大崎 PART23 (706レス)
1-

653: 東京都名無区民 03/30(土)18:07 ID:SGY6JGNQ(2/2) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>651
とはいえ大崎近辺のタワマンはそれなりの価格はするのは事実でしょう
まあ「金持ち」の定義にもよるだろうけど
これ以上続けると不毛な議論になりそう……

>>652
その場で色々飲めちゃうのが呑兵衛にとって惹かれることは事実かな
まだ店舗を見てないからなんともいえないけど
654: 東京都名無区民 03/30(土)19:04 ID:OUlEbIqA(1) HOST:168.152.159.133.rev.vmobile.jp AAS
なんか話がおかしいなと思ったらNG必須の基地外相手にしてんのか
このスレ開始あたりの書き込み読んでみなよできれば前スレ終盤のあたりから
655
(1): 東京都名無区民 03/30(土)19:32 ID:4D1bSXsg(2/2) HOST:p9344b9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
五反田スレで「おしゃれなカフェはマスト」という名言を吐いた御仁かしらん?

(´・ω・`)
656: 東京都名無区民 03/30(土)19:40 ID:OoF0ns4Q(1) HOST:27.147.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
リカーはイオンが最強レベルなのを、認めざるを得ない自分がおります。
657: 東京都名無区民 03/30(土)23:15 ID:o/cXnv2g(1) HOST:KD124209180200.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
たまにリカーよりまいばすけっとの方が安かったりするよね
658: 東京都名無区民 03/31(日)13:00 ID:mO/hFJOQ(1) HOST:120.152.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>655
それは知らないので見に行ったが分からんかった
もしかして1に書かれてる変な人ってそいつの話なの?
659
(1): 東京都名無区民 04/01(月)17:46 ID:gjuxhczw(1) HOST:25.66.239.49.rev.vmobile.jp AAS
親父の製麺所は一昨日閉店したそうだ
繁盛してた印象なんだけどランチ以外が客入らなかったパターンかな
660: 東京都名無区民 04/01(月)21:08 ID:M7A675Rg(1) HOST:h115-165-72-092.catv02.itscom.jp AAS
駅ナカにいろり庵があるからそんなに客が入らなかったんじゃないの
661: 東京都名無区民 04/01(月)22:55 ID:OCQemJsQ(1) HOST:118-87-62-60.cnc.jp AAS
そのいろり庵は、通算2ヶ月以上休業中だ
厨房設備の故障とのことだが、3月の始めに2日くらい営業してた
どうなってんだよな
毎朝利用してたのに
662: 東京都名無区民 04/11(木)14:10 ID:nmaGkleA(1) HOST:136.226.238.253 AAS
イオンリカー微妙やな
トマト缶くらい100円以下で売れよ
663: 東京都名無区民 04/11(木)15:42 ID:ZQBPKtkA(1) HOST:pa3ad72.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
激安トマト缶は中身が相当やばいって、最近何かで読んだ(´・ω・`)
664: 東京都名無区民 04/11(木)18:59 ID:5m3IQnLw(1) HOST:fp5cca6af4.tkyc513.ap.nuro.jp AAS
>>659
朝7時頃は列ぶほど繁盛してたイメージ
何ができるのだろう
665: 東京都名無区民 04/13(土)11:03 ID:X0ssMWKQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日のぶらり途中下車の旅は、太川陽介さんがオオサキを歩いてましたよ

テーマがりんかい線なので、ほんの少しだけでしたけど
666: 東京都名無区民 04/13(土)12:57 ID:Aev5aW1w(1) HOST:pa3ad72.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
りんかい線は運賃高いから、交通費が出るような仕事の時以外
全く乗らないなあ・・。
667: 東京都名無区民 04/13(土)17:43 ID:Dmi4ZQVQ(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
親父の製麺所閉店で思い出したけど、以前北口通路の反対側に
ベックスコーヒーショップがあったよね?
平日のみの営業で、閉店語もずっとそのままシャッターが降りてた記憶

あとうどんは西の丸亀製麺、東の杵屋系列が強すぎるのかも
668
(1): 東京都名無区民 04/14(日)03:20 ID:uIy9IaVg(1) HOST:p67e088.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
でも改札前の抜群の場所にある優位点はダントツだったと思うのだが。
669: 東京都名無区民 04/14(日)21:24 ID:ACSabQUA(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>668
確かにそれはあるね
元々親父の製麺所のチェーン自体がJR四国とJR東日本のコラボのような
そうでないようななんとなく不安定な経営母体にも思えて、
業態自体首都圏からは撤退するのかも
670
(1): 東京都名無区民 04/25(木)20:00 ID:HspaheSg(1) HOST:FL1-122-133-143-115.tky.mesh.ad.jp AAS
SONYビルのラパウザ跡地はナチュラルローソンが入るよ。
671: 東京都名無区民 04/28(日)18:28 ID:TNHqZVdg(1) HOST:sp49-109-151-204.tck02.spmode.ne.jp AAS
>>670
つまんないなぁ。。。
672: 東京都名無区民 04/30(火)13:20 ID:194d63Ig(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
テナント賃料さえ順調に確保できさえすれば極論するとよほど反社会的なものでない限り種類は問わないのでは?
立地もよく需要が大きく競争率が高いテナントビルであれば取捨選択してテナントを厳選するだろうけど
特にそこまででもないだろうから、むしろナチュラルローソン?は大歓迎でしょう
周辺住民にしたら何とも面白味のない、ありきたりなのが入っちゃったな、とガッカリなんだろうけど
673: 東京都名無区民 05/03(金)07:39 ID:CkhEXyiw(1/2) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
たかがコンビニひとつできることでなんと大げさな
大崎は「ローソンの街」だからね
そういえばアートヴィレッジに今あるローソンって、
前はナチュラルローソンだったよね?
674: 東京都名無区民 05/03(金)14:54 ID:CkhEXyiw(2/2) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
イオンリカーのイートインにやっと昨日行けた
ハッピーアワーということで税別500円でワイン等2種類とおつまみ1品
ちなみに株主優待なので後で5%キャッシュバック

ワインは赤白3種とスパークリング2種から選択
おつまみはナッツ類と昨日はソフトサラミからの選択
スパークリングはスペインのCAVAを選択し、赤ワインはイタリア産
つまみはソフトサラミ
このセットはこの値段にしては品質からしてとてもお得だと思ったが、
いかんせんワイン類の量がもうちょっと欲しいなと思った
昨日は16時を待つように自分を含めて3組がほぼ同時に利用
省1
675: 東京都名無区民 05/04(土)16:02 ID:Q4mHhXUQ(1) HOST:h175-177-044-237.catv02.itscom.jp AAS
客単価500円でやっていけるのか笑
676: 東京都名無区民 05/04(土)19:29 ID:NxDnJIlQ(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
あのワインの量なら大丈夫じゃないかな
677
(1): 東京都名無区民 05/05(日)19:47 ID:pguicHzg(1) HOST:KD106146037032.au-net.ne.jp AAS
パチンコ屋はいらんけどせめてゲーセンは欲しいなぁ
昔あったのにな
しかも今はセガもある土地柄なのに
678
(2): 東京都名無区民 05/06(月)12:57 ID:wXYSZmUw(1) HOST:KD106133048160.au-net.ne.jp AAS
つけ麺のつじ田?の隣にいつのまにか焙煎コーヒーのカフェと、もう一軒ラーメン屋さんが出来てました
こじんまりとはしてますが、いい感じの飲食店ビルになりました
調べていないので想像ですが、それぞれ系列なのかオーナーが同じなのか、いずれも女性っぽい名前だったような気がします
679: 東京都名無区民 05/07(火)09:33 ID:6A1O6VHw(1) HOST:fp8fbd7e0a.ap.nuro.jp AAS
ナチュラルローソンよりもローソン100がいいと思う。
大崎に無いことがなぜかおかしい。
680: 東京都名無区民 05/07(火)13:06 ID:L9qTAHLw(1) HOST:KD106146124058.au-net.ne.jp AAS
>>678
ラーメン屋行ってみたけど、まずくはないけどまあ普通だな。
しかし、つじ田もだけどラーメン高くなって、気軽に食べるものではなくなったね。あの値段だと他のもの食べるよな。
681: 東京都名無区民 05/07(火)16:22 ID:vQxYC0EA(1) HOST:sp1-73-143-13.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>677
セガゲーセン事業売ったよ。アーケードマシンはまだやってるみたいだけど。
682: 東京都名無区民 05/14(火)17:07 ID:B2XGCC8Q(1) HOST:CF111102181161.cims.jp AAS
親父の製麺所行ってみたかったな
高松の有名店の麺をつかってたよな
683
(2): 東京都名無区民 05/16(木)16:11 ID:iqFhbaxQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>678
追記

6月下旬に 和市? というラーメン屋さんがまたオープンするみたいです
このビルのどこに入るのか分からないけど
もし今の焙煎コーヒーのカフェの場所に入ったら、ラーメン屋さんが3店舗並ぶことになりますけど
684: 東京都名無区民 05/20(月)15:30 ID:DRJLDJcQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>683
再追記

もう少し確認したところ、ビルの1階は4店舗のテナントが入れるようなので
新しいラーメン屋さんが入ると、向かって左から
ラーメン屋さん、焙煎コーヒーのカフェ、ラーメン屋さん、ラーメン屋さんという並びになるみたいです
685
(1): 東京都名無区民 05/30(木)08:58 ID:m1g7uXug(1) HOST:KD106146124032.au-net.ne.jp AAS
大崎にラーメン屋また増えるな。
ゲートシティに舍鈴オープンだって。
686: 東京都名無区民 05/30(木)12:10 ID:f2WCk2lw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>685
六厘舎のサブブランドなんだそうですね

ゲートシティでのラーメン屋さんは過去に撤退しており難しいみたいなので、六厘舎の関係店であれば末長く続けられるかもしれませんね
687: 東京都名無区民 06/01(土)20:31 ID:taMLsfqQ(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
花火はお台場、かな?

音がして、タワーマンションの隙間から見える
688: 東京都名無区民 06/03(月)07:16 ID:oh9rRBBw(1) HOST:KD106146003231.au-net.ne.jp AAS
六厘舎の本拠地だし六厘舎も現存してるから舎鈴が入るとは思わなかったな
まあぶっちゃけ六厘舎があるなら行く価値無いんだけどな…
689: 東京都名無区民 06/13(木)19:24 ID:8jvESgjg(1) HOST:FL1-122-133-143-115.tky.mesh.ad.jp AAS
ウイズシティ1階、長浜ラーメンの2件隣にいつの間にか「ちり葉」というラーメン屋が出来てるよ。
690: 東京都名無区民 06/13(木)19:54 ID:H3Uf5DkA(1) HOST:KD106146006050.au-net.ne.jp AAS
いいんだけど回転おせー
スープ割ってどうやってもらうのかな
ポット置いてないんだよね
691: 東京都名無区民 06/14(金)05:02 ID:H96o7uVw(1/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>683
和市というラーメン屋さんは6月19日にオープンする、とのことです

3軒目のオープンでここはいい感じのラーメンビルになりますね
692: 東京都名無区民 06/14(金)05:38 ID:XZ+HUCTw(1) HOST:sp49-109-152-9.tck02.spmode.ne.jp AAS
ここは大崎のラーメンを語るスレになったのか
693: 東京都名無区民 06/14(金)06:57 ID:VRsK9T9w(1) HOST:KD106146047045.au-net.ne.jp AAS
大崎のいまの話題ということで問題ないよね
694: 東京都名無区民 06/14(金)08:49 ID:rYNo1s7A(1) HOST:KD059132021145.au-net.ne.jp AAS
ラーメンくらいしか話題ないんじゃねw
それに、今まで有名な六厘舎はあるけど、他にはほとんどなかったしな。
695
(1): 東京都名無区民 06/14(金)10:55 ID:9ZXSyGmg(1/2) HOST:KD124209142131.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
品川区キャシュレスキャンペーンまだ使ってないなぁ 皆さんはどこでつかいましたかね?
696
(1): 東京都名無区民 06/14(金)12:36 ID:H96o7uVw(2/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
苦労されてますねー

出た

オカジマさんの間違った謎の敬語
697: 東京都名無区民 06/14(金)12:38 ID:H96o7uVw(3/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>696
スレ間違い

失礼しました
698: 東京都名無区民 06/14(金)14:07 ID:ECTY842Q(1) HOST:218.71.239.49.rev.vmobile.jp AAS
町田商店で使えると思っていったら使えなかった
699: 東京都名無区民 06/14(金)14:28 ID:T4PG+qfQ(1) HOST:sp49-109-154-91.tck02.spmode.ne.jp AAS
>>695
大手チェーンはほぼ全滅なのがね
700
(1): 東京都名無区民 06/14(金)15:19 ID:1JgChh0Q(1) HOST:KD059132022216.au-net.ne.jp AAS
中小企業振興のためなのでしかたない。大手含めると、家電とかであっという間に予算使い尽くされるからな。
プレミアム付き品川区商品券なら、ニューシティ、ゲートシティ殆どの店で使えるよ。
701: 東京都名無区民 06/14(金)16:59 ID:cYCnSxiw(1) HOST:sp49-109-158-53.tck02.spmode.ne.jp AAS
>>700
そう、商品券はニューシティの店は商店街扱いでかなり使える
今回の品川区の施策もわかるんだけど、
この前の東京都のスマホ決済ポイント付与が幅広くチェーン店も使えてたからかなり戸惑う

しかし以前ニューシティのクリーニング屋で品川区商品券使おうとしたらとんでもなく待った
702: 東京都名無区民 06/14(金)18:27 ID:9ZXSyGmg(2/2) HOST:KD124209142131.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
au payのキャンペーンページに対象店舗のマップがありました。麺屋ちさと対象のようなのでいってみるかなぁ
703: 東京都名無区民 06/14(金)20:28 ID:5eqnj1OA(1) HOST:FL1-122-133-143-115.tky.mesh.ad.jp AAS
そうですね、ちさとはd払いもokです(^_^)v
704: 東京都名無区民 06/16(日)12:32 ID:71Ewnz+A(1) HOST:148.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
10年ほど前、まだ会社から家賃補助もらえる年齢だった時に賃貸で大崎駅チカに住んでたけど、その後程なくして結婚して引っ越した
いま改めて家賃や購入費用検索すると目玉飛び出るな
あの時買っとけばなぁ…と思うけど、若い頃はそんなこと思いもしないんだよな
とほほ
705: 東京都名無区民 06/16(日)14:18 ID:lYlpm2/Q(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>704
10年前なら家賃すでにかなり高くなってたのでは?
20年前ならまだそうでもないだろうけど
706: 東京都名無区民 06/16(日)19:16 ID:lat7bGlA(1) HOST:fp6fd993e2.knge122.ap.nuro.jp AAS
まあ当時も補助なしじゃ住めない水準だったけどね…
実感的にはそこからさらに5万円/月ぐらい高くなってると思う
当時家賃16万だった1LDKの部屋が、先週気まぐれにチェックした時は20万オーバーだったんだよね
今は子供もいるから1LDKじゃとても間に合わないんで、カミさんと二人でこりゃもう大崎は夢のまた夢だなーってひとしきり未練がましく話し合った
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*