: 東京都名無区民 03/18(月)21:04 ID:gZl50/HQ(1) HOST:M106072170065.v4.enabler.ne.jp AAS
あそこのマクドナルドはフランチャイズだからなあ。あそこじゃ狭すぎて最近の大型のタッチパネルとか置けないし動線も無いようなもんだし引っ越して欲しいんだけどね

あとあの働かなさすぎな吉野家も何とかしたい。たぶんマクドナルドと同じ会社じゃなぁかな
572: 東京都名無区民 03/19(火)15:21 ID:2mTqimWA(1) HOST:h175-177-046-135.catv02.itscom.jp AAS
開店予定まとめ

【高架下(エキア竹ノ塚)】
・ヴィドフランス(パン)
・スタバ(コーヒー)
・無印良品500(雑貨・食品)
・丸亀製麺(うどん)
・横浜くりこ庵(たい焼き)
・アインズ&トルペ(薬、化粧品)
・さぼてん(とんかつ)<=New
・マクドナルド(ハンバーガー)<=New
省3
573: 東京都名無区民 03/19(火)20:01 ID:U+Y8725A(1) HOST:flh3-220-144-108-105.tky.mesh.ad.jp AAS
エキア竹の塚へは高齢者向けの医院なども必ず入るでしょう
漢方薬専門店や高級乾物店が入れば最高
574: 東京都名無区民 03/19(火)21:18 ID:OxH5kA+A(1) HOST:133.106.35.166 AAS
身欠きにしん置いてくれないかなあ
575: 東京都名無区民 03/19(火)22:29 ID:lGrk5z3A(1) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
マクドナルドは住所が「竹の塚6ー6ー1」になってるから、高架下じゃなくて駅ビルではないかと思うが、地図は高架下になってるね。謎。
さぼてんは「竹の塚2丁目1番2号」になってるけど「竹ノ塚駅直結!」なので、「西竹の塚2丁目1番2号」の誤記で、場所は高架下なのでしょう。

駅ビルといえば、足場が解体されてきてるけど、工事前とどこか変わったの?
検査とか壁面洗浄とかだけしたのかな?
576: 東京都名無区民 03/20(水)08:26 ID:fhxO06UQ(1) HOST:p10201034-ipngn19901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
マクドナルドが来るなら、バーガーキングは望めないかー。
577: 東京都名無区民 03/20(水)08:41 ID:Zx8/NQYQ(1) HOST:133.106.35.52 AAS
ロッテリア帰ってきて
578
(3): 東京都名無区民 03/20(水)10:56 ID:9Fh8DGTA(1) HOST:softbank060114245028.bbtec.net AAS
足立区議会議員のツイートで書かれてる高架下テナントで
ここでまだ出てない店
ペッパーランチ 、不二家、銀だこ、サーティワン
ビアードパパ 、おむすび権米衛
579
(1): 東京都名無区民 03/20(水)11:33 ID:BgXR/XFw(1) HOST:p872004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
パッとしねぇなぁ
580: 東京都名無区民 03/20(水)11:34 ID:YqE/vSew(1) HOST:133.106.32.26 AAS
銀だこはあったら嬉しいなぁ、わざわざ遠出して喰うもんでは無いから近いと通いそう、やっぱりハイボールには銀だこが好き
581
(1): 東京都名無区民 03/20(水)11:37 ID:zGGOoBog(1) HOST:p808002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
どこにでもありそうなラインナップw
582: 東京都名無区民 03/20(水)13:05 ID:g67C+vVA(1) HOST:sp49-97-22-247.msc.spmode.ne.jp AAS
どこにでもありそうな店が新たに出来るってのは
つまりはどこにでもありそうな店が今までなかったってことだからね
583
(1): 東京都名無区民 03/20(水)13:40 ID:Yh5uf9kQ(1) HOST:sp1-75-159-89.msc.spmode.ne.jp AAS
まだラインナップにないコンビニは他のエキアを見るにほぼファミマ。
あと西新井北千住池袋のエキアにあるプロントも入りそう
丼物だとエキアはてんや、寿司屋だと三崎港が多め。

サービス系チェーンだとQBハウスとかリラクとかもあるかもって感じかな
584
(2): 東京都名無区民 03/20(水)13:52 ID:joJHBaNQ(1) HOST:KD175134148186.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
隣駅まで行けば食えるようなものはいらないんだよな
年配の方が利用するならそれでもいいんだけどさ
585: 東京都名無区民 03/20(水)14:19 ID:PkuMNrAg(1) HOST:KD106146036060.au-net.ne.jp AAS
ステーキ松、松のや、マイカリー食堂こい!
だめならいきなり!ステーキ
586
(1): 東京都名無区民 03/20(水)14:56 ID:7jrMRakw(1/4) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>578の区議のXを見ると
「私が議会で訴え続けた スターバックスやペッパーランチ マツモトキヨシ 不二家 さぼてん 銀だこ サーティワンやビアードパパ おにぎり🍙の権兵衛等が出店」
と書いてあるのだが、
この区議は「竹ノ塚の高架下にスターバックスを! さぼてんと銀だこも!」とか議会で叫び続けていたのか?
ていうか、事業者が公表していない営利事業の情報を、政治家がこんなに漏らしまくっていいのか?
587: 東京都名無区民 03/20(水)15:02 ID:7jrMRakw(2/4) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>579,581,584
せめて北千住や西新井・草加とは重複しない店をできるだけ増やして欲しいけどね。
でも現実は多分、大手鉄道の構内への出店は、大企業かすでに鉄道業界にコネがある企業じゃないと厳しい。
JR東日本から陰湿ないじめを受け続けた新宿東口のベルクが好例。
結局、駅ナカは、どこの駅にもありそうな店ばかりになりがちなのだろう。
588: 東京都名無区民 03/20(水)15:07 ID:7jrMRakw(3/4) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>583
東武商事がファミマのフランチャイジーなので、
コンビニができるならファミマ以外考えにくい。
もっとも、東武商事はドトールのフランチャイジーでもあるが、
東武の駅にはスタバも出店しているので、絶対ではないのだろうけれど。
589: 東京都名無区民 03/20(水)15:15 ID:YOg9PyBw(1) HOST:om126156169246.26.openmobile.ne.jp AAS
>>578
権米衛とサーティーワン嬉しい
590: 東京都名無区民 03/20(水)15:19 ID:e18I5CyQ(1) HOST:KD106155000232.au-net.ne.jp AAS
>>569
朝方に10名くらいで栗六陸橋と西新井寄りの病院前の歩道橋で階段上り下り往復やっている
591: 東京都名無区民 03/20(水)15:22 ID:tXHjorbg(1) HOST:211.12.156.220.rev.vmobile.jp AAS
カツ丼食べられる店来ないかな。蕎麦屋でカツ丼食うと高いんで
592: 東京都名無区民 03/20(水)15:38 ID:7jrMRakw(4/4) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
その、そば屋自体が、竹ノ塚にはなぜかとても少ない・・・
593: 東京都名無区民 03/20(水)16:41 ID:gdvp23tw(1/2) HOST:38.106.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
竹ノ塚駅周辺に無いお店なら、
カルディ,眼鏡屋(Jinz,zoff等),プロント
この系列の店是非来てほしい
594: 東京都名無区民 03/20(水)16:47 ID:gdvp23tw(2/2) HOST:38.106.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
あとミスターミニット
595
(1): 東京都名無区民 03/20(水)18:15 ID:Vrf02WUQ(1) HOST:i121-119-74-201.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
スープストックが欲しい
596: 東京都名無区民 03/20(水)18:34 ID:Tlw7S2wg(1) HOST:sp49-105-76-13.tck01.spmode.ne.jp AAS
駅蕎麦はあって欲しいかも
597: 東京都名無区民 03/20(水)18:43 ID:VP3GzT/w(1) HOST:117-53-21-210.adachi.ne.jp AAS
>>595
田端駅の無くなったもんね
598: 東京都名無区民 03/20(水)20:04 ID:SNb9KvTg(1) HOST:ai080161.d.east.v6connect.net AAS
>>578
権米衛とビアードパパ待ってました!
仕事帰りのパパ活捗るわ
599: 東京都名無区民 03/20(水)22:29 ID:SXuZ59Ig(1) HOST:p2383010-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>584
一部同感。
でも銀だこは冷めるからテイクアウト諦めていたけど、出店が本当なら久々に食べるかな。
600: 東京都名無区民 03/20(水)22:32 ID:tmksAaww(1) HOST:M106072182192.v4.enabler.ne.jp AAS
松のや来てほしかった
さぼてんあったら無理では
601: 東京都名無区民 03/20(水)23:11 ID:3el+ljVw(1) HOST:KD111099077073.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>586
かなりダメな気がする
602: 東京都名無区民 03/20(水)23:28 ID:jc6HasXw(1) HOST:om126156179031.26.openmobile.ne.jp AAS
マツキヨはドトールの隣にあるのにまた出来るのかい
603: 東京都名無区民 03/21(木)06:57 ID:ktNakodg(1) HOST:KD111099077073.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
きちんとニーズ調査して声上げたんだろうか。。
604: 東京都名無区民 03/21(木)07:29 ID:CBTVI/RQ(1/2) HOST:sp49-96-237-173.msc.spmode.ne.jp AAS
やっぱり出来レースですか?
605: 東京都名無区民 03/21(木)07:37 ID:CBTVI/RQ(2/2) HOST:sp49-96-237-173.msc.spmode.ne.jp AAS
調査結果はどこかに問い合わせすれば教えてもらえるものなのですか?
606: 東京都名無区民 03/21(木)10:01 ID:sivSXiTQ(1/4) HOST:p8938016-ipngn10301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
逆に移転組の現所在地も何が入るか着目かも???
シャッター状態かも知れんけど。
607: 東京都名無区民 03/21(木)10:54 ID:+2i4Q7rQ(1) HOST:133.106.34.191 AAS
というかちょっと目に余るくらいテナント空きあるしなんか入って欲しいよね
608
(3): 東京都名無区民 03/21(木)12:04 ID:jOuS9Ckw(1) HOST:p10016197-ipngn20301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
5月23日(木) EQUiA竹ノ塚 グランドオープン
01.ヴィドフランス(ベーカリーカフェ)
02.ペッパーランチ(ステーキ・ハンバーグ)
03.丸亀製麺(うどん)
04.ケンタッキーフライドチキン(ファストフード)
05.ミスタードーナツ(ドーナツ)
06.マクドナルド(ファストフード)
07.アインズ&トルペ(化粧品・ビューティー雑貨・医薬品)
08.Hibiya-Kadan Style (フラワーショップ)
09.不二家(スイーツ)
省15
609: 東京都名無区民 03/21(木)13:12 ID:fN8G7Kgg(1) HOST:om126253189251.31.openmobile.ne.jp AAS
>>608
焼き鳥屋が来るの嬉しい
日本一が好きなんだけどはまけいも美味しいといいな

さっき知ったんだけど肉のヤマ牛って丸亀製麺系列なんだね
610: 東京都名無区民 03/21(木)13:31 ID:sivSXiTQ(2/4) HOST:p8938016-ipngn10301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>608
これ、決定項?
611
(1): 東京都名無区民 03/21(木)13:35 ID:XUbT/4Tg(1/2) HOST:fs96f9fa21.tkyc003.ap.nuro.jp AAS
>>608
どこかに情報出た?
612: 東京都名無区民 03/21(木)13:39 ID:l8+ax4ZQ(1) HOST:sp49-96-234-106.msc.spmode.ne.jp AAS
UR第三団地1〜3号棟は建替計画があるから
団地テナント移転組もやっぱそこそこあるね

マツキヨと喜多家は団地じゃないけど
613: 東京都名無区民 03/21(木)13:42 ID:o01h7uiw(1) HOST:sp1-75-225-79.msc.spmode.ne.jp AAS
>>611
議員のX
614: 東京都名無区民 03/21(木)13:44 ID:2FwWpYPQ(1) HOST:fpa446f2c2.tkyc301.ap.nuro.jp AAS
不二家とミスドが嬉しい
615: 東京都名無区民 03/21(木)14:07 ID:F8IBmf3Q(1/2) HOST:p872004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
区議共がドヤ顔で公表して良いものなのかどうか疑問だけど、やっぱり全体的にパッとしないな
無いよりはあるといいのかなくらい
616: 東京都名無区民 03/21(木)14:11 ID:XUbT/4Tg(2/2) HOST:fs96f9fa21.tkyc003.ap.nuro.jp AAS
東武のリリース出てたね
617: 東京都名無区民 03/21(木)14:22 ID:iiIGV+xg(1) HOST:sp49-97-23-195.msc.spmode.ne.jp AAS
ホームページ
外部リンク:www.tobu-equia.com
618: 東京都名無区民 03/21(木)14:30 ID:nmOiSN/g(1) HOST:sp49-97-15-185.msc.spmode.ne.jp AAS
なんか期待値大きかった分がっかり感が....
全くワクワクしないラインナップ はぁ
619: 東京都名無区民 03/21(木)14:47 ID:9LWdlqnw(1) HOST:p8044088-ipngn41301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
カルディ来て欲しかったなぁ
620: 東京都名無区民 03/21(木)15:07 ID:u5TRnUQA(1) HOST:30.209.49.163.rev.vmobile.jp AAS
えっ、これでお終いじゃないよね?
期待ハズレ過ぎる
621: 東京都名無区民 03/21(木)15:54 ID:kvMj2pPA(1) HOST:softbank001113058002.bbtec.net AAS
地味にファミマが一番嬉しかったり
西口のドミノピザがある所のファミマ潰れてから遠くなって不便だったし
銀だこも使うかもしれないが他の方が言うように結構微妙かも
622: 東京都名無区民 03/21(木)15:57 ID:F8IBmf3Q(2/2) HOST:p872004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
蕎麦無いのねぇ……って、そのかわりの丸亀か
それはいいか

何か1つ2つ尖ったものが欲しかった
623: 東京都名無区民 03/21(木)16:11 ID:/aEgcA/Q(1) HOST:133.106.44.207 AAS
西新井のアリオにある店入れんなよ…
ほんま使えねぇわ…
624: 東京都名無区民 03/21(木)16:17 ID:sivSXiTQ(3/4) HOST:p8938016-ipngn10301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
Google Map、先走り過ぎ。
丸亀2箇所あるし。

キャンドゥが載ってる…。
625: 東京都名無区民 03/21(木)16:38 ID:HzwONV1A(1) HOST:133.106.41.26 AAS
お前らってカネを落とさないのに偉そうだよな
何様なんだよ
626: 東京都名無区民 03/21(木)16:39 ID:EkotytCg(1) HOST:133.106.188.175 AAS
これからは西新井に行かずに済んで良かったなw
627
(1): 東京都名無区民 03/21(木)17:37 ID:ME1EeucA(1/3) HOST:h175-177-046-135.catv02.itscom.jp AAS
スタバと買取サロンの間、多分25店舗目だと思うが、
結構な広さの敷地が空いている。

やよい軒か大戸屋が良いな。
628: 東京都名無区民 03/21(木)17:41 ID:u6s6SV8Q(1) HOST:117-53-21-210.adachi.ne.jp AAS
大戸屋、サバ竜田揚げ無くなったのが哀しい
629
(1): 東京都名無区民 03/21(木)17:55 ID:ME1EeucA(2/3) HOST:h175-177-046-135.catv02.itscom.jp AAS
あと、スイーツ店大杉問題。
630: 東京都名無区民 03/21(木)18:29 ID:8fCn2Oeg(1) HOST:pw126157153178.30.panda-world.ne.jp AAS
やよい軒できたら毎日行くくらい嬉しい
今に比べたら今のラインナップでもじゅうぶん嬉しいよ
631
(1): 東京都名無区民 03/21(木)18:36 ID:sivSXiTQ(4/4) HOST:p8938016-ipngn10301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>629
約5分の1だし、過ぎって程でも無いんでは?
不二家はクリスマスケーキが2〜3日後に半額で買えるし。
632: 東京都名無区民 03/21(木)18:39 ID:LuaeatJQ(1) HOST:sp1-75-226-109.msc.spmode.ne.jp AAS
ファミママツキヨ無印スタバの区画って
暫定的に商業施設にしてるだけで、
将来的にはバスターミナルになるスペースなんだよな。

この区画のテナントは団地建替で出来た建物に再度移転
みたいな流れがさり気なく確約されてたりすんのかな
633: 東京都名無区民 03/21(木)21:34 ID:Uumc1aPg(1/3) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>627
そこは荷捌所。ソースは例の区議のX。
むしろ、丸亀とケンタの間が空いているのが不自然。例のまぜそば屋が入るはずだった場所だろうか。
634
(1): 東京都名無区民 03/21(木)21:38 ID:ME1EeucA(3/3) HOST:h175-177-046-135.catv02.itscom.jp AAS
>>631

え?

約5分の1だし?

ミスドやヴィドフランス、スタバも入れると
10店舗以上なくない?ファミマのスイーツもうまいぞ。
最初に撤退するのは、スイーツ店だな。
635: 東京都名無区民 03/21(木)21:43 ID:Uumc1aPg(2/3) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
エキア竹ノ塚、まあ、ありきたりといえばありきたりの店舗構成だが、
都心駅でも乗換駅でもないので、よその土地の人を駅に呼び込むのは難しい。
駅利用者を中心に地元民が日常使いしてくれる店を揃えるとなると、無難な線であんな感じになってしまうのでは。
ていうか、吉野家もてんやも入っていないのは、ちょっと意外だった。

次は、駅ビルにキャンドゥ以外に何が入るかだな。
636: 東京都名無区民 03/21(木)21:47 ID:Sb/6ul+w(1) HOST:M106072185064.v4.enabler.ne.jp AAS
まだ決まっていない場所がいくつかあるね
637: 東京都名無区民 03/21(木)21:48 ID:Uumc1aPg(3/3) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>634
どこまでをスイーツ店というかだな。
さすがにファミマをスイーツ店と呼ぶのは拡大解釈しすぎw

まあ、早ければ半年くらいで淘汰が始まるはず。
ただでさえ駅ナカは入れ替えが多いし(鉄道会社がそのように仕向けている面もある)。
638
(1): 東京都名無区民 03/22(金)02:41 ID:Kg7KAp7Q(1) HOST:fpa446f2c2.tkyc301.ap.nuro.jp AAS
やよい軒って足立にないよね?一番近いのは草加?あそこは八潮になるのかな?
竹ノ塚か西新井に出来て欲しいなぁ
639: 東京都名無区民 03/22(金)03:31 ID:feA+V2MA(1) HOST:softbank126078028085.bbtec.net AAS
蕎麦蕎麦言ってるのはおっさんなのかな、コンビニで買えるし西口にも蕎麦屋あるしてんやでも蕎麦食えるじゃん
あの中に蕎麦屋つくられてもなって感じ
640: 東京都名無区民 03/22(金)05:58 ID:9Xwc57wg(1/2) HOST:p872004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
おっさんだよ
丸亀あるから蕎麦はいいよ
コンビニあってもね、ぱっと食える飯があるといいなって話なので
641
(1): 東京都名無区民 03/22(金)06:17 ID:vBSSDTbw(1/3) HOST:softbank001113058002.bbtec.net AAS
蕎麦自体は食べれる所あるけど、サッと食べたいってのは何か分かる
西口に今ある蕎麦屋って結構歩くし駅利用のついでとはいかないもんね
西新井みたいに駅のホームで食べれる立ち食いあれば良いんだろうけど
642
(1): 東京都名無区民 03/22(金)06:19 ID:8vpzE+gQ(1) HOST:133.106.146.47 AAS
富士そばは欲しい、好きな作品とコラボしたりするから楽しみたいし、わざわざ北千住やら上野飛ぶより楽だし
643
(1): 東京都名無区民 03/22(金)06:37 ID:tuWFIEZQ(1) HOST:p9814204-ipngn16201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>641
たしかに
・完全工場製造、ある程度その場作成
・弁当(イートインコーナーある場合あり)、イートイン

じゃ違うよね。

自分は蕎麦好まないけど、他の食い物に置き換えられるから分かる。

>>642
自分は富士よりも小諸派。w
いや箱根の方が良いかも?
644: 東京都名無区民 03/22(金)06:58 ID:vBSSDTbw(2/3) HOST:softbank001113058002.bbtec.net AAS
>>643
立ち食い蕎麦なら自分も箱根そばが好き
昔、秋葉原で箱根そば食べた時に立ち食い蕎麦では一番美味しいんじゃ?って思った

富士蕎麦は昔からカツ丼食べる所なんて言われてたけど今もそうなのかな?
645: 東京都名無区民 03/22(金)07:53 ID:18lFFO6g(1) HOST:122-208-255-191.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
東口の鰹節屋が蕎麦屋を出さないかな
日本橋のそばよしみたいに鰹節問屋直営の蕎麦屋は大概美味しい
646: 東京都名無区民 03/22(金)08:38 ID:Gw6Hmbpw(1) HOST:KD106155002225.au-net.ne.jp AAS
外部リンク:www.tobu-equia.com
EQUIA竹ノ塚
647: 東京都名無区民 03/22(金)09:27 ID:yv8fFuZQ(1/2) HOST:h175-177-046-135.catv02.itscom.jp AAS
そばは、西日暮里の一由そばか、駒沢の一◯そばが美味いよね。
648
(1): 東京都名無区民 03/22(金)09:47 ID:WpUP2VvA(1) HOST:KD111099080011.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
やよい軒イラネ
ほっともっといっぱいあるのに
松のや、マイカリー、ステーキ松、寿司松こい
649: 東京都名無区民 03/22(金)10:52 ID:26FyYqgg(1) HOST:p8985253-ipngn22902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>648
それ、三鷹住んだ方が早いのでは?
寿司は無いか。
明大前でも良いのかな?
650: 東京都名無区民 03/22(金)16:07 ID:8sCIG3WA(1) HOST:om126033103075.35.openmobile.ne.jp AAS
個人的には嬉しいラインナップ、確かにスイーツ多過ぎ感はある
あとかつてヨーカドーにあったQB欲しかった
651
(1): 東京都名無区民 03/22(金)16:47 ID:N5nJCObA(1) HOST:p10016197-ipngn20301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
今のところはなんの計画も聞こえてこないけど、
赤山街道渡った西新井方面の高架下もなんかしら活用するのかな
652: 東京都名無区民 03/22(金)17:18 ID:SYdZ9Lzw(1) HOST:KD106155000102.au-net.ne.jp AAS
は?しょぼ。。が率直な感想。
653: 東京都名無区民 03/22(金)17:51 ID:nRlH6GrA(1) HOST:pw126156024022.29.panda-world.ne.jp AAS
どんだけ蕎麦好きなの草
654: 東京都名無区民 03/22(金)18:18 ID:yv8fFuZQ(2/2) HOST:h175-177-046-135.catv02.itscom.jp AAS
ラーメンより蕎麦が食べたくなるお年頃。
655: 東京都名無区民 03/22(金)18:33 ID:hiTl0+pA(1) HOST:sp1-72-0-118.msc.spmode.ne.jp AAS
この時間の東口が人多すぎてビビった…
竹ノ塚って人口どのぐらいなんだろ?着々と増えてる気がする
656
(1): 東京都名無区民 03/22(金)19:02 ID:p6WD5gPw(1) HOST:dw49-106-192-245.m-zone.jp AAS
勤務先近くならわかるけど大抵自宅に帰るのに降りる駅で立ち喰い蕎麦なんて意味わからん

しかし文句ばっかでつまんなくなるから心の中で言ってお願いだから
657: 東京都名無区民 03/22(金)19:14 ID:+zVwQSLQ(1) HOST:49.69.239.49.rev.vmobile.jp AAS
うちの妻はしょっちゅう蕎麦食べに行きたいとか言ってくるから困るわ。自分はいつもカツ丼頼むけど2人で2300円ぐらいするんで富士そばとか欲しいわ
658: 東京都名無区民 03/22(金)19:49 ID:vBSSDTbw(3/3) HOST:softbank001113058002.bbtec.net AAS
>>656
文句ではなくて願望でしょ、願望を抱くのは自由じゃない?
こういう店が出来たら良いなは願望で文句ってのはこんなのイラネだから全然違うかと
659: 東京都名無区民 03/22(金)19:54 ID:W8waSM+A(1) HOST:120-51-212-219.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
文句言って何が悪いのやら
660: 東京都名無区民 03/22(金)20:57 ID:aaLW5CLA(1) HOST:KD106155002087.au-net.ne.jp AAS
>>638
草加市だけど八潮市に食い込む形になっている
斜向かいのラーメン屋が八潮市
綾瀬川寄りの和菓子屋も八潮市
661
(2): 東京都名無区民 03/22(金)21:05 ID:R86NOuzQ(1) HOST:133.106.35.21 AAS
蕎麦とか喰いてーなら無駄にスペース余ってる駅の冷凍自販機コーナーのとこにパーキングエリアにあるような調理してくれる自販機置けばよくね
個人的には一部空港にあるようなラーメンの調理自販機が欲しいけど
662
(1): 東京都名無区民 03/22(金)21:14 ID:9Xwc57wg(2/2) HOST:p872004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>661
それはそれで面白いかもしれないね
自動販売機のイートインスペース
補充やメンテが手間だろうけど
663: 東京都名無区民 03/23(土)02:53 ID:8T33wc+A(1) HOST:KD111239169219.au-net.ne.jp AAS
ニホンゴワカラナイ
664: 東京都名無区民 03/23(土)15:26 ID:OgLNKlTQ(1/2) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>661-662
改札内のど冷えもんは改札外の方がいいんじゃないかという気がするんだけど、違うのかな。
冷食買うためだけに電車を一旦降りる人の数が、電車に乗らないが冷食買いたい地元民より多いとは思えないのだけれど。

改札内のあの場所は自販機式のフードコート兼待合室にでもした方が理にかなっているかも。
ただ、清掃係(整理係)を一人くらいは置かないといけないのがネックか・・・
ポケモンカードは適当に移設でw 平日の昼間はすごい行列みたいだけど。
665: 東京都名無区民 03/23(土)15:33 ID:OgLNKlTQ(2/2) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
ところで、昨日ヤマダデンキ建設工事説明会に行った人いる?
666: 東京都名無区民 03/23(土)15:44 ID:jn8GptDg(1) HOST:M106072165000.v4.enabler.ne.jp AAS
改札横のセブン銀行のATMのところだとちょい狭いしな
667: 東京都名無区民 03/24(日)10:37 ID:KmY0swZA(1/3) HOST:sp49-98-140-4.msd.spmode.ne.jp AAS
遂に高架下のラインナップが発表されたか
個人的には丸亀製麺が出来るのは大きいな
668: 東京都名無区民 03/24(日)10:40 ID:KmY0swZA(2/3) HOST:sp49-98-140-4.msd.spmode.ne.jp AAS
てかエキアの出店見ると駅周辺の団地に入ってる店舗が多いね
これエキア出来たら団地の店舗閉店から団地取り壊しからの駅前再開発とかありそう
669
(1): 東京都名無区民 03/24(日)10:50 ID:KmY0swZA(3/3) HOST:sp49-98-140-4.msd.spmode.ne.jp AAS
てか駅隣のあの建物も壊すんでしょ?
何建てるのかしら?
670: 東京都名無区民 03/24(日)12:03 ID:W31WnFTw(1) HOST:p11151155-ipngn31301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
駅前立地だし建て替えても商業施設でしょ。
こっちにも期待。
671: 東京都名無区民 03/24(日)12:18 ID:o0yhdDaw(1) HOST:27-126-119-195.adachi.ne.jp AAS
>>669
旧駅ビルT-BOXは改装工事中。
1階にキャンドゥが4月12日開店予定。
672: 東京都名無区民 03/24(日)13:56 ID:2lNK75Gg(1) HOST:133.106.34.170 AAS
ピーコックストアから吉野家くらいまでを全部ぶっ壊して草加駅前のアコスビルみたいなの建てりゃええな
673
(1): 東京都名無区民 03/24(日)14:26 ID:zmBcW6TQ(1) HOST:M106072170065.v4.enabler.ne.jp AAS
やっぱり駅前のロータリーを団地が囲んでるんじゃ何も発展しようがないわ
674
(2): 東京都名無区民 03/24(日)15:24 ID:PvsVpKFA(1) HOST:133.106.140.11 AAS
団地があったからこその乗降客数なんだから団地否定は視野が狭い
675: 東京都名無区民 03/24(日)20:19 ID:GThgSYKw(1) HOST:fpa446f2c2.tkyc301.ap.nuro.jp AAS
そんなの昔の話で今はない方がいいに決まってる
676: 東京都名無区民 03/24(日)22:13 ID:QJZ/hADw(1) HOST:38.106.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>673
ホントその通りですよね。
ロータリー周りの古い団地は駅周辺発展の
一番の障害。経済的に非効率。
草加松原みたいに全部作り直して
新しい住民を流入させなきゃですよ。

逆に今の環境を活かして街の魅力
を上げる方法があった知りたい。
677
(1): 東京都名無区民 03/24(日)22:22 ID:ACgtOkFA(1) HOST:softbank001113058002.bbtec.net AAS
団地に住んでいないから構わないんだが住人の立ち退き料は誰が払うんだ?って話になるからねー
大家というか貸し主都合で引っ越させる場合めちゃくちゃ金掛かるよ
678: 東京都名無区民 03/24(日)22:24 ID:vROEskAA(1) HOST:KD121109176169.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
竹の塚が発展することはないと思う。
679
(1): 東京都名無区民 03/24(日)22:40 ID:A10wl7FA(1) HOST:192.58.178.217.static.user.transix.jp AAS
とんかつ神楽坂さくら
外部リンク:adachi.goguynet.jp
680: 東京都名無区民 03/25(月)00:55 ID:8wZklO7g(1) HOST:KD106146192106.au-net.ne.jp AAS
あそこはURなんだっけ?
まあ、あの物件に限らずいずれ建て替えで立ち退き関連の費用は発生することを見込んで運営してるでしょ
681
(1): 東京都名無区民 03/25(月)05:46 ID:lten+zdA(1) HOST:fpa446f2c2.tkyc301.ap.nuro.jp AAS
>>679
川口にたまに行くんだけど結構待つんだよね。
竹ノ塚に出来るのはありがたい
682
(2): 東京都名無区民 03/25(月)07:41 ID:wgwsbT3w(1/3) HOST:KD106154127246.au-net.ne.jp AAS
竹ノ塚と六町の中間に住んでいるが民度に決定的な差が。普通に歩いているだけでチンピラがぶつかってきたり自転車が歩道を猛然と突っ走るのが竹ノ塚駅前。竹の塚警察に言うと「足立区だから仕方ない」とか言われたw
683: 東京都名無区民 03/25(月)09:01 ID:YFvTGEcQ(1) HOST:KD121109176169.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
23区の吹きだまりだから
684: 東京都名無区民 03/25(月)09:11 ID:L7jUMqrg(1) HOST:133.106.128.45 AAS
竹の塚と六町の中間…元渕江公園に住んでるのか…
ぶつかられたのはホームレス狩りやね
685: 東京都名無区民 03/25(月)10:41 ID:NKWri/hQ(1/2) HOST:p11151150-ipngn31301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>674
日比谷線直通電車は最初2両、翌年4両、その4年後6両、その5年後に8両に
なってる(18m車)けど、さすがに「駅前の団地だけ」が要因ではないでしょ。

駅周辺は商業施設にするのが自然。
あってタワマン?w
でも現在団地があるから、あの辺りは住宅用地になってるのか?
686
(1): 東京都名無区民 03/25(月)10:55 ID:NKWri/hQ(2/2) HOST:p11151150-ipngn31301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>682
本当に?
相手がチンピラだって何で分かったの?
その後はどうなったの?
警察の対応は単に仕事増やしたくない発言で、職務怠慢だね。(実話なら)
687: 東京都名無区民 03/25(月)11:14 ID:maWjdxpw(1) HOST:KD106146055048.au-net.ne.jp AAS
>>681
桐谷さんくるんだよね
688: 東京都名無区民 03/25(月)12:09 ID:FRF4f4QA(1) HOST:KD106146016095.au-net.ne.jp AAS
チャリで?
689
(1): 東京都名無区民 03/25(月)12:43 ID:wgwsbT3w(2/3) HOST:KD106154127246.au-net.ne.jp AAS
>>686
チンピラは自分の主観です。目つきの悪い大男が狭い通路を塞ぐ形で正面から歩いてきて突き飛ばされた。警察に言うとまず怪我したかどうか聞かれ怪我してなければまともに取り合わない
690: 東京都名無区民 03/25(月)12:57 ID:N8ahVOzA(1) HOST:h175-177-046-135.catv02.itscom.jp AAS
チンピラって、貴方は何年前の東京を生きてるの?

見た目だけで人を判断するのは、時代錯誤も甚だしいし、
それを警察で訴えたところで、警察はどうしろと?
貴方はオバマ元大統領をクロンボと呼んでいるの?

このような人が住んでる事が、足立区が色々言われる所以なんだろうと。
ブーメランですね。
691: 東京都名無区民 03/25(月)13:45 ID:TOGO2iVg(1) HOST:sp49-98-167-149.msd.spmode.ne.jp AAS
さーせん
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s