☆★☆★下高井戸スレッド62★☆★☆ (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

137: STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/27(水)15:55 ID:tmlQgobw(1/2) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
赤堤通りのサンドラッグの隣が四谷軒牧場がありましたね。40年近く前です。
牛乳おいしかった!
桜上水の団地があったところ(今高層マンション)が三井牧場。
138: STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/27(水)15:59 ID:tmlQgobw(2/2) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
そういえば松原駅の唐揚げ屋からラーショ宮っていうラーメンショップができましたね。
果たしていつまでがんばれるか?
160: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/29(月)15:58 ID:pZLmsfcg(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
下高井戸大勝軒懐かしいな。
中学の時、開店初日は100円で食べられた。
また、お勘定後にもらえるチケット20枚で次回タダだった。
今あったらうれしい。
206
(1): 東京都名無区民 2022/11/02(水)10:56 ID:6vW8CZ5A(1/2) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
下高井戸から駒沢といえばピキヌーもそうだった。
それまで子連れ客にも優しく対応してくれていたはずのピキヌーだったが、
駒沢に移転してからは何故か正反対の店になってたな。
こっちよりビジター客多そうだから接客云々が騒がれるまではそれなりに客
ははいりそうだが、その辺は改善されていることを願う。
207: 東京都名無区民 2022/11/02(水)11:03 ID:6vW8CZ5A(2/2) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
醤屋の場所って、駒沢というよりは松陰神社地域だね。
216: 東京都名無区民 2022/11/07(月)10:03 ID:/gapblKw(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
定員がさわやか丁寧→ぽくない雰囲気だから行かない
店員の態度最悪→気分悪いから行かない。

スープが薄くて野菜も水っぽくてさらに薄くなるから、
タレ足してはみたが、ただしょっぱくなっただけでとて
も完食できるしろものじゃなかったので二度と行かない。
286: 東京都名無区民 2022/12/26(月)15:07 ID:jAUUPBZA(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
らーめん大でした
322: 東京都名無区民 2023/01/31(火)10:01 ID:Br3mvoPQ(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
店名がソープオペラの頃からだと40年くらい?
当時は木八の店長もよくいってたようで、俺ソープ好きなんだよっなって言った後に
俺も大好きですって返してたのが懐かしい。
420
(1): 東京都名無区民 2023/05/24(水)14:38 ID:GkGhAObQ(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
下高井戸大勝軒
43年前オープンだったと記憶してます。オープン初日は100円で食べれました。
味、麵の量も永福町を安くした感じ(当時600円)でしたがおいしかったです。高齢者にも人気がありましたね。
翌年?に木八(当時はホープ軒)もオープンし、公園通りにあった九州ラーメンの一休の3店でローテーションしてました。
528: 東京都名無区民 2023/07/20(木)12:01 ID:ginXTn5Q(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
鳥ぎんは次の店長を誰に任せるかのお家騒動が起こってるらしいです。
身内と古株スタッフでもめたようですよ。
541
(3): 東京都名無区民 2023/07/27(木)13:59 ID:TL3/NbWw(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
公園通りの半地下のすし屋。女性店員が一般客も使う喫煙所で普通に一服してたけど、
店の質疑うわ。
672: 東京都名無区民 2023/09/29(金)15:04 ID:K88T4twg(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
ももや
679
(1): 東京都名無区民 2023/10/12(木)12:47 ID:HmhLUGkA(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
上北沢駅から徒歩15分くらい?
下高井戸駅界隈といった感じではない。
801
(2): 東京都名無区民 01/15(月)14:41 ID:1Tm+xsAw(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
公園通りのヤオヨシ、最近シャッター閉まったままだけど建替え?
887
(2): 東京都名無区民 04/09(火)09:50 ID:6N2UQ71Q(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
50年位前は屋上にモノレールあったり結構賑やかだった。(今思えば恐怖のモノレール)
その後はいろいろとゲームがあったり、軽食コーナーとかもあり子供の頃はよくいってたな。
屋上にいたゴリラ親父(そのころのあだ名)は数年前まで桜まつりでアメフト場の入口横で金魚すくいやってたが、最近は桜まつり
もいってないので今年はいたかどうか不明。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s