大崎 PART23 (706レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

443
(1): 東京都名無区民 2023/10/06(金)10:07 ID:x9lrdWig(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>423
バカですが?
本人が日常はライフでたまには戸越銀座にも行ってみたいですけどどうですかって質問してるから戸越銀座や自転車で戸越銀座に行く気合いがあるなら大井町も対象になるんじゃねえの?っめ話をしてるだけ

脊髄反射で反応するんじゃねえよ
451: 東京都名無区民 2023/10/21(土)23:29 ID:+1sT7oxg(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>450
うん
物抜けのから
看板のソニーの字も消されていたよ
455
(1): 東京都名無区民 2023/10/22(日)22:37 ID:ovt8LeYg(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>454
建物はありますがソニーはいなくなりました
463
(1): 東京都名無区民 2023/10/25(水)23:20 ID:3v4xtBJA(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
雹が降ったね
468
(1): 東京都名無区民 2023/10/27(金)19:20 ID:DdLwsvpQ(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>464

外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp

ここに書いてますね
493: 東京都名無区民 2023/11/09(木)13:38 ID:45MrxzUw(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>489
スタバならわかるがな
せめて蔦屋書店ならともかくTSUTAYAはない
503: 東京都名無区民 2023/11/11(土)22:24 ID:iLF1HkvQ(1/2) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>502
左側通行と覚えておけば良い
504: 東京都名無区民 2023/11/11(土)22:27 ID:iLF1HkvQ(2/2) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
英語のアナウンスだとアウタートラックって言ってない?
506
(1): 東京都名無区民 2023/11/12(日)10:50 ID:WS8zzrMw(1/2) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
とはいえ普段使っていない駅
例えば浜松町から御徒町に行くとして外回りか内回りどっちに乗るかと聞かれたら即答はできない
普通に上野東京方面と書かれたホームに行くが御徒町は浜松町から見たら上野方面にあるということを認識していないとその判断はできないな
そもそも自分からこれから俺は外回り列車に乗るという発想がない
外回り列車に遅れが出ていますというアナウンスを聞いてそれって俺に関係あるんだっけ?って初めて意識する
511: 東京都名無区民 2023/11/12(日)23:12 ID:WS8zzrMw(2/2) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>510

外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
はい
521: 東京都名無区民 2023/11/14(火)08:57 ID:XHSwL9tw(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
2006年はゲートシティ大崎も開業してるし埼京線とりんかい線も直通運転してから何年もたっている
工場は再開発の真っ最中で1996年とかならまだしも2006年当時を灰色の大崎というのは全くの誤りですね
537
(1): 東京都名無区民 2023/11/18(土)21:10 ID:MtLTTHrQ(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
老舗天ぷら→天富?
ビストロ→八木商店?
543
(1): 東京都名無区民 2023/11/20(月)08:38 ID:eVoL1dYA(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>542
見たことあるよ
改札の真ん前にいた
555: 東京都名無区民 2023/11/21(火)10:08 ID:vzLbbVbg(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>552
それはそうですね
アメリカに駐在してましたが普通のスーパーとかで腐ったりんごとか置いてますからね
もちろん問題あれば交換してくれるんですが買う時に一つ一つ吟味しなければいけなくて買い物するのも疲れます

日本の場合あらかじめ選別してくれてそのコストは当然価格に上乗せされてるんですがその分ストレスは溜まりません

帰国した時本当に楽だと思いました
566
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)09:44 ID:nDEsuKog(1/4) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
極上ビストロ店だろ
フランス料理なんて言葉は一言もないよ
568
(2): 東京都名無区民 2023/11/29(水)10:12 ID:nDEsuKog(2/4) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>567
この辺りはフランス料理店が有名という話はどこ書いてあるのでしょうか
573
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)10:55 ID:nDEsuKog(3/4) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
カンテサンスは有名だけど大崎はフランス料理店が有名なエリアではないですね
大崎といえばカンテサンスと思う人がいるかもしれませんがフランス料理で有名な街は例えば神楽坂とかならわかりますが一般論として大崎は出てこないです

アド街になぜカンテサンスが当初からしないのか?という疑問は最もですが大崎はフランス料理で有名だからという前提は一般論ではありません
580: 東京都名無区民 2023/11/29(水)20:49 ID:nDEsuKog(4/4) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
私も思い出しました
ゲートシティ大崎のフレンチはラカフエクレールという名前でした
584: 東京都名無区民 2023/12/04(月)13:40 ID:j65dcbFw(1/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>583
フーディアムは全国3店舗しかないけど高級路線というよりコンビニ的な品揃え(素材よりすぐ食べられる惣菜中心)を指向する業態ですね
586: 東京都名無区民 2023/12/04(月)14:29 ID:j65dcbFw(2/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
印刷会社
ビニールとか紙以外への印刷が本業
お菓子とかジャンプーなどの商品パッケージとかへの印刷が得意技
589
(1): 東京都名無区民 2023/12/04(月)18:57 ID:j65dcbFw(3/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
最初に入ってたのはデリドというスーパーでしたね
途中撤退してフーディアムに代わりました
どのスーパーも最初は気合い入れて高級なものも品揃えしますけど誰も買わないですからね
五反田のライフもそうでした
592: 東京都名無区民 2023/12/04(月)20:15 ID:j65dcbFw(4/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>591
ライフ高級じゃないのに高い
なんやこれ
593: 東京都名無区民 2023/12/04(月)20:19 ID:j65dcbFw(5/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
高級スーパーというものはもはやオワコンなのかね

紀伊國屋はJR傘下
もとまちユニオンは京急傘下
成城石井はローソン傘下
ザ・ガーデンはセブン傘下
ピーコックはイオン傘下

どんどん安っぽくなるわな
595: 東京都名無区民 2023/12/10(日)23:58 ID:KfvUH03w(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
大崎図書館前すごいことになってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*