何もないけど住みやすい町 【東久留米】 Part128 (714レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

48
(1): 多摩っこ 04/16(火)23:22 ID:+Mq7AfKQ(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
>>47
駅一体が東本町1-8だからさほてん跡地では?
68: 多摩っこ 04/22(月)09:14 ID:X5JEWPNg(1/2) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
>>67
東京ハンズって高めのホームセンターなのでDIYやりたい人が結構来店しているのに、国分寺はそれらが殆どない中途半端な品揃えだったのもあるんじゃないかなと推測。
ロフトは文具雑貨重視だからどうなるかね。まぁ店ができてもいないのに、品揃えまでわからないし、誰もわからないよ。
69: 多摩っこ 04/22(月)09:17 ID:X5JEWPNg(2/2) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
東京ハンズになってました。東急ハンズです。すいません
136: 多摩っこ 04/29(月)16:27 ID:VSR6DxEg(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
イトーヨーカドー1階の花屋も閉店してました。色々入れ替え多そうですね
231: 多摩っこ 05/09(木)13:28 ID:Wn49uP+w(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
>>230
知れて何がよかったの?
どんなメリットが?
244
(1): 多摩っこ 05/10(金)11:52 ID:YZMv3aYg(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
>>242
>こういう勝手な決めつけや思い込みは本当に偏った思考だと思うわ
自身でこのような発言をしておきながら

>「そんな情報知りたくなかった。なんでここに置いたんですか」って叫んでそうで草
↑こういう勝手な決めつけや思い込み妄想のレスしてますね。

これがブーメランが刺さるということですか
276
(2): 多摩っこ 05/13(月)09:12 ID:ev70np+A(1/2) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
練馬の放射7号の寺の件、あくまで想像だけど、航空写真みると寺のすぐ西側に移転用地が確保されているようにみえる。ただこの用地の広さだと、道路用地にかかる分の墓地しか移転できない。
道路にならない北側の墓地が取り残され分断されるのを嫌がっているってことかな

東久留米にも角上近くの新山通りが、新青梅街道突っ切って小平駅付近までの計画道路あるけど、ここも小平霊園かすめるね。
優先整備路線になってるから近々事業化するかも。
280
(1): 多摩っこ 05/13(月)10:09 ID:ev70np+A(2/2) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
>>278
>>276のレスの通り。道路にかからない部分の保証はできない。
ここに詳しい解説があるから読んでください
外部リンク:urban-development.jp
436
(2): 多摩っこ 06/01(土)06:09 ID:Ary2N0zA(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
>>434
目的が全然違くない?
東久留米イオンはただの大きめのスーパーマーケットで日常の買い物がメイン
映画みたり、ちょっと色々買いたいなってときは武蔵村山イオンや、立川、富士見のららーぽと行ってたけど、それの選択肢が一つ増えたなって感じ。
所沢駅前だし駐車場も有料になりそうな予感だからそんなに頻繁にはいかない
487: 多摩っこ 06/06(木)21:06 ID:3EZdL3vA(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
>>486
1994年に改修した東久留米駅は事業費の8割を東久留米市が負担しているからね。
498
(1): 多摩っこ 06/07(金)10:08 ID:8b3K1Ezw(1/2) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
隣の芝生は青く見える理論
清瀬の商店街だってショボい
北口南口ともに
503
(1): 多摩っこ 06/07(金)11:15 ID:8b3K1Ezw(2/2) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
東久留米駅は西武池袋線開業と同時1915年4月開業
2015年に東久留米100周年イベントと同時に西武池袋線100周年のイベントやっていたようだな。

当時そんなに興味なかったけど、調べたら清瀬100周年も東久留米100周年も
やっていることは大差ないんじゃ
666
(1): 多摩っこ 06/22(土)23:39 ID:rk2u2aTg(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
>>665
店のFacebookによると、完全閉店ではなく改装工事のため7月中頃までの一時的な休業
677: 多摩っこ 06/24(月)13:44 ID:+xoD2KMQ(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
滝山スレにも書きましたが、今回の停電の原因は東電が悪いわけでなく、
「公衆・他企業による弊社設備への影響」
だからクレーン車が電線ひっかけたとか地面掘った際にケーブル損傷させたとか、
そんな理由らしいです。
714: 多摩っこ 06/28(金)05:35 ID:X6tFLWcw(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
へぇ、そこの駐輪場も立体になったのね。
トヨタレンタカー近くの駐輪場も立派な゙駐輪場に変わったのは知ってたけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s