東長崎スレッド64 (941レス)
1-

713: 東京都名無区民 2023/10/25(水)23:03 ID:kO21RJ7g(1) HOST:g200.211-19-64.ppp.wakwak.ne.jp AAS
5日のフリマまたクレオールのジャズライブかよ
住宅街のど真ん中で12時から3時間、夜勤で寝てる人や子供の昼寝とか何も考えてないよな
714: 東京都名無区民 2023/10/26(木)12:37 ID:H4/MFLhA(1) HOST:133.106.180.152 AAS
ジャズライブ楽しみにしてる人も大勢いるしね
商店街だし年に数回のイベントはあるものでしょう
静かな環境を求めるなら商店街に近い立地に住むのは避けたほうが良いかもね
715: 東京都名無区民 2023/10/26(木)12:54 ID:yYMwI5Tw(1) HOST:133.106.33.160 AAS
「駅前に広場があるのになんでイベントに使わないの?」って聞いたら商店街の大婆さん曰く「許可取ったり面倒だし、何より儲からないじゃない!」だとか。
716: 東京都名無区民 2023/10/26(木)20:28 ID:K1E63L1g(1) HOST:fp96f90251.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
商業地域ならまぁ仕方ない
717
(1): 東京都名無区民 2023/10/27(金)08:07 ID:50y7FjTg(1) HOST:flh2-133-200-149-33.tky.mesh.ad.jp AAS
私鉄駅とチェーンスーパーと、飲食店がいくらかあるだけの区画って商業地域か?
基本的に住宅街で、大規模商業地域が電車圏内にあるだけじゃん
つか同区内な池袋より、練馬区江古田のほうが近くて生活上ではたいていの便が足りるって時点で東長崎に商業地域?区画?なんてねーだろ
718: 東京都名無区民 2023/10/27(金)11:03 ID:G8E03wyg(1) HOST:aq187228.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
いるよな
なにに対してもウダウダくだらない文句言い続ける奴
719: 東京都名無区民 2023/10/27(金)11:29 ID:SgGjOnAQ(1) HOST:p3001075-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
用途地区の商業地域はお役所が決めた公的なもので不動産買う時はかなり重要な要素だよね

外部リンク[html]:www.city.toshima.lg.jp
720: 東京都名無区民 2023/10/27(金)14:28 ID:fS42+QsQ(1) HOST:133.106.177.133 AAS
>>717は用途地域という概念を知らなかったようですね

用途地域(ようとちいき)とは、都市計画法の地域地区のひとつで、用途の混在を防ぐことを目的としている。

まあどうしても境界部分は出来るから用途地域を盾に好き放題やるのは違うと思うけどね
721: 東京都名無区民 2023/10/27(金)18:50 ID:mwvapvNw(1) HOST:p2659012-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そだね。もちろん何やっても良いわけではない。
でも用途地域が違えば建蔽率容積率もぜんぜん違うし日陰規制や騒音規制も違うよね。
722
(1): 東京都名無区民 2023/10/27(金)20:45 ID:GCYIqo1g(1) HOST:KD027094242242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
西武線北側のあの道路幅拡張してる通りに、新築マンション建設中のヶ所がありますよね。しっかりと道路幅拡張予定部分に入り込んでますよね
あれ、マンションできたら、どうやって立ち退かすのかな?新築マンションの端っこの方を壊すのかな?
723: 東京都名無区民 2023/10/27(金)21:41 ID:u82YdBJQ(1) HOST:fp96f90251.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
???
724: 東京都名無区民 2023/10/27(金)22:44 ID:ikfFAivA(1) HOST:133.106.39.136 AAS
>>722
計画ルートから外れてるよ。
725: 東京都名無区民 2023/11/08(水)17:57 ID:3twizBFA(1) HOST:p9362179-ipngn11802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
南口交番横の元本屋さん動き無いね パン屋さん来て
726
(1): 東京都名無区民 2023/11/09(木)12:30 ID:NbfUG2AA(1) HOST:sp49-97-96-26.msc.spmode.ne.jp AAS
>>677
ボンヌシャンス、11月オープンで求人出てる
たぶん経営者は、若く可愛くてパン作れて接客が上手くて
SNS発信もバッチリな人材を求めてるのに、
何故か(笑)、人が集まらないんだろう
727: 東京都名無区民 2023/11/10(金)10:42 ID:sAJmF/Pw(1) HOST:gs96-42.toshima.ne.jp AAS
>>726 まだ内装工事がまるで進んでいないよ。
728: 東京都名無区民 2023/11/10(金)12:30 ID:DKiuZL0Q(1) HOST:om126166193052.28.openmobile.ne.jp AAS
せいか堂と中華食堂みたいなとこは店じまいなんかな
客はわりと入ってた印象だけど
729: 東京都名無区民 2023/11/18(土)17:09 ID:n9k10Rlg(1) HOST:M106072135034.v4.enabler.ne.jp AAS
北口の行列 うっとおしいね
イタリアンだかなんだか知らんけど
730: 東京都名無区民 2023/11/18(土)21:53 ID:6vo0hDfA(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ボンヌシャンスは12月1日オープンというチラシが投函されてました
731: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
732: 東京都名無区民 2023/11/18(土)22:10 ID:Wi30ZqYA(1) HOST:flh2-133-200-149-33.tky.mesh.ad.jp AAS
オリオン以外にあるわけない
733: 東京都名無区民 2023/11/19(日)07:08 ID:5kxk+JLA(1) HOST:KD027094125164.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
北口の蜀の家系の跡地は九州居酒屋が入るのか
看板が出来ていた
734: 東京都名無区民 2023/11/20(月)15:35 ID:xhUPbhSw(1) HOST:softbank126065250205.bbtec.net AAS
わかな鮨、昨日今日と行列出来てるけどなにかで紹介されたのかな?
735: 東京都名無区民 2023/11/21(火)12:12 ID:mV3jA/1w(1) HOST:p649002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
複数のユーチューバーが紹介していたからじゃない

テレビで紹介されたのはかなり以前だったよね
736: 東京都名無区民 2023/11/24(金)22:33 ID:r2dXJj0g(1) HOST:M106072145225.v4.enabler.ne.jp AAS
駅前南口の三菱UFJ跡地のマンション完成しましたね
北口住民ですけど南側のマンションに引っ越そうかな(笑)
737: 東京都名無区民 2023/11/27(月)23:31 ID:zuD/Jm8Q(1) HOST:p9991091-ipngn20101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
マツキヨだってね残念
738
(1): 東京都名無区民 2023/12/03(日)20:57 ID:atb8M2Ag(1) HOST:p10446045-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
pウォッシュの側にあるフレンチレストランどう?

(マルチですまん)
739: 東京都名無区民 2023/12/03(日)21:00 ID:PqKKn4wg(1) HOST:133.106.228.65 AAS
>>738
美味しよ
740: 東京都名無区民 2023/12/04(月)18:31 ID:fd7F9kuQ(1) HOST:sp1-72-4-249.msc.spmode.ne.jp AAS
12月になったけど、ボンヌシャンスってオープンしたの?
741: 東京都名無区民 2023/12/06(水)09:57 ID:l55eWn9Q(1) HOST:p9259151-ipngn10801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ボンヌシャスは開店祝いの花輪は出ていたけれど、しっかり確認できなかったので、近々寄ってみます。
742: 東京都名無区民 2023/12/06(水)22:39 ID:kwMxLlvw(1) HOST:sp49-97-102-129.msc.spmode.ne.jp AAS
今月、東長崎にチョコザップが オープンします!
。って駅前でチラシを配ってた。てた。
チラシを見たら、カーブスがある場所なんだけど、カーブスって閉店したの?
743: 東京都名無区民 2023/12/06(水)23:04 ID:AdMeB47g(1) HOST:sp1-72-4-249.msc.spmode.ne.jp AAS
アイテラスアネックスのカーブスは、東長崎から移転したことになっているらしい
744: 東京都名無区民 2023/12/13(水)17:36 ID:Mp4mqraA(1) HOST:sp1-73-143-237.smd01.spmode.ne.jp AAS
北口の東急ストアから弁当屋に向かう道にあるコインランドリーの蛍光灯が切れかかってほぼ真っ暗な状態のままかれこれ1ヶ月くらい放置されてる
営業はしてるっぽいしなんで蛍光管取り替えないんだろうと前を通りかかる度に思ってしまう
余計なお世話だけどさ
745: 東京都名無区民 2023/12/13(水)19:58 ID:ILZHBuiw(1) HOST:p9792181-ipngn16001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
昼間に巡回するから気づかないのでは?
746: 東京都名無区民 2023/12/13(水)21:35 ID:1BmRC9UA(1) HOST:27-138-3-204.rev.home.ne.jp AAS
メーカーが生産しなくなって蛍光灯が品薄という説もあるが・・・
747
(1): 東京都名無区民 2023/12/14(木)00:07 ID:spSKc9Nw(1) HOST:flh2-133-200-149-33.tky.mesh.ad.jp AAS
前時代の蛍光灯が品薄になっただけで同規格のLEDは普通に売ってるよ?
据付のソケットなんかはそうそう簡単に取り替えできないんだから
748: 東京都名無区民 2023/12/14(木)09:32 ID:8DHGWp8g(1) HOST:27-138-3-204.rev.home.ne.jp AAS
>>747
そうなんだ、ありがと。じゃ純粋に経営者の怠慢だね。
自分は爪に火を灯して暮らしてるもんで、昨今の電灯事情に疎くって(笑)
749: 東京都名無区民 2023/12/14(木)20:17 ID:sGECSCNw(1) HOST:sp1-73-142-192.smd01.spmode.ne.jp AAS
さっき前を通って来たんだけど電気ついてたんだが
管理者ここの住人か?w
なにはともあれめでたしめでたしだな
750: 東京都名無区民 2023/12/18(月)12:39 ID:EF3lSvnQ(1) HOST:KD106133024231.au-net.ne.jp AAS
北口のあげっ娘、テナント募集になってた
751: 東京都名無区民 2023/12/18(月)13:08 ID:zte5U1Dg(1) HOST:M106072135034.v4.enabler.ne.jp AAS
唐揚げ系 続かないですね
752: 東京都名無区民 2023/12/18(月)13:28 ID:FvvhF6sw(1) HOST:flh2-133-200-149-33.tky.mesh.ad.jp AAS
冷食以上のものを唐揚げに求めてる客なんてそんなにいないから、たかがイチ惣菜で店建てたって続かないのが当たり前
753: 東京都名無区民 2023/12/19(火)15:44 ID:N2Jsk0Gg(1) HOST:239.184.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
唐揚げスーパーで買えるし要らないわな
754: 東京都名無区民 2023/12/19(火)18:21 ID:a/p7k1hg(1) HOST:st1491.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
いやでもさすがにスーパーの唐揚げは厳しいかな
まあ別に専門店なければ食わないだけの話なんだけど
755: 東京都名無区民 2023/12/19(火)19:46 ID:TrYfGjJg(1) HOST:KD106146009145.au-net.ne.jp AAS
スーパーの唐揚げで十分だよ、こだわるなら自分で作るわ、揚げたてが一番美味い
チェーン店だけど要町の福のからは続いてんだよな、ブーム以前からある
756: 東京都名無区民 2023/12/19(火)20:54 ID:jB+/fdDw(1) HOST:fp96f90251.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
スーパーのシナシナ唐揚げは買う気にならん
757: 東京都名無区民 2023/12/19(火)21:04 ID:PW+N8+UA(1) HOST:om126233155193.36.openmobile.ne.jp AAS
レンチンで中を温めて
ガス火で炙るのが一番失敗しない
758: 東京都名無区民 2023/12/19(火)23:41 ID:1OxcRCHQ(1) HOST:gs98-207.toshima.ne.jp AAS
なんか、お屋敷のあたりやたらと鳩いないか?
759: 東京都名無区民 2023/12/20(水)21:25 ID:ztMD83Sw(1) HOST:om126033114076.35.openmobile.ne.jp AAS
中華食堂の後は焼き肉屋か
普通のご飯もののお店が良かったなあ
既にいくつも焼き肉屋があるけど需要あるのかしら
760: 東京都名無区民 2023/12/20(水)21:58 ID:IuQDeylw(1) HOST:M106072138128.v4.enabler.ne.jp AAS
長崎銀座に焼肉屋3つになるのかな
多すぎな気がする
761: 東京都名無区民 2023/12/20(水)23:33 ID:Fg530JMg!(1) HOST:234.193.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
巻き寿司店や喫茶店などいくつかの店が唐突に閉店したように感じたけど、
急に賃料あげられたりしたのか気になった。
762: 東京都名無区民 2023/12/21(木)06:39 ID:G4b4C8mA(1) HOST:133.106.35.190 AAS
補助金が底をつきたのかなあ
763: 東京都名無区民 2023/12/21(木)12:02 ID:VhiqH0WQ(1) HOST:softbank126126240143.bbtec.net AAS
無利子・無担保融資の返済を逃れる為に”閉店”を選択する飲食店もある様だね
764
(1): 東京都名無区民 2023/12/25(月)15:07 ID:2omShAew(1) HOST:p96f632ab.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
池袋から1駅の「地味駅」が変わる? “利便性を活かす開発計画”が本格化 2030年度竣工
外部リンク:trafficnews.jp

うちのオンボロ木造アパート建て替えてくれるかな??
窓全部閉めても、ティッシュが風で揺れる
765: 東京都名無区民 2023/12/25(月)15:27 ID:Op7FQn6Q(1/2) HOST:133.106.41.160 AAS
>>764
無理。すでに着工してるとこも収益計画玉虫色&建設費高騰で頓挫し始めてる。
これから半数以上の合意なんて得られるわけがない。東長崎駅を含めRCの新築建て替え済みビルも結構あるし。
766: 東京都名無区民 2023/12/25(月)15:32 ID:Op7FQn6Q(2/2) HOST:133.106.41.160 AAS
あと計画範囲にボロアパートなんてあるっけ?
767: 東京都名無区民 2023/12/25(月)21:05 ID:UK8KBDug(1) HOST:p3051094-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
いや、まずあなたは立ち退いて次のおんぼろアパートで、
大家といい金払える新入居者が新築アパートでは?
768: 東京都名無区民 2023/12/25(月)23:47 ID:+czGHY4Q(1) HOST:flh2-133-200-149-33.tky.mesh.ad.jp AAS
ココがおかしいよ日本!って中でも有数なのが建築法でさ?
東京23区中で豊島区が、一、二を争うくらい顕著なんだけど、
誰がどう見たって建て替えたほうがいいよねってボロ屋の建て替えが、
法で規制されてるせいでできないんだよ
769: 東京都名無区民 2023/12/26(火)00:08 ID:ZazYl8zA(1) HOST:189.15.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
横からだけど、それは誰がどう見たって安全な国だったからなんだよ
この先は、海なしの区からも、海から外へ出捲る時代が来てんだねこれが
俺らの誇れるものは、海。 う〜みよ〜俺のう〜みよ〜。大きな〜その愛アイ〜んだっふんだ
770: 東京都名無区民 01/03(水)20:27 ID:nUpAt9fg(1) HOST:sp1-75-0-136.msc.spmode.ne.jp AAS
新年早々、海から津波が来たねえ
771: 東京都名無区民 01/07(日)22:03 ID:gimuVibw(1) HOST:g200.211-19-64.ppp.wakwak.ne.jp AAS
【練馬区や中野区などで約1000軒停電】
ーー復旧見込み時刻は22:00ごろーー
練馬区旭丘1丁目・中野区江原町3丁目・豊島区南長崎6丁目など、江古田駅の南東、東長崎駅の西側一帯で停電が発生しています。信号なども消灯しています。
772: 東京都名無区民 01/09(火)05:17 ID:Wot4viSw(1) HOST:KD106133048180.au-net.ne.jp AAS
pwoshってビジター料金とかでジャグジーとか風呂入れるの?
さっき東長崎の違うスレに書き込んでしまった
773: 東京都名無区民 01/09(火)12:00 ID:fad1eWsA(1) HOST:p9966077-ipngn17701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
pwoshに電話して確かめた方が早いし確実かと・・・
774: 東京都名無区民 01/13(土)00:56 ID:jlQsvxOg(1) HOST:KD106155004195.au-net.ne.jp AAS
アニキの八百屋11日から再開と張り紙あるけど昨日も閉まってた
775: 東京都名無区民 01/13(土)11:58 ID:AHQQMUuQ(1) HOST:p11326017-ipngn33001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
えええ 外国人の従業員が帰って来ないのかな
776: 東京都名無区民 01/13(土)17:20 ID:s1uaxa4w(1) HOST:sp49-98-132-204.msd.spmode.ne.jp AAS
霰が降ってきた
777
(1): 東京都名無区民 01/13(土)18:56 ID:DCCLLZUQ(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
南口のマンションに入るのはマツキヨじゃなくても良かったけどじゃあ何が良いか聞かれたら分からないからマツキヨで良かった
778: 東京都名無区民 01/14(日)01:05 ID:7eEeF2Yg(1) HOST:KD027094172237.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
踏切のところのwelciaと競合する?
779: 東京都名無区民 01/15(月)23:25 ID:C2ZMIY8Q(1) HOST:M106072145225.v4.enabler.ne.jp AAS
>>777
セブンイレブンが良かったです
780: 東京都名無区民 01/16(火)04:08 ID:Uo5kSK8Q(1) HOST:flh2-133-200-156-97.tky.mesh.ad.jp AAS
セブンFCは既にあちこちあるしもういらんな
住宅地なのに騒ぐ民度の低い住民の質を入れ替えて欲しい以外にあまり望むものはない
強いて言えば踏み切りを高架にして欲しいくらい
781: 東京都名無区民 01/16(火)22:12 ID:j72XJhzA(1) HOST:g200.211-19-64.ppp.wakwak.ne.jp AAS
ローソン100がよかった
782
(1): 東京都名無区民 01/17(水)19:25 ID:DMZptBPw(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
あと、本屋だったとこにはenaが入るのかな?
利用できないので自分にとっては全く価値がない
783: 東京都名無区民 01/18(木)07:32 ID:ohbL36WA(1) HOST:98.107.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>782
だね
塾なんか一切関係ないからがっかり
784
(1): 東京都名無区民 01/19(金)16:11 ID:Rekud4Dg(1) HOST:st1491.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
多分月イチくらいしか行かないだろうけどタコ焼き屋さんが欲しいな
専門店となると昔北野書店の向かいにあったくらいだよね
785: 東京都名無区民 01/19(金)22:06 ID:iQTg4Ntw(1) HOST:113x33x152x132.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
東口交番の前にあったパン屋が入ればちょうど良かったのにね
786: 東京都名無区民 01/20(土)06:29 ID:RPHFGhqA(1) HOST:98.107.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>784
たこ焼きもたい焼きもダメだったから同じのはもう来ないんじゃないかな…
787: 東京都名無区民 01/20(土)07:28 ID:EH/4qI5Q(1) HOST:flh2-133-200-156-97.tky.mesh.ad.jp AAS
粉物なんてスーパーやコンビニでもフツーに売ってるのにそんなに食いたいか?という根本的な話
値段じゃないんだ味じゃないんだ店で食いたいんだ的なふいんき重視な向きだと、交通機関使って多少遠出してでも都心の有名店に行くから、
東長崎なんて住宅街に店作ってもほぼ採算が合わない
客視点だと旨いモノ食いたきゃ池袋か新宿か、安く上げたきゃ江古田・練馬あたり行きゃええやんってなるから
つか交通費入れてもだいたいの場合、外部に食いに出たほうが安くつくのが現実
788: 東京都名無区民 01/20(土)07:35 ID:dBDlKoIg(1) HOST:opt-133-123-239-227.client.pikara.ne.jp AAS
そりゃたこ焼きやで焼き立て買う方が美味いでしょ
789: 東京都名無区民 01/20(土)17:24 ID:YvwPPd/Q(1) HOST:p11451202-ipngn34301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
粉もんといえば、早稲田甘泉園公園前にあった製餡所のたい焼きがうまかったなぁ
みみを切り落としていないので、たい焼きみたいなお菓子という感じ
あんこも自社製造のものがたっぷりと入っていて、それでも安かった
わざわざ買いに行ってたが、なくなってしまったのは残念
790: 東京都名無区民 01/21(日)13:08 ID:SqgD4EmA(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ただ、金券ショップ的なものよりはたこ焼きやたいやきを売ってる方が生活のためにはなると勝手に思ってる
791: 東京都名無区民 01/29(月)13:30 ID:6VNH+B4w(1/2) HOST:p8169108-ipngn40601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あーもう少し気軽に入れるパン屋できないかなぁ・・
792: 東京都名無区民 01/29(月)16:09 ID:kqw+TeCw(1) HOST:103.5.140.131 AAS
東急のパン、美味しいよ。サミットも焼き立てあるし
793: 東京都名無区民 01/29(月)17:28 ID:6VNH+B4w(2/2) HOST:p8169108-ipngn40601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
なるほど、スーパーのパンの質も上がっているんですね!ありがとうございます。
794: 東京都名無区民 01/29(月)21:16 ID:Nn6OPk5Q(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
この前できたボンヌ某は入りづらいのでパン食べたい時は池袋で買うかライフで買ってます
795: 東京都名無区民 01/30(火)01:02 ID:q/eChzbA(1) HOST:p9976091-ipngn17801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
デンマークがあればな
796: 東京都名無区民 01/30(火)18:58 ID:H0JOSS7w(1) HOST:98.107.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
最近は西友でベーグル買い続けてる
ありがたいから取り扱いがなくならないといいな
797
(1): 東京都名無区民 01/31(水)17:02 ID:vQeiQrlg(1) HOST:KD106154140213.au-net.ne.jp AAS
北口すぐの八百屋、レジで値段が違う事が結構多い
798
(1): 東京都名無区民 01/31(水)17:08 ID:kHZuKI0g(1) HOST:om126254246248.33.openmobile.ne.jp AAS
>>797
レジ打ち間違えるってこと?それとも値札が間違えてるってこと?
799: 東京都名無区民 01/31(水)19:17 ID:i+ex6mag(1) HOST:p715010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
マツキヨ3日からオープンやて。
800
(2): 東京都名無区民 02/01(木)15:12 ID:kbUVyKTQ(1) HOST:KD106154154193.au-net.ne.jp AAS
>>798
外の手書き値札と値段が違うんですよ。たまに店員にこれいくら?って逆に聞かれるし
801
(1): 東京都名無区民 02/01(木)16:43 ID:mcgZrpMA(1) HOST:133.106.177.135 AAS
アニキに何を求めているのか、安さが全て。間違ってたら直ぐに値札を掴んでアニータの胸ぐらに突きつけてやればよろし
802: 東京都名無区民 02/01(木)17:01 ID:5XvY8QSQ(1) HOST:om126156184102.26.openmobile.ne.jp AAS
>>800
なるほど、使うときは気をつけます
教えてくれてありがとう
803: 東京都名無区民 02/01(木)17:35 ID:hNg9ulLQ(1/2) HOST:133.106.146.154 AAS
>>800
あの八百屋はそういうキャラなのであきらめて下さい
804: 東京都名無区民 02/01(木)17:40 ID:hNg9ulLQ(2/2) HOST:133.106.146.154 AAS
>>801
アニータは英語できるのかな?
805: 東京都名無区民 02/01(木)17:41 ID:4w/pikWg(1) HOST:p9976091-ipngn17801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
江古田時代からアニキ使ってるが値段間違いはデフォだよ 必ずレシート見ることだ
806: 東京都名無区民 02/02(金)01:28 ID:QAADwb/Q(1) HOST:KD106154155199.au-net.ne.jp AAS
アニータって名前なんですね。メガネのおじさんは日本人かと思ったらネパール人らしいあの人は
ゆったりしてるから好き
807: 東京都名無区民 02/10(土)21:20 ID:Xp3P0duw(1) HOST:M106072135034.v4.enabler.ne.jp AAS
相変わらずマイアマイアの店先は酷い
駐車場の横なんかタバコ吸い放題 なんなのかな?
あのオーナー 周辺にも色々店出してるようだが
とても好きになれない
808: 東京都名無区民 02/10(土)22:17 ID:NDeZMmMQ(1) HOST:KD106146036218.au-net.ne.jp AAS
なんやかんやあっても東長崎に人増えるなら、と思ってる
雑誌とかにも紹介されてるし
道路開発でどんどん風景変わるから

でも、田舎と違って池袋近郊だしやっぱり皆静かに暮らしたいの方が多いのか
809: 東京都名無区民 02/10(土)22:20 ID:lZMTxFSQ(1) HOST:p9870151-ipngn16801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あの人に町内会長任せてみれば
810: 東京都名無区民 02/12(月)15:20 ID:BZx575rA(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
マクドナルドの上の店がいつ見ても電気がついていない・・・?
811: 東京都名無区民 02/13(火)23:31 ID:t7HoXOTw(1) HOST:116-220-100-145.rev.home.ne.jp AAS
マックの上の元やる気茶屋だった店は確か去年くらいから営業してなかったような?
前のオーナーさんがそのまま残ってやってたみたいだけどそのまま閉店しちゃったのかな
812: 東京都名無区民 02/14(水)10:20 ID:KwWtnSMQ(1) HOST:98.107.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
今朝通ったときに見たら店主の体調不良でお休みって出てたよ
813: 東京都名無区民 02/14(水)14:09 ID:V9nqDfOA(1) HOST:M106072135034.v4.enabler.ne.jp AAS
住宅街に賑わいは要らない
最低限のマナー守るならまだしもね

ブクロ行ってくださいな
814: 東京都名無区民 02/14(水)20:11 ID:tcfYt5WA(1) HOST:sp49-98-168-237.msd.spmode.ne.jp AAS
東長崎スレでは、近隣商業地域は住宅街だという主張が定期的に発生するんだね・・・
815: 東京都名無区民 02/19(月)07:20 ID:2KekAbJg(1) HOST:sp49-105-103-240.tck01.spmode.ne.jp AAS
東長崎に人が増えると何かいい事あるのかな?
スーパー、コンビニ、100均、クリーニング屋とか普段の生活に必要な店はひと通りあるし、
それ以上を求める時は池袋に行けばいいし、すごく暮らしやすい街だと思うんだけどな
北口の道路が拡張されたら変わる事もあるかもしれないけど、出来るだけ今の静かな街が
続く事を願うよ
816: 東京都名無区民 02/19(月)09:15 ID:b7gdaDNw(1) HOST:sp1-75-3-51.msc.spmode.ne.jp AAS
この人口減の日本で、今のままでいいとか言ってると
消滅危機自治体まっしぐら
現状維持するだけでも、なりふり構わずやらなきゃだろね
817: 東京都名無区民 02/19(月)10:52 ID:4l7vJcBA(1) HOST:p715010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
現状維持とは後退である。
818: 東京都名無区民 02/19(月)23:06 ID:2IEuHgEw(1) HOST:M106072145225.v4.enabler.ne.jp AAS
もうすでにここ数年で一気に人口(特に子育て世帯?)が増えてきた気がしますが…
夕方の西友なんて以前よりも明らかに混みまくって大変です
東長崎という秘境が世間に知られかけてしまったのでしょうか?
819: 東京都名無区民 02/20(火)17:22 ID:uM/FsaPA(1) HOST:st1491.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
小さなお子さん連れた家族が急に増えた感は俺も同意
絶滅論が何より好物な人たちがメシのオカズに東長崎は人減ったと言ってるだけの気がする
820: 東京都名無区民 02/21(水)10:04 ID:8avOaTyg(1) HOST:p10307240-ipngn22301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
新しくできたパン屋さんの並びにキムチ屋さん?みたいなお店があったけど情報持っている方いらっしゃいますかね?
821
(1): 東京都名無区民 03/10(日)10:35 ID:T3MJOmpw(1) HOST:sp1-75-225-23.msc.spmode.ne.jp AAS
南口商店街のオリオンの手前にあったラーメン清、2月いっぱいで閉店だったんですね。残念。
822: 東京都名無区民 03/11(月)15:10 ID:DXMX30Gg(1) HOST:st1491.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
>>821
マジすか!
結局一回も行かずに終わってしまった…
823
(1): 東京都名無区民 03/12(火)02:47 ID:jKZlTSpg(1) HOST:prx53.waterworks.metro.tokyo.jp AAS
居抜きでラーメン屋が入るらしいよ
824: 東京都名無区民 03/12(火)14:10 ID:saxIKtgg(1) HOST:st1491.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
そうなんだ、情報ありがとう
スペース的に無理だけど学習塾とか入らなくて良かった
イデア潰れて学習塾入った時は「お、おう…」ってなっちゃったし
825: 東京都名無区民 03/12(火)19:55 ID:BzAbXeiA(1) HOST:pw126167157085.32.panda-world.ne.jp AAS
>>823
どこソースよ?
826: 東京都名無区民 03/13(水)10:44 ID:cykGN5bA(1) HOST:p8730126-ipngn20502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
居抜きでラーメン屋ですかぁ…オリジンとか買って帰れる弁当屋が個人的には良かったな
827: 東京都名無区民 03/13(水)19:22 ID:uL6gnh0w(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
元松屋のところの韓国料理屋はいつ見てもガラガラだからとっととほっともっとなりに変わって欲しい
828
(1): 東京都名無区民 03/13(水)23:19 ID:yNwIPrvw(1/3) HOST:133.106.130.220 AAS
区分けはどうなんでしょ?
ダットサンがあったなら工業地区な気がするけど
工業地区で住宅街住宅街と主張するのはナンセンス〜
829: 東京都名無区民 03/13(水)23:35 ID:yNwIPrvw(2/3) HOST:133.106.130.220 AAS
そもそもトヨタなんて名古屋全体で自動車作ってんのにダットサンは東長崎のクソ狭いエリアで自動車作ってたのが不思議www
830: 東京都名無区民 03/13(水)23:54 ID:yNwIPrvw(3/3) HOST:133.106.130.220 AAS
ダットサンがあったなら、朝・鮮・人労働者が徘徊し駅周辺には風・俗・店が乱立してたって気がすんだけど〜
831
(1): 東京都名無区民 03/14(木)07:22 ID:fKtxw0Fg(1) HOST:133.106.63.204 AAS
>>828
用途地域でggrばわかる。当時はそんな概念無い。北側斜線も道路斜線も建ぺい率も容積率も
832: 東京都名無区民 03/14(木)15:20 ID:sR4cdbUg(1) HOST:133.106.132.21 AAS
外部リンク:cityzone.mapexpert.net

>>831
用途地域というんですね、ありがとうございます
833: 東京都名無区民 03/18(月)11:44 ID:Y/0hdBTA(1) HOST:KD106133090214.au-net.ne.jp AAS
西友一階のカフェ、月末で閉店
834: 東京都名無区民 03/18(月)12:41 ID:0PTMJxWg(1) HOST:flh2-133-200-156-97.tky.mesh.ad.jp AAS
閉店するならあそこ入口にして欲しい
835: 東京都名無区民 03/18(月)13:11 ID:xlK9igCA(1) HOST:gs220-241.toshima.ne.jp AAS
かとって入ってほしい業態思いつかない。
成城石井••狭いし西友と業種被るし
書店は斜陽だし
ベーカリー••俺は食べないし
インテリア雑貨••場違い
836: 東京都名無区民 03/18(月)15:04 ID:Tb7QMoBA(1) HOST:p715010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
あのカフェは厨房のスタッフが衛生用の青ゴム手袋したまま頭をボリボリ搔いているのを見てから
自分の中で存在が消えた。

しかし今の西友は雑貨が弱いから、雑貨・インテリア系のお店は欲しい。
まあまた飲食かカフェ系が入ると思うけど。
837: 東京都名無区民 03/18(月)22:23 ID:kqkWcSTQ(1) HOST:p715001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
西友自体が狭いから段ボールで箱買いできるようなスペースにしてほしい
838: 東京都名無区民 03/19(火)04:56 ID:iD17bGag(1) HOST:5.146.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
西友1Fのカフェは偽カフェドクリエ、大判焼き屋みたいなのに続いて今のでもう3形態めだっけ?
長く続く美味い店が来てくれるといいけど
839
(1): 東京都名無区民 03/23(土)18:19 ID:y7pU9x9A(1) HOST:p9372196-ipngn11902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
北口奥の八百屋探しても無くて道間違えたか確認したら 更地になってた
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s