狛江市ってどうなの?★104 (299レス)
1-

37
(1): 多摩っこ 04/22(月)10:37 ID:olH7BIhw(1) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
狛江市のLINEメニューにある「イベント情報」には微塵にも掲載されていないよね(笑)
何でだろ??
ここを活用すべきだろと言いたい
外部リンク[html]:www.city.komae.tokyo.jp

ならばと広報を探っていくと何とか辿り着くけど非常に分かりづらい
キッチンカー
外部リンク:note.com

パンマルシェ
外部リンク:note.com

交番横の広場
省3
38: 多摩っこ 04/22(月)12:07 ID:94vbSvEA(1) HOST:191.152.159.133.rev.vmobile.jp AAS
去年のこまえマルシェでも、市主催のくせに何やってたのとしか。
ほんと珈琲参道の事務局見習えと小一時間()
39: 多摩っこ 04/23(火)14:06 ID:oNa40Klw(1) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
まだ昔のお役所体質なんだろう。
市のウェブサイトも使いにくいし、そういう変化が来ていない。
施設予約は結構使うんだけど使いにくいことこの上ない。
40: 多摩っこ 04/23(火)20:36 ID:DKNdf1Bg(1/2) HOST:aq096010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
渋谷区のウェブサイトはとても先進的だから、あそこまでやれとは言わないけど
近づけてほしいね。
外部リンク:www.city.shibuya.tokyo.jp 渋谷区のサイト
外部リンク:www.city.komae.tokyo.jp 狛江市のサイト
41: 多摩っこ 04/23(火)20:39 ID:5zpDcKaw(1) HOST:om126253243074.31.openmobile.ne.jp AAS
よりによって渋谷とか、財政力の違いをもう少し考えた方がいいよ
42: 多摩っこ 04/23(火)21:54 ID:DKNdf1Bg(2/2) HOST:aq096010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
参考にするには渋谷区はやりすぎだから調布市はどうだ?
外部リンク:www.city.chofu.lg.jp 調布市
外部リンク:www.city.fuchu.tokyo.jp 府中市

こうやって見るとだいたいトップページの構造は似たり寄ったりだな。
狛江市は古いシステムを無理やり繋いで運用してる感じ。
43: 多摩っこ 04/24(水)09:07 ID:XpMGCK3w(1) HOST:ai080243.d.east.v6connect.net AAS
本当に狛江のサイトは使い辛い。
図書館の本の予約も、狛江は蔵書数が少ないからよくお隣の世田谷、川崎のお世話になってるけど狛江のサイトが一番使い辛い。
44: 多摩っこ 04/24(水)11:05 ID:MdJpRC0w(1) HOST:om126233176214.36.openmobile.ne.jp AAS
財源がないからしゃーない
45
(1): 多摩っこ 04/24(水)19:33 ID:oeTEYmJQ(1) HOST:aq096010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
財政力ガー財源ガーって言うけどそれ以外にも何かできることがあるはず。
オレは狛江を信じる。
46: 多摩っこ 04/24(水)20:44 ID:bSJOcYuw(1) HOST:KD106146040019.au-net.ne.jp AAS
>>45
>オレは狛江を信じる。

いいね
47: 多摩っこ 04/25(木)09:52 ID:r37qu7Sg(1) HOST:KD113156096245.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今の所消滅可能性自治体からは外れているが・・・
若年女性憧れのお隣の区への大量転出を最も危惧する
48: 多摩っこ 04/25(木)12:04 ID:ltlB9IrQ(1) HOST:120.14.156.220.rev.vmobile.jp AAS
無いなら無いなりにやれることがあるのだが、根本的に「やってない」んだよな>狛江市
49
(1): 多摩っこ 04/25(木)12:28 ID:ewDo6Lhw(1) HOST:om126167080006.29.openmobile.ne.jp AAS
ならその「やれること」をお前が示してやれよ
50: 多摩っこ 04/25(木)13:13 ID:juTlQk1w(1) HOST:KD106155000116.au-net.ne.jp AAS
昨日の昼から夕方猪方で二件子供への犯罪情報出てたけどほんとあの辺治安良くないな
51: 多摩っこ 04/25(木)15:08 ID:6dw6SAoA(1) HOST:sp49-98-165-152.msd.spmode.ne.jp AAS
>>49
酷いことを言うなよ
口だけなのがバレるだろ
52: 多摩っこ 04/25(木)20:09 ID:yeoaT4ig(1) HOST:sp49-105-77-47.tck01.spmode.ne.jp AAS
やれる事を考えるのが職員の仕事
53
(2): 多摩っこ 04/26(金)16:48 ID:wOaCVzWw(1) HOST:KD106180001171.au-net.ne.jp AAS
やった!啓文堂復活6月27日オープン。
小田急マルシェ狛江2とあるから多分王居のところだね。
54: 多摩っこ 04/26(金)16:58 ID:GT+xXRzQ(1/2) HOST:aq096010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>53
まじか!
今調べてみたけどアルバイト募集の広告しか見つけられなかった。
55
(1): 多摩っこ 04/26(金)17:01 ID:YVVYVF2g(1/2) HOST:KD106146032033.au-net.ne.jp AAS
寿司屋は復活するのでしょうか?
56
(1): 多摩っこ 04/26(金)17:09 ID:GT+xXRzQ(2/2) HOST:aq096010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>55
リストには入ってないね。
スタバが候補にはなってるみたいだけど。
57: 多摩っこ 04/26(金)18:57 ID:wTI6qywg(1) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
本屋さんかぁ、とても助かり嬉しいんだけど・・・
「ケンタッキー」か「かつや」か「てんや」を望んでいたからちょっと肩透かし(笑)

まあでも実用的なところではめでたしめでたし(^^♪
58
(1): 多摩っこ 04/26(金)19:52 ID:YVVYVF2g(2/2) HOST:KD106146032033.au-net.ne.jp AAS
>>56
残念。
駅前で美味しいお寿司屋を教えてください。
59
(3): 多摩っこ 04/26(金)21:58 ID:DqeoKw/w(1) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
地下OXの刺身や寿司は美味しいと思うよ
チト高めだけど値段相応なネタだと自分は思ってる
60: 多摩っこ 04/26(金)21:59 ID:kOsg73vQ(1) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>58
狛江駅前じゃないけど、喜多見の「ほしの」がいい感じ。
回転寿司でよければ「すし銚子丸」がいいよ。
狛江三貫握りとかもあって楽しい。
61: 多摩っこ 04/27(土)01:11 ID:j7yXRffQ(1) HOST:fp93c05a5b.tkyc115.ap.nuro.jp AAS
狛江駅から3分世田道沿い蛇の目寿司、ちゃんとした寿司屋だが良心的
62: 多摩っこ 04/27(土)07:40 ID:B5L0K0dg(1) HOST:KD106155002215.au-net.ne.jp AAS
>>59
わかる
スーパーのお寿司ならOXが断トツかも
ちと高いけど
63: 多摩っこ 04/27(土)09:54 ID:bwJOaZDA(1) HOST:KD106130057206.au-net.ne.jp AAS
寿司屋のご紹介ありがとうございます。
ここ最近、寿司屋の閉店・廃業が相次いでいるから、狛江のOXや調布の成城石井でよく買います。
調布のたいせい、運営会社の破産で突然の閉店。備品などそのままだった。
64: 多摩っこ 04/27(土)19:59 ID:WQdOKL/Q(1/2) HOST:softbank126186210045.bbtec.net AAS
そうだ、狛江といえば蛇の目寿司だ
ここだけは残って欲しい行ったこと無いけど
65: 多摩っこ 04/27(土)20:01 ID:WQdOKL/Q(2/2) HOST:softbank126186210045.bbtec.net AAS
狛江に長くいる人から蛇の目寿司は必ず聞きました
勿論個人差ありますから参考程度に〜
66: 多摩っこ 04/28(日)09:12 ID:mV4iTM/Q(1) HOST:34.13.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>59
成城石井のやつよりうまい
67: 多摩っこ 04/28(日)11:35 ID:EaDj6HzQ(1/2) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>59
OXの寿司大好きです
スーパー系の寿司なら知ってる限り一番おいしいと自分も思う
値段なら狛江じゃないけどイトーヨーカドーの安い寿司もお値段以上においしい(^^)
少なくとも大庄水産の寿司より断然おいしいよね

大庄水産、鮮乃庄だった頃はそれなりにおいしかったんだけど、どうしてああなってしまったのだろうか・・・
ここ数回残念な思いをした
自分的にはネタの新鮮さが感じられず保管方法に問題があるような・・・
改心したかどうかもう一度ランチで食べに行ってみようかな
68: 多摩っこ 04/28(日)12:44 ID:P515whCg(1/2) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
OXの寿司、話題に出ないから美味しいと思っているのは自分だけかと思ってた
同意してくれる人がいて安心しました(笑)

自分が一番美味しいと思っている寿司は築地場外の青空三代目本店(ぜんぜん狛江じゃないけど)
築地なのでネタが旨いのは当たり前として、ここのシャリがメチャ旨いし寿司合ってる
ランチ丼なら4〜6千円で充分美味しく食べらるれるので家族のご褒美に時々行ってます
夜はメチャ高だから行った事ない
69: 多摩っこ 04/28(日)12:58 ID:NZ6H0eHw(1) HOST:om126253196070.31.openmobile.ne.jp AAS
ここを日記帳と勘違いしてる馬鹿がまだいるな
70: 多摩っこ 04/28(日)14:43 ID:dd05tDkQ(1/2) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
成城学園前駅構内の美登利寿司も意外と美味い。
夕方とかは無くなっちゃうけど。
71: 長元坊 04/28(日)18:36 ID:02x6SigQ(1) HOST:MODERATOR AAS
69 om126253196070.31.openmobile.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
72: 多摩っこ 04/28(日)19:38 ID:EaDj6HzQ(2/2) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
寿司から話題離れるけど、さっき通りかかって気付いたんだけど、
市役所裏横のマンション下にあったでんきのエポックって電気屋さんの看板が無くなってた
OXに来たノジマの影響かな?
73
(1): 多摩っこ 04/28(日)20:16 ID:nB10S3LQ(1/2) HOST:aq096010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
町のいわゆる「電気屋さん」は無くなって行ってるよね。
親切な店フクダ電気もいつか無くなりそうで怖い。
洗濯機が不調な時、メーカーでは2週間待ちだったのにフクダ電気は即日来てくれて
部品交換して帰った。
エアコンの室外機でもメーカーに相談したら5000円以上しますねって言われたけど
フクダ電気はメーカー依頼でも修理費は取らなかった。
エライ電気屋。
74: 多摩っこ 04/28(日)20:36 ID:P515whCg(2/2) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
>>73
フクダはたぶん大丈夫でしょ
いつも車走らせ忙しそうだし今日もエアコンハガキも送ってきたし
うちはエアコンと冷蔵庫だけはフクダで買ってる
書いてある通りアフターフォロー半端ないから安心
(たまになかなか来ないときもあったけど)

ん〜もっと買ってやった方がいいのかな・・・
最近小物家電は量販で見てネットで買う日々ww
75
(1): 多摩っこ 04/28(日)20:44 ID:nB10S3LQ(2/2) HOST:aq096010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
掃除機はAmazonで買ったけど、重くて母には不評なので、フクダ電気で買い直した。
日立特約店なので日立製だけど、軽くて吸い込みもいいので気に入ってるみたい。
ゴミパックの替えも付けてくれたし、本当に行き届いていてびっくりするくらい。
76
(2): 多摩っこ 04/28(日)21:21 ID:p68nUCJA(1) HOST:om126253145236.31.openmobile.ne.jp AAS
>>75
このレスのどこが狛江に関係があるのか
77: 多摩っこ 04/28(日)21:33 ID:dd05tDkQ(2/2) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>76
よーく読んでみよう。
78: 多摩っこ 04/29(月)05:14 ID:zygvusmQ(1) HOST:softbank060090094052.bbtec.net AAS
4時過ぎ消防車がすごかった
猪方3丁目で火事だったらしい
79: 多摩っこ 04/29(月)09:19 ID:qxgebu4Q(1) HOST:sp1-73-144-133.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>76 ID:om126253145236.31.openmobile.ne.jp みたいな削除荒らしが頻発
80: 多摩っこ 04/29(月)09:51 ID:72cV1v9g(1) HOST:i125-201-81-53.s41.a034.ap.plala.or.jp AAS
フクダ電気は泉龍寺横の電気屋さんですね。
家電メーカーの特約店はここだけかな?
81: 多摩っこ 04/29(月)12:34 ID:y/eCz9vg(1) HOST:ai126162198008.56.access-internet.ne.jp AAS
世田道じゃなくて世田通
これ豆
82: 多摩っこ 04/29(月)12:40 ID:o8kZFJvA(1) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
略さなきゃ「世田谷通り」だもんね(^^♪
多摩川の橋を超えると「津久井道」
83: 多摩っこ 04/29(月)17:28 ID:BAukTMnQ(1/2) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今日はライズ混んでたなぁ。
連休中もあんな感じか。
84: 多摩っこ 04/29(月)17:31 ID:BAukTMnQ(2/2) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
すみません。
誤爆ですん。
85: 多摩っこ 04/29(月)18:34 ID:SBH4f6mg(1) HOST:210-194-190-184.rev.home.ne.jp AAS
テスト
86: 多摩っこ 04/30(火)18:19 ID:21B7Dw6Q(1/3) HOST:KD175134067225.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
フクダ電気って道路を自分の市有地と思ってない?
87: 多摩っこ 04/30(火)18:31 ID:mXGq4eZw(1) HOST:om126254212002.33.openmobile.ne.jp AAS
それはフクダ電気に聞かないと分からなくない?
88: 多摩っこ 04/30(火)18:34 ID:21B7Dw6Q(2/3) HOST:KD175134067225.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
店の自動車がしょちゅう道路にハミ出しているんだよ〜。
89: 多摩っこ 04/30(火)19:04 ID:uTDPEquQ(1/2) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
駅前のキッチンカー、今日は何が来てるかなと昼間に行ってみたら閑散としてた(笑)
自分で>37を貼っておいて確認してなかったという失態(-_-;)
90
(1): 多摩っこ 04/30(火)19:18 ID:cY4+uq4w(1) HOST:om126254213174.33.openmobile.ne.jp AAS
そもそも自分の市有地って何?
市有地なら市の物では?
91: 多摩っこ 04/30(火)19:23 ID:bqkuXbxg(1) HOST:KD106146011246.au-net.ne.jp AAS
まーた市有地()警察か
自転車のシルバー人材サービスにでも登録したほうがいいんじゃない
お金もらえるよ💰
92: 多摩っこ 04/30(火)19:25 ID:s7qsMyRA(1/2) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
魯園菜館の焼きそば美味い。
狛江も喜多見も味付け同じかと思ったら、喜多見の方があっさりで
野菜もシャキシャキだ
93: 多摩っこ 04/30(火)20:15 ID:uTDPEquQ(2/2) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
魯園菜館のスゴイところは値上げの続くこのご時世でずっと価格維持しているところだよね
あとボリューム満点で美味しい(^o^)
定食類と麺類はお値段以上⭕
炒飯はチト微妙だけど(笑)
ランチの770円はとても助かってる

フクダデンキは6年前にエアコン買ったよ
きれいな工事で価格も安かったから⭕
道路は知らん
94: 多摩っこ 04/30(火)20:55 ID:3Eea7J0Q(1) HOST:om126254208067.33.openmobile.ne.jp AAS
知らないなら無理してレスしなくていいよ
95: 多摩っこ 04/30(火)20:55 ID:21B7Dw6Q(3/3) HOST:KD175134067225.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>90
市有地を私物化して「自分の市有地」なんだよ。
96: 多摩っこ 04/30(火)20:57 ID:iHV2VV9A(1) HOST:KD106146010205.au-net.ne.jp AAS
なんだ。
ただの言いがかりか。
97: 多摩っこ 04/30(火)20:59 ID:W+hjSIgg(1) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
魯園菜館って喜多見にもあるんだと驚きながら検索したら4店舗もあるのね
狛江市役所前、喜多見駅前、砧、海老名(ここだけ遠いw)

市役所前の店しか知らなかったです
98: 多摩っこ 04/30(火)21:15 ID:s7qsMyRA(2/2) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
魯園菜館は喜多見の方が火力で食材を制圧するので、野菜シャキシャキ脂ほどほどって感じ。
狛江は全体的にモッタリというか脂が多い。
まぁどちらも美味いね。
このご時世、770円でスープと杏仁豆腐が付いてくるのは本当に助かる。
昼間からビールとかで飲んでるおじさんも多いw
99
(3): 多摩っこ 05/01(水)12:24 ID:x8LlWtqg(1/2) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
泉龍寺のコーヒー参道ってやっぱり混み合うのかな?
子連れで行っても楽しめそうですか?

外部リンク:chofu.keizai.biz
100
(1): 多摩っこ 05/01(水)13:01 ID:Kbn4gdlw(1) HOST:175.209.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>99
毎年メチャ混みします
101
(1): 多摩っこ 05/01(水)13:01 ID:/huuQEXw(1) HOST:KD106133047136.au-net.ne.jp AAS
>>99
いつも行っているけど程よく混んでる。
ウンザリする程では全然ない。
コーヒーも飲み歩き出来るし、音楽やステージも楽しめる。
102
(1): 多摩っこ 05/01(水)13:06 ID:xVmes3eg(1/2) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>99
混んでるか混んでないかはその人によるけど、子連れだと子供が飽きちゃうかも。
お菓子は売ってるけどそれで誤魔化す感じかな。
103
(1): 多摩っこ 05/01(水)15:21 ID:wlMr9g+A(1) HOST:om126254151121.33.openmobile.ne.jp AAS
入場料かかるし子供向きではないと思うよ
104: 多摩っこ 05/01(水)17:05 ID:XQlBSFsA(1) HOST:i114-187-208-135.s41.a034.ap.plala.or.jp AAS
最近、狛江はイベントが盛んですね。
今年も駅前広場でビールフェスやるのかな?
105
(1): 多摩っこ 05/01(水)17:56 ID:xVmes3eg(2/2) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
「ほこみち」もそうだけど狛江は最近すごく盛り上がってる。
決して派手ではないけど狛江の規模に則した改善。
背伸びしまくってる感じがしない。
106: 多摩っこ 05/01(水)20:30 ID:x8LlWtqg(2/2) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
>>100-103
情報ありがとう(*^^*)
ですよね〜
そんな気がしておりました
107: 多摩っこ 05/01(水)21:57 ID:iJ0kRdqA(1) HOST:sp49-97-11-216.msc.spmode.ne.jp AAS
>>105
狛江の盛り上がりに比例してこの狛江スレもいろいろ盛り上がったよね
たぶん今までそんなに話題そのものが無かったからかもね
108
(1): 多摩っこ 05/02(木)09:28 ID:MJn7b1tA(1) HOST:118.103.63.151 AAS
びっくりドンキーの上、道具屋どうでしょうか?
109: 多摩っこ 05/02(木)14:36 ID:JpYeBdRg(1/2) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>108
あそこは業者向けっぽいけど一般の人も買い物できるのかなぁ?
ユニディの工具が貧弱なのが多いからワークマンに行くことが時々あるんだけどワークマンより安いなら魅力
110: 多摩っこ 05/02(木)19:00 ID:JpYeBdRg(2/2) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
検索したら出てきた
外部リンク:dogooyah.com

ネット販売の商品だともろプロ向けのばかりですね
仕様も値段も凄いのばかりで使いこなせそうにないけど(笑)
店舗内なら現物見てプロ気分で使えそうなのがあるかも?
今度行ってみようかな
111: 多摩っこ 05/03(金)07:12 ID:AXAslodw(1) HOST:sp49-97-13-112.msc.spmode.ne.jp AAS
道具はごだいばし
112: 多摩っこ 05/03(金)08:25 ID:x122nblA(1/6) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
そうだ!
狛江にはプロハンズ アイヅヤさん!
こっちもプロ職人御用達のお店だよね
ずっと前に買ったプロ用のモンキーレンチ、ガタつきもなく未だに愛用しています
よく使う工具はやっぱり業務用がいいのかもね
113: 多摩っこ 05/03(金)11:26 ID:SiVEbciQ(1/3) HOST:KD175134067225.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
うちでは祖父の代から多くの工具がSnap-onで揃っている。
114
(1): 多摩っこ 05/03(金)15:32 ID:HnPH77TA(1) HOST:110-133-97-157.rev.home.ne.jp AAS
お世話になります。
昔(約30年前)狛江市内に住んでいた友人にお菓子を贈るのですが、当時から営業している、狛江が地元の和菓子屋、洋菓子屋はどこがありますでしょうか。
昨日狛江駅周辺を歩きましたが、志むらと狛江風月堂市役所前店は閉店しており、和菓子は狛江風月堂本社売店、洋菓子はセ・ジュールが比較的古いようです。
喜多見地域含め、狛江駅以外ははまだ行けていません。
他にご存知の方、お教えいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
115: 多摩っこ 05/03(金)16:48 ID:+A+WokLw(1) HOST:KD106155000209.au-net.ne.jp AAS
OXの文明堂ってまだあるっけ
116: 多摩っこ 05/03(金)17:08 ID:wDJkpieA(1/2) HOST:i114-187-208-135.s41.a034.ap.plala.or.jp AAS
OX地下の成城凮月堂があります。
117: 多摩っこ 05/03(金)17:11 ID:wDJkpieA(2/2) HOST:i114-187-208-135.s41.a034.ap.plala.or.jp AAS
あと駅からやや距離がありますが、松原通り沿いにパティスリーアノーがあります。
118: 多摩っこ 05/03(金)18:22 ID:KgEfKicA(1) HOST:softbank060095163158.bbtec.net AAS
アノーは30年前にはないでしょ
119: 多摩っこ 05/03(金)18:53 ID:x122nblA(2/6) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
狛江風月堂もまだあるよ
外部リンク[html]:www.komae-fugetsudo.jp
120: 多摩っこ 05/03(金)18:56 ID:x122nblA(3/6) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
っと思ったけど中和泉の風月堂もなくなっちゃんだっけ??
121: 多摩っこ 05/03(金)21:00 ID:SiVEbciQ(2/3) HOST:KD175134067225.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ロワールの黄金期って30年以上前?
外部リンク:map.yahoo.co.jp
122: 多摩っこ 05/03(金)21:03 ID:SiVEbciQ(3/3) HOST:KD175134067225.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
あ・・・。「ロアール」だった〜。
外部リンク:tabelog.com
123
(1): 多摩っこ 05/03(金)21:50 ID:x122nblA(4/6) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
ロアールが元々あった場所がどうしても思い出せない
昔よく食べてたんだけどな〜
自分的昭和の頃の狛江のケーキ屋さん
ロアール、ボンシェール、(駅前にあった)不二家
懐かしい

うん、久々にロアールショートケーキ買って食べてみよう
124
(1): 多摩っこ 05/03(金)22:15 ID:78A1p9Ng(1) HOST:KD113156096245.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>123
>駄倉交差点にあったケーキ屋さん。ここのシュークリームは生と
カスタードの2種類のクリームが別れていて、そりゃ絶品だったとか。
今は、こだま幼稚園近くに移っていて、
なんといってもご主人がニコニコしながら売っているのが一番いいっ!!
125: 多摩っこ 05/03(金)22:33 ID:x122nblA(5/6) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
>>124
思い出した!
ありがとう(*^^*)
126
(1): 多摩っこ 05/03(金)23:09 ID:iK6Q9fbw(1) HOST:p1260005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
天ぷら天六が閉店
店主さんが倒れたらしい
いい店だったのに残念
127
(1): 多摩っこ 05/03(金)23:33 ID:x122nblA(6/6) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
Σ(・ω・ノ)ノ!
年一回程度だったけどお気に入りのお店だったのに
友人のもてなしで連れていくのに重宝してたお店でした
去年はご主人さん元気そうだったけどなぁ
残念です
128: 多摩っこ 05/04(土)18:24 ID:KhSXG1TQ(1) HOST:KD175134067225.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
狛江市内でケーキと言えばロアールの一択って時代は結構長かったよね。
129: 多摩っこ 05/05(日)00:26 ID:gya3zkSA(1) HOST:125-12-125-27.rev.home.ne.jp AAS
新宿高野の工場があった頃はそこが御用達だった
130: 多摩っこ 05/05(日)08:06 ID:JSQsDe0A(1) HOST:KD106133161138.au-net.ne.jp AAS
今は無き、つつじヶ丘のシャルル
131: 多摩っこ 05/05(日)09:50 ID:jjqKmMLw(1) HOST:sp49-97-11-97.msc.spmode.ne.jp AAS
最近思うんだけどケーキって結構高くなっちゃったよね
一昔前はケーキって1つ300円台が主流だったのにね
たまにシャトレーゼに行くと価格を見て懐かしい気がする(笑)
132
(1): 多摩っこ 05/05(日)15:43 ID:l92BIzeg(1) HOST:sp49-96-234-219.msc.spmode.ne.jp AAS
いま最寄りの高野は府中?
ケーキ材料は、フルーツは除いたとして、小麦粉卵バターほかあらゆる材料が大幅値上げだからね

燃料代が上がったが逆の刺し身や寿司に行ってるわ
好きだし
133: 多摩っこ 05/05(日)18:47 ID:ZdhMFALw(1) HOST:softbank126168228155.bbtec.net AAS
中和泉にあるケーキ屋さん、小ぶりだけど安くて美味しかったな
134: 多摩っこ 05/05(日)18:54 ID:2Je8WNxQ(1) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
>>132
二子玉川ライズSCの地下1階にあるよ
テイクアウト専門だけど
ちょうど今日行ってきました
狛江からだとこっちの方が近いかも?
いや、狛江の出発地点次第かな
135: 長元坊 05/06(月)12:36 ID:zwhKwuIA(1) HOST:MODERATOR AAS
83 KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp
84 KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp
85 210-194-190-184.rev.home.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
136
(3): 多摩っこ 05/06(月)16:00 ID:aVw0Rstw(1) HOST:110-133-97-157.rev.home.ne.jp AAS
>>114です。皆様ありがとうございます。
OXはまだ見ていなかったので今度一通り見てみます。
ロアールも候補なのですが、焼き菓子を扱っているのか、また地方発送をしているのか不明なので、狛江風月堂本社売店と合わせて訪問して確認します。
和菓子では、喜多見の菊ヶ瀬も老舗なのでこちらも見に行こうと思っています。マルミヤは贈答、地方発送はしていなさそうですが、可能なら見に行こうと思っています。
洋菓子店は各駅周辺始め市内各地にあるので適宜見に行こうと思います。
最初に「狛江が地元の」と曖昧な書き方をしてしまったのですが、なるべく狛江に縁がある(個人商店、本社、工場、創業地等)お店をと思っています。が、30年も経つと営業が続いている店もやはり少なく、またなるべく日持ちするものが良いという友人の希望もありますので、パティスリーアノーのような当時なかった店も候補として見に行こうと思っています。
引き続きコメント頂けた場合も、個別にお礼は致しませんが参考にさせて頂きます。
長文失礼しました。ありがとうございました。
137: 多摩っこ 05/06(月)17:38 ID:ZtOM1sqQ(1) HOST:KD175134067225.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>136
マルミヤって店主が犬を抱っこしたままタイヤキを焼いているのに驚いた・・・。
138
(1): 多摩っこ 05/06(月)19:47 ID:ab0FHlew(1) HOST:KD113156096245.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>136
ちょっと前路線バスで寄り道の旅でハリセンボン春奈さんも
紹介していました「Pres de la riviere」と言うケーキ屋さん
1989年頃に和泉多摩川で創業、今は一中通り沿いに移転してます
こちらの焼き菓子も絶品だと個人的には思っています
139
(1): 多摩っこ 05/06(月)23:19 ID:5K9Wdlog(1) HOST:KD106180001135.au-net.ne.jp AAS
Pres de la riviereは良いと思います。焼菓子でしたら代官山イル・プルー弓田亨シェフ直系のダックワースが味わえます。これこそ本物だと思っています。
140: 多摩っこ 05/07(火)08:37 ID:NyMJXUGA(1) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
狛江にずっと住んでいても知らない事がいっぱいあるなぁ
そこのケーキや焼き菓子も今度買って食べてみよう(*^^*)
141: 多摩っこ 05/07(火)23:05 ID:WNletlOQ(1) HOST:p1260005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>126
>>127
天六さんの閉店はとっても残念です
成城時代からのファンでした
閉店後の5月1日夕方に店舗を見にいったら
接客担当の方が閉店後片付けをされていて
最後の挨拶をできたのが…
店主さんの健康を祈ります
142: 多摩っこ 05/08(水)07:25 ID:bPL34gxA(1) HOST:KD106133036062.au-net.ne.jp AAS
狛江はカフェ、パン、スイーツのお店がなぜか多い。
143: 多摩っこ 05/09(木)17:17 ID:mvY9RT0Q(1) HOST:softbank126147019101.bbtec.net AAS
中華もなぜか多い。
144
(1): 多摩っこ 05/09(木)18:34 ID:zU+8Neyw(1) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
自分的見解ではカフェ/パン/スイーツ/中華が多いんじゃなくて、他が少な過ぎなんではないかと・・・
145: 多摩っこ 05/09(木)19:59 ID:QFg9NuHQ(1) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
確かに洋食もあまり聞かないし、和食はあるけどあまり有名ではないというかそう言う感じ。
146: 多摩っこ 05/09(木)21:44 ID:TiPqULHw(1) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
あとカレー屋さんやハンバーク、ステーキ屋さん、天丼、その他諸々駅周辺に欲しい
147: 多摩っこ 05/10(金)15:51 ID:pq4yLFQQ(1) HOST:sp49-97-22-247.msc.spmode.ne.jp AAS
蕎麦屋は?
148
(1): 多摩っこ 05/10(金)19:19 ID:Ke7ugMpA(1) HOST:p7614032-ipngn35901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
箱根そばは帰ってきてくれるのでしょうか(-_-;)
149
(1): 多摩っこ 05/10(金)19:21 ID:TxzJ+4bA(1) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>148
帰ってくるよ。
確定。

蕎麦はしみづやがあればそれで満足。
150: 多摩っこ 05/10(金)20:55 ID:v45lrRUA(1) HOST:KD106154143122.au-net.ne.jp AAS
>>144
これはそう
でも中華インドアジア料理は確かに多い…
151
(2): 多摩っこ 05/10(金)23:34 ID:fKOoNivQ(1) HOST:133.106.176.169 AAS
老舗寿司屋は?
152: 多摩っこ 05/11(土)01:18 ID:JOJ0I0FQ(1) HOST:M106072057000.v4.enabler.ne.jp AAS
>>149
俺もそう思う。

>>151
蛇の目は?
153: 多摩っこ 05/11(土)01:58 ID:QfRBFSjw(1) HOST:KD106146025106.au-net.ne.jp AAS
隣の国領はイタリアンが多い反面、狛江とは対照的にカフェが少ない。
中華はどちらも多い。
154: 多摩っこ 05/11(土)20:57 ID:v/mwByQQ(1/2) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
>>151
老舗かどうかは知らないけど、和泉本町のみさき寿司も美味しいよ
155: 多摩っこ 05/11(土)20:59 ID:v/mwByQQ(2/2) HOST:flh2-133-200-48-161.tky.mesh.ad.jp AAS
あ、みさき鮨です↑
変換ミスでした(笑)
156
(1): 多摩っこ 05/11(土)21:11 ID:Wcbr6t2Q(1) HOST:KD175134067225.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
グルメよりも、消防団を充実させる方が重要だと思うなあ。
157: 多摩っこ 05/11(土)21:26 ID:m2RBgTFg(1) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>156
何が不満なの?
外部リンク:www.city.komae.tokyo.jp
158
(1): 多摩っこ 05/13(月)23:13 ID:yc3BR7fg(1) HOST:110-133-97-157.rev.home.ne.jp AAS
>>136です。ご報告がてら、一部ですが書きます。
ロアールですが、焼き菓子は少しだけ扱っていたのですが、自家製でなかったことと、地方発送もしていなかったので、自分用のケーキだけ購入しました。昔ながらのケーキでおいしかったです。種類が多く、よもぎのムース等、珍しいものもあるのも良かったです。
パティスリーアノー、Pres de la riviereも伺いました。Pres de la riviereでは自分用にケーキを買い、おいしかったです。ご紹介頂いたダックワース始め、焼き菓子も家族に好評でした。>>138様、>>139様、ありがとうございます。
狛江風月堂も生菓子から焼き菓子まで種類が豊富で良かったですが、焼き菓子の一部が非自家製のようです。また営業時間が、朝が9時からと早い分、夕方は日の入りに合わせて16時から17時くらいと早めに閉めるそうなので、買いに行く方はご注意下さい。
皆様のご参考になれば幸いです。

余談になりますが、狛江風月堂近くの「肉のまるやす」(精肉店)のメンチカツがおいしかったです。直後に買いにきた小さな子連れの親子が「ここのメンチカツおいしいね」と話していたのも、地元の人に愛されているのがよく分かりました。

友人には、狛江風月堂とPres de la riviereの焼き菓子を送りました。
今回は良いお店から送ることができました。改めて皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
159
(2): 多摩っこ 05/14(火)01:58 ID:u5UjIUEg(1) HOST:M106072057000.v4.enabler.ne.jp AAS
>>158
既出かなぁってスルーしちゃってたけど、イトーヨーカ堂の通りに青木屋があったな。
今後の手札に調査してみては?
160
(1): 多摩っこ 05/14(火)03:01 ID:LXs2BqTw(1) HOST:KD106146010147.au-net.ne.jp AAS
狛江風月堂は市役所前の店が閉店し、本店まで行くのが億劫だな。
>>159
青木屋は品川通り沿い、調布市菊野台の店かな?府中が本店。
161: 多摩っこ 05/14(火)21:23 ID:gA4rnUwg(1) HOST:110-133-97-157.rev.home.ne.jp AAS
>>159
ありがとうございます。>>160さんの指摘している調布柴崎店ですかね。
多摩のお菓子を贈る時にはいいですね。実は私は調布在住で、西調布店の方が近そうです。そちらで調査してみます。
162: 多摩っこ 05/15(水)12:50 ID:qSRT2vuw(1) HOST:133.106.32.152 AAS
武蔵野日誌
サラブレッドサブレ
163: 多摩っこ 05/15(水)22:56 ID:9rQFcxXw(1) HOST:125-12-125-27.rev.home.ne.jp AAS
スタバが改札横のスペースにできる
というウワサ
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.474s*