[過去ログ] ☆★☆★下高井戸スレッド61★☆★☆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/13(日)00:09 ID:9Ye51xhA(1) HOST:229.net059085135.t-com.ne.jp AAS
タイのキックボクシングジムもあんな感じの色遣いなんだね
外部リンク[htm]:dailyportalz.jp
841: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/13(日)01:24 ID:Y4/7dLig(1) HOST:150-66-80-245m5.mineo.jp AAS
>>839
そうなんだね!!
ストリートビューで見たらそこだけポツンとあった。
京王と交渉中なのかしらね。
明日は午後から雪のようだけど、近いうちにあの思い出コインシャワーの場所を見に行きます。
ありがとう!
842: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/13(日)11:53 ID:Ah/kjuLA(1) HOST:p9345246-ipngn11602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>840
懐かしい。
843: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/16(水)17:55 ID:hSZoJ4DQ(1) HOST:ae027055.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ピンクは後期の女性客のダイエット等を狙った時期
からで、本格的なボクシングジムは白だったような記憶です
そのころは真剣なボクサーのスパーリングが外から見られた
844: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/22(火)15:56 ID:nDlUGGPg(1) HOST:KD118154065029.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
下高井戸は戦後初のボデービル(笑)ジム発祥の地。(下高井戸体育センター)
松沢小学校の裏にあった
845: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/24(木)15:56 ID:PnY7BwsQ(1) HOST:st0673.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
ボデービルあったね!
小学校のころ木造校舎の裏からよくのぞいてた。
確か隣がクリーニング屋さんの作業場でいつも蒸気がでてた記憶もよみがえった。
846: アンチワクチン 2022/02/24(木)22:50 ID:R729lsSA(1) HOST:122.181.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
ボデービルはたしか同級生の父親が経営してたと思う。
八王子の方に越したと聞いたけど、ジムも移転したのかは不明。

ジムに来てなかったと思うけど、弁天池の近くにプロレスラーの豊登が住んでた。
よく自転車で走ってるのを見かけた。ある時、誰かが声をかけたんだけど、「小田原まで
走ってきた」って言ってた。
847
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/24(木)23:06 ID:UOolUl2A(1/2) HOST:p0587252-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
私は中学時代に下高井戸のジムを興味が高じて見学させて頂いた事があります。
その際に会長いわく「窪田登(日本ボディビル界の草分けの方です)は俺が教えたんだ!」
と豪語されていたのを今でも鮮明に覚えております。あれから40数年が経過しましたが
「もしかするとあれは真実だったのかもしれない」と脳裏をよぎる今日この頃です。
848: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/24(木)23:18 ID:UOolUl2A(2/2) HOST:p0587252-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
>>847
× あれから40数年が経過しましたが
○ 子供心に「頭のイカれた親父だな」と思わず呟いてしまいましたが
849: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/26(土)20:49 ID:h0tVbLng(1/2) HOST:KD118154065029.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
豊登も力道山も三島由紀夫もビジターで来てました。窪田登先生の件も勿論真実
ですし、1988年バブル前に閉館されて会長は八王子某所にご滞在されてたのも真実
です。もともとはセメント製バーベル(笑)の工場(アームストロングカンパニー)付属のジムでした。
850: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/26(土)21:05 ID:h0tVbLng(2/2) HOST:KD118154065029.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
849訂正(というか追加)
窪田先生の件は「教えた」というよりいろいろ面倒をみたというのが正しい
と思います。詳細はいえませんが、渋谷のM坂にあったジムのチーフトレーナーに
窪田先生がなる予定でした。長文レスごめんなさい
851: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/27(日)17:51 ID:vYiNx+vg(1) HOST:om126205241109.34.openmobile.ne.jp AAS
下高井戸に力道山や三島由紀夫が来てたのか。
なんか凄いな。
852: STAY HOME 東京都名無区民 2022/02/27(日)19:05 ID:VPjAuepQ(1) HOST:p645003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
西友の隣
あの大きさの商業ビルって、何になるの?
853: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/01(火)17:47 ID:bNxf6feQ(1) HOST:om126208223150.22.openmobile.ne.jp AAS
ただでさえこの時間踏切開かないに回送電車走らせるアホ電鉄
854: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/01(火)17:52 ID:ThWU2Ylg(1) HOST:110-132-146-11.rev.home.ne.jp AAS
どこに留め置いておけというのだ…
855: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/01(火)19:27 ID:Cl+PSVKA(1) HOST:FL1-125-197-32-38.tky.mesh.ad.jp AAS
京王ライナー廃止
856: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/05(土)22:20 ID:T9OQMyHA(1) HOST:p11204125-ipngn32201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ヘリコプターうるさぁぃ!!!
857: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/06(日)00:13 ID:in0i/FLA(1) HOST:c098226.net11093.cablenet.ne.jp AAS
ごめんごめん、うるさかった?
858: アンチワクチン 2022/03/12(土)20:18 ID:9v9vzYJQ(1) HOST:122.181.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>849
そう、私の同級生も八王子に越してた。

斯界の功労者だと思うのでお名前を出すけど「山中会長」ですよね。
859: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/13(日)23:26 ID:YmWjOnKw(1) HOST:202-241-166-254.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
工事が終わってきれいになった串かつでんがなに行ってきた なかなか感じいいよ
860
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/14(月)01:04 ID:nhCiv4mQ(1) HOST:150-66-75-174m5.mineo.jp AAS
コロナ以降すっかり変わった。
以前のように、タバコ酒マージャン女という生活はもうしたくない。

スーパーや市場で買い物をして自炊、決まった時間に起きて寝る。
頭の奥の奥にあった重しのようなつっかえが取れたのは実感できる。

まだお酒を飲み歩いてる人や、歩きタバコをしてるひとのシカメっ面を見ると、偏頭痛をかかえているのだとすぐ分かる。

騙されたと思って、1週間から2週間でも、酒とタバコをやめて自炊してみてもらいたい。

これが、コロナ後だよ。
まちがいなく。
人間社会は生まれ変わる。
そのためのウミを出さないといけないようだよ。
861: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/14(月)09:40 ID:WNkmDE2g(1) HOST:FL1-119-241-171-14.tky.mesh.ad.jp AAS
と、昭和の幻を深夜に書き込まれてもなんだかなあ
862: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/14(月)22:12 ID:imYBm26A(1) HOST:softbank060072028152.bbtec.net AAS
>>860
自炊って久々に聞いたわ
家族は?
863: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/16(水)11:05 ID:Cxb1ge1A(1) HOST:softbank126241231236.bbtec.net AAS
ケムマキ燻どうなんだろ
864: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/16(水)12:14 ID:Ft4YK0CQ(1) HOST:p9242214-ipngn10601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ケムマキ燻いいぞ。
今はランチもやってるんじゃないかな。
865: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/18(金)17:52 ID:XkQqMOrA(1) HOST:om126158151213.30.openmobile.ne.jp AAS
ダイヤ改正してら開かずの踏み切り問題さらに酷くなったな
866: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/19(土)11:36 ID:LrmFa0qw(1) HOST:p9242214-ipngn10601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
線路が高架になるまで我慢しろ。
867
(1): アンチワクチン 2022/03/20(日)01:04 ID:6nPi4ENA(1) HOST:122.181.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
悲報!!

2022年3月15日付で、京王線高架工事の事業施行期間が
2031年3月31日までに延伸されました。
868: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/20(日)17:06 ID:LOdyvbSQ(1) HOST:KD106128189237.au-net.ne.jp AAS
あと十年で出来るかね
869: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/21(月)09:01 ID:aKUzKt1w(1) HOST:p11204125-ipngn32201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
コロコロではないけどいろいろ補正しつつ進みそうだよね、土地の買収どうなるかだとは思うけど…
870: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/21(月)14:42 ID:ZqL3uw6g(1) HOST:193.119.144.178 AAS
中の人()
871: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/21(月)20:51 ID:A0orvxdA(1) HOST:137.180.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
生きてるうちに新しく高架になった下高井戸駅を見たいなあ
872: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/21(月)21:31 ID:x3BFP1NQ(1) HOST:122.212.156.26 AAS
下高井戸市場に出来た松岡修造の店さ以前何があった場所の跡地だろう?
873: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/21(月)22:04 ID:rDULYRsQ(1) HOST:150-66-75-174m5.mineo.jp AAS
漢方薬じゃないか
874: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/21(月)23:49 ID:vN/gygiw(1) HOST:p0587252-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
これから10年掛けて大きな変貌を遂げて行く下高井戸の街を
大川会長も山中会長も空の上から見守っていてくれることでしょう
875
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/22(火)00:12 ID:EzWY86Pg(1) HOST:150-66-75-174m5.mineo.jp AAS
桜上水ガーデンズの再開発が完了して以降、日大文理、桜丘高校、松原高校の生徒が桜上水を使う人の方が多くなったんだよ。
元々近かったのと、きれいな再開発で歩いていて気持ち良いからね。
それと、最近の学生は学校帰りに寄り道しなくなってるし、そこにコロナの大打撃でシモタカ商店街は瀕死の状態だな。

あと日大の件もあるし、更には下高井戸のアパート群が古すぎて人気ないんだよね。
かといって建て直す余力も大家にないし、賃貸の会社員さんや学生さん離れおきてる。
色んな理由が重なってどんどん街全体がどんよりしてるんだよ。
もう商店街はママチャリ暴走が怖いから裏道通って帰宅してる人もいるし、なんか問題山積みなのよ。
876
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/22(火)01:47 ID:0MnfPl+w(1) HOST:FL1-110-233-62-41.tky.mesh.ad.jp AAS
明大前〜下高井戸も道路移設始まってきたね

>>875
去年引っ越しした時痛感したわ。結局経堂に良い物件があってそっちに引っ越した
877: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/22(火)11:44 ID:oeBC3dFA(1) HOST:193.119.154.35 AAS
何が「信州を誇れる場所に」だよ。すでに誇れる場所なんだよ。

参院選 タレント・松山三四六氏が正式に出馬表明 自民公認へ 「信州を誇れる場所に」
878: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/22(火)12:28 ID:xECY//KQ(1) HOST:om126033084120.35.openmobile.ne.jp AAS
下高井戸は驕れる場所になりつつあるな
879: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/22(火)21:15 ID:WLqk6tFw(1) HOST:86.109.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>867
遅いよKOは
早く高架下を活用した開発してかないと
880: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/23(水)05:20 ID:kG9AFhVg(1) HOST:softbank126088043069.bbtec.net AAS
言うは易く
881
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/23(水)07:11 ID:HtkqYESQ(1) HOST:c098226.net11093.cablenet.ne.jp AAS
高架だと夜暗くなりそうで嫌だよな
882: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/23(水)07:51 ID:9s47za8w(1) HOST:110-132-146-11.rev.home.ne.jp AAS
>>881
高架下に店が入るならそんな暗くはならなそうだけどな。
店が入らなくて倉庫みたくなったらヤバいけど
883
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/23(水)20:21 ID:AVllU6tQ(1) HOST:M106072151064.v4.enabler.ne.jp AAS
世田谷線の駅はどこに行くんだろうか?
884: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/23(水)23:07 ID:0D2nPkSw(1) HOST:pdf86269c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>883
見ればわかる
外部リンク[html]:www.keio.co.jp
885
(2): アンチワクチン 2022/03/25(金)10:22 ID:HAd8i7Lg(1) HOST:122.181.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
京王は小田急みたいに商売上手でもないしセンスもないから高架下は心配だね。
駐輪場・駐車場・トランクルームなど、暗く、人通りも少ないも少ない。
2
4時間使える音楽スタジオや、ライブハウス、小劇場、ギャラリーなどアート系に特化
すれば街の特色も打ち出せるんじゃないかな。
886: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/25(金)11:20 ID:00lhOQGA(1) HOST:KD106146046148.au-net.ne.jp AAS
今更だけど↑の人のハンドルネーム草
887: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/25(金)12:25 ID:LsXB1nKw(1) HOST:p10589028-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
笹塚みたいな感じになればいいね
888
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/25(金)13:15 ID:tI+hOXbA(1) HOST:FL1-110-233-62-41.tky.mesh.ad.jp AAS
>>885
そんなのいらねえよ。金の無駄。
そんなのよりオーケー作って欲しいわ
889: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/25(金)16:51 ID:BvpIVvvA(1) HOST:p8004186-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
甲州街道を「大量殺人ワクチン」って書いた服着てチャリ乗ってる爺がいた
もちろんノーマスク
反ワクチンなのは別に良いけどそんな服着て主張してるの絶対ヤベー奴
890: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)05:21 ID:y/bXdBQg(1) HOST:KHP222000130206.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>885
アート系いいね
新たな人や店舗の流入が期待できそう
891: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)07:33 ID:EQvvzGMw(1) HOST:KD106128188153.au-net.ne.jp AAS
下高井戸シネマやKORGがあったりして
映画や音楽素地がある街なんだけど
今いちライブハウスや小劇場みたいなのは根付いてない。
このご時世で新規出店も難しいだろうけど
日大の衰退につられて街も衰退していくのは寂しいね。
892: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)09:39 ID:bwzLBJtg(1) HOST:ai085055.d.east.v6connect.net AAS
近くに下北沢があるし、そういうものができるキッカケがまずないとなぁ
893: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)09:48 ID:G847C+Tg(1) HOST:110-132-146-11.rev.home.ne.jp AAS
アクセス的にも微妙だからな。
東急世田谷線も渋谷まで繋がってたらまた違うんだろうけど、三茶で乗り換えだから。
894: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)11:30 ID:Lki5Mq+g(1) HOST:p9242214-ipngn10601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
下高井戸シネマがあるから下高井戸を映画の街として発展させればいい。
895: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)12:38 ID:Un/6KksQ(1) HOST:dcm2-125-196-14-196.tky.mesh.ad.jp AAS
西友の先、セブン曲がった所に劇団もあるしな
896: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)18:53 ID:hnFl4/fQ(1) HOST:softbank060066062168.bbtec.net AAS
下高井戸の街、下高井戸シネマといえば
ユンカースカムヒアだよ、懐かしいね
897: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)19:07 ID:y6Ny0Trw(1) HOST:FL1-110-233-62-41.tky.mesh.ad.jp AAS
松原3丁目だけそれやってればとしか
898: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)19:26 ID:VDeI89OA(1) HOST:fpa446efca.stmb001.ap.nuro.jp AAS
へーユンカースカムヒアって下高井戸が舞台になってんだね
899
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/26(土)19:36 ID:rIc6dZ+A(1) HOST:softbank126089255073.bbtec.net AAS
>>876 >>888
経堂に引っ越したんでしょ
なんで下高井戸にオーケーが欲しいの?
900: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/28(月)15:06 ID:Mf51w5Fg(1) HOST:133-106-90-184.mvno.rakuten.jp AAS
西友の前の焼き鳥屋閉店した?
901: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/29(火)00:58 ID:V5cwAkGQ(1) HOST:FL1-110-233-62-41.tky.mesh.ad.jp AAS
>>899
経堂と下高井戸の中間なんだ。
902
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/29(火)09:14 ID:gRf/513A(1) HOST:fp83935663.tkyc216.ap.nuro.jp AAS
Uber Eatsダークストア2号店が世田谷赤堤だってさ
1号店は日本橋兜町店で2号店は下高井戸
どういう方針なんだろう
903: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/29(火)15:34 ID:o21i+UbA(1) HOST:om126208237121.22.openmobile.ne.jp AAS
あー、看板出てたね
904: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/29(火)16:33 ID:Yricm+Bg(1) HOST:p10589028-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ダークストアじゃ街の活性化には繋がらないな
905: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/29(火)17:37 ID:sKYGbTRg(1) HOST:om126253147081.31.openmobile.ne.jp AAS
ホントこの踏み切り悪質だわ
906: カフェバーでんがな 2022/03/29(火)19:39 ID:r2Q1NNWQ(1) HOST:210.232.14.179 AAS
上町のカフェバーが串かつでんがなの場所移転だ2号店だかね?
907
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/30(水)01:10 ID:naEaLAqQ(1) HOST:flh3-125-197-237-67.tky.mesh.ad.jp AAS
>>902
共働き在宅勤務層を狙ってそう
908
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/30(水)07:18 ID:6YeIPdKg(1) HOST:137.148.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>907
お金に余裕があって通勤しない人たちか

ウーバーだと配達人が集まりやすい場所に作る必要があるから
商店街や駅から近くて賃料が高い場所に作らざるを得ないのかな
909: STAY HOME 東京都名無区民 2022/03/30(水)19:52 ID:sqLmzBCw(1) HOST:flh3-133-209-117-198.tky.mesh.ad.jp AAS
>>908
通勤しなくなると平日スーパーに行くのも億劫だし、赤堤だと5丁目南部や3丁目だとスーパーもロクにないからねえ
910: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/05(火)17:16 ID:dWrknx4Q(1) HOST:om126208238140.22.openmobile.ne.jp AAS
全ての住民が迷惑してる悪魔の開かずの踏み切り
911: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/05(火)18:21 ID:Coj4BK6g(1) HOST:101.net059085133.t-com.ne.jp AAS
沿線の頑張ってる人らどれだけ影響するかな
912: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/05(火)21:38 ID:pDLBVbUg(1) HOST:FL1-220-144-211-214.tky.mesh.ad.jp AAS
踏み切りがあまりにも開かないので子供がぐずってたな
913: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/06(水)06:18 ID:zBFbw/ww(1) HOST:om126233179242.36.openmobile.ne.jp AAS
特急と準特急が合体してから待ち時間長くなった気がする
914
(2): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/06(水)13:54 ID:Eh6YY2MQ(1) HOST:om126156132255.26.openmobile.ne.jp AAS
KO少しづつ開けるタイミングを0.1か0.2ぐらい毎年微妙に長くしてる気がする開くタイミングも少しづつ遅くなってる気がする
915: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/07(木)01:37 ID:b2EkPGnA(1) HOST:p9241140-ipngn10601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
線路沿いや駅付近が臭い・・・・
駅前のバーの客がまたオシッコしてた
916: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/07(木)06:37 ID:d/p+TpTg(1) HOST:softbank060101232177.bbtec.net AAS
>>914
気のせい
917: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/07(木)15:33 ID:t4YAUDqw(1) HOST:om126166243148.28.openmobile.ne.jp AAS
かなぁ
918: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/09(土)00:01 ID:eeVw37/Q(1) HOST:KD118154064082.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>914
都営線乗り入れが8両から10両になったからその分?
919: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/09(土)22:40 ID:g21tFu9g(1) HOST:softbank060066051022.bbtec.net AAS
それだ
920: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/10(日)06:34 ID:Gdjsh38A(1) HOST:p11204125-ipngn32201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
踏切のとこに迂回路書いときゃいいのにね。チャリでも行けるんだし。
921
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/11(月)07:35 ID:zusDPUww(1) HOST:softbank060066061074.bbtec.net AAS
迂回路行きだすと踏み切りが開いてしまう
KOも後どれ位で踏み切りが開くのかカウントダウン表示掲示板くらい出せよ、と
922: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/11(月)08:13 ID:eEwxkJmw(1/2) HOST:110-132-146-11.rev.home.ne.jp AAS
>>921
釣りなんだろうけども、マジレスしちゃうと昔あったよね…時間表示。
923: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/11(月)08:14 ID:eEwxkJmw(2/2) HOST:110-132-146-11.rev.home.ne.jp AAS
あったのは隣の桜上水だったな…。でも直ぐに無くなったよな。
924
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/11(月)08:46 ID:hhIzY8OA(1) HOST:fp83935663.tkyc216.ap.nuro.jp AAS
>>921
15年前に国交省がどこかで実験したけどその後は広がらなかったらしい
無理だったんだろうね

両方向の電車の通過の時間間隔がある長さ(上がる時間+最低の開放時間+下がる時間+閉まってからの余裕)以上あるかを秒単位で10分以上先まで予測しなくちゃいけない

例えば一人でも電車に駆け込んでドアの閉め直しをして数秒遅れたら予想時間がドンと数分延びて待ってる人は怒るだろうからな
925: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/11(月)09:20 ID:yuqkHt/g(1) HOST:flh3-125-198-8-185.tky.mesh.ad.jp AAS
駅前の踏切が謎なのはスタープラザの横というか郵便局の通りの踏切が開いたにも関わらず上りの表示が消えないまま開かないことだよね。
多分踏切の長さの問題なんだろうが
926
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/11(月)10:58 ID:vWQv2Zcg(1) HOST:m003230.ppp.asahi-net.or.jp AAS
あのガッカリ感は半端ないよね
カンカンカン鳴ってるのに車は猛スピードで突き進む
今春の交通安全運動期間なんだから、あそこに張り付いていたらいっぱいノルマ達成できるのにやらないのは世田谷区と杉並区の境目だからかな
927: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/11(月)11:34 ID:teJUFFpg(1) HOST:KD106128096079.au-net.ne.jp AAS
下高井戸はたつみの場所の交番と甲州街道の交番では管轄が違うのかな。
928: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/11(月)14:31 ID:Ug+IgZIw(1) HOST:FL1-133-203-93-232.tky.mesh.ad.jp AAS
下高井戸商店街が世田谷区でスタープラザが杉並区だから管轄違うだろうね
929: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/11(月)20:05 ID:UUJYSj0g(1) HOST:ae133088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>924 最近は京王アプリの「列車走行位置」を参考にしてる
踏切が開くパターンをなかなか掴めないのが難点だが何も判断材料がないよりはいい

>>926 正確には郵便局の角より北が杉並区
警察はときどきあの踏切を見張ってる
一時停止位置からまる見えだから車はなかなか捕まらんだろうけど遮断機を突破した自転車が捕まって説教くらってるのを見たことはある
930: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/12(火)18:36 ID:ZNt5KOuA(1) HOST:softbank060066042244.bbtec.net AAS
1時間のうちカンカンカンカン鳴ってない時間って3分ぐらいだよね
開いても2秒ぐらいですぐカンカンカンカン
悪質迷惑踏み切り早期撤廃願う
931
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/13(水)11:24 ID:Op8CKqQw(1) HOST:ai085055.d.east.v6connect.net AAS
老親の医院付き添いで駅を利用したけど、エレベーター乗るのに踏切を渡らなきゃならないから神経使うよ
ホームと車両の隙間も怖いけど
932: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/13(水)15:37 ID:4dupSwwA(1) HOST:om126033123036.35.openmobile.ne.jp AAS
桜上水みたいにエレベーターで自転車回避できるパターンにすれば問題無かった
933: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/14(木)11:07 ID:n8vREiTQ(1) HOST:128-27-25-232m5.mineo.jp AAS
区境だから区で折半するのがアレなんでしょ。芦花公園もそうだけど。
934: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/14(木)11:16 ID:leFjDppQ(1) HOST:110-132-146-11.rev.home.ne.jp AAS
>>931
車椅子?
エスカレーターは怖くて乗れない感じなんだよね…それだとキツイね…
935: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/15(金)19:20 ID:3AzjjuSQ(1) HOST:p10012119-ipngn20301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
夜中に駅周辺に小便してるけど
バーの客?
936
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/15(金)22:18 ID:RoQc9XnQ(1) HOST:om126156204175.26.openmobile.ne.jp AAS
トイレは駅の反対側にしかないのか?
あのバーの中にトイレ作ればいいのに。
937: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/16(土)00:04 ID:dsQ0dfHg(1) HOST:flh3-122-133-74-71.tky.mesh.ad.jp AAS
>>936
あのバーを公衆トイレにしよう
938: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/16(土)17:09 ID:yqqmwb7Q(1) HOST:p645003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
バーのすぐ裏、公設市場の中にトイレあるけど
939: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/16(土)17:28 ID:9hIyvMjw(1) HOST:p10971140-ipngn29501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
おしっこ臭くて迷惑だな
940: あのわ43 2022/04/16(土)22:25 ID:idxXeYLg(1/2) HOST:122.212.156.26 AAS
あのわ41を買いに行って来ます
941: あのわ43 2022/04/16(土)22:29 ID:idxXeYLg(2/2) HOST:122.212.156.26 AAS
よし川のあのわ はいいわね。
942
(2): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/17(日)13:22 ID:te/LZrgw(1) HOST:86.109.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
電車側も3分以上踏切が閉じた場合は、電車側が停止し遮断機を上げ交通の流れを長時間止めない努力がほしい。
943: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/19(火)00:05 ID:G4JpCAkA(1) HOST:KD118154064082.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>942 まー、無理だな
944
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/19(火)23:53 ID:1cg3ZFog(1) HOST:101.net059085133.t-com.ne.jp AAS
世田谷線の若林踏切が今のようになる前(電車優先だった時代)は、環七の渋滞が二子橋まで続いていたという。
945: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/20(水)10:32 ID:y06TPAbw(1) HOST:KD118156218117.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>環七の渋滞が二子橋
246?まぁ環7は二子橋通らんから…
946: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/20(水)11:12 ID:QqRhlaLg(1) HOST:pdf8625ea.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
通勤ラッシュ時は、246上り線から上馬交差点を左折して環七を北上しようとする車が
若林の踏切で今より頻繁に長時間止められていたから
246は左折車線だけではなく直進車線にまで影響が及び二子橋まで渋滞していた

>>944の文面から、小学生並みの読解力と地図をみる力があれば小学生でも想像できる
947
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/20(水)12:19 ID:sISRUdXg(1/2) HOST:110-132-146-11.rev.home.ne.jp AAS
下高井戸とどういう関係があるんだ?
948: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/20(水)13:50 ID:C+LvJaIg(1) HOST:131.112.109.156 AAS
>>947
とんでもない渋滞を引き起こしていた世田谷線でさえ横断者優先になるには長い期間がかかった
下高井戸ではそういうことは難しいだろうね、という>>942への回答
949: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/20(水)13:55 ID:sISRUdXg(2/2) HOST:110-132-146-11.rev.home.ne.jp AAS
そりゃ京王線がそうなる可能性はゼロだしな、、、
後は高架線が完成するのを待つしか無い。
950
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/22(金)10:39 ID:QyIehAHA(1) HOST:FL1-133-203-93-232.tky.mesh.ad.jp AAS
西友前の焼鳥ラッキーって潰れたの?
まだ開店してから半年ぐらいしか経ってないけど
951: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/22(金)20:52 ID:RbtS66mw(1) HOST:fp98a51e62.tkyc216.ap.nuro.jp AAS
>>950
物件探しに出てるから閉店かと

外部リンク:www.inshokuten.com
952
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/23(土)15:49 ID:gxxDliTA(1) HOST:133-106-79-82.mvno.rakuten.jp AAS
あの場所駄目だね
人通りはあるのに
953: 何だかな 2022/04/23(土)15:52 ID:CBJQWerA(1) HOST:133-175-254-177.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
田中そばか日高屋カモン
954: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/23(土)18:54 ID:5Q6y+UDA(1) HOST:86.109.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
長続きしないな、あの場所。
地縛霊が悪さしてんじゃね?w
955: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/23(土)19:03 ID:hfJ52uZA(1) HOST:KD106128190166.au-net.ne.jp AAS
あそこと半地下の場所は長続きしないね。
956: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/23(土)20:53 ID:4fch750g(1) HOST:flh3-119-240-43-82.tky.mesh.ad.jp AAS
>>952
元々セイジョーだったしそもそも飲食店向かないんじゃない?
957: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/24(日)09:29 ID:Hy5P6RmQ(1) HOST:ai085055.d.east.v6connect.net AAS
ストビューで見ると歴史を感じるw
958: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/25(月)10:48 ID:BjPWreKQ(1) HOST:FL1-133-203-93-232.tky.mesh.ad.jp AAS
踏切前も潰れる場所だったけど
ようすけはだいぶ続いているから店によるのでは
959: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/25(月)14:09 ID:XeGzYDnA(1) HOST:om126254190252.33.openmobile.ne.jp AAS
オーロールもがある場所も昔は店が出来てはすぐ潰れ、出来てはすぐ潰れる場所だった。
オーロールが出来た時も何ヶ月持つか?と思ったもんだったが繁盛店になった。
もう20年ぐらい続いてるんじゃないかな。
960: 何だかな 2022/04/26(火)21:51 ID:7Z+HDFeA(1) HOST:122.212.156.26 AAS
甲州街道のクリーニング屋の横の花屋の横のマンションの入口みたいなところにも何か開店準備しているがや!
961: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/26(火)22:23 ID:B94bUnOw(1) HOST:ae041058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
某空気清浄機のショウルーム(展示場)ですよ
962: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/26(火)23:59 ID:ZMdbzayA(1) HOST:KD118154064082.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ようすけは立ち退き対象なのかなあ。下高井戸のラーメン屋で一番好きなんだけど
963: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/27(水)00:50 ID:em2QXLwA(1) HOST:p1226233-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
下高井戸-桜上水の踏切で人身事故か
道封鎖されてて踏切辺りの線路沿いの道が歩けない
964: STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/27(水)01:12 ID:gPzipu0g(1) HOST:p10589028-ipngn24801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
最近京王人身事故多すぎじゃね
965
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/27(水)13:48 ID:KDHUUDHA(1) HOST:KD175132068110.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
この前久しぶりに小田急乗ったけど、
やっぱりホームドアがあると安心感が違うね。
京王も高架になったらつけてくれるのだろうか。
明大前、千歳烏山のような中途半端なやつでなく。。
966
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2022/04/28(木)08:09 ID:ZXF0Mz0w(1) HOST:110-132-146-11.rev.home.ne.jp AAS
>>965
あれ重量とか結構あるから設置するのにホーム自体改良しないといけないし金かかるのよ。
ケチ王としてはそんな一時的な物にはお金かけたくないから、高架駅になればちゃんと設置する。
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s