葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート50 (361レス)
1-

1: 請負団鬼天竺鼠号φ 2022/12/13(火)19:35 ID:Ow8c/Feg(1) HOST:MODERATOR AAS
葛飾区青戸、また青砥駅周辺のスレです。

前スレ
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート49
まちスレ:tokyo

葛飾区リンク集 Part3
まちスレ:tokyo

荒らし、煽り、駄レスは徹底放置! 反応したあなたも荒らしです。
気に入らない書き込みに対していちいち反応したり、煽り合いをするのはやめましょう。
ご近所に住む者同士、仲良くまったりと。

>>980 を過ぎたら、新スレの申請、誘導でお願いします。
省4
2: 東京都名無区民 2022/12/13(火)22:57 ID:s+MMxn2A(1) HOST:M111108025011.v4.enabler.ne.jp AAS
まったりできるカフェがあったらな
3
(1): 東京都名無区民 2022/12/23(金)07:12 ID:Qi6Y41HA(1) HOST:176.149.159.133.rev.vmobile.jp AAS
飲み屋は多いけど、食事するところってラーメン屋くらいしか無いね。
4
(1): 東京都名無区民 2022/12/23(金)08:48 ID:jCDSrzPQ(1) HOST:118-86-6-210.ohta.j-cnet.jp AAS
龍門
更科ゆたか
松屋
日高屋
湖州
今日はなぁに
やまぐちさん
青山餃子
カレー屋2軒
ぐらいかな
5: 東京都名無区民 2022/12/24(土)23:11 ID:OqOgX4/g(1) HOST:fp76f1cb16.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
大したところが無いよな
6: 東京都名無区民 2022/12/25(日)01:17 ID:3BFFfsLA(1/2) HOST:118-86-6-210.ohta.j-cnet.jp AAS
たいした家賃も払ってないんだからそういう事だよ
相応の金払って都心に住みな
7
(1): 東京都名無区民 2022/12/25(日)07:20 ID:DUyw8i5g(1) HOST:fp76f1cb16.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
持ち家だけど
8: 東京都名無区民 2022/12/25(日)09:46 ID:VPZCECvQ(1) HOST:KD106131037053.au-net.ne.jp AAS
街が自分好みじゃないなら
好みの街に引っ越してもいいし
みんな自由だ
9: 東京都名無区民 2022/12/25(日)10:06 ID:3BFFfsLA(2/2) HOST:118-86-6-210.ohta.j-cnet.jp AAS
>>7
持ち家だからなに?
金払って都心に住みなよ
賃貸か持ち家かの話じゃないだろ?
10: 東京都名無区民 2022/12/25(日)11:36 ID:UB0V68RQ(1/2) HOST:fp9f1cd23e.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
>>3
なにをもって「ラーメン屋くらいしかない」のかまったく意味がわからない
ラーメン屋以外はゴミのような店ばかりとでも言いたいのか
飲食店なんてラーメン屋以外にいくらでもあるけど?>>4 に出てない中でも
駅周辺ならとんかつ屋のあたりとか

こういう人に俺のお気に入りの店いうと貶したりするから言わないけどね
11: 東京都名無区民 2022/12/25(日)11:40 ID:UB0V68RQ(2/2) HOST:fp9f1cd23e.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
まあ、もし青砥住民以外の人で食べログなんか見てるんなら
そもそも食べログってのは昔からラーメン以外の口コミはたいして集まらないサイトだから
ラーメン屋と居酒屋、パン屋を除外するとやまぐちさん以外に何もないように思えるかもしれない
これはまあ青砥に限った話ではないんだな
12: 東京都名無区民 2022/12/26(月)23:11 ID:T+CE4H/w(1) HOST:118-86-2-130.ohta.j-cnet.jp AAS
りそな銀行前のケーキ店の隣にできた飲食店潰れてたけど何カ月営業だったんだろ
開業してそんな経ってなかったような
13: 東京都名無区民 2022/12/27(火)03:23 ID:kwCWzCGQ(1) HOST:p3001156-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
あそこは何屋なんだかアピールが足りなすぎて本気で商売する気あんのか判らん感じだった。
14: 東京都名無区民 2022/12/27(火)14:22 ID:5mMrkfkw(1) HOST:145.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
あと中山耳鼻科の青戸院っていつからなくなってたんだろう?ぜんぜん気づかなかった
ビル売りに出したとは聞いてたけどエステと武田塾は存続してるしなあ
亀有院と統廃合かな
15: 東京都名無区民 2022/12/28(水)22:16 ID:UBI1WfTQ(1) HOST:KD106155002142.au-net.ne.jp AAS
青戸いい店 あるけどな
私基準で 自分のお気に入りの店を探すのも
楽しいく ないかな
なんも無い って 言うコメント 多いけど
いい店 結構あると思うよ
16: 東京都名無区民 2022/12/29(木)10:32 ID:gZTTyOYA(1) HOST:43.151.159.133.rev.vmobile.jp AAS
酒とそこそこがっつり飯とかならもっと多いしな
インスタ映えする明るい照明の店=よい店
なら無いな
17: 東京都名無区民 2023/01/01(日)00:54 ID:r1q7cVtA(1) HOST:fp76f1cb16.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
売れ残りのパンを半額で売ってる軽トラあるやん
18
(2): 東京都名無区民 2023/01/01(日)13:26 ID:ldmxSCug(1) HOST:softbank060096155209.bbtec.net AAS
かなり衰退してるかんね、30年以上前のほうが個人商店も多くて、駅前から賑わってた
やっちゃ場のあった方向へ亀有新道を歩くと道の両サイドに色々な店があったんだよ
駅前にレコード店やおもちゃ屋(少し離れたとこも合わせると2〜3軒あった)
書店も2〜3軒あったし、ゲーセンもいくつかあり、パチンコ屋も2〜3店舗あった
今はマンションになってる薬の福太郎があるとこも、タツミチェーンで2階にゲームコーナーがあった
ほかにもウナギ屋、八百屋などももちろんあって、喫茶店も自分が通ってたとこだけでも6〜7箇所あった
青戸団地の横の道にも色々な店があったしさ
19: 東京都名無区民 2023/01/09(月)17:57 ID:GIsdBu9Q(1) HOST:KD106154144104.au-net.ne.jp AAS
>>18
青戸に限った話じゃ無いよ
どこもそんな感じ
昔懐かしむのもいいけど
新規のお店を 探すのも楽しいよ
20
(1): 東京都名無区民 2023/01/11(水)17:38 ID:amLzmDsQ(1) HOST:dcm2-125-192-116-228.tky.mesh.ad.jp AAS
ふと思い出したが、昔むかし青戸に東莫(とうばく)ストアというスーパーがあったと思う
今だと何になっている場所かわかる人いますか?
21
(1): 東京都名無区民 2023/01/13(金)18:03 ID:y9XhBQGw(1) HOST:KD106154140171.au-net.ne.jp AAS
>>18
おもちゃ屋 畠山、ふたば、トーア
レコード屋 ピッコロ、と…ふたばの隣のレコード屋の名前忘れた
22
(1): 東京都名無区民 2023/01/13(金)19:47 ID:Vk9s2CvQ(1) HOST:M106072161224.v4.enabler.ne.jp AAS
>>21
ミユキレコード じゃなかった?
23
(1): 東京都名無区民 2023/01/15(日)08:19 ID:ft1D9IKQ(1) HOST:KD106155004238.au-net.ne.jp AAS
>>22
それだ!ありがとう
あの頃は突然ギター弦が切れるとお茶の水まで行くの間に合わないしミユキレコードへ買いに行ってたな
今は東京から離れちゃったけど、スレ追って見てる限り昭和の古い店で残ってるのは湖州とミサワ薬局くらいなのかな?
24
(1): 東京都名無区民 2023/01/16(月)16:40 ID:TJxTANfA(1/2) HOST:p160005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>23
自分はフォークギターを買って貰ったたときの
25: 東京都名無区民 2023/01/16(月)16:43 ID:TJxTANfA(2/2) HOST:p160005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>24
途中で送ってしまった

買って貰ったときに最初の教則本あそこで買った 古臭くて全然役に立たなかったけど

あそこでレコードとか買ってたのは中学くらいまでで、高校生になったらお茶の水とかで買うようになって、気がついたらお店がなくなってた...
26: 東京都名無区民 2023/01/17(火)12:28 ID:TsFd5OAA(1) HOST:KD106146046061.au-net.ne.jp AAS
地元にお金を落とさないから仕方がない。
27
(1): 東京都名無区民 2023/01/20(金)08:44 ID:5H6/HCJQ(1) HOST:FL1-119-241-87-198.tky.mesh.ad.jp AAS
>>20
ホットモットの裏側かな。
保育園になっているところあたり。
28: 東京都名無区民 2023/01/26(木)18:37 ID:9zkvk5jA(1) HOST:M106072161224.v4.enabler.ne.jp AAS
>>27
遅くなりましたが情報ありがとう やはりその辺りでしたか なんとなくそんな気がしていました
でも保育園というと水道路に面した方じゃなくてその裏なんですね 水道路に面した方(今は駐輪場、その前は信金)だと思っていました
29
(1): 東京都名無区民 2023/02/23(木)22:06 ID:rCQVag7A(1) HOST:KD027083212104.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
葛西城址公園の向かいの空き地に相撲部屋が建つらしいけど
30: 東京都名無区民 2023/02/23(木)22:32 ID:y7KDl8jQ(1) HOST:KD106131039137.au-net.ne.jp AAS
ドンキホーテってちょっと
変わった構造してるけど
あの建物は元は何か別の店だったのかなぁ
31: 東京都名無区民 2023/02/23(木)22:50 ID:CRaNFv8Q(1) HOST:fpcf41afc3.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
言われてみればドンキの前は何だったのか気になる(´・ω・`)
32
(2): 東京都名無区民 2023/02/24(金)06:44 ID:thCA1b9w(1) HOST:flh3-122-133-72-214.tky.mesh.ad.jp AAS
ドンキの場所にはヤマハボートの販売店があった。
建物はドンキが建てたものだと思うけど。
33: 東京都名無区民 2023/02/24(金)16:41 ID:F7vM2piQ(1/2) HOST:KD106155007064.au-net.ne.jp AAS
大島部屋 元旭天鵬の部屋が出来るみたい
柴又には二子山部屋 奥戸には九重部屋
剣翔 飛猿 英乃海 千代大龍などは
大道中学出身
34: 東京都名無区民 2023/02/24(金)21:58 ID:1Il3SLEg(1) HOST:106.156.145.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>32
チェーン店じゃないレストランもあったよね
35: 東京都名無区民 2023/02/24(金)22:07 ID:F7vM2piQ(2/2) HOST:KD106155007064.au-net.ne.jp AAS
並びに エコーってレストランあったような
橋本部品てのも あったかな
定かでは 無いですが 火事になったような
記憶あります
36: 東京都名無区民 2023/02/24(金)22:07 ID:j7ckcrJg(1) HOST:KD106131039251.au-net.ne.jp AAS
ドンキの開店って2002年くらいだっけ?
その頃建てたのだとすると
年数の割に年期が入ってる感じはする。
37
(1): 東京都名無区民 2023/03/05(日)20:51 ID:HuRwdY2w(1) HOST:M106072175033.v4.enabler.ne.jp AAS
>>32
懐かしいなあ
38: 東京都名無区民 2023/03/06(月)10:15 ID:7+UuQxFg(1) HOST:p160005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>37
ボートといえば高砂橋の近くに貸しボート屋もあったよね
気が付かないうちになくなってた
39: 東京都名無区民 2023/03/20(月)03:28 ID:gA25iDgg(1) HOST:softbank060101004135.bbtec.net AAS
やっと日高屋が遅くまで営業してくれてるな。 日常が戻りつつあるのを実感。
40: 東京都名無区民 2023/03/27(月)02:13 ID:v8lSi7/g(1) HOST:150.37.178.217.static.user.transix.jp AAS
リコスもう閉店
割高だったしね。
41: 東京都名無区民 2023/03/28(火)17:53 ID:x240hoGg(1) HOST:KD027083212104.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
あら、やっぱり
高かったものね
42: 東京都名無区民 2023/03/29(水)20:35 ID:YOD+U3eA(1) HOST:p7659234-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
リコス寄ってみた。
今日で最後なのに大して値引きしてなかった。
立石のサミット向かいのミニストップは滅茶苦茶に投げ売りしていたもんだったが。
43: 東京都名無区民 2023/03/30(木)00:28 ID:dTERjF0w(1) HOST:fp76f1cb16.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
コンプライアンス重視でしたか?
44: 東京都名無区民 2023/03/31(金)23:42 ID:1+32rdjw(1) HOST:NE0399lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
>>29
公園の近くに住んでいるので、
すごく楽しみ。
人気力士をよく見かけるようになるのかな?
45
(2): 東京都名無区民 2023/04/13(木)14:26 ID:J2sx50Kw(1) HOST:133.106.33.17 AAS
青砥への引越しを検討しているのですが
朝の通勤ラッシュについて教えていただけませんでしょうか

押上線の青砥駅始発・三崎口行きの7:24発、7:34発は
大体何分前に列に並べば着席して通勤できますか?

青砥の住人だけでなくもっと奥から来る人も青砥で始発待ちする可能性を考慮すると、10分前に駅に着く位だと話にならないレベルでしょうか
46
(1): 東京都名無区民 2023/04/13(木)21:53 ID:JUxqJeYQ(1) HOST:p7659234-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
7:24発が来て始発待ちの列が掃けたタイミングで、
7:34待ちで並べば先頭取れるんじゃないの。
知らんけど。
47
(1): 東京都名無区民 2023/04/14(金)08:53 ID:HDP8xcyA(1) HOST:dev101102141033.k-ogura.com AAS
>>45
まず46の方がおっしゃっている通りで、最悪10分待てば座れます。ただ運が良ければ、さほど混雑する路線ではないので出発時間に来ても座れることも多いように思います。また隣駅の高砂駅始発も青砥駅に到着した段階では空席が多いので狙い目です。
48
(1): 東京都名無区民 2023/04/14(金)11:13 ID:UPLYxEgw(1) HOST:117.150.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>45
5、6分まえがリミットかなぁ
前に6人並んでたら座れるか五分五分だな
あとは乗り換え考慮した車両が混むから比較的並ばれない場所を探せ
これはもう経験則しかない
49: 東京都名無区民 2023/04/14(金)17:34 ID:PraP0d6A(1/2) HOST:221x254x12x8.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>35
エコー、とても懐かしいです
ファミレスではなくてドライブインの時代ですね
50: 東京都名無区民 2023/04/14(金)17:42 ID:PraP0d6A(2/2) HOST:221x254x12x8.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>20
>>27
東莫(とうばく)ストアのこと、ずっと気になってました
青砥駅の近く、線路沿いにあったと思い込んでました
ありがとうございました
51: 東京都名無区民 2023/04/14(金)21:10 ID:pZZQMtJg(1) HOST:133.106.35.139 AAS
45です

>>46
>>47
>>48
レスありがとうございます
混雑や座席の争奪戦の雰囲気がとても苦手で通勤が懸念点だったのですが皆さんのおかげでなんとなく様子が想像できました
今週末内見に行くので駅の周りも散策してきたいと思います
52: 東京都名無区民 2023/04/20(木)22:27 ID:gTPr0atA(1) HOST:KD121109151104.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
区役所前の通りで、大型トレーラーが
電柱破壊する現場に遭遇
電線ぶらぶら歩きで危なかった
53
(2): 東京都名無区民 2023/04/27(木)21:39 ID:AkU/fEsA(1) HOST:KD027083212104.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
青戸整形の杉山先生が今月いっぱいでお辞めになるそうですね。
詳しい事情はわかりませんがご実家に帰られるそうです。
あとに来られる先生はどんな方なのか
54: 東京都名無区民 2023/04/27(木)23:13 ID:uBcP1NSA(1) HOST:106.156.145.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>53
名医でしたね 仙骨ブロック注射も一発で決めるし、
私もお世話になりました
55: 東京都名無区民 2023/04/27(木)23:16 ID:YopxgOyA(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
もうスカイライナー全部停車すりゃ良いのに
とうせ新柴又を通過するまでスピード出せないし
56: 東京都名無区民 2023/04/28(金)12:07 ID:avQMC4cA(1) HOST:p160005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>53
そうですか。20年近く前に初めてお世話になりました。人気すぎてか、いつも混んでいて足が遠のいてしまいましたが、優しい良い先生でした。
廃院でなく新しい先生に受継がせるというのも責任感の現れでしょう。お疲れさまでした。
57: 東京都名無区民 2023/04/28(金)12:08 ID:QdIpht0A(1) HOST:sp1-73-148-88.smd01.spmode.ne.jp AAS
う、んこ
58
(1): 東京都名無区民 2023/04/28(金)23:51 ID:zfoEg6mw(1) HOST:113x39x16x20.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
「普通」に乗れば、始発を狙わずとも、それほど混雑は酷くないのでは???
59: 東京都名無区民 2023/04/30(日)12:17 ID:zh//uSnA(1) HOST:M106072161224.v4.enabler.ne.jp AAS
>>58
高砂始発の普通と北総線から来た普通では大違い
60: 東京都名無区民 2023/04/30(日)13:43 ID:KI9zgupQ(1) HOST:106.156.145.153.ap.dti.ne.jp AAS
俺はパニック障害になってから高砂始発しか乗らなくなったわ
10分程度待てば来るから空いてて安心を選択した
61: 東京都名無区民 2023/04/30(日)13:45 ID:4KHiByJQ(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
北総線乗って来る香具師らはセレブだよねw
会社が交通費出してくれてるんやからw
62: 東京都名無区民 2023/04/30(日)15:26 ID:zsJ249lw(1) HOST:KD114016187156.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>香具師
また懐い往年の表現だなw
63: 東京都名無区民 2023/04/30(日)19:14 ID:l5tWv/iA(1) HOST:sp49-97-103-25.msc.spmode.ne.jp AAS
北総線のバカ高い運賃出してくれる企業は確実にホワイト企業だと思う。
64: 東京都名無区民 2023/05/02(火)15:15 ID:7U3zdByg(1) HOST:g100.219-121-90.ppp.wakwak.ne.jp AAS
駅前周辺だけ自転車通行ゾーンの舗装マーク出来たでしょ? シンフォニーヒルズ前の駅よりの交差点の部分だけ明らかに消されてるんだよな、なんでかわかる人いない?
65
(1): 東京都名無区民 2023/05/03(水)20:15 ID:Emnry+1A(1) HOST:255.214.49.163.rev.vmobile.jp AAS
何で歩道を人間が歩いてて、人間が自転車を避ける必要があるんだろう?
普通は、自転車は車道を走るか、歩道を走るなら歩行者を先に行かせるなり、1度降りて自転車を押して進むなりするんじゃないの?
そんな常識もないの?
66
(1): 東京都名無区民 2023/05/03(水)22:53 ID:ocAq62Ig(1) HOST:KD106155006238.au-net.ne.jp AAS
>>65
厳格なルール(交通法規)が明確になった今現在に合わせた脳内アップデートしてれば別だけど、平成以前の人間にとってそれは常識ではなかったから、ベル鳴らして「どけどけー!」ってなる人が居たとしても不思議ではない
そういう人達にはただ文句言うだけではなく、エスカレーターの停まるなルールのように時間をかけてしっかり認識させていく必要があるわな
67: 東京都名無区民 2023/05/04(木)00:03 ID:tQye2TlQ(1) HOST:sp49-98-133-69.msd.spmode.ne.jp AAS
俺は危ないから避けてるかな
68: 東京都名無区民 2023/05/04(木)01:02 ID:9dv2AMng(1) HOST:KD106155006238.au-net.ne.jp AAS
>>66
すまん。エスカレーターは停まるな。じゃなく、歩くな。だww
69: 東京都名無区民 2023/05/06(土)23:05 ID:ciNkIcJQ(1) HOST:113x39x16x20.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
カメラを止めるな、だな。
70: 東京都名無区民 2023/06/03(土)03:35 ID:EW/gnvQA(1) HOST:sp49-98-173-216.msd.spmode.ne.jp AAS
外部リンク[html]:www.ktr.mlit.go.jp
まだ大丈夫だけど

葛飾区HP

葛飾区西部地域(亀有・西亀有・小菅・東堀切・お花茶屋・白鳥・宝町・堀切・四つ木・東四つ木・立石・東立石・青戸)にお住まいの方へ
埼玉県吉川市で、中川の水位が氾濫危険水位に到達しました。
まだ氾濫はしておりませんが、もし、吉川市で中川が氾濫した場合、西部地域は氾濫発生から数時間後に氾濫水が到達する恐れがあります。
1階にお住まいの方は、2階以上へ避難してください。
また、1階にお住まいで不安な方へ、6カ所の地区センターを一時避難先として開設しています。

・南綾瀬地区センター(堀切7-8-22)
・堀切地区センター(堀切3-8-5)
省4
71: 東京都名無区民 2023/06/03(土)18:53 ID:r7SFDbwA(1) HOST:g100.219-121-90.ppp.wakwak.ne.jp AAS
結局は中川氾濫しなかったけど、、たぶんそのうちあるよな。
72
(1): 東京都名無区民 2023/06/03(土)20:43 ID:Jdj5X87w(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
慈恵医大青戸は避難先じゃないのか
73: 東京都名無区民 2023/06/05(月)02:12 ID:ZkacGVxQ(1) HOST:pw126033143090.23.panda-world.ne.jp AAS
ラーメンZENの隣にできたリサイクルショップ?
店の前で線香モクモク炊いて臭えってもんじゃねえ。
なんだあれ?
74: 東京都名無区民 2023/06/06(火)22:00 ID:N11iBlCA(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>72

基本的に民間施設は避難場所にはなってない

外部リンク[pdf]:www.city.katsushika.lg.jp
75
(1): 東京都名無区民 2023/06/07(水)03:28 ID:7tMfcgzg(1) HOST:softbank060106112254.bbtec.net AAS
正直、東京で震災あったら青戸の避難場所なんか団地のど真ん中ですよね、絶対アパート民なんか避難出来そうも無いよな。食料さえもらえないだろな、、
76: 東京都名無区民 2023/06/11(日)21:03 ID:S70hoVDQ(1) HOST:flh2-133-200-171-161.tky.mesh.ad.jp AAS
テクノプラザかつしかで緑化イベントやってたから行ったけど子連れには中々良かった
植物で何か作ったり亀やヘビやザリガニとか見て触われたり戦隊モノのヒーローとかもいた
77: 東京都名無区民 2023/06/12(月)00:30 ID:Bd9Gz7fw(1) HOST:p817131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
隅田川、荒川が危なくなったら葛飾江戸川へ溢れさせて都心を守るようにしてるの?
78: 東京都名無区民 2023/06/12(月)00:32 ID:tj6wJTHw(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
>>75
環七内部はヤバい
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s