大崎 PART23 (706レス)
1-

527: 東京都名無区民 2023/11/15(水)09:08 ID:KVnP8uiA(3/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
ていうか、今にして思えばオオサキこそサンリオとコラボしてキャラクターを作るべきだったんじゃないかなーと思う
そのような依頼は思いつきもしなかったのか、サンリオがそういう仕事は受けないのか、高すぎて予算が合わなかったのか、大崎一番太郎を作ったデザイン事務所と行政の間に何らかの忖度があったのか、全ては想像で大崎一番太郎に決まった経緯がまったく分からないけど

もしオオサキがサンリオの作る可愛いキャラクターだったら、今ごろ都内でかなり有名になっていた、と思う
528: 東京都名無区民 2023/11/15(水)09:20 ID:N9D4x1+Q(2/2) HOST:paafa2e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>524
もうすぐ撤退でしょ
529: 東京都名無区民 2023/11/15(水)10:50 ID:IvxKAnww(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
一番はうさぎのキャラクターらしき「おうさき」で
530
(2): 東京都名無区民 2023/11/15(水)12:30 ID:zPbK5lQQ(1) HOST:fp8fbd7e0a.ap.nuro.jp AAS
未だに繋がらない目黒川歩行デッキに注目してもらいたいです。
531: 東京都名無区民 2023/11/16(木)01:13 ID:p/6GAouw(1) HOST:paafa2e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>530
あれはアスレチック施設。一度下まで降りてまた昇る。メタボ解消。
532: 東京都名無区民 2023/11/16(木)02:37 ID:N1J6hmSQ(1) HOST:softbank060098106210.bbtec.net AAS
デビルクラフトの醸造所とか入るかな。
533: 東京都名無区民 2023/11/16(木)07:24 ID:ipCUlZQQ(1) HOST:KD121111134116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>530
あれも隠れた大崎名所だと思うけど、できた理由がいい話じゃないので却下だなw
534: 東京都名無区民 2023/11/16(木)15:11 ID:Z8A83eGw(1) HOST:om126194123074.10.openmobile.ne.jp AAS
ドン・キホーテ無しでは生きてゆけん…
535
(2): 東京都名無区民 2023/11/18(土)05:07 ID:kIoUqjYg(1) HOST:om126254166216.33.openmobile.ne.jp AAS
>>512
来週11月25日(土)のアド街。

出没!アド街ック天国 山手線の最南端【大崎】初出没!隠れグルメの宝庫☆

29年目で初出没【大崎】日本初“飛行船”が飛んだ街!ソニー&プーマ&サンリオなど日本を代表する大企業の本拠地&隠れグルメ&美食店が満載☆つけめんのレジェンド店も

▼街の一大イベント!駅に停まらない山手線
▼テレビ取材初解禁☆隠れ家的和食の(秘)名店
▼行列必至の町中華に水・木限定オムライス
▼すべてディオールの皿で提供する!?焼肉店
▼大使館も認める本場の味!絶品インド料理
▼世界の空を操縦♪フライトシミュレーター
省7
536: 東京都名無区民 2023/11/18(土)18:40 ID:W8NTsfkg(1) HOST:KD121111134116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>535
そういえばアヒリアがあったな。あそこは他に沢山あるインネパとは何かが違っていてうまいと思う。ランチならそんなに高くないし。
以前、千鳥ヶ淵の花見か何かの時にインド大使館が開放されてて、その中に出店してたのを覚えてる。
537
(1): 東京都名無区民 2023/11/18(土)21:10 ID:MtLTTHrQ(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
老舗天ぷら→天富?
ビストロ→八木商店?
538: 東京都名無区民 2023/11/19(日)09:38 ID:Pp6INSPw(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
激シブ!な大衆酒場って、まさかあのいわし料理味楽じゃないよな
539: 東京都名無区民 2023/11/19(日)14:47 ID:Iq0E+tSg(1) HOST:softbank060117091133.bbtec.net AAS
ランキング1位は国際自動車教習所でキマリだな
540: 東京都名無区民 2023/11/20(月)00:22 ID:GmIDwZwA(1/2) HOST:i114-182-26-22.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
近藤は解説やったことあるよね?と思ってたけど鶴岡と勘違いしててわw
541: 東京都名無区民 2023/11/20(月)00:30 ID:GmIDwZwA(2/2) HOST:i114-182-26-22.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
誤爆しましたすみません…
542
(2): 東京都名無区民 2023/11/20(月)01:36 ID:fVm1281A(1/3) HOST:64.152.159.133.rev.vmobile.jp AAS
食中毒マフィン屋
大崎駅前でやってるマーケットに出展してたみたいなんだが見たことある人いる?
543
(1): 東京都名無区民 2023/11/20(月)08:38 ID:eVoL1dYA(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>542
見たことあるよ
改札の真ん前にいた
544: 東京都名無区民 2023/11/20(月)08:44 ID:fVm1281A(2/3) HOST:64.152.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>543
そこでも謎の好位置だったってことかな
ありがと
545: 東京都名無区民 2023/11/20(月)08:54 ID:WwlqmSmA(1) HOST:KD121111134116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>542
あそこにいそうな店だな、と思ってたらいたんだw
拠点は目黒だそうだから近いしね。
546: 東京都名無区民 2023/11/20(月)09:19 ID:zWNjjqdg(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
結構あやしげな出店もあるんだよね
直接口にするものは注意しないといけないですね
547: 東京都名無区民 2023/11/20(月)12:54 ID:fVm1281A(3/3) HOST:64.152.159.133.rev.vmobile.jp AAS
今後の食品出店はさせないってよ
営業許可とがもろもろは揃ってるんだし全部試食するわけにもいかないしで弾くのは難しかったろうな
他の店かわいそ
548
(1): 東京都名無区民 2023/11/21(火)00:20 ID:vxIvreVw(1) HOST:i114-182-26-22.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
焼き芋もかな…
549
(1): 東京都名無区民 2023/11/21(火)00:24 ID:FF08kB/g(1/2) HOST:30.148.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>548
もしかして547読んで食品は一切出店できないと解釈されてるかもなので訂正
今回問題を起こしたマフィン屋が出禁になっただけで食品全般禁止とかではないです
550
(1): 東京都名無区民 2023/11/21(火)07:14 ID:/+g1b40A(1/3) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>549
そうなんだろうなと思って3行目を見たら「他の店かわいそ」とあったので、
え? 食品一切出店禁止なの? と思っちゃった

特に他の店への影響はないですよね?
551
(1): 東京都名無区民 2023/11/21(火)07:19 ID:FF08kB/g(2/2) HOST:30.148.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>550
ごめんなさい関係ない店でも売上下がってるって話が別の場所であったので
食品系の他店とこれまで通り出店できると思いますが主催側がチェック強化すると言っているので
手間は増えるんだろうと思います
552
(1): 東京都名無区民 2023/11/21(火)08:43 ID:/+g1b40A(2/3) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>551
なるほど
しかしチェックはある程度必要だと思います
利用者が安心して手に取って口にできるものを販売して欲しいので

ただ、今の日本人の多くは「表示を信用しすぎ」だとも思いますね
まずは自分の五感を働かせて「これはあやしい」と思うものは
口にしないようにしないとね
553: 東京都名無区民 2023/11/21(火)09:35 ID:4H8VQFkQ(1) HOST:70.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
これか、毎月第一水曜日のやつね
水曜のやつと金土のやつあんま区別してなかったけど
外部リンク[html]:ameblo.jp
デザフェスもこのマーケットも「注意喚起します」とは言ってるけど、まあ正直それくらいしかできんよなあ
554: 東京都名無区民 2023/11/21(火)09:47 ID:/+g1b40A(3/3) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
この菓子店に関して言えば、もう廃業しかないでしょう
インスタなどで公開されてた店舗の写真を見ても、
この方には衛生管理の基本が欠けすぎていると思うし、
これはちょっとやそっとのことでは直らないと思うから
555: 東京都名無区民 2023/11/21(火)10:08 ID:vzLbbVbg(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>552
それはそうですね
アメリカに駐在してましたが普通のスーパーとかで腐ったりんごとか置いてますからね
もちろん問題あれば交換してくれるんですが買う時に一つ一つ吟味しなければいけなくて買い物するのも疲れます

日本の場合あらかじめ選別してくれてそのコストは当然価格に上乗せされてるんですがその分ストレスは溜まりません

帰国した時本当に楽だと思いました
556: 東京都名無区民 2023/11/23(木)09:09 ID:xhwPwuxw(1) HOST:sp49-105-74-58.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>535にあるフライトシミュレーターってガーデンシティ御殿山にある施設だよね
だとすれば同じビルにあるカンテサンスはどうしても取り上げないとおかしいと思うが、
なんとなく取材拒否かなんかで入らない気もする
557
(2): 東京都名無区民 2023/11/23(木)21:46 ID:xmo6o8BQ(1/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日知ったけど、今、ニューシティにつながる歩道橋の花壇とかアートがあった段差を工事してるんだね

昔オオサキが生まれ変わる前、ココは集電後にホームレスの寝床になっていておぞましくてホントにヒドい状態だった
何度もホームレスとケンカしたし、何度通報して警察呼んだか分からないくらい
二度とあの時代には戻ってほしくない、と思う

また、一応窓は開くけど、夏場は窓を開けていても熱気がこもって風通しが悪いから、どこまでどんな工事になるのか分からないけど、ガラス部分、窓の部分もついでに改修されたらいいなーと思います

夢さん橋の方は週末盛り上がっているので、とにかくコチラも通るのが楽しくなるような、アートに溢れて広く発信できるような明るい歩道橋になるといいな、と思いますね
558: 東京都名無区民 2023/11/23(木)22:47 ID:xmo6o8BQ(2/2) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>557
訂正

終電後
559: 東京都名無区民 2023/11/24(金)02:34 ID:qrOOLXjA(1) HOST:paafa2e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ニュー大崎のマンション、あそこだけ開発から取り残されてる感が。
でも改築は住民合意が難しいだろうしなあ。その先は大規模開発
の最中だけど、完成したらますます浮いた状態になりそう。
560
(1): 東京都名無区民 2023/11/26(日)07:15 ID:G62UCaQg(1/2) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
アド街の包装があったわけだけど、まあ、おおむね皆さんの想定する感じからははずれてなかったかなと思いましたね
カンテサンスはフライトシミュレーターの施設の紹介の前振りで
「日本一とも評される某フランス料理店も入居するビル」とあっさり触れただけ
おそらく取材不可だったんでしょうかね
「おうさき」は最初に出てきましたね
第一三共はぎりぎりエリアからはずれてました

>>512
まだラインナップの概要が発表されていない時点での予想がすべてランクインしてたのはなかなかすごい

>>537
天ぷらは「ひさご」でしたが、ビストロは「八木」で正解
561: 東京都名無区民 2023/11/26(日)07:17 ID:G62UCaQg(2/2) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
包装じゃなくて放送
これだけではなんなので
第1位がシンクパークとゲートシティ
大崎再開発の先駆けのニューシティが少しだけ可哀想な気も
562: 東京都名無区民 2023/11/27(月)08:01 ID:CtgcQrZg(1) HOST:sp49-105-77-11.tck01.spmode.ne.jp AAS
モザイクで対処するクソせこいセブンアイ
563
(1): 東京都名無区民 2023/11/28(火)16:49 ID:NLHoOo+g(1) HOST:CF111102181161.cims.jp AAS
アド街、ひどかったな
焼肉屋とフライトシミュレーターいらんやろ
枠買ったんかな?
564: 東京都名無区民 2023/11/28(火)20:16 ID:nDZIbD0g(1) HOST:sp49-97-23-230.msc.spmode.ne.jp AAS
>>563
では君の理想とするランキングを発表してもらおう
565
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)09:40 ID:MnUc/+8w(1/3) HOST:KD106146030050.au-net.ne.jp AAS
フランス料理店が有名とかいうから、ガーデンシティ御殿山が紹介されるのかと思ったら、出てこなかったしなぁ。
566
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)09:44 ID:nDEsuKog(1/4) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
極上ビストロ店だろ
フランス料理なんて言葉は一言もないよ
567
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)09:59 ID:lQXCHQNw(1/8) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>565
カンテサンスの扱いについては>>560に書いた通りですね
>>566
アド街の予告のことを言ってるのだとしたらその通りだけど、
「このあたりには有名なフランス料理店がある」という意味で>>565さんは書いたのかもしれない
568
(2): 東京都名無区民 2023/11/29(水)10:12 ID:nDEsuKog(2/4) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>567
この辺りはフランス料理店が有名という話はどこ書いてあるのでしょうか
569: 東京都名無区民 2023/11/29(水)10:26 ID:lQXCHQNw(2/8) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>568
いや、書いてあるという意味ではなくて、一般的な情報としてね
カンテサンスはなにしろ超有名店なので
570: 東京都名無区民 2023/11/29(水)10:29 ID:lQXCHQNw(3/8) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ちなみにカンテサンスの名前は直近では私が>>514で書いたのをはじめ、
何度か大崎スレでは出てると思う
571: 東京都名無区民 2023/11/29(水)10:52 ID:MnUc/+8w(2/3) HOST:KD106146030050.au-net.ne.jp AAS
>>568
アド街のフライトシミュレータのところで説明があったよ。
572
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)10:55 ID:MnUc/+8w(3/3) HOST:KD106146030050.au-net.ne.jp AAS
ここで、ガーデンシティがワンカット入ったので、後でガーデンシティ全体の紹介をするものだと思ってた、という意味で。
573
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)10:55 ID:nDEsuKog(3/4) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
カンテサンスは有名だけど大崎はフランス料理店が有名なエリアではないですね
大崎といえばカンテサンスと思う人がいるかもしれませんがフランス料理で有名な街は例えば神楽坂とかならわかりますが一般論として大崎は出てこないです

アド街になぜカンテサンスが当初からしないのか?という疑問は最もですが大崎はフランス料理で有名だからという前提は一般論ではありません
574: 東京都名無区民 2023/11/29(水)11:00 ID:lQXCHQNw(4/8) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>572
なるほど、了解です
しかし、フライトシミュレーターのところで「日本一とも評される某フランス料理店も入居するビル」
という言い方をしたので、ああカンテサンスは出ないなと思いました

>>573
>大崎はフランス料理店が有名なエリアではないですね

そうですね
ブライトコアが出来たときにはブライトタワーの入口脇に
なにやら高そうなフレンチとワインセラーができたので
かなり期待はしましたがあっさり閉店しちゃいました
575
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)11:43 ID:7DORLgHg(1/2) HOST:sp49-98-158-202.msd.spmode.ne.jp AAS
ブライトシティのラクルードコンマは駒澤にあったラターブルドコンマが移転してきた店ですね
ゲートシティ大崎ができた時も三井不動産は有名フランス料理店を誘致してきましたがダメでしたね
まあ大崎で高級店は難しいでしょう
品川(高輪)ですら難しいと思います
カンテサンスも白金台から移転しましたけど常に予約客でいっぱいなので大崎にあろうがどこにあろうが関係ないですね
行きたいと思って行ける店ではない会員制みたいな店ですからね
576
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)11:57 ID:lQXCHQNw(5/8) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>575
>ゲートシティ大崎ができた時も三井不動産は有名フランス料理店を誘致

そんなのあったんですね
私の身内にそういう情報に非常に敏感なのがいるんですが、きいたことなかったな
そいえば食品スーパーは元町ユニオンだったし、その後も福生かどこかの
オーガニックのスーパーを誘致してたし、なかなか強気路線でしたね
577
(2): 東京都名無区民 2023/11/29(水)18:18 ID:7DORLgHg(2/2) HOST:sp49-98-158-202.msd.spmode.ne.jp AAS
>>576
スーパーは元町ユニオンの次はフーデックスというダイエー系のスーパーが店舗面積を変えながら何度か改装をしてその後福島屋の別ブランドリラックが入りましたね

大戸屋の場所はオーバカナルのプランジェリが入ってたね

フランス料理店は料理雑誌とかでも話題になりましたよ
後半は外の庭と繋げてウェディングとかやってましたがダメでしたね

隣のニューシティは最初は忠実屋が運営する高級スーパーでしたが撤退してダイエーが入りその後リニューアルしてライフになりましたがライフはうまくやってる感じですね

ダイエーの頃は一階と二階の一部全てがダイエーで家電とか布団とか洋服まで売ってましたよ
578: 東京都名無区民 2023/11/29(水)19:57 ID:lQXCHQNw(6/8) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>577
忠実屋が撤退というよりは、忠実屋はダイエーに買収されたから店名変更したのでは?
579: 東京都名無区民 2023/11/29(水)20:00 ID:lQXCHQNw(7/8) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
思い出した

>>577
>忠実屋が運営する高級スーパー

ザ・プレイスでしたね
それがうまくいかず、通常の忠実屋に業態変更
そして買収でダイエーにそのまま移行して、グルメシティと名乗った後にライフに変更
580: 東京都名無区民 2023/11/29(水)20:49 ID:nDEsuKog(4/4) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
私も思い出しました
ゲートシティ大崎のフレンチはラカフエクレールという名前でした
581
(1): 東京都名無区民 2023/11/29(水)22:26 ID:lQXCHQNw(8/8) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ちなみにダイエーの経営するスーパーブランドのひとつのフーディアムは
東五反田のパークタワーグランスカイの1階にあるけど、
これはかなりの高級路線といっていいのかもしれないですね
なにしろ魚の切り身とかほとんど売っていないのに、
生ハム売場だけで結構な場所を占めてたりしてる
しかし賞味期限近くなった品物の値引き幅は結構大きかったりする
582: 東京都名無区民 2023/12/03(日)15:42 ID:3c9dia+A(1) HOST:p3b922845.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>581
時々服装や立ち振る舞いがちょっと庶民とは言えない感じの
マダムが買い物してる。最上階あたりの住民かしらん。
583
(1): 東京都名無区民 2023/12/03(日)19:38 ID:qBhALLXQ(1) HOST:124x34x96x231.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
フーディアム高級路線なの?
確かにタワマンの1Fだけと、あそこ惣菜ショボくない?
584: 東京都名無区民 2023/12/04(月)13:40 ID:j65dcbFw(1/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>583
フーディアムは全国3店舗しかないけど高級路線というよりコンビニ的な品揃え(素材よりすぐ食べられる惣菜中心)を指向する業態ですね
585: 東京都名無区民 2023/12/04(月)14:09 ID:w0tW3ZXw(1) HOST:sp1-66-101-20.msc.spmode.ne.jp AAS
千代田グラビヤってどんな会社🏢?
586: 東京都名無区民 2023/12/04(月)14:29 ID:j65dcbFw(2/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
印刷会社
ビニールとか紙以外への印刷が本業
お菓子とかジャンプーなどの商品パッケージとかへの印刷が得意技
587: 東京都名無区民 2023/12/04(月)16:48 ID:uL+u6yVw(1) HOST:om126157087169.27.openmobile.ne.jp AAS
忠実屋とそのグループ会社か…
色々とお家騒動があった会社だな
まああまりリアルに言わないが。
588: 東京都名無区民 2023/12/04(月)17:39 ID:2NfpyYww(1) HOST:M106072051097.v4.enabler.ne.jp AAS
フーディアムは、開店当初はそれなりの高級志向があったと思うが、いま「かなりの高級路線」と思う人は殆どいないのでは。。

昔はブルゴーニュの特級ワインが普通に平置きされてた時代もあったな。
589
(1): 東京都名無区民 2023/12/04(月)18:57 ID:j65dcbFw(3/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
最初に入ってたのはデリドというスーパーでしたね
途中撤退してフーディアムに代わりました
どのスーパーも最初は気合い入れて高級なものも品揃えしますけど誰も買わないですからね
五反田のライフもそうでした
590: 東京都名無区民 2023/12/04(月)19:23 ID:oTe1sU/g(1) HOST:a172-226-56-68.deploy.static.akamaitechnologies.com AAS
デリド高級でよかった
591
(1): 東京都名無区民 2023/12/04(月)19:33 ID:goXDKJKg(1) HOST:210-194-88-184.rev.home.ne.jp AAS
ライフ低級でよい
592: 東京都名無区民 2023/12/04(月)20:15 ID:j65dcbFw(4/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>591
ライフ高級じゃないのに高い
なんやこれ
593: 東京都名無区民 2023/12/04(月)20:19 ID:j65dcbFw(5/5) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
高級スーパーというものはもはやオワコンなのかね

紀伊國屋はJR傘下
もとまちユニオンは京急傘下
成城石井はローソン傘下
ザ・ガーデンはセブン傘下
ピーコックはイオン傘下

どんどん安っぽくなるわな
594: 東京都名無区民 2023/12/04(月)20:43 ID:KHlnxKsQ(1) HOST:126.249.148.73 AAS
高級スーパーと言ってる割には明治屋、クイーンズ伊勢丹、ナショナル麻布が入ってなくて草生える
595: 東京都名無区民 2023/12/10(日)23:58 ID:KfvUH03w(1) HOST:141.115.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
大崎図書館前すごいことになってた
596
(1): 東京都名無区民 2023/12/11(月)05:31 ID:3XB3blTw(1) HOST:p846627.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
どういうこと?
597: 東京都名無区民 2023/12/11(月)08:25 ID:nZePbzlg(1) HOST:61.199.190.34 AAS
>>589
ライフ東五反田店のことなら、今でもワイン売り場とか多少他の店とは
異なる品ぞろえしてるよね?
598: 東京都名無区民 2023/12/11(月)10:42 ID:sXLO1riw(1) HOST:104.28.99.209 AAS
>>596
知らないなら知らないままの方がいいね
599
(1): 東京都名無区民 2023/12/15(金)19:35 ID:KWl1LmPw(1) HOST:sp1-73-154-8.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>564
1位 幸福の科学本部
600: 東京都名無区民 2023/12/15(金)20:31 ID:/zLzfG1g(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>599
アレ、五反田ですから

オオサキには関わらないでください

よろしくお願い致します
601: 東京都名無区民 2023/12/15(金)23:12 ID:8T29yq+A(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
大崎に近い東五反田2丁目にあるのは本部じゃないね
本部は東五反田1丁目の桜田通り沿いのほう
602: 東京都名無区民 2023/12/17(日)09:06 ID:HholJqew(1) HOST:p846627.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
本部は麻布じゃないのか
603: 東京都名無区民 2023/12/18(月)16:45 ID:HkqL1Q2Q(1) HOST:CF111102181161.cims.jp AAS
大崎をカタカナで書き込む人も関わらないでください。
604: 東京都名無区民 01/10(水)21:31 ID:l0b+PkDQ(1) HOST:flh2-133-200-53-224.tky.mesh.ad.jp AAS
つじ田が11月にできていたなんて、今日まで知らなかったわ
605: 東京都名無区民 01/10(水)22:12 ID:BUYc++gg(1) HOST:KD106146050071.au-net.ne.jp AAS
大崎に勤務する都内在住する建設業の者だがもう3回食べました
606: 東京都名無区民 01/13(土)22:09 ID:a+msitVA(1/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
先日、山手通りのつじ田の前に駐車してるクルマがあった

つじ田が開店する前にあのカーブに駐車するクルマなんか見たことがなかったので、間違いなくつじ田に来てる客
環七ラーメン戦争じゃないんだから、ラーメン食べるのに公道に駐車っていまどきまだやってるヒトがいるんだね

交通の障がいになることはもちろん、間接的につじ田の評判が下がることになるので、山手通りに駐車してラーメン食べるのはやめましょう
607: 東京都名無区民 01/13(土)22:22 ID:Q9QTyk6w(1/2) HOST:210-194-88-247.rev.home.ne.jp AAS
つじ田なんてどうでもええ
608
(1): 東京都名無区民 01/13(土)22:57 ID:a+msitVA(2/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
先日、山手通りのつじ田の前に駐車してるクルマがあった

つじ田が開店する前にあのカーブに駐車するクルマなんか見たことがなかったので、間違いなくつじ田に来てる客
環七ラーメン戦争じゃないんだから、ラーメン食べるのに公道に駐車っていまどきまだやってるヒトがいるんだね

交通の障がいになることはもちろん、間接的につじ田の評判が下がることになるので、山手通りに駐車してラーメン食べるのはやめましょう
609: 東京都名無区民 01/13(土)22:59 ID:a+msitVA(3/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
サーバーが反応せず、カキコミできてないと思ったので
重複投稿、失礼しました
610: 東京都名無区民 01/13(土)23:37 ID:Q9QTyk6w(2/2) HOST:210-194-88-247.rev.home.ne.jp AAS
つじ田なんてどうでもええ

サーバーが反応せず、カキコミできてないと思ったので
重複投稿、失礼しました
611: 東京都名無区民 01/14(日)08:31 ID:zYvggv/A(1) HOST:p841b5e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
幹線道路に平気で路駐するのは田舎もん。
612: 東京都名無区民 01/14(日)09:06 ID:8Ec6h+9w(1) HOST:aq008121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
田舎もんはニセつじ田でも、喜んで並んで食べに来るのかな?
つじ田は最近、ニセモノが過半数とか大多数になってるから要注意だな
613: 東京都名無区民 01/14(日)09:41 ID:U7ed770A(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
つじ田のビルとNidecのビルとの間に「魚勝商店」の看板を出した古めかしい建物があるけど、
記憶の限りではかなり前からずっとシャッターおりたままになってます
あそこで実際に鮮魚を小売りしていたのっていつごろまでなんでしょうか?
614: 東京都名無区民 01/14(日)11:53 ID:U0m5Cekw(1) HOST:126.249.148.73 AAS
>>608
見つけたらとっとと警察に通報せい
615
(1): 東京都名無区民 02/02(金)10:11 ID:ibqEPN4A(1/2) HOST:sp49-97-9-30.msc.spmode.ne.jp AAS
一人暮らしでこの辺住んだら外食事情どうですかね?
五反田や戸越のほうがいい?
616
(1): 東京都名無区民 02/02(金)10:47 ID:TGANZssg(1) HOST:KD121111134116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>615
ほぼチェーン店しかないよ。それでも良ければ、それなりに数はある。
もちろん五反田や戸越のほうが選択肢がふえる。
617
(1): 東京都名無区民 02/02(金)11:14 ID:ibqEPN4A(2/2) HOST:sp49-97-9-30.msc.spmode.ne.jp AAS
>>616
やっぱそんなところですかね
戸越にしとこうかな
618: 東京都名無区民 02/02(金)12:31 ID:/B7/pnLw(1) HOST:sp1-73-154-222.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>617
五反田までなら大崎からは徒歩圏内だよ
619: 東京都名無区民 02/02(金)13:54 ID:ocq7iDUQ(1/2) HOST:p841b5e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
百反通りにも新しい店が出来てるけどね
620
(1): 東京都名無区民 02/02(金)14:47 ID:OaHvMQ7A(1) HOST:126.249.148.73 AAS
住みやすさだけなら武蔵小山かなぁ
パルムはホント便利そう
交通の便だけが惜しい
621: 東京都名無区民 02/02(金)14:54 ID:ZZ3JXUOA(1) HOST:sp1-75-8-193.msc.spmode.ne.jp AAS
>>620
武蔵小山は交通の便は悪くないと思うけど
622
(2): 東京都名無区民 02/02(金)15:08 ID:NzbnSw8Q(1/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
交通の便なら、オオサキはどこも比べものにならないくらい良い

五反田まで1分、渋谷まで9分、新宿まで16分、品川まで3分、東京まで16分

山手線が3分〜5分間隔でやってくる

オオサキに住んでしまうと他の沿線には住めなくなる
623
(1): 東京都名無区民 02/02(金)15:15 ID:NzbnSw8Q(2/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>622
追記

湘南新宿ライン、埼京線、りんかい線もオオサキに停まる

ちなみに羽田空港、成田空港行きのシャトルバスも出ている

交通の便に関してオオサキは悪魔的な中毒性があり、その便利さに知ると離れられなくなる
624: 東京都名無区民 02/02(金)15:24 ID:NzbnSw8Q(3/3) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>623
訂正

その便利さを知ると
625: 東京都名無区民 02/02(金)16:00 ID:ocq7iDUQ(2/2) HOST:p841b5e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>622
バスも渋谷行、高輪GT行、大井町行が止まる。
あと山手線始発も。
626: 東京都名無区民 02/02(金)16:15 ID:nvYRi/6A(1) HOST:sp1-73-146-206.smd01.spmode.ne.jp AAS
最初に大崎に降り立った時には山手線しかなかったのに、あれよあれよという間に次々と鉄道が整備された
感動的ですらあった
627: 東京都名無区民 02/04(日)07:06 ID:VtMwfHHQ(1) HOST:sp49-97-25-161.msc.spmode.ne.jp AAS
外食だけなら五反田で住みやすさも兼ねるなら武蔵小山、戸越銀座かな。
自炊派なら荏原中延も悪くないと思うよ。東急ストアとOKストアあるし、アーケード抜ければ大井町線や浅草線にも乗れるしね。
628: 東京都名無区民 02/13(火)16:39 ID:3y6A707g(1) HOST:CF111102181161.cims.jp AAS
高輪グランツーリスモってなんだよ
629
(1): 東京都名無区民 02/14(水)10:20 ID:qY/sqA2w(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
ゲートシティが25周年なんだね

山手通りに面したエスカレーター横の大階段に25周年を祝う白のペイントがしてある

階段を昇ると見える、降りると見えない
630: 東京都名無区民 02/14(水)14:35 ID:mMDwI3QQ(1) HOST:pdadd69c0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
25年前に大崎がガラっと変わったからねー
631
(1): 東京都名無区民 02/14(水)18:54 ID:bj5c4SKg(1) HOST:sp49-98-135-21.msd.spmode.ne.jp AAS
>>629
そんなにたつかね
ニューシティはゲートシティの10年前
アートビレッジにシンクパークはゲートシティの10年後
632: 東京都名無区民 02/16(金)15:25 ID:o29OWcOw(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>631
ニューシティは1987年1月開業だからゲートシティの12年前だね
ゲートシティは当初ニューシティに続きすぐにでもできるという話だったけど
丁度バブルが崩壊してしまい、結果目黒川沿いの古い印刷工場などの景色は
その後しばらく残ることに

ゲートシティが開業後もしばらくは駅の南口と夢さん橋がまだなかったので、
駅からはニューシティ経由で行くしかなかった
しかしゲートシティが開業時には、これがあの大崎の景色なのかと我が目を疑った
633: 東京都名無区民 02/16(金)17:44 ID:KVoBjnHg(1) HOST:sp1-75-1-64.msc.spmode.ne.jp AAS
ゲートシティのアトリウムの今ローソンや成城石井があるとこは確かもとまちユニオンが入ってたな
そして大戸屋のところはオーバカナルがあったと記憶している
634: 東京都名無区民 02/16(金)18:09 ID:3OCV1GQg(1) HOST:pdadd69c0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
25年といえば四半世紀。そろそろ全面リニューアルの頃かしらん。
635
(1): 東京都名無区民 02/17(土)21:19 ID:LD5rQT1Q(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日もゲートシティの中を通ったけど、とても25年のビルとは思えない相変わらずのキレイさ
外も中も、良い意味で一見無駄?かと思ってしまいそうな広い空間があって、圧迫感がなく居心地の良いビルだと思う
636
(1): 東京都名無区民 02/17(土)21:59 ID:CBFoU/OQ(1) HOST:KD121111134116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>635
オフィスフロアではトイレや水回りの全面改装が始まりました。25年前のオープン時からいるけど、あんまり古さを感じさせないビルだよね。
近くにセガサミーが引っ越しできたけど、昔はパタゴニアのところにはセガのゲーセンがあった。今では、あそこにゲーセンって考えられないなw
637: 東京都名無区民 02/17(土)23:24 ID:RZZQ70BQ(1) HOST:softbank060098106210.bbtec.net AAS
>>636
迷路みたいであのゲーセン好きだった。
638: 東京都名無区民 03/02(土)22:59 ID:V2CFNnkw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>557
自己レス

追記

いつの間にか工事終了
まさか予算を使うためだったのか?と思ってしまうくらい、結果、一体何の工事だったのか分からないほど何ひとつ変わってない

期待していただけにかなり落胆した
639: 東京都名無区民 03/04(月)14:46 ID:lqZk4OMA(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

大崎駅の歴史をひもときなにげに大崎を持ち上げてる記事
まあ、みなさんよくご存じの話が大半でしょうが
640
(1): 東京都名無区民 03/08(金)12:49 ID:BgH80uyA(1) HOST:104.28.99.195 AAS
パークシティの一階にイオンリカーができるんだね
ゲートの成城石井は品揃えイマイチなのでありがたい
トマト缶買うわここで
641: 東京都名無区民 03/08(金)13:31 ID:3S5zN2mg(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>640

>店内にセルフバルを設置する。ソムリエが週・月替わりでセレクトしたグラスワインを中心に、クラフトビール、おつまみなど、セルフサービスで楽しめる。

>また、洋酒の試飲サービスも実施する。週末には、ソムリエや専門スタッフによるワインテイスティング、セミナーを定期的に開催する予定だ。

とのことらしい。これはいかん。だめだ。肝臓が……
642: 東京都名無区民 03/20(水)01:26 ID:rvILauCA(1) HOST:M106072051097.v4.enabler.ne.jp AAS
郵便受けに、プレオープンの招待チラシが入ってた。
品川シーサイドのバーカウンターみたいのは無理だろうから、もっとコンパクトなやつかな。
643: 東京都名無区民 03/20(水)04:49 ID:VxrNBuJQ(1) HOST:p039827.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
キャッシュオンデリバリーみたいな感じかな
644
(1): 東京都名無区民 03/25(月)10:07 ID:uYNQ4nYg(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日のじゅん散歩はオオサキです

目黒川をはさんで北側、北品川の方みたいです
645: 東京都名無区民 03/25(月)12:12 ID:qDpZrH+Q(1) HOST:p10067177-ipngn18501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>644
そんな町の名前は見たことがないね
646: 東京都名無区民 03/29(金)21:33 ID:qqpTTraQ(1) HOST:a172-226-216-103.deploy.static.akamaitechnologies.com AAS
行ってきた
あんなワインぼかり並べて売れるわけがない
広域から集客できないとあの規模を維持するのは無理
1年後の撤退が今から見えるレベル
647: 東京都名無区民 03/30(土)02:01 ID:oU3KhTxg(1) HOST:UQ036011229216.au-net.ne.jp AAS
ワインぼかりと言ってる時点でよく見てない証拠。
648: 東京都名無区民 03/30(土)09:04 ID:jm2m4WWw(1) HOST:221x254x166x93.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
パークシティ始め、周辺のタワマン住まいの意識高い系住民の皆さんに好まれそう
リカーに関しては、おそらくそれまではライフやカクヤス?などで調達していたけど、品揃えが違っていそうなので選択肢が増えて喜ばれるかもしれませんね
649: 東京都名無区民 03/30(土)09:49 ID:SGY6JGNQ(1/2) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
東五反田ライフのワインの品揃えはニューシティのライフより充実してるね
650: 東京都名無区民 03/30(土)10:33 ID:4D1bSXsg(1/2) HOST:p9344b9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
タワマン住民が意識が高いという説は初めて見た( ゚Д゚)。
651
(1): 東京都名無区民 03/30(土)11:32 ID:TDfHUl4g(1) HOST:fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp AAS
タワマンって金持ち専用でもないがねw
なんか勘違いしている人が多いなあ。
男とは男臭さとは?
うーんマンダム。
652
(1): 東京都名無区民 03/30(土)12:34 ID:CR62h10g(1) HOST:KD119106017157.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
そりゃライフよりはワインの品揃えいいにしてもまあ普通レベルだし、
ネットで買う方が安いから特にあそこを選ぶ理由もないかな
次回300円OFFのクーポンもらえたからそれは使うけど
653: 東京都名無区民 03/30(土)18:07 ID:SGY6JGNQ(2/2) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>651
とはいえ大崎近辺のタワマンはそれなりの価格はするのは事実でしょう
まあ「金持ち」の定義にもよるだろうけど
これ以上続けると不毛な議論になりそう……

>>652
その場で色々飲めちゃうのが呑兵衛にとって惹かれることは事実かな
まだ店舗を見てないからなんともいえないけど
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s