大崎 PART23 (706レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

2: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/29(火)13:30 ID:+22luEug(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
テスト
5: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/30(水)06:57 ID:fYbPKUkg(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>3
>>4
自己顕示欲を満たすための、不快なカキコミはもう十分なので、そろそろお役立ち情報をお願いします
7
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/30(水)07:26 ID:fYbPKUkg(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>6
想像するだけで美味しそうで、かつヘルシーなイメージだけど、おそらく組み合わせ?などで、1000円に近づくというのはちょっとネックかも

もうワンコインの時代は終わったんだな、と思う
16: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/02(土)20:47 ID:PQ7T3ucA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今、森永橋と小関橋が黄色とブルーのウクライナカラーのライトアップになってる

写真撮るヒトが結構いるみたい
25: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/06(水)22:14 ID:Qa1wIRfQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>24
情報早いね

初めて

カレーはいいね、大歓迎

さすがにCoCo壱ではないんだろうけど
28: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/07(木)06:55 ID:QZGLNhFw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
ナンでも食べられるようなカレーはソレはソレで美味しいけど、ビジネスマンのランチに合うか?というと、ちょっと違う感じなんだよね

サムラート?くらいシロウトの自分でも知ってる有名どころなら、またイメージも違うけど、多分知らない店だろうしね
ただ、こういう店で不味い、という店はまず無いと思う
49: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/14(木)22:40 ID:QqKRj89w(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>48
ケンタッキーはやっぱり美味しいですよ
54
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/15(金)06:39 ID:1jMPoTkQ(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>52
じゃなくて、新店情報をいち早く書いて、誰よりも早く情報発信をすることで注目されて自己顕示欲が満たされる、その感じが好きなんじゃないかな
57: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/15(金)07:20 ID:1jMPoTkQ(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>56
分かってますよ

>>52のヒトのことなんで
65
(2): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/16(土)22:24 ID:EAc563jw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日のお昼、ケンタッキー前がスゴく賑やかで楽しそうだった

華やかな開店祝いのお花に、おそらく開店記念セール目当てのお客さんの列

あの場所にヒトが集まっているのを見たのは初めてかも
申し訳ないけど、営業しているのかいないのかよく分からない中華屋さんだったから

全然関係ないけど、そう言えばかつてニューシティには肉の万世があったなー、と突然思い出した
67
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/17(日)07:57 ID:cpoE83Jw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>66
今のケンタッキーの場所に万世があった、とはひと言も書いてないので、もっと落ち着いて読んでもらえますか?
91
(2): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/19(火)14:04 ID:BV+Y0TSA(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>88
勤務中に5ちゃんねるですか
95: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/19(火)20:29 ID:BV+Y0TSA(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>93
差し支えない程度で、今、どちらにお住まいですか?

オオサキのどこがいいと思いますか?

あまり褒められることのない街ですので、たまには良い評価が聞きたいです
102
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/20(水)11:44 ID:oe60J9RA(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
普通の部屋をオフィス仕様にするには、どの程度かによるけどリノベーションが必要になるから、初期投資費用がかかる

セカンドハウス的に個人使用で遊ばせていた一般的な部屋はずっと固定資産税を払うだけで収入は生じていないはずだから、そこに投資してシェアオフィス仕様にするにはそれなりの決断が必要かも

シェアハウス?なら、そのままの状態で貸せるだろうけど

また、マンションによっては、民泊等はもちろん、オフィス用途で賃貸することを規約で禁じているところもあるかも
104
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/20(水)14:06 ID:oe60J9RA(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
マジレスするけど、本気で賃貸に出すつもりならこんな匿名掲示板で探すとかあり得ないですよ

トラブル回避のためにも不動産屋に仲介してもらわないと

仲介手数料が惜しいのかな?
112: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/27(水)12:48 ID:Tp4+D/Ng(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
マクドナルドのドナルド?みたいに、オオサキのケンタッキーにはカーネルサンダースと写真が撮れるベンチがあるね
ココが五反田店とは違うところかも

オペレーション?はスタッフが慣れるまで少しミスは出るのかも

ネット注文に関しては、テイクアウトはできるけどデリバリーには対応していないみたい
ただ、Uberとか出前館、その他のデリバリーサービスならケンタッキーは宅配できるみたいなので、そのうちニューシティ店でも配達員がピックアップするようになって配達時間が短くなるかも
123: STAY HOME 東京都名無区民 2022/05/03(火)20:18 ID:0ZJV+MMA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>121
時期が悪かったね

モロにまるまるコロナ禍とぶつかったのでは?
134
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/05/23(月)08:45 ID:rfFyzdXA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
昨日の20時頃だったと思うけど、御殿山小学校のとなりの大崎図書館?の前で事故があったみたいで、警察官が交通整理をしていた

ソコソコ住んできたけど、この場所での事故を知ったのは初めてでちょっとビックリした

安全確認を怠ったことによる出会い頭の事故だったのかも?と想像
141: STAY HOME 東京都名無区民 2022/06/18(土)20:59 ID:FDExEAuA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
ライフの前の歩道橋が骨組みを組んで何らかの作業が始まる気配

もしや?と思いきや、どうせ塗装の塗り替えだと思う
147
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/06/27(月)21:33 ID:13uYSOmw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>146
うおーっ!マジか

新店舗は何駅に?アンケートでオオサキが1位になったスシローじゃないんだ?

しかしながら、オオサキに念願のの回転寿司がオープンするのはスゴいことだね

コレは流行る
154: STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/01(金)18:54 ID:DrwmWEvg(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
ニューシティのケンタッキー、ウーバーと出前館で宅配が始まってるみたいだね
155: STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/02(土)18:54 ID:0TlAYNKQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
ゲートシティのアトリウムと1階の周回する窓際のテーブル席が解放されてるね

ソーシャルディスタンスを考慮して、以前の配置とは違うみたいだけれど、とにかく解放されてる

皆さま、良かったね
おめでとうございます
167
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/13(水)19:16 ID:drj4VHpA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
はま寿司 ゲートシティ店 8月19日 オープン
175
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/21(木)09:33 ID:RXkCMt0A(1/6) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
へー、そうなんだ?

オオサキに吉野家がねー?

いくら努めて冷静を装って興奮を抑えても、コレは思わず声が出てしまうほどエポックメーキングな出来事

何十年と待ち焦がれた牛丼屋と回転寿司がオオサキに出来るとかちょっと信じられないね
しかも牛丼のど真ん中で王道の吉野家さんとは
176
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/21(木)09:38 ID:RXkCMt0A(2/6) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>175
追記

吉野家の場所は天やの隣かそのまた隣りどちらか、でいいのかな?
182
(2): STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/21(木)18:53 ID:RXkCMt0A(3/6) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>181

>>176
今、天やの隣りのテナントと、そのまた隣りの元auショップがあったところが白い壁でふさがってるんだよね

だから天やの隣になるか、auショップがあったエスカレーター前かのどちらかと思う
184: STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/21(木)19:00 ID:RXkCMt0A(4/6) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>182
自己レス

追記

と、書いたけどもしかしたら串カツでんがな?と元祖サッポロ屋?の奥かも?

というのはニューシティのフロアマップを見ると、テナントが赤と緑に色分けされてるんだよね
この赤は調理器具がある飲食用のテナントで、緑は非飲食のその他のショップを表しているのかも

ソレで仮定すると、天やとauショップ跡は緑色表示になってる
185
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/21(木)19:02 ID:RXkCMt0A(5/6) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>183
???

エクセルシオールのトイ面でエビスバーの隣?
187: STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/21(木)19:22 ID:RXkCMt0A(6/6) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>186
ありがとうございます

最高の場所ですね
197: STAY HOME 東京都名無区民 2022/07/29(金)13:04 ID:++upvqKQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
吉野家のアルバイト募集のページを見ると勤務時間が6時から24時の間になってる

さすがに6時開店、24時閉店ということはない、と思うけどかなり早くから遅くまで営業していそう

勝手な想像だけど、もしかしたら大崎店は7時から23時までの営業かな?
233
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/18(木)13:24 ID:JHsu/QuA(1/4) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
アヒリア?って行ったことはないけど、古くからズッとあるよね?

改めて注目すると、場所的には少しへんぴなところであるけど、曲がりなりにもゲートシティのテナントなのでテナント料も決して安くはないんだろうな、と想像する
その上で長年潰れずに営業できているのは、やっぱりスゴいことなんだろうな、と思った
234
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/18(木)13:26 ID:JHsu/QuA(2/4) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>233
追記

自分はほぼこの手のカレーレストランに行くことはなく、あえてテイクアウトすることがあったとしても、自分はサムラート?的なチェーン店を選んでしまう
235: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/18(木)13:29 ID:JHsu/QuA(3/4) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>234
まとめて書けば良かったけど、追記失礼します

そういう意味で、もし今度テイクアウトする機会があったら、ニューシティのラスクス?くらいがいいかも
240: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/18(木)21:24 ID:JHsu/QuA(4/4) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>239
新店が欲しかった訳ではなく、ここ何十年と牛丼屋と回転寿司が念願だった訳で、奇跡的にそのふたつが同時にできた今、その他の業態の店にはさほど興味がない、というのが正直なところかも
それくらい吉野家とはま寿司のインパクトは大きかった
252: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/20(土)19:23 ID:+hpLa91A(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
はま寿司を偵察してきた

いい感じに混んでいて、ホントに回転寿司があることがやっぱり嬉しいね
257
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/22(月)11:48 ID:AS8pyT0Q(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
docomoのシェアサイクルはポートが3箇所くらいありますね

大崎西口公園に一箇所、ちょうどTSUTAYAの下あたりの一階部分

小関橋公園に一箇所、小関橋を渡ってすぐのところ

ユアスゆうパック取扱い所ポストの裏に一箇所、パークシティ大崎ザ・タワーの道を挟んで向かいの郵便ポストの裏

宣伝みたいになってしまうけど、docomoのシェアサイクルは月額2200円で30分以内なら無料乗り放題
コレで通勤してくるヒトが結構多いですね
259
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/22(月)19:10 ID:AS8pyT0Q(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>258
月額2200円払っていることが前提になりますが、できますよ

30分になる前に途中のポートで返却して、同じポートでまた別の車両を借りる、ということを繰り返せば延々と無料で乗り続けられます

別の車両、とわざわざ書いたのは、返却したその車両が返却された瞬間に利用可能にはどうもならないようだからです。
一定の時間経過があってから、docomoシェアサイクルのアプリに利用可能と表示されるようなので、すぐに乗りたい時には、別の車両への乗り換えという形になります
267: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/27(土)21:52 ID:JicG9TsA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日、小関橋公園のあたりにロケ隊が駐車してた

何か大掛かりな撮影があったのかな
271
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/09/15(木)18:01 ID:4LPVMCiA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>270
各テーブル備えつけのサーバーで、550円で60分間ハイボール飲み放題とのこと

コレは盛況だろうね
281
(1): 東京都名無区民 2022/09/27(火)07:42 ID:JojWsUBQ(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
知らなかったけどググったら、去年の4月に民事再生法?の適用申請してたみたいだね

フランチャイズの不採算店を整理した結果の閉店なのか分からないけど、あの立地にも関わらずお客さまはコンスタンに入っていた印象

残念だと感じてる常連客さんは多いだろうね
282: 東京都名無区民 2022/09/27(火)07:44 ID:JojWsUBQ(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>281
追記

あの立地にも関わらず コロナ前は
290: 東京都名無区民 2022/11/11(金)18:32 ID:MP38ZyoA(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
冬の桜のイルミネーション

今日の17時から点灯したみたいですね
291
(1): 東京都名無区民 2022/11/11(金)19:16 ID:MP38ZyoA(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
オーバルコート?のローソンが閉店してました
293: 東京都名無区民 2022/11/12(土)07:43 ID:5MuHxqEQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>292
ありがとうございます

結構前に閉店していたのですね
まったく知りませんでした

確かにファミリーマートは御成橋公園前にあるので、コンビニになるとしたらココはセブンイレブンになるかもしれませんね
299
(1): 東京都名無区民 2022/11/17(木)16:39 ID:8ni2y6TA(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
悪口を言う訳じゃないけど、恵比寿ガーデンプレイスができた時、最上階から初めてエビスの街を見て驚いた

正直、混沌としていて何の計画性もなく建て増されていった建物が無造作に集まった灰色の汚い街だな、と知って結構な衝撃だった

今ではテレビでも何回か取材されてるから知られてるけど、防衛省かなんかの細長い実験棟?みたいな建物を初めて見て、アレ何だろう?と不思議だった

東京の街はその中にいると目の前のオシャレな街並みに目くらましをされて気づかないけど、上から俯瞰して見るとその本質が分かる
300: 東京都名無区民 2022/11/17(木)16:42 ID:8ni2y6TA(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>296
スシローの新店舗の出店希望駅のアンケートでも、オオサキは堂々の1位を取ったからね

オオサキを盛り上げようとしてくれている方々がいるんだなー、と結構嬉しかった

はま寿司ができちゃったけどね
337: 東京都名無区民 2023/02/25(土)20:47 ID:B4tzJ1+w(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>335
なるほど

納得しました
348: 東京都名無区民 2023/04/07(金)07:00 ID:mtXt+fFA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>346
>>347
知らなかったので、へー、と思ってググったら、「洋菓子」と入力した時点でもう選択肢に出てきますね
で、その内容はやはり怪しい、と訝しがる内容
販売会場?も関西などいろんな県でやってるみたいだし、おそらく各地を巡回してゲリラ的にチラシを撒いて販売を繰り返してるんでしょう

で、あくまでもチラ読みした個人的な印象で呼称は今思いつきましたが、おそらく「工場直売商法」ですね
2000円のホールケーキ、ロールケーキなどが1200円くらいに値引きしてありお得なように見えますが、もともとケーキ屋やスーパー、デパートなどに卸して、2000円で販売してるところはないんだろうな、という印象ですね

大手のデパートなどの販売経路がないために、工場直売と銘打って巡回販売してるんじゃないでしょうか
まーウソではないんでしょうけど、いわゆるスーパーなどでよくみる有名なドンレミー?とかの菓子メーカーが工場直売で切り落としなど含めたアウトレット商品を割引き販売してるのとは根本的に違うように見えますね

コレもまったく根拠のない想像ですが、1200円のロールケーキも食べてみたらそれなりで普通で、特に2000円の価値があるモノでもないんだろうな、という印象を持ちました
362: 東京都名無区民 2023/04/17(月)21:27 ID:g/5GZslQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
オフィスビルのコンビニは、休日には閑散としてどうしても寂しい感じになるよね

おそらく平日の売り上げで十分賄えているので、休日の売り上げが殆どなくてもさほど問題はないのでしょう
366: 東京都名無区民 2023/05/06(土)21:30 ID:5dQ2UVsA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
モスバーガー、スゴい!

9品合格
374: 東京都名無区民 2023/06/20(火)07:34 ID:uf8lYqfA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
マクドナルドが都心型価格を導入

入ってるだろうな、と恐る恐るリストを見たらやっぱりゲートシティ店も都心型価格へ
375
(1): 東京都名無区民 2023/06/30(金)15:52 ID:ZbLYyeeg(1/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
日野学園の前、オーバルコートの閉店したローソン跡にファミリーマートが開店しました
377
(1): 東京都名無区民 2023/06/30(金)17:02 ID:ZbLYyeeg(2/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>376
もうひとつの方はパークタワーだと思いますが、御成橋公園の前のファミリーマートのことですよね?

確かに少し離れた角、歩いて2分くらいのところに新しいファミリーマートができたみたいです
381
(1): 東京都名無区民 2023/06/30(金)23:03 ID:ZbLYyeeg(3/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>379
えっ?

それは知らなかった

>>378
何となくあの辺がオーバルコートでは?というその感じは分かりますね

自分もあまり自信がないので一応確認しました

マンション名やビジネスビル名は自分の生活に関係があるか、よほど興味があって意識してないと正確な名称は結構あいまいなんですよね
いつも下を通ってるのに
389
(2): 東京都名無区民 2023/07/11(火)13:35 ID:2zAuNLSw(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>387
5ちゃんねるの運営が変わったみたいで、ジェーンスタイルという5ちゃんねる専用のアプリで見ると、読めるし、急に規制が無くなってカキコミもできるようになったけど、ソレは見た目は5ちゃんねるだけど
実際はトーク?とかいうところが運営してる別モノ
多くのヒトが5ちゃんねるを開いてカキコミしてると思っても実際は5ちゃんねるに似たようなクローンのような掲示板に書いてることになる

従来のホンモノの5ちゃんねるを開くには、スマホのSafariのアプリで検索して5ちゃんねるを開くと、本来の5ちゃんねるを見ることができる
ただし、広告が多くてジャマで使いにくい
390: 東京都名無区民 2023/07/11(火)13:38 ID:2zAuNLSw(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>389
自己レス

追記

ただし、この街BBSは元々5ちゃんねるとは別モノなので相変わらず5ちゃんねる専用アプリのトゥインクルでも閲覧できるし、カキコミもできる
392: 東京都名無区民 2023/07/15(土)20:34 ID:7Z9oi+xg(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
オオサキにエニタイムフィットネスが出来たね

オオサキ駅から徒歩1分、山手通り沿い

前は居酒屋さんだったかな
395: 東京都名無区民 2023/07/24(月)07:59 ID:htF2RjkA(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
朝からズッとヘリコプターが飛んでるんだけど、山手線の運転見合わせの影響かね?
415
(1): 東京都名無区民 2023/10/01(日)00:46 ID:/pDom2oQ(1/5) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>410
話の腰を折るようで申し訳ないのですが、ゲートシティに賃貸物件ってあるんですか?
ゲートシティはテナントビルで、賃貸物件は存在しないと思うのですが、もしかしたら大崎サウスパークタワー?のことですかね

だとしたら、買い物は主にニューシティのライフになると思いますね
ゲートシティの地下に成城石井がありますけど、普段使いするにはやはり割高なのでは?と思われるので

配送料かかりますけど、イオンのネットスーパーとかも便利ですよ
417: 東京都名無区民 2023/10/01(日)07:59 ID:/pDom2oQ(2/5) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
一般的にゲートシティと言えばテナントビルの方ですね

自分は住んでないけど、皆さん、ゲートシティ大崎サウスパークタワーとフルネームで呼んでないでしょう
422: 東京都名無区民 2023/10/01(日)22:18 ID:/pDom2oQ(3/5) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
とにかく、サウスパークタワーはサウスパークタワーで、ソレをゲートシティとひと言でいうことはないですね

ゲートシティと言えば、テナントビルの方

「一般的に」

コレがお気に召さなかったようで、まー、「日常的」にかな
423
(2): 東京都名無区民 2023/10/01(日)22:32 ID:/pDom2oQ(4/5) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
親切ごかして戸越銀座だの大井町など紹介してるけど、現実的ではないよね
自転車あったとしても毎日の買い物にはちょっとムリがある

日常の買い物はやはりニューシティのライフ一択になる

ソコはキチンと教えてあげないと

戸越だの大井町だの書いてるヒトは山手線の外側の大崎住みのヒトでしょ
426: 東京都名無区民 2023/10/01(日)23:01 ID:/pDom2oQ(5/5) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
レス早っ

気持ち悪っ

ズッとレスを監視してるのかな?
432
(1): 東京都名無区民 2023/10/03(火)16:04 ID:1SwYi0TA(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>430
自分はやっぱりイオンかSEIYUのネットスーパーになるか、と思います

両方とも大体似たような感じかと思いますが、SEIYUは5500円以上で送料無料、5500円未満は330円
イオンは10000円以上で送料165円、10000円未満は330円の送料(2000円未満の少額は550円)

一見SEIYUの方がお得にも見えますが、一回の買い物で5500円はなかなかなので、自分はどちらにしても送料は330円はかかるモノと思っています

SEIYUは楽天ポイントが貯められて使え、イオンはWAONポイントが貯まって使えます

PB商品のトップバリュをよく買うならイオン、みなさまのお墨付きというPBをよく使うならSEIYUという感じだと思います
省1
434: 東京都名無区民 2023/10/03(火)22:56 ID:1SwYi0TA(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
SEIYU大井町店じゃないですかね

イトーヨーカドーは使ったことがないので知りません

今度頼んでみようかな、と思います
446
(1): 東京都名無区民 2023/10/19(木)13:13 ID:gQyVAVcw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
おむすび権兵衛ってニューシティが一号店とのこと

もちろんオープンした頃から知っているけど、アソコが一号店だったとはまったく知らなかった 

NHKで特集していたけど、今、おにぎりビジネスが急激に伸びているらしいので、追い風にのってますます発展するといいですね

ちなみにNHKのその番組では、専門店ではそこそこお高いおにぎりが多い中、リーズナブルな値段のおにぎり店と紹介されていました
458
(2): 東京都名無区民 2023/10/25(水)09:26 ID:IQocKOTA(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
オープンの日、つけ麺いっぱい無料というオープン記念キャンペーンがあるみたいなので
おそらくスゴい行列になるんじゃないでしょうか

大崎のつけ麺といえば六厘舎なので競合しないのかな?とちょっと思いました
その大崎に正面切って出店するというのも面白いな、とも思いました
ただつじ田さん?を食べたことがないので知らないのですが、六厘舎は魚粉ののった魚介系?のつけ汁なので、味的には棲み分けできるのかもしれませんね

大崎ゆめ桟橋経由で双方の店に行くのは結構時間がかかるんだけど、線路下の地下道を通っていくと実はかなり近い、というのも面白いですね
ただ地下道に歩道はありませんので歩いて行き来することは現実的ではないかもしれません
460: 東京都名無区民 2023/10/25(水)19:04 ID:IQocKOTA(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>458
自己レス

追記

オープン記念のつけ麺かラーメン一杯無料のキャンペーンは先着200名様というのを見落としてました
ご注意ください
488
(1): 東京都名無区民 2023/11/09(木)12:17 ID:Z/OQrKmw(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
渋谷のTSUTAYAは確か大規模な改装で一時期的な閉店だったんじゃないかな

一方、オオサキのTSUTAYAは完全な閉店なんだ?

TSUTAYAがあるかないかは街のブランドに少なからず影響するので残念ではあるけど、次にどんなテナントが入るんだろうね?
491
(1): 東京都名無区民 2023/11/09(木)13:00 ID:Z/OQrKmw(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
相変わらずレスが異常に早っ!

24時間常時スレ監視してるのかな?

オオサキのTSUTAYAは例えばレンタル業務だけの五反田のTSUTAYAなどとは一線を画していて
ソコに滞在ができる店舗だっただけに無くなるのは惜しいよね
そういう意味で単なるTSUTAYAが無くなる、とは違う意味で惜しむヒトは多いだろうね
500: 東京都名無区民 2023/11/10(金)17:24 ID:9/ffiRHQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>499
アメリカにBarnes & Noble (バーンズアンドノーブル)っていう本屋さんがあるんですよ
もしかしたらソレをモデルにしたのかもしれませんね
502
(3): 東京都名無区民 2023/11/11(土)20:53 ID:yJzPjw7Q(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
山手線、もうそこそこ乗ってきだけど、内回り、外回りが分かるようになるまで結構時間がかかるよね
今でも内回り、外回りの区別はアタマの中でいったん整理、確認する作業が必要
自分もそうだったけど、初めて山手線に乗るヒトは絶対に分からないよね

で、いつも気にもかけないのに今日たまたま英語のアナウンスでクロックワイズ(時計回り)という単語だけが耳に入ってきたんだよね
時計回りってことは・・・外回りかな?と思ったら、ソレで合ってたみたい
今まで内回り、外回りを英語で何ていうのか考えたこともなかったからちょっと面白かった
509
(1): 東京都名無区民 2023/11/12(日)20:25 ID:9irEAU1w(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>502
自己レス

追記

山手線でたまに英語のアナウンスがあっても、今まで聞いたことのない「クロックワイズ」という単語が使われたのは、来週末に大規模な工事で外回り、内回りがそれぞれ一日ずつ運休するからだったみたい
516: 東京都名無区民 2023/11/14(火)06:19 ID:NoQOHNcw(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
ちい散歩ではオオサキ散歩してたけど、ゆう散歩?では記憶にないかも
アド街でオオサキあったかな?と思ってググったら2006年に明日行きたい激安ショッピングタウンベスト30という特集27位でキャッシュアンドキャリーが出てた
観た記憶がかすかにあるようなないような曖昧な印象
町工場と倉庫、廃墟が連なる灰色の街オオサキの時代だね

ちなみに今年の放送は11月25日に放送されるようです
517
(1): 東京都名無区民 2023/11/14(火)06:22 ID:NoQOHNcw(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>515
放送にのる訳ないの分かっててわざわざ書く陰湿でイヤなヤツのカキコミ
525: 東京都名無区民 2023/11/15(水)08:46 ID:KVnP8uiA(1/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
オオサキの1位は夢さん橋なんじゃないかな
毎週末にマルシェ?が開かれてるし、旬八?とか取材されてそう
526: 東京都名無区民 2023/11/15(水)08:55 ID:KVnP8uiA(2/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
初めて登場した時、大崎一番太郎より戸越銀次郎の方が可愛くてちょっと残念だった

両方とも確か同じデザイナーの作品で、オオサキと戸越銀座それぞれのクライアントの要望、コンセプトが違うからなんだろうけど、何でオオサキはコレなんだろう?と思った
ていうか、オオサキにはコレといった特徴が特に無いので、宇宙と交信するアンテナだったり、お腹に山手線のオオサキ駅だったりと、かなり搾り出した苦肉の策だったのかな、とも思う
527: 東京都名無区民 2023/11/15(水)09:08 ID:KVnP8uiA(3/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
ていうか、今にして思えばオオサキこそサンリオとコラボしてキャラクターを作るべきだったんじゃないかなーと思う
そのような依頼は思いつきもしなかったのか、サンリオがそういう仕事は受けないのか、高すぎて予算が合わなかったのか、大崎一番太郎を作ったデザイン事務所と行政の間に何らかの忖度があったのか、全ては想像で大崎一番太郎に決まった経緯がまったく分からないけど

もしオオサキがサンリオの作る可愛いキャラクターだったら、今ごろ都内でかなり有名になっていた、と思う
557
(2): 東京都名無区民 2023/11/23(木)21:46 ID:xmo6o8BQ(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日知ったけど、今、ニューシティにつながる歩道橋の花壇とかアートがあった段差を工事してるんだね

昔オオサキが生まれ変わる前、ココは集電後にホームレスの寝床になっていておぞましくてホントにヒドい状態だった
何度もホームレスとケンカしたし、何度通報して警察呼んだか分からないくらい
二度とあの時代には戻ってほしくない、と思う

また、一応窓は開くけど、夏場は窓を開けていても熱気がこもって風通しが悪いから、どこまでどんな工事になるのか分からないけど、ガラス部分、窓の部分もついでに改修されたらいいなーと思います

夢さん橋の方は週末盛り上がっているので、とにかくコチラも通るのが楽しくなるような、アートに溢れて広く発信できるような明るい歩道橋になるといいな、と思いますね
558: 東京都名無区民 2023/11/23(木)22:47 ID:xmo6o8BQ(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>557
訂正

終電後
600: 東京都名無区民 2023/12/15(金)20:31 ID:/zLzfG1g(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>599
アレ、五反田ですから

オオサキには関わらないでください

よろしくお願い致します
606: 東京都名無区民 01/13(土)22:09 ID:a+msitVA(1/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
先日、山手通りのつじ田の前に駐車してるクルマがあった

つじ田が開店する前にあのカーブに駐車するクルマなんか見たことがなかったので、間違いなくつじ田に来てる客
環七ラーメン戦争じゃないんだから、ラーメン食べるのに公道に駐車っていまどきまだやってるヒトがいるんだね

交通の障がいになることはもちろん、間接的につじ田の評判が下がることになるので、山手通りに駐車してラーメン食べるのはやめましょう
608
(1): 東京都名無区民 01/13(土)22:57 ID:a+msitVA(2/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
先日、山手通りのつじ田の前に駐車してるクルマがあった

つじ田が開店する前にあのカーブに駐車するクルマなんか見たことがなかったので、間違いなくつじ田に来てる客
環七ラーメン戦争じゃないんだから、ラーメン食べるのに公道に駐車っていまどきまだやってるヒトがいるんだね

交通の障がいになることはもちろん、間接的につじ田の評判が下がることになるので、山手通りに駐車してラーメン食べるのはやめましょう
609: 東京都名無区民 01/13(土)22:59 ID:a+msitVA(3/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
サーバーが反応せず、カキコミできてないと思ったので
重複投稿、失礼しました
622
(2): 東京都名無区民 02/02(金)15:08 ID:NzbnSw8Q(1/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
交通の便なら、オオサキはどこも比べものにならないくらい良い

五反田まで1分、渋谷まで9分、新宿まで16分、品川まで3分、東京まで16分

山手線が3分〜5分間隔でやってくる

オオサキに住んでしまうと他の沿線には住めなくなる
623
(1): 東京都名無区民 02/02(金)15:15 ID:NzbnSw8Q(2/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>622
追記

湘南新宿ライン、埼京線、りんかい線もオオサキに停まる

ちなみに羽田空港、成田空港行きのシャトルバスも出ている

交通の便に関してオオサキは悪魔的な中毒性があり、その便利さに知ると離れられなくなる
624: 東京都名無区民 02/02(金)15:24 ID:NzbnSw8Q(3/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>623
訂正

その便利さを知ると
629
(1): 東京都名無区民 02/14(水)10:20 ID:qY/sqA2w(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
ゲートシティが25周年なんだね

山手通りに面したエスカレーター横の大階段に25周年を祝う白のペイントがしてある

階段を昇ると見える、降りると見えない
635
(1): 東京都名無区民 02/17(土)21:19 ID:LD5rQT1Q(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日もゲートシティの中を通ったけど、とても25年のビルとは思えない相変わらずのキレイさ
外も中も、良い意味で一見無駄?かと思ってしまいそうな広い空間があって、圧迫感がなく居心地の良いビルだと思う
638: 東京都名無区民 03/02(土)22:59 ID:V2CFNnkw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>557
自己レス

追記

いつの間にか工事終了
まさか予算を使うためだったのか?と思ってしまうくらい、結果、一体何の工事だったのか分からないほど何ひとつ変わってない

期待していただけにかなり落胆した
644
(1): 東京都名無区民 03/25(月)10:07 ID:uYNQ4nYg(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日のじゅん散歩はオオサキです

目黒川をはさんで北側、北品川の方みたいです
648: 東京都名無区民 03/30(土)09:04 ID:jm2m4WWw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
パークシティ始め、周辺のタワマン住まいの意識高い系住民の皆さんに好まれそう
リカーに関しては、おそらくそれまではライフやカクヤス?などで調達していたけど、品揃えが違っていそうなので選択肢が増えて喜ばれるかもしれませんね
665: 東京都名無区民 04/13(土)11:03 ID:X0ssMWKQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日のぶらり途中下車の旅は、太川陽介さんがオオサキを歩いてましたよ

テーマがりんかい線なので、ほんの少しだけでしたけど
672: 東京都名無区民 04/30(火)13:20 ID:194d63Ig(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
テナント賃料さえ順調に確保できさえすれば極論するとよほど反社会的なものでない限り種類は問わないのでは?
立地もよく需要が大きく競争率が高いテナントビルであれば取捨選択してテナントを厳選するだろうけど
特にそこまででもないだろうから、むしろナチュラルローソン?は大歓迎でしょう
周辺住民にしたら何とも面白味のない、ありきたりなのが入っちゃったな、とガッカリなんだろうけど
683
(2): 東京都名無区民 05/16(木)16:11 ID:iqFhbaxQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>678
追記

6月下旬に 和市? というラーメン屋さんがまたオープンするみたいです
このビルのどこに入るのか分からないけど
もし今の焙煎コーヒーのカフェの場所に入ったら、ラーメン屋さんが3店舗並ぶことになりますけど
684: 東京都名無区民 05/20(月)15:30 ID:DRJLDJcQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>683
再追記

もう少し確認したところ、ビルの1階は4店舗のテナントが入れるようなので
新しいラーメン屋さんが入ると、向かって左から
ラーメン屋さん、焙煎コーヒーのカフェ、ラーメン屋さん、ラーメン屋さんという並びになるみたいです
686: 東京都名無区民 05/30(木)12:10 ID:f2WCk2lw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>685
六厘舎のサブブランドなんだそうですね

ゲートシティでのラーメン屋さんは過去に撤退しており難しいみたいなので、六厘舎の関係店であれば末長く続けられるかもしれませんね
687: 東京都名無区民 06/01(土)20:31 ID:taMLsfqQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
花火はお台場、かな?

音がして、タワーマンションの隙間から見える
691: 東京都名無区民 06/14(金)05:02 ID:H96o7uVw(1/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>683
和市というラーメン屋さんは6月19日にオープンする、とのことです

3軒目のオープンでここはいい感じのラーメンビルになりますね
696
(1): 東京都名無区民 06/14(金)12:36 ID:H96o7uVw(2/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
苦労されてますねー

出た

オカジマさんの間違った謎の敬語
697: 東京都名無区民 06/14(金)12:38 ID:H96o7uVw(3/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>696
スレ間違い

失礼しました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*