[過去ログ] 〜 北区堀船の梶原商店街スレ ver.11 〜 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 東京都名無区民 2019/02/20(水)00:28 ID:gET6C4Wg(1/3) HOST:sp49-98-173-109.msd.spmode.ne.jp AAS
OKは扱わない商品もあるから、馴染みの商品が無い時に
価格の安さでOKの商品を選ぶか
近隣スーパーに行くかは、その人の選択になりますね。

開店以来駐車場が満車になったことが無いようですが、
休日の足立小台店は満車の時が多く、それが心配。
明治通りでの出入りが片側だけなので敬遠されると良いけど。

品数が少なく高いコーナンだけど、足立小台もシマホに行くように
それなりに混むのかな。
893
(1): 東京都名無区民 2019/02/20(水)22:08 ID:gET6C4Wg(2/3) HOST:sp49-98-173-109.msd.spmode.ne.jp AAS
オーケー足立小台店のレジ、スキャン2台に支払機3台です
今日見ていた限りでは支払機不具合の予備みたいに使ってたけど
品数少ない人が重なったらあなたはこちらあなたはあちらってやるのかな?

レジ前にオーケーカードを渡して
支払機はお札が下段、小銭が上段、最後にモニターのレシートボタンを押す
領収書が必要の場合はサービスカウンター
お酒購入の年齢確認ボタンはスキャン機のモニターでした

オーケーに通う方はオープンしたらオーケーカード作った方が良いですよ
894: 東京都名無区民 2019/02/20(水)22:31 ID:gET6C4Wg(3/3) HOST:sp49-98-173-109.msd.spmode.ne.jp AAS
あぁ
これじぁオーケー足立小台店のレジが店に2台しかないようにもとれるね
スキャン2台につき支払機3台です
スキャン1台の所は支払機2台ありました

せこい話だけど足立小台の場合
日用品やお菓子はオーケーとシマホで同じものがあったりします
シマホも時には値下げやTポイント増額があったりしますが
オーケーの方が安いことが多い

コーナンと比べるのもおもしろいですよ
903: 東京都名無区民 2019/02/21(木)23:41 ID:/AzRCkCw(1) HOST:sp49-98-173-109.msd.spmode.ne.jp AAS
オーケーレジの補足
お札は下段、小銭は上段だけど
おつりが出てくるのはお札は下段で小銭は中段
レシートボタンを押してからレシートが出てくるまでちょっと間がある。
クレジットカード払いはスキャン台でレジの人に渡す

オーケー下見の方はレジ袋かエコバッグ持って行くとよいです
持って無い時はレジ袋6円または置かれてある段ボール使用

最近は差が少なくなってるけど
足立小台と草加舎人で扱う商品が違ったりするから
王子堀船店との違いが楽しみだったりしています
932: 東京都名無区民 2019/02/27(水)15:57 ID:DW9Vw5fw(1/2) HOST:sp49-98-173-109.msd.spmode.ne.jp AAS
私は出席できないけど
オーケー開店の大集合
船方神社集合じゃなくて堀船公園のが近いんじゃない?って思った
船方で出発進行!って気付いたら小台橋渡ってそう
938: 東京都名無区民 2019/02/27(水)22:07 ID:DW9Vw5fw(2/2) HOST:sp49-98-173-109.msd.spmode.ne.jp AAS
幼いころ肝試しっていったら船方神社だった
940: 東京都名無区民 2019/03/01(金)23:39 ID:/NbKKFPA(1) HOST:sp49-98-173-109.msd.spmode.ne.jp AAS
船方の肝試しは神社の開催じゃないから今だと問題になりそう
近所の子ども10人くらいと大人数人で夜の神社へ
肝試しってことと暗い神社におどおどしているところに
本当か嘘かわからないけど「この辺はね」の怖い話
これで全員ノックアウトで帰った感じ
今より街灯や周囲も暗い昭和の話です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*