[過去ログ] 北区 王子 おうじ OJI Part60 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 請負団山号寺号φ 2013/07/09(火)20:00 ID:Tvo4kr/A(1) AAS
王子についてまったり語りましょう。
荒らし・煽りはスルーで。
980踏んだ人は後継スレ申請を。
1000は後継スレ案内に使うので踏まないようご注意。

前スレ
北区 王子 おうじ OJI スレッド Part59
まちスレ:tokyo

*北区リンク集 2
まちスレ:tokyo

過去ログ
省4
875: あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/01(水)22:52 ID:svk4GM0A(1) AAS
夏の祭でも神輿が五月蠅いとかいうレスがつく。
そのくせ文句言ってる本人は何年かしたら引っ越していなくなる程度にしか
町につながりも愛着もなかったりするんだよな。
876
(2): あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/01(水)23:04 ID:c3uUac2w(4/4) AAS
>>857,858
ブラック=ワタミくらいしか思いつかないなんてね。

>>869
あなたは問題をはきちがえているようです。
うるさいのは寝る場所であり、働いている場所ではありません。
どんなに職場が騒がしかろうと診療を全うするのみだそうです。
医師に成り代わってくれる人はどの位いるかしら〜???

>>871
首相はお休みなさってるのではないでしょうかね。
総理ぐらいしか思いつきませんか(笑)
省2
877: あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/01(水)23:31 ID:jhDH+G6Q(1) AAS
旦那さんうちにいるより仕事の方が疲れなそう
878: あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/01(水)23:35 ID:ldajeT9g(1) AAS
女房のしつけが出来ないようじゃ大した旦那じゃなさそうに思うが。
879: あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/01(水)23:46 ID:d24CEpXQ(2/2) AAS
自分はこの付近に十年住んでるけどよそ者だと思っている。で、よそ者だから
この種の行事はむしろ積極的に応援すべきだと思っている。最近は地域のつな
がりがなくなっている一方で、地域を支えているのは地元の人。よそ者はその
恩恵を多く受けている。その事をもっと自覚すべき。狐の行列で町が活性化す
るならうるさくても我慢すべき。自分はむしろ地域の人が無料でお茶を配って
くれたりしているのに頭が下がる思いがした。
880: あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/02(木)01:34 ID:VbaLf4bg(1) AAS
地域のイベント=地域特性だから仕方ないよね。

それに、公務員でみんなの為に働いているって
言うけれど、別に国立じゃなくても医師業な方々は
個人医院以外だと、年始働いている人、結構いるん
じゃないの?

それはもう、職業特性だから仕方ないよね。
881: あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/02(木)01:43 ID:J23gqjOQ(1) AAS
>>876
>問題をはきちがえている

「国民のために医者をやっていて元旦朝から仕事してるのに、北区王子の人間はお祭りやっていて
五月蝿くて自分に気配りがたりなくて迷惑してる、もっと静かにやってくれないかな」
「あ、最近引っ越して来た新参者ですけど、医者だよ?医者。ま、そのうち引っ越すけどね」
「何度も言うけど、医者だよ?医者。あなた達のために仕事してるのに。代わりはいるのかしら?」

こうか。
882
(1): あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/02(木)04:22 ID:7RjHJBbQ(1/3) AAS
じゃ、国立市に引っ越せよ
通勤大変だろ
883: あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/02(木)04:38 ID:NcKeAF2g(1) AAS
誰も祭りやめろとは言ってないのにね

「夜中に拡声器まで使ってて流石に煩いからもうちょっと大人しくやってくれない?」

「こっちも毎年やってて調子に乗りすぎたから来年から気をつけますね」

でいいじゃねえか
884: あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/02(木)05:30 ID:zOWRSR7Q(1) AAS
>>882
ウケるw
くちたちびょういん?
いいボケw

そのお医者さんは近場で迷惑ちゃ迷惑なんだろ。
しかし、狐で活気を取り戻したい町なんだから、
まぁ、許してあげてよ。

でも、拡声器はやりすぎなんじゃw
知らなかったよw
885: あけおめ!お年玉に五千万円よろしく! 2014/01/02(木)08:05 ID:Pql8UaWw(1/2) AAS
狐の行列を実際に路上で見た?
ただでさえ人が多いのに今年は更に多かったんだよ。
ドラマの影響もあるし、景気がよくなったからでは?とボランティアで
交通整理をしている地元の人たちが話していた。
外国人も大勢来ていた。
最近はケータイで写真を撮るためにマナーの悪い人が多い。
周りを無視して平気で行列を遮る。
警察も地元のボランティアも大変だ。
拡声器がないと無理でしょ。
886
(1): あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)10:01 ID:fPvR4vzQ(1) AAS
>>876
文句を言いつつ、我が家は特別な仕事してんだぞ!と自慢してんだね。

単に旦那が医師なだけでしょ?
そんなに凄いことか?

医師は普通の職業だぞ。俺も国立病院の医師だし。

なんか嫌だわ〜あんたみたいなのが嫁だっだら。
てか、嫁?お母さんが妹だよね?

あんたみたいな変な人と結婚したら、悲惨そうだから少し心配だわ。
887: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)13:54 ID:1wlsgnUw(1) AAS
しつけーな(苦笑)
888
(1): あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)14:47 ID:V8fL+V5w(1) AAS
王子神社まだ参拝者たくさん居る?
居ないならそろそろ行くわ
889: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)15:39 ID:bXH9PTGA(1) AAS
>>886
お前も遠いから国立市に、引っ越せ
890
(1): あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)18:53 ID:Pql8UaWw(2/2) AAS
大晦日から元日の深夜、狸最中のお店がずっと営業してたね。
夜中の1時なのにお客がいっぱいいた。
あんなにお客がいっぱいいるのは初めて見た。
891: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)19:03 ID:Q7YNfo2g(1) AAS
なんか近所にパトカーがいっぱい来てる
なにがあったんだろうな…
892: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)20:16 ID:7RjHJBbQ(2/3) AAS
どこ?
893: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)20:39 ID:YaD0wjXQ(1) AAS
>>888
王子神社に初詣いくのは、空いてからのほうがいいかもね
並んで参拝すると、手水舎で手や口を洗えないしゆっくり詣でられないからね
894: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)21:12 ID:QFHMui1w(1) AAS
家族の影響力を盾に要求を通そうとする人を初めて見た。
895
(2): あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)21:15 ID:zDMiFJYA(1) AAS
何年も前にもらった王子神社のお守り、本当は神社に返して代わりに新しいお守りを買いたいんだけど、
神社のどこに行けばいいのかわからなくていまだに古いお守り持ったまま。。
896: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)22:12 ID:FTn4rqMw(1) AAS
>>890
へー。
隣の居酒屋とセットなのかなあの店。
897: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/02(木)23:38 ID:7RjHJBbQ(3/3) AAS
フクロウの最中屋が潰れたからね
タヌキの勝ち
898: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/03(金)00:06 ID:ZAc/xTtA(1) AAS
>>895
元旦のお焚き上げで燃してもらうといいよ
899: あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き! 2014/01/03(金)00:41 ID:jyaXU0aA(1) AAS
>>895
神社で聞けばいいじゃん。
900: あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ 2014/01/03(金)17:44 ID:fXLbZ/MQ(1) AAS
今日はみらべるもOKも休み。
買い出しに行って失敗した・・・
901: 東京都名無区民 2014/01/05(日)22:41 ID:cnOXAU/A(1) AAS
サンスクエアに高速バスのVIPラウンジ作ってほしい
後はスケートリンク復活しねーかなー
902: 東京都名無区民 2014/01/08(水)22:12 ID:MoCCh4vA(1) AAS
厄払いってみんなどこでしてんの?
903: 東京都名無区民 2014/01/08(水)22:29 ID:z4lWkQwg(1) AAS
滝野川病院の向かいの団地1Fに、ラーメン屋あるけど、
どんな感じのメニューなんだろ。
食べログにも記載がないし。たまにすごい混んでいて気になります。
904: 東京都名無区民 2014/01/09(木)02:27 ID:mDMguf/w(1/2) AAS
あそこはフツーのラーメン屋だけど味がいまいち
905: 東京都名無区民 2014/01/09(木)14:47 ID:eL176Zkg(1) AAS
その近くで老夫婦がやっていたラーメン屋は無くなっちゃったね。
906: 東京都名無区民 2014/01/09(木)23:02 ID:mDMguf/w(2/2) AAS
あ〜蕎麦屋も畳んじまった
907: 東京都名無区民 2014/01/12(日)04:22 ID:YwIKBb5Q(1) AAS
飛鳥高校、女子サッカー部全国大会一回戦勝ったって。
次も頑張れー王子の誇り
908: 東京都名無区民 2014/01/12(日)06:42 ID:H+8xYgCg(1) AAS
北高が王子の誇りのわけないだろw
909: 東京都名無区民 2014/01/13(月)19:17 ID:98pi6uEA(1/2) AAS
ふざけんな王子! 王子小、王子中、最低な学校だ。
国に例えればリビアかシリアってところか。
910: 東京都名無区民 2014/01/13(月)19:55 ID:98pi6uEA(2/2) AAS
王子にいる奴らはクソばかり。
北朝鮮のミサイルもここに落ちるのなら大歓迎。
バカな町、王子。
911
(1): 東京都名無区民 2014/01/13(月)19:59 ID:07Pd/h3A(1) AAS
なんだ?
足立区民のヤッカミか?
912: 東京都名無区民 2014/01/13(月)20:05 ID:FdVM3krw(1) AAS
片思いの相手が成人式で王子の奴とホテルへ入って行くのを見ちゃったストーカーだろ。
913: 東京都名無区民 2014/01/13(月)20:16 ID:6ULwBztw(1) AAS
>>911
新田じゃね?
914: 東京都名無区民 2014/01/13(月)23:53 ID:pgpjaSJg(1) AAS
話題変えて悪いんだけど
おすすめの歯医者さんある?
ずっと巣鴨の所に通ってて訳あってそこまで通うのが難しくなっちゃったんだよね
とりあえず歯石取りと歯科検診したいだけなんだけど明朗会計なとこ教えて下さい
915
(1): 東京都名無区民 2014/01/14(火)01:35 ID:t45TSJsQ(1) AAS
歯石取りと検診だけなら1回の金額自体はどこも大差ないんじゃないのかな
目に付いた所で良いんじゃないの?
916: 東京都名無区民 2014/01/16(木)22:28 ID:561e6SdQ(1) AAS
sdgfng
917: 東京都名無区民 2014/01/17(金)11:22 ID:kI0p2uQg(1) AAS
今日明日スカイハイツ裏手のらーめん春樹がラーメンとつけ麺半額。
一昨日あたりに新聞折込で入ったんだが、週間キャンペーンとか言う謎割引。
もう行列できてるかもね。
918: 東京都名無区民 2014/01/18(土)01:08 ID:iyeKP1bw(1) AAS
つけ麺半額で食ってきたぜ!
大盛りでも390円。
これが普段は780円とか食ってられるかって感じだけど。
919: 東京都名無区民 2014/01/18(土)17:49 ID:OBrN2u3Q(1) AAS
一龍がよかったなぁ。
復活しねーかな。
920: 東京都名無区民 2014/01/19(日)08:21 ID:09F30kPQ(1) AAS
このへんで一番おいしいそば屋は黒松の所だよね
921: 東京都名無区民 2014/01/19(日)08:26 ID:ufGWN3kw(1) AAS
扇屋さんンとこのゲーセン、潰れちゃったね
仕事帰りにチーポンチーポンするのが楽しかったのになぁ

東武は格闘倶楽部ないし、どうしたものか…
922: 東京都名無区民 2014/01/20(月)10:43 ID:KU6/p18Q(1) AAS
一番おいしい店は自分がおいしいと思う所
人が決めるものではない
923: 東京都名無区民 2014/01/20(月)12:31 ID:Tuvsz8aQ(1) AAS
美味しい店は人それぞれ別れるが
まずい店は大体一致する傾向。
924: 東京都名無区民 2014/01/20(月)22:37 ID:hSHFqKUQ(1) AAS
味覚って割りと若い時に完成しない?
俺なんて、バス通りにある頃から弥生亭で定食やらラーメン、餃子食ってたせいか結構、いやかなり好きなんだよなw
925: 東京都名無区民 2014/01/21(火)05:33 ID:TQ4gtFbw(1) AAS
塩分取りすぎだよwww
926: 東京都名無区民 2014/01/21(火)23:08 ID:M5L67k4g(1) AAS
若い頃からだと多少の塩分は体外に排泄出来る能力が備わっていると思われる
外国人は日本人と違って脂肪を分解出来る能力があるのと同じだな

ちなみにアジア人は穀物を消化出来るように腸が長くなっている
だから栄養のあるものを食べてると太りやすい(俺の事だが…)
927: 東京都名無区民 2014/01/22(水)21:51 ID:IPx9TRCA(1) AAS
白頭山の隣の家、改装していると思ったら、
串揚げだか串焼きのお店が出来るらしい。
今朝通る人がみんな看板見てた。
928: 東京都名無区民 2014/01/23(木)19:00 ID:A4PCv4wg(1) AAS
ブックスゴローが店を閉めてから、ブックス王子に客が流れてきたみたいなんだけど
位置的にも規模的にも文教堂の方が良いと思うんだが、なんか有るのかな?
929: 東京都名無区民 2014/01/24(金)00:05 ID:dn8twmxQ(1/4) AAS
もう誰も本なんか読まないし、紙媒体は廃れてゆく一方のご時勢で
そんなゆとりのもてない人がいる一方で、だが根強いアナログファンによって出版文化の灯を消すなと
やっきになってるのだが、どうだろう・・
本屋が絶滅することはなかろうが、新聞も同じような道を
歩み始めている。デジタル文化あな恐ろしや!スマホとPCで事足りるのか?
930: 東京都名無区民 2014/01/24(金)00:07 ID:dn8twmxQ(2/4) AAS
もう誰も本なんか読まないし、紙媒体は廃れてゆく一方のご時勢で
そんなゆとりのもてない人がいる一方で、だが根強いアナログファンによって出版文化の灯を消すなと
やっきになってるのだが、どうだろう・・
本屋が絶滅することはなかろうが、新聞も同じような道を
歩み始めている。デジタル文化あな恐ろしや!スマホとPCで事足りるのか?
931: 東京都名無区民 2014/01/24(金)00:12 ID:dn8twmxQ(3/4) AAS
やっぱ宇都宮健児に入れるかな・・
932: 東京都名無区民 2014/01/24(金)00:59 ID:F5RzUKGA(1) AAS
本屋なくなったと思ったら、同じとこに新しい本屋が出来るんじゃん
933: 東京都名無区民 2014/01/24(金)02:24 ID:AA/h9vhQ(1) AAS
伝承時代から文字の時代に移り変わる頃も同じようなことになったんだと思うがな
「今の若いもんは何かっていうとすぐ文字やら紙やらに頼りやがって!
記憶して人に直接伝えるすばらしさがわかっとらん!」とかいって
若者の記憶力低下を嘆くジジイはいたんだろうなあ
934
(1): 東京都名無区民 2014/01/24(金)23:24 ID:dn8twmxQ(4/4) AAS
テレビが登場した時もラジオ、新聞、映画は淘汰されるって言われた。
でも電話も残った。みんなそれなりに残っている。共存共栄する意味を
もう一度考えなくては。写植が活版から全てDTPに変わった現在、それでも
本は廃れない。PCなんて単なる道具なのだ。
935: 東京都名無区民 2014/01/25(土)06:42 ID:pRyd2ujA(1) AAS
PCは単なる道具なんかじゃない。
テレビがなくてもラジオ、新聞でなんとかしのげるが、
PCがないと、スーパー、コンビニのレジからATM、
はたまた、自動改札、新幹線、交通信号機など、
広範囲に影響がでて、社会自体が機能しなくなる。
>>934
はたして君は生きていけるかな?
936: 東京都名無区民 2014/01/25(土)16:59 ID:v6A83l/A(1) AAS
息苦しいなあ・・
937
(1): 東京都名無区民 2014/01/26(日)12:01 ID:SDQvkbKQ(1) AAS
ここでいいのかわからないけど
西巣鴨近辺でここに行っとけって飲食店ありますか?
関西から仕事で行くので(夜行〜朝着なんで・)
とりあえず近場で探してます
慣れてきたら築地までは行こうと思ってますがw
938: 東京都名無区民 2014/01/26(日)16:39 ID:kmem+HwA(1) AAS
西巣鴨なら
まちスレ:tokyo
ここへどぞ。
いやみではなく私もここを参考にしていますが、最寄り駅は西巣鴨です。
939: 東京都名無区民 2014/01/26(日)18:52 ID:Ki2kI/8A(1) AAS
>>937
王子南口着かwww
南口なんにもないぞw
その時間に通勤だ...
940: 東京都名無区民 2014/01/27(月)13:21 ID:BYK1ge5Q(1) AAS
王子駅周辺警察が何か警備してる?
941: 東京都名無区民 2014/01/27(月)13:43 ID:DbqFMkjw(1) AAS
すげー数の警官だな。SPもすごいたくさんいる
942: 東京都名無区民 2014/01/27(月)14:08 ID:96QOoxJA(1/2) AAS
誰か選挙の街頭演説するのでは?
943: 東京都名無区民 2014/01/27(月)14:15 ID:96QOoxJA(2/2) AAS
細川来るみたいだから、小泉も来るのかもね
944: 東京都名無区民 2014/01/27(月)19:34 ID:ujQ5eZoA(1) AAS
小泉氏は来たのかな?
945: 東京都名無区民 2014/01/28(火)19:24 ID:R9loZmGg(1) AAS
来た!細川はおとなしく演説してたけど小泉は相変わらず
絶叫調で原発の話ばかり。
946
(1): 東京都名無区民 2014/01/28(火)20:39 ID:SeqaPSgg(1) AAS
フリーマーケットを定期的に開催している所ってありますか?
毎月くる北区ニュースで見てると赤羽のほうであるみたいだけど遠い…
このあたりで商店街とか公園とかで月1とかでやってるところないかな
出店もしたいし、掘り出しものも探したいー
947
(1): 東京都名無区民 2014/01/28(火)21:36 ID:nAYa9Jhg(1) AAS
>>946
滝野川公園で北区まつり(10月頭頃)のときに毎年やってるのは知ってる。

そろそろ初午だね。
今年は黄金まんじゅうはないのかな。
948: 東京都名無区民 2014/01/29(水)16:52 ID:X2k7w4zQ(1) AAS
>>947
情報ありがとう そこでやってるのは知らなかったよ
年1回だと梶原商店街でも夏にあるみたいだね
やっぱり頻繁にやってるところはないようだね…
949: 東京都名無区民 2014/01/29(水)18:43 ID:HXUCOoFA(1) AAS
昔あらかわ遊園の近くに住んでたけど、あそこは結構やってた気がするな
950: 東京都名無区民 2014/01/30(木)19:44 ID:iStAsVrg(1) AAS
ブックス王子は親父の声がなんかダメ。ダミ声っていうの?
いつも店員のオバちゃんと揉めてね?
951
(1): 東京都名無区民 2014/01/31(金)00:19 ID:jo+U6qRA(1) AAS
一本堂の近くの中古買取屋また改装してた
レジから階段上がっていく女の子のパンツ見れる仕様になってるんだなww
952: 東京都名無区民 2014/01/31(金)07:35 ID:PkwexVXw(1) AAS
>>951
小言が多くて感じが悪いと思ったら揉めてるんだ?

潰れそうで潰れないお店だと思う。
953: 東京都名無区民 2014/01/31(金)14:07 ID:5N5usR5A(1) AAS
>>915
牧・歯科医院に行ってます。
歯石も保険でやってくれます。
予約も取りやすいです。
954: 東京都名無区民 2014/01/31(金)23:01 ID:/VdOybeA(1) AAS
ブックス王子の社長、昔から仲いいけど
全然変わってないよ。店減らして老けたぶん
小言は増えたけど。
955
(1): 東京都名無区民 2014/01/31(金)23:14 ID:+ZptoR7w(1) AAS
あの人、何が気に入らなくて客が不快になるほど大声で怒ってるの?
956: 東京都名無区民 2014/02/01(土)23:35 ID:ZjREutPQ(1) AAS
ほんとは自分はもう隠居してレジなんて立ちたくないんだけど
無理してでも店を続けて出版文化の灯を消したくないんだな。
957: 東京都名無区民 2014/02/02(日)11:06 ID:oiQPksEg(1) AAS
小泉も惚けたなあ
958: 東京都名無区民 2014/02/02(日)18:07 ID:5QIov1yA(1) AAS
ドクター中松きたw
959: 東京都名無区民 2014/02/02(日)18:15 ID:cCFe/fgw(1/2) AAS
>>955
ほんとですね。
店員さん怒るのは仕方ないとしても店中に聞こえる声っていうのはいかがなものか?
その声もダミ声って言うんですかね。不快なんですよね。
960
(3): 東京都名無区民 2014/02/02(日)18:26 ID:cCFe/fgw(2/2) AAS
それよりも串焼き・・・
10本500円だったらいいかなと思って持ち帰りしたらビックリ!!
ゴムみたいなべちゃべちゃだった。
あれ店で焼いた奴なんだろうか?
スーパーで買ってきた感じだった。
以外に繁盛してるみたいだし美味しかったら利用しようと思ってたのに。
来るなって事かなw
961: 東京都名無区民 2014/02/02(日)21:56 ID:3rpU9UdA(1) AAS
>>960
やっぱり。
なんか店構えからして、あまり美味しそうな雰囲気なかったので行かないと思ってたけど。
最初は半額やら、クーポンがあるからお客も来るでしょう。
962: 東京都名無区民 2014/02/02(日)22:19 ID:se2Bv6CA(1) AAS
串焼き?とこ?
963: 東京都名無区民 2014/02/03(月)01:33 ID:l8Y5DYMA(1) AAS
>>960
上の方で出てた新しい串揚げ屋のこと?
チェーンだし少なくとも並だといいなと思ってたんだが残念だ。
964: 東京都名無区民 2014/02/03(月)08:22 ID:pt7bvS3A(1) AAS
>>960
それどて焼きだろ
どて焼きはくにゃくにゃでいいんだぞ
965: 東京都名無区民 2014/02/03(月)11:30 ID:YjKpR3eg(1) AAS
まぁどて焼きのことだろうなあ
「焼き」っていっても煮込みだよ
966: 東京都名無区民 2014/02/03(月)18:22 ID:buiLYzlQ(1) AAS
十条にもチェーン店があるよね。何回かいったわ。
967: 東京都名無区民 2014/02/04(火)10:23 ID:ADIAEo/Q(1/2) AAS
今日は初午。
午後から雪の予報のせいか、ジジババが早々に王子稲荷を目指しております。
今年の広島お好み焼きの行列はいかに。石鍋の行列はいかに。
果たしてドラマ効果で参拝客の増加は有りや無しや。
後で行って参ります。
968
(1): 東京都名無区民 2014/02/04(火)14:05 ID:ADIAEo/Q(2/2) AAS
早速王子稲荷に行ってきました。
13時頃でしたが通りは閑散。自転車が通ってる状態。
広島お好み焼11人待ち、石鍋6人待ち。拝殿前の石段の並びなし。
社務所で凧を授かるのも待ちなし。
屋台ははしまきが目立つぐらいで目新しいものなし。
広島お好み焼きの隣のフランクフルトが今だけタイムサービスと常時呼込み
してるのも毎年のこと。
お好み焼などは焼けた端から冷たくなっていくので誰も買わず。
たこ焼き屋は空いた焼き型に水流して湯気をもうもうと立てて温か感を
演出しているが客は素通り。
省2
969
(1): 東京都名無区民 2014/02/04(火)16:17 ID:HCVlor4Q(1/2) AAS
すいませんorz
ややこしい書き方で…
完全に串焼き(焼き鳥)屋さんで
キッチンハマダの並びで2件隣り合わせで
ある所のどちらかです。
その場で持ち帰れば焼いてる所見られたんでよかったのですが、用事を済ませて帰りに取りにきます…にしたらひどいモノでした。1本食べて捨てました。
あれで串焼き屋とか(苦笑)
970: 東京都名無区民 2014/02/04(火)16:18 ID:OYaHtWVQ(1) AAS
雪ヤバイな
971: 東京都名無区民 2014/02/04(火)16:19 ID:HCVlor4Q(2/2) AAS
お客さんは普通に入っているので
店舗で食べる分には
美味しいのでしょうけど…
行く気を失いました。
972: 東京都名無区民 2014/02/04(火)19:05 ID:UvUZUTww(1) AAS
>>969
あーあそこね。。
見るからに…。。
973: 東京都名無区民 2014/02/04(火)19:17 ID:zMcCXEag(1) AAS
>>968
今日行こうかと思ったけどあまりの寒さで断念したけど、
そんなに閑散としてたのか…
今年の初詣といいあんまりドラマ効果なかったな
974: 東京都名無区民 2014/02/04(火)20:41 ID:HHQ7ygpA(1) AAS
初午7時に行ったら半分閉まってたw
975: 東京都名無区民 2014/02/04(火)20:48 ID:SCYTFJjg(1) AAS
あっそ
976
(1): 東京都名無区民 2014/02/05(水)19:33 ID:eolYzGHw(1/2) AAS
既出かもしれないけど、レバテキの同花は閉店しちゃったのかな?
977
(1): 東京都名無区民 2014/02/05(水)20:57 ID:+tPxEEDg(1) AAS
>>976
閉店しちゃいました。
978
(1): 東京都名無区民 2014/02/05(水)21:35 ID:P2O4ideA(1) AAS
並んでいる広島焼きって、どの出店何でしょうか?
なんか、稲荷の参道には三件くらい出るのでわからないです。
売り子の方が毎回同じとか、店の色が○○色とかわかればいいのですが。
979: 東京都名無区民 2014/02/05(水)21:44 ID:eolYzGHw(2/2) AAS
>>977
有難う。
980
(1): 東京都名無区民 2014/02/06(木)10:48 ID:/oVKNrJQ(1) AAS
>>978
中央工学校18号館手前に出るのが行列のできる広島お好み焼きです。
毎回隣がタイムサービスのフランクフルト屋だからわかると思います。

新参の広島焼きはその少し駅よりでド派手なノレンの2軒です。
そちらは全く行列ができてないのですぐわかるよ。

行列の店で2回ほど食べましたが至って普通のお好み焼で何で並ぶのかわからん。
あまり期待しない方がいいかも。
981: 東京都名無区民 2014/02/06(木)19:02 ID:Sz0PPYAw(1) AAS
>>980
ありがとうございます!期待せずに行ってみます(笑)
一番奥の方ですね。
982: 東京都名無区民 2014/02/07(金)00:55 ID:ULbF2cng(1) AAS
ラジオで女子大生占い師が何かを始める時にご利益があるスポットに
王子稲荷を紹介してた

パワースポットで盛り上がった王子神社の次はドラマに続いての王子稲荷推しか
983: 東京都名無区民 2014/02/07(金)17:02 ID:cc+0NFdw(1) AAS
プラウドぞくぞく引越ししてくるね!
984: 東京都名無区民 2014/02/07(金)22:00 ID:yDqoE8Kw(1) AAS
区役所のところ?
985
(1): 東京都名無区民 2014/02/07(金)22:31 ID:cOXSC6ag(1) AAS
古い飛鳥山

画像リンク[png]:ja.m.wikipedia.org
986
(1): 東京都名無区民 2014/02/07(金)23:51 ID:ttYccPAQ(1) AAS
>>985
そこって今は横断歩道があるし歩道橋の位置も微妙に違う気がする
こういう写真っていいね三丁目の夕日みたいで
987: 東京都名無区民 2014/02/08(土)03:06 ID:vXWGPnPg(1/2) AAS
歩道橋の位置は一緒
988: 東京都名無区民 2014/02/08(土)12:10 ID:1HIe5zfw(1/2) AAS
>>986
ね。しかもなかなか見つからないものだし。単純に面白いのもある。
今は横断歩道ありますね。
歩道橋は記憶が不確か。
989: 東京都名無区民 2014/02/08(土)13:24 ID:mwof+jxw(1) AAS
都電飛鳥山駅側の歩道に歩道橋の階段が見えるけど
今はないでしょ?
990: 東京都名無区民 2014/02/08(土)13:43 ID:BkzoepRg(1) AAS
10年ちょっと前に撤去されたよね
991: 東京都名無区民 2014/02/08(土)19:29 ID:vXWGPnPg(2/2) AAS
昔はL字の歩道橋だったんだよ
郵便局の前から鰻屋の方を撤去したの
992: 東京都名無区民 2014/02/08(土)19:43 ID:f+CsnO6w(1) AAS
ここは豪雪地帯か!?
993: 東京都名無区民 2014/02/08(土)23:09 ID:1HIe5zfw(2/2) AAS
積もってるね。
このくらい積もると町の見え方が変わって、たまにはいいかも。
994: 東京都名無区民 2014/02/09(日)14:32 ID:lNBQA5gA(1) AAS
礼金・更新料・敷引・ハウスクリーニングなど違法な金銭は払いません!
995
(1): 東京都名無区民 2014/02/09(日)15:41 ID:D0Nk327w(1/2) AAS
新スレたてようと思ったけどダメだった
誰かたてて!
お願い!
996: 東京都名無区民 2014/02/09(日)15:53 ID:xYuZwoew(1) AAS
>>995
お前アホだろ
997
(1): 東京都名無区民 2014/02/09(日)16:53 ID:D0Nk327w(2/2) AAS
誰かたてて!
お願い
998: 東京都名無区民 2014/02/09(日)21:45 ID:JLEzVnCQ(1) AAS
>>997
新規・後継スレッド作成依頼スレッド
999: 東京都名無区民 2014/02/10(月)00:20 ID:gHhBFqbA(1) AAS
うんこぶりぶり!
1000: 東京都名無区民 2014/02/10(月)00:24 ID:LDGPMe0w(1/2) AAS
1000
1001: 東京都名無区民 2014/02/10(月)00:46 ID:LDGPMe0w(2/2) AAS
1001
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*