■■荏原中延Part26■■ (907レス)
1-

862: 東京都名無区民 05/17(金)12:57 ID:ouQ245kg(1) HOST:sp49-105-93-5.tck01.spmode.ne.jp AAS
最近、逗留するタイプのツーリスト居てますね。

アーケードの所で道訊かれて、少し話したが、ヒアリングが合っていれば、日本はお酒飲みながら歩けるのがすごい素晴らしいらしい。

ただお酒のパックにストロー刺して、呑んでる白人の方には、違和感ある。
863: 東京都名無区民 05/19(日)12:04 ID:384A8ZWA(1) HOST:pw126255196230.9.panda-world.ne.jp AAS
商店街にできた新しいパン屋って美味いのかな
発酵バター入れれば高級とか言ってるフランチャイズ商法の高級食パン路線でなければ
ちょっと興味あるわ
864
(2): 東京都名無区民 05/19(日)12:36 ID:zGNoZBHA(1) HOST:om126236133035.32.openmobile.ne.jp AAS
カレーの文化って閉店しちゃったんですか?久々来たのに、涙。なんで〰︎??
865
(1): 東京都名無区民 05/20(月)22:09 ID:2Z9mRmIw(1) HOST:h175-177-047-058.catv02.itscom.jp AAS
>>864
あそこは少し離れた人が狙って行くのは無理だと思っている
日常スキップロードを通る人で、開いてたら躊躇なく入る、みたいな人じゃないと

まずシャッターが閉まってることが多いし
やっと開いてると思ったらまだ12時なのにルー切れだの貸切営業だので入れなかった
最初は食べるのを楽しみにしてて何度も行ったんだけど一度も入れてない

そんなトリッキーな営業してる割に自分の知る限りSNSアカウントとかも無いし
もうお前は来るなと言われたんだと思ってあきらめてる
866: 東京都名無区民 05/21(火)00:13 ID:mOL0dv6A(1) HOST:KD106155005192.au-net.ne.jp AAS
>>865
有難うございました。そのようですね。石神井公園から昔住んでた中延まで張り切ってわざわざ来たのでかなり残念でした。でも不思議なのは閉鎖中と書かれたカラーコーンが置いてあったこと。家主とトラブル起こしているのか色々な張り紙が貼ってあったこと。しかも違う店名の飲食屋の看板があったこと。時間貸しかもですが。また戻ってきた時に通ってみたいと思います。
867: 東京都名無区民 05/21(火)01:17 ID:Gps1j+xA(1) HOST:sp49-97-26-138.msc.spmode.ne.jp AAS
>>864
最近はカレーのキッチンカー事業がメインになってるよ。アーケード周辺の駐車場にキッチンカーがいっぱい止まってるでしょ?
868: 東京都名無区民 05/24(金)11:38 ID:7XXLs+BQ(1) HOST:KD027083010096.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今日もヘリコプターぶんぶん飛び回ってるね
869: 東京都名無区民 05/24(金)11:59 ID:42bamNng(1) HOST:softbank126053186031.bbtec.net AAS
ロシアのミルハインドだろ
870: 東京都名無区民 05/24(金)16:42 ID:tqKdWDTA(1) HOST:242.67.239.49.rev.vmobile.jp AAS
戸越公園駅前のモスバーガーの裏辺りにこっそりホテルあるでそこかな
871: 東京都名無区民 05/26(日)14:58 ID:U+WHc0nA(1) HOST:61-205-11-165m5.grp2.mineo.jp AAS
昭和通りのマスコットブサイク過ぎね?
872: 東京都名無区民 05/26(日)18:47 ID:X9nt6EnQ(1) HOST:p10480229-ipngn28501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>しょうちゃん(東京都)
>品川区荏原中延の昭和通り商店会のマスコットキャラクター、
>6歳のしょうちゃんだよ〜。 昭和元年に生まれた商店街を元気にするためにがんばっています!
>口ぐせは「ごしょうわねがいます!」

昭和元年に生まれた商店街ってホントかな
昭和元年は改元してから7日しかなかったのに。
最初は別の名前だったけど改元にあわせて改名したとか?

ちなみに戸越銀座商店街と戸越銀座駅は昭和2年から
873: 東京都名無区民 05/27(月)09:02 ID:tCFNgd8g(1) HOST:pl37993.ag1212.nttpc.ne.jp AAS
令和元年なら6歳であってるけど昭和元年だったら99歳だね。w
874
(2): 東京都名無区民 05/27(月)10:36 ID:VwSBz/6A(1) HOST:sp1-75-226-231.msc.spmode.ne.jp AAS
昭和通り商店街って言ってももう閉店したお店ばっかで今営業してるのは、歯医者、タバコ屋、お茶屋、クリーニング屋、ラーメン屋、おでん屋だけよね。
延山小学校の信号の所なんか16時〜18時の歩行者専用道路の柵を出す店がなくて普通に車が入って来てるしもうダメじゃね。
人がいなくて今年は盆踊りの運営も難しいとかで中止するとかなんとか…
875: 東京都名無区民 05/27(月)13:08 ID:M5f60ZNg(1) HOST:KD106155001002.au-net.ne.jp AAS
おでん屋さんのあの素敵な絵が描かれたシャッターがスプレーとかでイタズラ書きされないかいつも心配してる。
876
(1): 東京都名無区民 05/27(月)20:47 ID:kDTPVoOw(1) HOST:softbank114048187066.bbtec.net AAS
≻>874  DJがあんだろ!
877: 東京都名無区民 05/28(火)09:37 ID:Rzno1ikw(1) HOST:sp49-97-8-58.msc.spmode.ne.jp AAS
>>876
DJは浪花会商店会じゃね?
878
(1): 東京都名無区民 05/29(水)06:54 ID:ieruvi3A(1/2) HOST:p288129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>874
製麺屋とタバコ屋も一応あるね

島田青果って卸専門なのかな?
879: 東京都名無区民 05/29(水)09:35 ID:iRhQxoKg(1/2) HOST:sp1-75-226-48.msc.spmode.ne.jp AAS
>>874
島田も昔は八百屋だったし、大商も肉屋だったよ。今は両店とも卸し専門だね。
880
(1): 東京都名無区民 05/29(水)09:37 ID:iRhQxoKg(2/2) HOST:sp1-75-226-48.msc.spmode.ne.jp AAS
↑アンカー間違えました。>>878です。
881
(1): 東京都名無区民 05/29(水)21:33 ID:ieruvi3A(2/2) HOST:p288129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>880
そうなんだー。なんかさみしい商店街になっちゃったんだな

さみしいついでに昭和通り商店街ってさみしいBGM流れてた気がするけどいつの間にか止めていたな
882
(1): 東京都名無区民 05/31(金)19:06 ID:klH5MRXg(1) HOST:sp49-96-239-28.msc.spmode.ne.jp AAS
>>881
商店会会長が丸田商店(閉店)から一元園に変わった辺りから買い物時間の音楽がなくなったと思う。
883: 東京都名無区民 06/02(日)01:38 ID:LpeyWxhw(1) HOST:softbank036240187251.bbtec.net AAS
まいばすけっと一店舗取り壊しかな建て替えかな
884: 東京都名無区民 06/02(日)07:17 ID:gtb1RKLA(1) HOST:fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp AAS
今更だがシューマイの丸田商店が知らん間に
閉店していたんだね。
ただ少々香辛料が効きすぎでしょっぱ
かったな。
好みは別れるかもね。
885
(1): 東京都名無区民 06/02(日)12:11 ID:ifyKCODA(1) HOST:h219-110-19-150.catv02.itscom.jp AAS
>>883
6/14リニューアルオープン予定
886: 東京都名無区民 06/02(日)22:51 ID:g88meE4g(1) HOST:M106072049161.v4.enabler.ne.jp AAS
>>885
二軒目が建った初めのころ「2店もいらんだろ」と思ったけど、意外に住み分けができてる
887: 東京都名無区民 06/03(月)21:45 ID:N0o1syGA(1) HOST:p288129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>882
そうなのね、あのBGMをまた聞きたくなったw
888: 東京都名無区民 06/03(月)22:12 ID:lbkfs6Og(1) HOST:h101-111-064-206.hikari.itscom.jp AAS
BGMといえばサンモールの懐メロ童謡か
最近スキップロードでは「スキップロードの歌」みたいなやつ聴いてないな
一時期やってた小学生の呼びかけもやってない?
889
(1): 東京都名無区民 06/05(水)07:15 ID:QGsklFlw(1) HOST:p9992169-ipngn20101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
中延醸造発酵研究所ってのができたみたい
夕市で売ってるみたいだけど常設店舗はない?
890: 東京都名無区民 06/05(水)10:25 ID:q1hDVtCw(1) HOST:sp1-75-152-63.msc.spmode.ne.jp AAS
>>889
クラフトビールを買い付けてイベント販売してるだけじゃないかな。
常設店だと荏原中延駅の東急ストアの駐輪場の側にイカリ醸造ってブリティッシュエールを作ってるとこあるよ。
891: 東京都名無区民 06/08(土)22:28 ID:YeVAbttw(1) HOST:M106072049161.v4.enabler.ne.jp AAS
mint(クラタデンキの隣の衣料店)がなんか安売りを始めたなあ。
892
(3): 東京都名無区民 06/11(火)11:35 ID:rg8hROgg(1/2) HOST:M119105109039.v4.enabler.ne.jp AAS
中延駅のそばに越してきました 食料品はスギ薬局とか東急プラザで買えるけど台所やお風呂場で使うような日用品を買えそうな店が見つかりません どのあたりを探せばいいかご存知の方に教えてほしいです
893: 東京都名無区民 06/11(火)12:27 ID:rC7MS30A(1/2) HOST:h101-111-064-206.hikari.itscom.jp AAS
マツモトキヨシが駅前に
894
(1): 東京都名無区民 06/11(火)12:30 ID:rC7MS30A(2/2) HOST:h101-111-064-206.hikari.itscom.jp AAS
あと100円ショップのキャンドゥが中延商店街駅側に
895: 東京都名無区民 06/11(火)13:50 ID:VPm/BKmA(1) HOST:KD106154143202.au-net.ne.jp AAS
越してきたんだ?いいなあ。良い所だよ
まだピンとこないだろうけれど、特に交通の便が素晴らしいんだよ
中延に帰りたいなあ
896: 東京都名無区民 06/11(火)14:47 ID:vLkbHIxg(1) HOST:h175-177-047-047.catv02.itscom.jp AAS
>>892
スキップロード入り口近くに>>894 がある
駅前を旗の台方向に向かうとスーパーの文化堂。ここの2階に100均のワッツがある
スキップロードの荏原中延駅側出口近くに金物屋さんがある
馬込方面に行くと環八と第二京浜が交差するあたりにケンマート

この辺ならだいたい見つかるのではないだろうか
時間があるときにあちこち探索すると面白いかも。楽しい中延ライフを〜
897: 東京都名無区民 06/11(火)15:25 ID:swnDv8hA(1) HOST:h115-165-74-060.catv02.itscom.jp AAS
明日のヒルナンデスで中延商店街が出るみたいだね
898
(1): 東京都名無区民 06/11(火)17:41 ID:tVi+ae1g(1) HOST:sp183-74-204-71.msb.spmode.ne.jp AAS
>>892
車があるなら旗の台コーナン一択
車がないなら清水屋かなぁ
でも高いんだよなぁ
899: 東京都名無区民 06/11(火)18:52 ID:D1dvT6nQ(1) HOST:p298129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
清水屋は刃物研ぎ依頼するのには重宝してる
900: 東京都名無区民 06/11(火)19:18 ID:rg8hROgg(2/2) HOST:M119105109039.v4.enabler.ne.jp AAS
892です
商店街探してみます
前はイオン行けばとりあえずどうにかなってたので色々街探検します
答えてくれた方ありがとうございました
901: 東京都名無区民 06/11(火)20:46 ID:z8D/PGmg(1) HOST:211127177050.cidr.odn.ne.jp AAS
100円ショップなら大井町のヨーカドーにあるダイソーがデカくて便利よ
駅近だから帰りとかに寄りやすいのも良い
902: 東京都名無区民 06/12(水)11:02 ID:SH9+49ng(1) HOST:p9019235-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>892
チャリがあるなら(歩きだとたくさん買った時に後悔する。)
>>898の方の言っているコーナン
中原街道沿いなので荏原中延からなら徒歩でも問題ない距離にある。
足をのばすなら武蔵小山のマルセイ(物によってはチェーン系のホームセンターより安く売っている)
また、ダイソーの武蔵小山店はかなり広いのでオススメです。
903
(1): 東京都名無区民 06/15(土)23:31 ID:wQqyk5FA(1) HOST:flh3-125-197-239-55.tky.mesh.ad.jp AAS
駅前、またマンションかなぁ
904: 東京都名無区民 06/16(日)14:42 ID:oIFwxkBQ(1) HOST:KD106154141252.au-net.ne.jp AAS
そう、またマンションなんです。つまらない街になりそうです。因みに戸越公園はタワマン計画が目白押しで街そのものが変わる様相。
905: 東京都名無区民 06/17(月)11:57 ID:+8TVoGVA(1) HOST:p9019235-ipngn8001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>903
建築の看板を見ると角のところだけ別敷地で小さい建物になりそう。
906: 東京都名無区民 06/28(金)21:03 ID:A3nui3pg(1) HOST:pw126186149193.7.panda-world.ne.jp AAS
中延駅二国の角の例の高級パン屋、7/31で閉店だと
まあよく持ったんじゃないかな
907: 東京都名無区民 06/30(日)10:41 ID:Vu8DbsPA(1) HOST:pw126157189055.30.panda-world.ne.jp AAS
次はどんなお店になるんだろ?
楽しみだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*