[過去ログ] 北区 埼京線 十条 その66 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 東京都名無区民 2018/05/23(水)20:32 ID:sIG51ErA(1) HOST:p1664015-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
どんなラーメン屋さんか気になりますね
762: 東京都名無区民 2018/05/24(木)05:41 ID:lfaALcLw(1) HOST:109.195.13.160.dy.iij4u.or.jp AAS
天は火事起こしたから内装焼けたんだよw
笑っちゃうよな
763: 東京都名無区民 2018/05/24(木)06:27 ID:UiK0aUEw(1) HOST:KD182249242031.au-net.ne.jp AAS
開業前から火事出したん!?
764: 東京都名無区民 2018/05/24(木)08:30 ID:uLZ9sgiA(1) HOST:sp49-98-142-113.msd.spmode.ne.jp AAS
まあ工事中はいろいろなものが仮だしなあ
765
(1): 東京都名無区民 2018/05/24(木)10:41 ID:mS5cUE3g(1) HOST:p6936207-ipngn29801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
たまに十条の床屋さんで朝並んでる人見かけますが、開店前から並ぶ理由を知っている方いますか?
766: 東京都名無区民 2018/05/24(木)12:21 ID:DLodUcvQ(1) HOST:ai126228178227.66.access-internet.ne.jp AAS
清潔感
767: 東京都名無区民 2018/05/24(木)16:57 ID:sPkn66pw(1) HOST:07001100454740_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro13.ezweb.ne.jp AAS
>>765
自分も気になってた
なんなんだろうねあそこ
768: 東京都名無区民 2018/05/24(木)19:13 ID:/CZv6BtA(1) HOST:PPPa498.e27.eacc.dti.ne.jp AAS
一番鋏は江戸っ子の粋
769: 東京都名無区民 2018/05/24(木)20:54 ID:UWjoRMVA(1) HOST:kita140010.kitanet.ne.jp AAS
もやしラーメンかな?
770: 東京都名無区民 2018/05/24(木)21:21 ID:l5f2zKUA(1) HOST:p522180-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
パチンコ屋と間違えてるとか
771: 東京都名無区民 2018/05/25(金)02:49 ID:PV9VXv/Q(1) HOST:p570152-ipngn6301funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
9時オープンの床屋で散髪すれば10時オープンに間に合うからだろ?
772: 東京都名無区民 2018/05/25(金)07:26 ID:RejbDVMw(1) HOST:KD106161219066.au-net.ne.jp AAS
ちょっと何言ってるのか分かんない。
773: 東京都名無区民 2018/05/25(金)07:33 ID:vI02b2Og(1) HOST:188.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
9時から散髪すればパチンコ屋のオープン時間に間に合うって事だろ
それが理由なのか知らんけどさ
774: 東京都名無区民 2018/05/25(金)09:17 ID:hBP+U27Q(1) HOST:KD106139015190.au-net.ne.jp AAS
どうせ並ぶならパチンコ打ち終わってから行け
775: 東京都名無区民 2018/05/25(金)11:24 ID:2/kPyByA(1) HOST:sp1-75-242-208.msb.spmode.ne.jp AAS
打ち終わったら散髪代無くなるだろ…
776: 東京都名無区民 2018/05/25(金)12:52 ID:HtF8ydPw(1/2) HOST:07001100454740_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp AAS
ワロタ

散髪屋も10時からみたいよ
777: 東京都名無区民 2018/05/25(金)14:45 ID:ra4u1I8w(1) HOST:softbank126021238021.bbtec.net AAS
朝並んでる散髪屋って10時オープンのとこなの?

どこの散髪屋?
778
(1): 東京都名無区民 2018/05/25(金)14:50 ID:HtF8ydPw(2/2) HOST:07001100454740_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro13.ezweb.ne.jp AAS
歩いてたら目に入ってちら見するだけだから名前とかはわからん
今日も開店準備してるところにおばはんが一人並んでた
779
(1): 東京都名無区民 2018/05/25(金)15:25 ID:OWPQ2QJA(1) HOST:KD182251242003.au-net.ne.jp AAS
>>778
床屋ではなく、十銀の養老下の美容室では?
そこなら俺もまたに並ぶ
780: 東京都名無区民 2018/05/25(金)16:53 ID:6XO7GU3w(1) HOST:KD106161226010.au-net.ne.jp AAS
最近の男は美容院使うのな。俺には無理。
781
(1): 東京都名無区民 2018/05/25(金)17:41 ID:OgP+kweQ(1/2) HOST:240a:6b:450:3cb9:a808:6b38:151b:38e8 AAS
>>779
またに!?
782: 東京都名無区民 2018/05/25(金)18:16 ID:3wJJ5lUQ(1) HOST:KD106139005236.au-net.ne.jp AAS
俺も美容院使うよまたに。
783: 東京都名無区民 2018/05/25(金)19:54 ID:Sja9jS1A(1) HOST:KD182251242049.au-net.ne.jp AAS
>>781
ミス!w
784: 東京都名無区民 2018/05/25(金)21:03 ID:Huw2KO/A(1) HOST:flh2-133-200-152-64.tky.mesh.ad.jp AAS
あい菜家の建物、完全に取り壊しになったね。
あい菜家は2号店が本店になるのかな?
それとも跡地に新しくできる建物にまた店を出すのかな?
785: 東京都名無区民 2018/05/25(金)22:08 ID:OgP+kweQ(2/2) HOST:240a:6b:450:3cb9:a808:6b38:151b:38e8 AAS
まあその美容院の特定の店員の時だけ開店時間が遅くて結果行列ができる、とかじゃなくてよかったよ
786: 東京都名無区民 2018/05/26(土)01:49 ID:7NAojPHw(1) HOST:p570152-ipngn6301funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
自分の建物じゃないんだから火事で燃えてなくなった時点で賃貸借契約は終了だろ

大家が火事出した店にまた貸すなんて常識じゃ考えられないし
787: 東京都名無区民 2018/05/26(土)13:08 ID:ApaZ9H/Q(1) HOST:KD182251240005.au-net.ne.jp AAS
十条駅前で極右団体が何かやってるらしい。
他所でやって欲しいよ…
788
(1): 東京都名無区民 2018/05/26(土)14:14 ID:kgH52TMg(1) HOST:KD182251253036.au-net.ne.jp AAS
変なことと言えば平日の夜たまに宗教と思われるおばちゃん集団が新聞配ってる。
789: 東京都名無区民 2018/05/26(土)14:24 ID:dZR9IPJw(1) HOST:mno3-ppp6437.docomo.sannet.ne.jp AAS
北朝鮮は日本から出てけ!ってやってたよ。朝鮮学校があるから十条でやってんのかな?
790: 東京都名無区民 2018/05/26(土)14:29 ID:SZpP+TCg(1) HOST:mno5-ppp7911.docomo.sannet.ne.jp AAS
東十条の1000円カットも朝から並んでるよ。二番目くらいまでに並べば待ち時間ないだろうけど5番目くらいに並ぶ意味がわからん
791: 東京都名無区民 2018/05/26(土)14:57 ID:gq6OTXxw(1) HOST:sp1-72-3-45.msc.spmode.ne.jp AAS
まぁそうかもしれんけど髪切るつもりで朝家出たからには5番目でも後には引けんだろう
792: 東京都名無区民 2018/05/26(土)15:50 ID:j9ivA3gQ(1) HOST:softbank219196060009.bbtec.net AAS
後ろ髪を引かれるってか
793: 東京都名無区民 2018/05/26(土)16:23 ID:X+zl5Pzg(1) HOST:2400:4050:86e0:a500:8557:f045:eb0:f7c5 AAS
右翼がうるさーい!
794: 東京都名無区民 2018/05/26(土)16:40 ID:u9EwptQQ(1) HOST:flh2-133-200-152-64.tky.mesh.ad.jp AAS
>>788
うちは日蓮宗のおばちゃんがやってきてベルを鳴らす。
ベルを鳴らしても出ないとドアをガンガン叩く。
本当に迷惑。
795: 東京都名無区民 2018/05/27(日)07:42 ID:DCPU9kXw(1/3) HOST:p6fd90a44.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ラーメン屋元の前は家具屋です
ゲームセンターモナコ調布にも支店あった
いまはマイバスケットとスポーツジム、卓球センターに
796: 東京都名無区民 2018/05/27(日)12:15 ID:a0LO1BXw(1) HOST:KD182251247046.au-net.ne.jp AAS
具合悪くて寝込んでるのに
うっせーんだよ街宣車!
797: 東京都名無区民 2018/05/27(日)12:49 ID:waEvpWWw(1) HOST:218.231.184.186.eo.eaccess.ne.jp AAS
これ右翼いくらなんでも朝からずっとうるさすぎだろ
今回はカウンターは来てくれないの?
798: 東京都名無区民 2018/05/27(日)13:03 ID:CmByQYGg(1) HOST:109.195.13.160.dy.iij4u.or.jp AAS
遠くに住んでるのに街宣の音うるさいわ
寝てる人にはうるさすぎでしょ
政治スタンスは愛国寄りだけどこういうのは容認出来ない
799: 東京都名無区民 2018/05/27(日)13:59 ID:xpCj4sEA(1) HOST:mp76f1f8f9.ap.nuro.jp AAS
街宣車の目的は、本当の愛国者に対するネガキャンなんだってね
どうでもいいけど、誰かナパーム弾かなんか打ち込んで黙らしてくれんかな
800
(2): 東京都名無区民 2018/05/27(日)14:51 ID:guX17HdQ(1) HOST:sp49-98-146-143.msd.spmode.ne.jp AAS
ドンチャン騒ぎがしたいだけで、思想なんか持ち合わせて無いのが街宣右翼。
801: 東京都名無区民 2018/05/27(日)17:00 ID:CqR2Wy6g(1) HOST:2405:6582:6940:2400:e570:6304:2809:cdc8 AAS
>>800
俺もそう思ってるが、
だとするとなぜ左翼街宣車が存在しないんだろう
802: 東京都名無区民 2018/05/27(日)17:14 ID:DCPU9kXw(2/3) HOST:p6fd90a44.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
街宣車って板橋の西台あたりから来ていた気がする
高速の高架下にとめてた 改造車とか乗り回してる人の食い扶持
燃料ガス代稼ぎなんだよ上下関係もある
803: 東京都名無区民 2018/05/27(日)17:21 ID:DCPU9kXw(3/3) HOST:p6fd90a44.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
十条駅周辺は結局どうなる
感じるのは賛成反対がお互いいい距離保たれてる?から何も変わらない
できればできれば駅周辺は変わらず高層マンション建てるなら駅周辺から100m離れた場所がいいな
環七とかさ、住民と話し合いすれば環七から耐火や電線の地中化進めていくといいんじゃないか
804
(2): 東京都名無区民 2018/05/27(日)19:58 ID:y+54Pwzg(1) HOST:fp76f1af49.tkyc309.ap.nuro.jp AAS
喜多方食堂、喜多方ラーメンなのに味噌が圧倒的にうまいね
805: 東京都名無区民 2018/05/27(日)20:01 ID:KNWKIIhQ(1) HOST:KD106139013238.au-net.ne.jp AAS
あっそ
806: 東京都名無区民 2018/05/27(日)22:13 ID:wXi2GsZQ(1) HOST:p3b92293e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>800
基本商売です。まれに怨恨とか商売抜きのときもありますが。
807
(1): 東京都名無区民 2018/05/28(月)02:09 ID:v9l+aDLQ(1) HOST:KD182249242013.au-net.ne.jp AAS
>>804
へぇ〜そうなんだ面白いね!
確かに醤油はパッとしなかったようなw
808
(2): 東京都名無区民 2018/05/28(月)17:50 ID:96VYusNA(1) HOST:240d:1a:1ba:8500:9d43:6cd8:5aca:e471 AAS
>>804
新しいラーメン屋ができたんだなあと思ったら、またあの場所か…
おそらく居抜きだろうがころころ変わるなあそこ
809: 東京都名無区民 2018/05/28(月)18:54 ID:nF2x5FCg(1/2) HOST:61-205-9-99m5.grp2.mineo.jp AAS
>>807
醤油はそんな感じだよねw
810: 東京都名無区民 2018/05/28(月)18:58 ID:nF2x5FCg(2/2) HOST:61-205-9-99m5.grp2.mineo.jp AAS
>>808
不便な場所だけどたまに行くから、頑張ってほしいんだよなぁー
811: 東京都名無区民 2018/05/28(月)22:45 ID:9KECdahQ(1) HOST:2404:7a80:82c0:d000:acb7:6b61:addb:4825 AAS
>>808
喜多方食堂は2年前にOPENした店で新しくはない
その前は二郎インスパイア系の店だったが半年ほどで喜多方食堂に変わった
その前は店舗じゃなかったと思うのでころころ変わってるテナントじゃない
どこかと間違ってるのでは?
812: 東京都名無区民 2018/05/28(月)23:54 ID:YZiY6qDQ(1) HOST:KD182249242010.au-net.ne.jp AAS
喜多方で味噌は盲点
夏期限定の醤油つけめん大盛り無料も気になる
けどいつもガラガラで心配だわ
813: 東京都名無区民 2018/05/29(火)00:42 ID:vvYu1BmQ(1) HOST:KD027085204069.au-net.ne.jp AAS
鳥貴族 6月4日(月)PM5:00オープン!!
外部リンク:www.torikizoku.co.jp
814: 東京都名無区民 2018/05/29(火)15:19 ID:dhY6RqVw(1) HOST:mno1-ppp2926.docomo.sannet.ne.jp AAS
そういえばこないだ小篭包の内装工事してたけど表の看板だけは残してたからリニューアルオープンするのかな?
815: 東京都名無区民 2018/05/29(火)15:48 ID:sUdGvYKg(1) HOST:KD106139012144.au-net.ne.jp AAS
台湾かき氷の店潰れたな
跡地に焼き鳥屋
外部リンク:dreampassport0901.wixsite.com
816: 東京都名無区民 2018/05/29(火)18:54 ID:wQ4qO+wQ(1) HOST:sp49-97-102-215.msc.spmode.ne.jp AAS
台湾かき氷なんかあったっけ?
どこですかね?
817: 東京都名無区民 2018/05/30(水)00:09 ID:/edt1E2Q(1) HOST:KD182249242025.au-net.ne.jp AAS
富士見銀座の餃子、好きでよく買ってるけど
最近何があったのか?続けて凄く苦い事あって
ちょっと様子を見てる…ちょい焦げとは別のベクトル、具の野菜が苦い

早く戻って欲しいです〜
818: 東京都名無区民 2018/05/30(水)07:10 ID:E54f7P6A(1) HOST:kita122050055188.kitanet.ne.jp AAS
スポーツジム系増えすぎ
819: 東京都名無区民 2018/05/30(水)07:57 ID:4PM+e4zA(1) HOST:mno1-ppp2926.docomo.sannet.ne.jp AAS
かき氷は家政大学に行く線路沿いじゃないの?いつも人入って無さそうだったからな。家政大学の娘も入んなかったのかな?
820: 東京都名無区民 2018/05/30(水)09:15 ID:w+vE74PQ(1) HOST:07001100454740_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro05.ezweb.ne.jp AAS
あぁ、線路沿いのところにあったね
潰れちゃったんだ?
821: 東京都名無区民 2018/05/31(木)08:08 ID:vJYQohzg(1) HOST:softbank126163101016.bbtec.net AAS
台湾かき氷屋の存在は全然知らなかったけど
そんな通学途中の場所でかき氷食えなんて無理ありすぎる
駅前付近ならまだ広いしちょっと休憩がてら買い食いしてウロウロするのもわかるけど…
822: 東京都名無区民 2018/05/31(木)09:38 ID:E2O/DhgQ(1) HOST:113x43x82x250.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
いいお店だったけど場所が悪かったなぁ
823
(2): 東京都名無区民 2018/06/01(金)12:18 ID:9dCWiFEw(1) HOST:sp1-75-215-203.msb.spmode.ne.jp AAS
ランチハウスも閉店してしまった…
824: 東京都名無区民 2018/06/01(金)13:03 ID:R2PyFapQ(1) HOST:155.201.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>823
ええ〜っ
マスターが亡くなってから違うシェフの人がやってて客も減ってなかったような感じだったが...

吾輩、残念至極なり
825: 東京都名無区民 2018/06/01(金)14:18 ID:DSLiDuAg(1) HOST:KD182250243037.au-net.ne.jp AAS
>>823
ええー!まじで?
826
(2): 東京都名無区民 2018/06/01(金)14:39 ID:UllP1ibA(1) HOST:sp49-98-135-60.msd.spmode.ne.jp AAS
ランチハウス最後に食べたかったなぁ
827: 東京都名無区民 2018/06/01(金)14:46 ID:+wVxi05Q(1) HOST:softbank126072120181.bbtec.net AAS
昔、Sランチがまだ400円だった頃、おかず200円分大盛
ライス大盛70円だったけど100円分大盛にして食べたなぁ…
828: 東京都名無区民 2018/06/01(金)15:14 ID:ubeFXbew(1) HOST:sp49-97-100-95.msc.spmode.ne.jp AAS
一昨日やってたよ?
829: 東京都名無区民 2018/06/01(金)15:25 ID:B4WPL7KQ(1) HOST:fp96f9abf0.tkyc309.ap.nuro.jp AAS
亡くなったのか
830: 東京都名無区民 2018/06/01(金)19:45 ID:cJB8uiVg(1) HOST:p1467241-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>826
ご冥福をお祈りします
831: 東京都名無区民 2018/06/01(金)19:57 ID:QGFCOrOA(1) HOST:198.95.142.210.ap.dream.jp AAS
美味い店が減ってくなぁ
832
(1): 東京都名無区民 2018/06/01(金)20:16 ID:6XRpRdTQ(1/3) HOST:kita122050040138.kitanet.ne.jp AAS
昨日、仕事帰りに前を通ったら『五月三十一日に閉店いたしました』と…
告知はあった?
最後に食べに行きたかった…
833
(2): 東京都名無区民 2018/06/01(金)20:28 ID:sMKhnSyA(1/2) HOST:sp1-75-9-10.msc.spmode.ne.jp AAS
正直言ってランチハウス好きな人は、町洋風定食屋には十条のランチハウスしか行ったことないのかな??
ランチハウスが一番の大元らしいが、板橋区や豊島区に修行店や亜流が多くあるんだけど、それらと比べるとボリュームも味もランチハウスより良いと思うのだが…
価格は同等だけどな
大塚セガワや十条ひだみたいなオンリーワンの味付けじゃないので、無くなってもあんまりありがたみが分からないな
834: 東京都名無区民 2018/06/01(金)20:32 ID:sMKhnSyA(2/2) HOST:sp1-75-9-10.msc.spmode.ne.jp AAS
>>826
洋包丁や美味しん坊、ABC、ミトヤ等々、ランチハウスの味を感じられて美味しいとこはたくさんあるよ
835
(2): 東京都名無区民 2018/06/01(金)21:32 ID:eLbxbZHw(1) HOST:p1165218-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>833
味もそうだけど、家の近くにあるってのが重要なんだな
836: 東京都名無区民 2018/06/01(金)22:08 ID:Lo8i9wFg(1) HOST:p3788125-ipngn20901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ランチハウス難民の俺の夜食は今後どうすればいいのじゃ・・・
十条駅近辺でコスパで並び立つ定食屋、他になかったんにorz
837: 東京都名無区民 2018/06/01(金)22:09 ID:17sAFfmw(1) HOST:222-230-10-252.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
>>832
特に張り紙とかは気が付かなかった…

最後に行けて良かったけど残念だな…、ご冥福をお祈り致します。
838
(1): 東京都名無区民 2018/06/01(金)22:48 ID:LryEah/g(1/2) HOST:dma01-8077.din.or.jp AAS
>>835
同意する
他の街に遠征してまで食べる味じゃない これは貶している訳じゃない
地元にあっていつでも食べられる事が重要
そういう意味で、味が一緒であっても他の街の店では代替が効かない
十条のランチハウスであることが重要だった
839: 東京都名無区民 2018/06/01(金)22:53 ID:FSvTWScQ(1/4) HOST:sp1-75-10-15.msc.spmode.ne.jp AAS
>>835
それは確かに…
十条って定食系で味も価格も良しのとこはない気がする
一駅分離れるとたくさんあるんだどね
840: 東京都名無区民 2018/06/01(金)22:54 ID:6XRpRdTQ(2/3) HOST:kita122050040138.kitanet.ne.jp AAS
徒歩でふらっと入れて、雰囲気込みで美味しくお腹いっぱいで『幸せ感』を引きずって帰宅なのが良かった…
841: 東京都名無区民 2018/06/01(金)22:56 ID:FSvTWScQ(2/4) HOST:sp1-75-10-15.msc.spmode.ne.jp AAS
十条で良いなって思うのは、ひだが無き今は郷味濃かみのやだけかな
842
(2): 東京都名無区民 2018/06/01(金)22:59 ID:FSvTWScQ(3/4) HOST:sp1-75-10-15.msc.spmode.ne.jp AAS
>>838
うーん…ランチハウスが大元だから味の系統が似てるだけで、美味しさや値段はランチハウスより良い所が多いよ
ランチハウスは料理大盛の値段プラスしないと、盛り少なかったし
自分は少しでも美味しくて安いとこの方が好きなんだけど、異端なのかな…
843: 東京都名無区民 2018/06/01(金)23:02 ID:FSvTWScQ(4/4) HOST:sp1-75-10-15.msc.spmode.ne.jp AAS
あ、バス通りの一丁目郵便局近くの水泉という定食屋が、値段が安くて味も値段相応だけど意外と良かった
844: 東京都名無区民 2018/06/01(金)23:04 ID:6XRpRdTQ(3/3) HOST:kita122050040138.kitanet.ne.jp AAS
貴方が異端とかそんなのではなくて…
味も値段も自分には十分満足できるお店だった。
身近なところで美味しく、幸せになれる、それだったんだよ。
845: 東京都名無区民 2018/06/01(金)23:07 ID:LryEah/g(2/2) HOST:dma01-8077.din.or.jp AAS
>>842
ランチハウスよりも美味しかったり安かったり盛りが良かったりする店があるのは否定しないよ
ただ、十条駅前にふらっと気軽に入れる定番の店としてランチハウスがあったのが重要だ、というだけ
店選びに迷った時に、「困った時のランチハウス」として常に存在していたのが有難かった
そんな大した店じゃないけど、地元民としては感謝しかない なくなるのは結構痛手
846: 東京都名無区民 2018/06/01(金)23:52 ID:cOs24LOA(1) HOST:2400:7800:4a55:6400:1438:6034:411d:7631 AAS
どうしてもランク付けしたがる奴って何が楽しいんだろ
847: 東京都名無区民 2018/06/02(土)00:12 ID:YkhjXiaw(1) HOST:171.95.142.210.ap.dream.jp AAS
ランチハウス閉店は色々な意味で喪失感が大きい
街場の美味い店(値段等を考えれば)だった
他の人も記入しているけどフラッと行って
相変わらず良いな、知合いにも紹介(大袈裟かな?)
出来る店だった、東北の友人は大袈裟にいえば
地元で感じていた東京のイメージが変わったそうだ
長文ですみません
848: 東京都名無区民 2018/06/02(土)03:03 ID:79opAD1g(1) HOST:KD182249241005.au-net.ne.jp AAS
食べ歩き前提じゃないんだよね
生活圏にいつも居てくれるありがたさ
近所のニャンコが突然死んでしまった様な喪失感と悲しみ
849: 東京都名無区民 2018/06/02(土)04:48 ID:a8TkKBcA(1) HOST:07001100454740_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro05.ezweb.ne.jp AAS
>>842
なんか一人だけズレてるよ
850: 東京都名無区民 2018/06/02(土)05:37 ID:LmfuRcXQ(1/2) HOST:240f:73:2105:1:7d70:a88e:e058:5e29 AAS
個人経営のお店って、オーナーが亡くなると相続とかでもめるんだろうね。店で働いてる人が経営権を買うなりして継ぐことができればいいけど、定食屋でそれはむずかしいよ。
851: 東京都名無区民 2018/06/02(土)11:00 ID:dGKmePAw(1) HOST:2404:7a80:8c40:5a00:b414:f802:3be0:16b4 AAS
うーん
一番に続いてランチハウスお前もか
852: 東京都名無区民 2018/06/02(土)11:19 ID:EcN7CmWg(1) HOST:2404:7a80:82c0:d000:acb7:6b61:addb:4825 AAS
一番、ひだ、ランチハウスと十条らしい名店がどんどん無くなって行くのは寂しい限りです
853: 東京都名無区民 2018/06/02(土)13:57 ID:3/QevVLQ(1) HOST:p3788125-ipngn20901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ランチハウスの跡地、どうなるのか気になるな
ついでに閉店した100均ビルがいつまで放置ぷれいなのかも気になる
854: 東京都名無区民 2018/06/02(土)18:17 ID:RC0Q8qZw(1/2) HOST:flh2-133-200-152-64.tky.mesh.ad.jp AAS
さっき何も知らずにランチハウスへ夕食を食べにいったら
「5/31をもって閉店します」
って貼り紙がしてあった。
あまりの唐突さにビックリ!ショック!
855: 東京都名無区民 2018/06/02(土)18:21 ID:RC0Q8qZw(2/2) HOST:flh2-133-200-152-64.tky.mesh.ad.jp AAS
>>833
亜流の店なんてそんなにないぞ
板橋本店のランチハウスはしょぼいし。
池袋や大塚のキッチンABCや洋包丁なんかと
比べてもランチハウスの方がボリュームはあった。
856: 東京都名無区民 2018/06/02(土)19:15 ID:joLBd7/w(1) HOST:kita203217183015.kitanet.ne.jp AAS
中村Aズレ過ぎててヤバい
857
(1): 東京都名無区民 2018/06/02(土)19:54 ID:Fmw3gD8A(1) HOST:sp1-75-9-90.msc.spmode.ne.jp AAS
2chmateなんかのの名前ならランダムだから通じないよ
858: 東京都名無区民 2018/06/02(土)20:26 ID:LmfuRcXQ(2/2) HOST:240f:73:2105:1:7d70:a88e:e058:5e29 AAS
ランチタイム、あまり行かなかったけど無くなったらやはり寂しいものがあるな
859: 東京都名無区民 2018/06/03(日)00:09 ID:EBkbM+IA(1/3) HOST:p1165218-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ランチハウスで働いてた外国人の子たち、どうすんのかな?
ピンク髪のメガネ先輩、何気にファンだったんだけどなぁ
中華邸でやってくれないな
860: 東京都名無区民 2018/06/03(日)00:11 ID:EBkbM+IA(2/3) HOST:p1165218-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
859
× やってくれないな
○ やってくれないかな
861: 東京都名無区民 2018/06/03(日)14:50 ID:WrDX5WSw(1) HOST:kita203217183015.kitanet.ne.jp AAS
>>857
だと思った
862
(2): 東京都名無区民 2018/06/03(日)15:04 ID:GYF9MH/A(1) HOST:p6fd90998.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
まりっぺっておいしいですよね
ほかに新宿区山吹町にもあって大盛りのおかずがはいっています
都内にほか2店あるみたいですがチェーンなのでしょうか
863: 東京都名無区民 2018/06/03(日)15:43 ID:EBkbM+IA(3/3) HOST:p1165218-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>862
大踏切んとこのおにぎり屋さんのこと?
864: 東京都名無区民 2018/06/03(日)16:16 ID:ZMC+zXBQ(1) HOST:pw126199073241.18.panda-world.ne.jp AAS
まりっぺ中学生ごろ18年前ですが昼時並ぶ人も見かけました
昔ホームパル小学館の英語教室かよっててAMPMあったからどちらか交互で行ってた
ココイチの所はオリジンだった
865: 東京都名無区民 2018/06/03(日)17:41 ID:PgRrA/nQ(1) HOST:dma01-8077.din.or.jp AAS
踏切のところのおにぎり屋まりっぺだったら
ただいま無期限休業中のはず
866: 東京都名無区民 2018/06/03(日)17:59 ID:gsdsI4+g(1) HOST:p3788125-ipngn20901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あの店ホント絶妙だよね
営業時間から立地まで、絶妙なまでの行きにくさ
867: 東京都名無区民 2018/06/03(日)18:00 ID:qg+r2+5g(1) HOST:61-205-92-175m5.grp4.mineo.jp AAS
>>862
まりっペは田町にもあるよ。親子っぽい店員だから自営かと思ってた。
大き目のオニギリで安いし美味い。
868: 東京都名無区民 2018/06/04(月)03:44 ID:YljXl5xw(1) HOST:KD182251242015.au-net.ne.jp AAS
まりっぺっていろんなとこにあるね。
チェーン店なのか、FC店なのか……。
869: 東京都名無区民 2018/06/04(月)08:52 ID:aY2Q9+0Q(1) HOST:157-14-183-63.tokyo.otk.vectant.ne.jp AAS
ランチハウスの元は仲通りにあった亜細亜という店だ。
息子が北池袋で同名の店をやっている。
870: 東京都名無区民 2018/06/05(火)07:49 ID:d/BzZN+A(1) HOST:flh2-133-200-152-64.tky.mesh.ad.jp AAS
結局ランチハウスはなぜ突然閉店しちゃったんだろう?
地元の人がその理由話してたりしませんか?
871: 東京都名無区民 2018/06/05(火)19:22 ID:fGJFFdmA(1) HOST:p932105-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
銀座で店やってる息子さんが、5月の早い段階にtwitterで
「十条ランチハウスの跡地を居抜で借りてくれる方を募集」って出してたけど・・
絶縁してるって話だったのに、なんか揉めたんじゃないかな?
872: 東京都名無区民 2018/06/05(火)21:45 ID:Vo/a3hYQ(1) HOST:p6fd90998.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ランチハウスの好きだったメニュー答えられますか
前に7時過ぎに確かカキフライありますかって尋ねたことがある
品切れと限定で断られた
873: 東京都名無区民 2018/06/05(火)21:54 ID:IARxgwCw(1) HOST:kita122050040138.kitanet.ne.jp AAS
エビフライと生姜焼き目掛けて行ってたからなぁ…
Cかな?
874: 東京都名無区民 2018/06/06(水)00:14 ID:PicD5/mA(1/2) HOST:dma01-f241.din.or.jp AAS
また1つ安心して食べられる店が無くなってしまった・・orz

好きなメニューなら限定では
カキフライ、ナスのはさみ揚げ、ピーマン肉詰め、チーズ入りハンバーグカツ
レギュラーでは
Bランチ(辛子肉豆腐、からし焼き?)、ソフトフライ、カツカレー、白ピラフ
メニューには無かったが
カツカレーをロースカツで作ってもらったり、
人のいない時にはソフトフライのパテで餃子を作ってもらってビール飲んだりと
875: 東京都名無区民 2018/06/06(水)00:26 ID:PicD5/mA(2/2) HOST:dma01-f241.din.or.jp AAS
餃子もそうなんだけど、
特にカレーは過剰にスパイシーでなく、
洋風カレーをピリッとパンチの効いた辛さで額に汗が浮かぶ程だったが
食べるのに支障をきたす程の激辛でもなく
個人的にツボだった
正直、その辺の専門店よりうまいと思う
876: 東京都名無区民 2018/06/06(水)01:13 ID:e0+Q5BTQ(1) HOST:dma01-8077.din.or.jp AAS
サーティライスが好きだった
877: 東京都名無区民 2018/06/06(水)09:16 ID:atZRYsKQ(1/2) HOST:p490132-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
バスキンロビンス?
878: 東京都名無区民 2018/06/06(水)10:17 ID:JaKknzFg(1) HOST:softbank126021238059.bbtec.net AAS
この流れで申し訳ないが、駅近くの弁当屋、まさか醤油を付けなくなったとは・・・
醤油目当てで買ったのに裏切られた気分
879: 東京都名無区民 2018/06/06(水)18:20 ID:lBK9ZQMw(1) HOST:FL1-122-135-168-58.tky.mesh.ad.jp AAS
ランチハウスはカレーが好きだったな。
よくカツカレー食べてた。
880: 東京都名無区民 2018/06/06(水)18:26 ID:7aZq/hdQ(1) HOST:KD106139011221.au-net.ne.jp AAS
あっそ
881: 東京都名無区民 2018/06/06(水)20:17 ID:atZRYsKQ(2/2) HOST:p490132-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
元財務大臣
882: 東京都名無区民 2018/06/06(水)20:23 ID:vWkvM+cg(1) HOST:mp76f1f803.ap.nuro.jp AAS
白ピラフに塩っぱいキュウリの漬物を乗せて食べるのがマイベスト
もう食えないなんてな。悲しい。
883: 東京都名無区民 2018/06/06(水)22:07 ID:VfP9N7Vg(1) HOST:softbank126021238121.bbtec.net AAS
十条民ってなんでそんなにランチハウスが好きなの?
884: 東京都名無区民 2018/06/06(水)22:16 ID:LLIZeMFw(1) HOST:110.95.142.210.ap.dream.jp AAS
味値段量に雰囲気かな
安心して他人に勧められるとこも良かった
885
(1): 東京都名無区民 2018/06/07(木)01:21 ID:jxxC7mrQ(1/2) HOST:36-2-198-111.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
地元の洋食屋は大抵どこでも人気だよ
なんでそんなにってのがわからない
美食家気取りか
886: 東京都名無区民 2018/06/07(木)02:00 ID:BwsCyefQ(1) HOST:dma01-8077.din.or.jp AAS
それだけ地元に定着して愛されていたという証拠だろうね
空気みたいな存在だったんだよ なくなるなんて考えても見なかった
こればかりは長く住んでいた人でないと判らないかも
887: 東京都名無区民 2018/06/07(木)02:14 ID:X/8ZiN1Q(1) HOST:KD106139000169.au-net.ne.jp AAS
閉店ってなると大騒ぎするバカが多いな
たいして通ってなかったのが多いんだろうな
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s