【令和6年】多摩地方気象台122シーズン目【2024/3/20〜 】場所必須 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
722: 多摩っこ 05/10(金)17:29 ID:CWT4SdXA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
庭先の最高気温23.7℃止まりで、夏日には至らず
現在21.4℃ 湿度50% 風もあり日陰だと少し肌寒い
@町田極東
723: 多摩っこ 05/11(土)16:21 ID:axJqwBZw(1) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
こんなに最高気温高いのに、座ってビール呑んでると寒くなってくるな
やっぱ夏じゃねえからな
724: 多摩っこ 05/11(土)18:08 ID:I6gZl0uw(1) HOST:sp27-230-95-38.tck01.spmode.ne.jp AAS
風が冷たいからね
日陰とかなり違う
725
(1): 多摩っこ 05/11(土)23:07 ID:HZWbaNWQ(1) HOST:pw126182093122.27.panda-world.ne.jp AAS
さすがにオーロラ東京までは降りてこないか。
726: 多摩っこ 05/11(土)23:14 ID:XcGcoLIQ(1) HOST:133.106.40.57 AAS
>>725
見たい気持ちはあるけど流石に東京で見れたら電波障害も出るだろうし身体にも影響がありそうだ
727: 多摩っこ 05/12(日)04:54 ID:9H3DWXWA(1) HOST:sp49-98-161-77.msd.spmode.ne.jp AAS
オーロラが電波障害の原因な訳では無し
728: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
729: 多摩っこ 05/12(日)05:24 ID:3ADhQSbw(1) HOST:flh2-133-201-88-160.tky.mesh.ad.jp AAS
今日も明日も大風かー ベランダ片付けておこう
北海道でオーロラ見えたらしいけど今のところ電波障害の話は聞かないね
730
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
731: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
732: 多摩っこ 05/12(日)06:37 ID:ScT2OsQA(1) HOST:sp49-97-14-13.msc.spmode.ne.jp AAS
フレア・CME
低緯度オーロラ

雲が増えて見られないかもな
733: 多摩っこ 05/12(日)14:15 ID:+aZWZScw(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>730
オーロラは天体現象に分類されるから気象庁ではなく天文台の管轄なんでしょうね
734: 多摩っこ 05/12(日)17:17 ID:jOAykjtg(1) HOST:pw126158089184.33.panda-world.ne.jp AAS
電波の通信に一番影響が出るから総務省の
研究所 NICTが担当。
735: 多摩っこ 05/12(日)18:55 ID:EFTuezSQ(1) HOST:sp1-75-152-143.msc.spmode.ne.jp AAS
電波障害とかNICTだとかはほとんどの人が知ってるだろうけど

偶然なんだか続いて磁界とかMotorの番組やってたな

まあ科学だとかはみんな興味を持つべき
736
(1): 多摩っこ 05/12(日)23:53 ID:4KfJRCOw(1) HOST:softbank001113059174.bbtec.net AAS
テレビの天気予報だと台風とまではいわんが結構おどしてたな明日の雨
737: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
738: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
739: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
740: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
741
(1): 多摩っこ 05/13(月)06:05 ID:u21I7gYg(1) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今日は長靴だな
742
(1): 多摩っこ 05/13(月)15:41 ID:aMhEHTYw(1) HOST:KD106146051218.au-net.ne.jp AAS
>>736 >>741
天気予報は狼少年バリの脅しだったね。実際はシトシト降り。
743: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
744: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
745: 多摩っこ 05/13(月)18:56 ID:4KD4QL7g(1) HOST:sp1-75-225-189.msc.spmode.ne.jp AAS
母の日は降らず、翌日降り潤す良い恵みの雨
しかし蒸し暑い
明日もアレ

今日もオーロラ他に影響があった
まあ一日で終わる話でも無しのこれも想定内
746: 多摩っこ 05/13(月)20:11 ID:M/3tFo4w(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>742
まぁ、確かに
しかし、備えあれば憂いなし や 転ばぬ先の杖 って言葉でご勘弁を
747: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
748: 多摩っこ 05/14(火)07:04 ID:SQQm6JJQ(1) HOST:sp1-75-225-114.msc.spmode.ne.jp AAS
うむ
良い天気だ
スポーツにも良い
そろそろ紫陽花だな
たま
749: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
750: 多摩っこ 05/14(火)17:41 ID:4HW38FVw(1) HOST:180.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
電気と水が心配だな
751: 長元坊 05/14(火)17:54 ID:fGY/nVHQ(1) HOST:MODERATOR AAS
728 133.106.36.150
730 sp49-97-14-235.msc.spmode.ne.jp
731 sp49-98-161-63.msd.spmode.ne.jp
737 133.106.36.128
738 sp1-75-152-147.msc.spmode.ne.jp
739 sp1-75-154-201.msc.spmode.ne.jp
740 105.14.156.220.rev.vmobile.jp
743 sp1-75-225-189.msc.spmode.ne.jp
744 sp1-75-225-189.msc.spmode.ne.jp
747 M106072223001.v4.enabler.ne.jp
省2
752
(1): 多摩っこ 05/14(火)21:34 ID:Bjz6M7sQ(1) HOST:pw126253042218.6.panda-world.ne.jp AAS
ぐんぐん気温下がってる。
明日の最低気温、予報より低いんじゃないかな。
もしかすると10度切るかも。
753: 多摩っこ 05/14(火)22:50 ID:CANrAniA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
そうですね
今朝も結構寒く庭先での最低気温は12.8℃でした
現在、16.8℃ ほぼ無風
まだ下がるような気配です
@町田極東
754: 多摩っこ 05/14(火)22:52 ID:xFfm01NQ(1) HOST:220-152-3-10.rev.home.ne.jp AAS
放射冷却やね
755: 多摩っこ 05/15(水)06:26 ID:Pt2X8Ovw(1) HOST:133.106.37.57 AAS
過ごしやすい天気だな
大好きな気象でも言ってるぞ(笑)
756: 多摩っこ 05/15(水)13:29 ID:3T2CdStA(1) HOST:pw126253053184.6.panda-world.ne.jp AAS
>>752
今朝は青梅も八王子も最低気温は10.2-.5℃で
ギリギリ十度台。山梨や埼玉は10度切ってた。
夜が明けるとあっという間に20度になったのも
おもしろい。5月ならではの気温。
757: 多摩っこ 05/15(水)14:20 ID:ITVcuz4w(1) HOST:p10331175-ipngn22601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そんな特殊な地域とか出されても…
758: 多摩っこ 05/15(水)20:25 ID:rh1jLhYg(1) HOST:49.70.239.49.rev.vmobile.jp AAS
小雨@羽村
759: 多摩っこ 05/15(水)21:20 ID:NiIlH+KQ(1) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
気が付いたら降ってた

760: 多摩っこ 05/16(木)04:13 ID:TByASy4w(1) HOST:KD106154145063.au-net.ne.jp AAS

761
(1): 多摩っこ 05/16(木)22:43 ID:dYKAirZg(1) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
風が強くて寒い
762: 多摩っこ 05/16(木)23:10 ID:BvoledSA(1) HOST:133.106.162.191 AAS
>>761
南から西方面の風だったから寒くは無くて暑かったなあくまで個人的な感想だけど
でもようやく風も収まったみたいだね@多摩市
763
(1): 多摩っこ 05/17(金)17:09 ID:ofaOxxAQ(1) HOST:133.106.36.163 AAS
今日も天候良く
春から初夏
764: 多摩っこ 05/17(金)21:37 ID:pjAPPJZw(1) HOST:116-70-191-238.jcomnet.j-cnet.jp AAS
なんか日が落ちてからの方が暑い気がする
765: 多摩っこ 05/17(金)22:11 ID:In3AT2Gw(1) HOST:sp49-96-238-47.msc.spmode.ne.jp AAS
知らんがなそんなの個人の生活によるし

災害は地域外の布団事故だけで安泰だったな
騒ぐの好きな奴らは惨めだ
766: 多摩っこ 05/18(土)00:16 ID:twqHRruQ(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
初夏、ちょうど昨日の昼にTBS ひるおび のお天気コーナーで取り上げられていました。
二十四節気の立夏から芒種前日、小満までの間を初夏と称するそうです
今年の立夏は5月5日から、芒種は6月5日からなので厳密?には5/5〜6/4までが今年の初夏
なお、二十四節気は太陽の動きに合わせて決められるため、毎年決まった同じ日ではありません
まっ、時候の挨拶ですから…
767
(1): 多摩っこ 05/18(土)11:26 ID:wZSs2gXw(1) HOST:133.106.160.186 AAS
そんなのはどうでも良い
768: 多摩っこ 05/18(土)20:34 ID:VzziPV2A(1) HOST:sp49-97-27-2.msc.spmode.ne.jp AAS
良い天気が続くな
夜も
画像リンク[png]:i.imgur.com
769: 多摩っこ 05/18(土)20:45 ID:yZIcCxnA(1/3) HOST:115.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
明日の福生の夜は小雨予報
770: 多摩っこ 05/18(土)20:52 ID:yZIcCxnA(2/3) HOST:115.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
昼過ぎから小雨予報に変わった
771
(1): 多摩っこ 05/18(土)21:13 ID:6xmP4CWw(1) HOST:sp1-75-224-151.msc.spmode.ne.jp AAS
そんな地域の予報を書かれてもなあ
どうせネット見りゃ書いてある予報だし
地域のスレへ書いて
772: 多摩っこ 05/18(土)21:16 ID:yZIcCxnA(3/3) HOST:115.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>771
お断りします
773: 多摩っこ 05/18(土)23:25 ID:+e6oCeLw(1) HOST:sp49-98-154-168.msd.spmode.ne.jp AAS
>>767
♪ そんなこと どうでもいいじゃない いつだぁ〜って …

あらら…
>>763 で 外しちゃった? 滑っちゃった? のかな?
774: 多摩っこ 05/19(日)11:56 ID:m9p0do9g(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
大粒の雨がポツンポツンと降り始めた@東大和
775: 多摩っこ 05/19(日)15:15 ID:ME/ISE2A(1/2) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
10時から雨予報なのに1滴も降らない
776
(1): 多摩っこ 05/19(日)18:23 ID:+TYJZH5g(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
あら、どちら?
うちの辺りは午後から弱い雨が降ったり止んだり
また降り始めた
明け方から朝に掛け、強く降るみたいですね
@町田極東
777: 多摩っこ 05/19(日)18:58 ID:ME/ISE2A(2/2) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
多摩川の方ですね
778: 多摩っこ 05/19(日)19:03 ID:297oOEoA(1) HOST:flh2-133-200-198-128.tky.mesh.ad.jp AAS
言えないなら書かなきゃいいのに
779: 多摩っこ 05/19(日)19:13 ID:yo1oy8Kw(1) HOST:sp49-96-238-253.msc.spmode.ne.jp AAS
>>776
町田は降ったり止んだりしてますね。
780: 多摩っこ 05/19(日)19:58 ID:Ct79IUJQ(1) HOST:144.149.159.133.rev.vmobile.jp AAS
横田基地友好祭の花火はやるのかな?
福生は小雨だけど。
781: 多摩っこ 05/19(日)20:15 ID:lIppHecg(1) HOST:133.106.138.38 AAS
ボチボチ傘が必要な降り方になって来たかな@多摩市
782: 多摩っこ 05/20(月)00:15 ID:vNOzP//A(1) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
本降りになってきた
@多摩市
783: 多摩っこ 05/20(月)07:14 ID:bItCZcVQ(1) HOST:sp49-97-20-26.msc.spmode.ne.jp AAS
お湿りで、花が生き生きとしていた
午後は止むだろうが
784: 多摩っこ 05/20(月)07:19 ID:mQ5K46eA(1) HOST:om126167115012.29.openmobile.ne.jp AAS
そんなのはどうでも良い
785: 多摩っこ 05/20(月)07:36 ID:I4Nj2PTA(1) HOST:p2103159-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
毎週降ってんな。ここ数年の梅雨よりよく降ってんじゃね。
786: 多摩っこ 05/20(月)08:18 ID:UYoBuqpw(1) HOST:softbank060106205242.bbtec.net AAS
この時間15度しかない
コートしまっちゃった人かわいそう笑
787: 長元坊 05/20(月)08:58 ID:WmOnN/4Q(1) HOST:MODERATOR AAS
767 133.106.160.186
771 sp1-75-224-151.msc.spmode.ne.jp
772 115.73.239.49.rev.vmobile.jp
773 sp49-98-154-168.msd.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
788: 多摩っこ 05/20(月)09:14 ID:XdF5Ky1w(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
雨がなかなか止まないのでアメッシュ見てみたら
急速に通り過ぎそうな勢いだな、あとちょっとか
789: 多摩っこ 05/20(月)18:59 ID:UTtq1P+Q(1) HOST:sp49-97-21-168.msc.spmode.ne.jp AAS
良い天気だった
紫陽花も咲いてる
もう梅雨だな
790: 長元坊 05/21(火)08:35 ID:pVGmISzg(1) HOST:MODERATOR AAS
784 om126167115012.29.openmobile.ne.jp
GL7 (スレ趣旨違い)
791: 多摩っこ 05/21(火)08:49 ID:nEYAr5Xg(1) HOST:sp1-75-159-167.msc.spmode.ne.jp AAS
もう暑い

792: 多摩っこ 05/21(火)11:02 ID:nQ2PdDlw(1) HOST:pw126247077180.14.panda-world.ne.jp AAS
昼はもう夏だけど、夕方冷え込むと
やっぱまだ夏じゃねえな、となる。
793: 多摩っこ 05/21(火)21:32 ID:Q0H6O8eg(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
部屋に居ても外の雨音が聞こえるくらい降り始めた@東大和
794: 多摩っこ 05/21(火)22:38 ID:AT0XC57g(1) HOST:KD106155005184.au-net.ne.jp AAS
本降り@多摩セン
795: 多摩っこ 05/21(火)22:51 ID:HUuRgwag(1) HOST:fp73a3f782.ap.nuro.jp AAS
強い雨@昭島
796: 多摩っこ 05/21(火)23:18 ID:VRHHKMnA(1) HOST:flh2-133-200-214-32.tky.mesh.ad.jp AAS
わぁ、どしゃぶり@国立
797: 多摩っこ 05/21(火)23:20 ID:RJpEzSYA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
東京アメッシュ観ると青梅が紫色!
798: 多摩っこ 05/22(水)00:01 ID:gQ6iuiTQ(1) HOST:sp49-109-1-213.smd01.spmode.ne.jp AAS
湿度高いところ急に気温下がったからなぁ
799: 多摩っこ 05/22(水)00:40 ID:29NWKOgg(1) HOST:a172-226-218-59.deploy.static.akamaitechnologies.com AAS
蒸し暑い
800: 多摩っこ 05/22(水)10:05 ID:ZsqO93Kw(1) HOST:133.106.182.39 AAS
湿度が少し低いが、やはり夏だな
気温が高い

例外あるけど、ずっと暑いよ
気象庁なんかは知らん意味無し
801: 多摩っこ 05/23(木)13:16 ID:K3JdypnQ(1) HOST:pw126247098134.14.panda-world.ne.jp AAS
今日は曇ってても陽射しが強い。
さすが夏至一ヶ月前。
気がついたら日焼けしてるパターンだな。
802: 多摩っこ 05/23(木)15:08 ID:QeaHLQJQ(1) HOST:133.238.91.162 AAS
ふと思ったんだけど、必死にちまちま意味不明な削除をしてる運営陣って何が楽しくて生きてるんだろう。
何かのイビツな使命感?歪んだ承認欲求解消?
一銭にもならないであろう作業を何年も続けてる時点でかなりヤバい奴なんじゃないかと思い始めた今日このごろ。
803: 多摩っこ 05/23(木)19:42 ID:AqyWt4BQ(1) HOST:KD106146023126.au-net.ne.jp AAS
使命なので
804: 多摩っこ 05/23(木)19:45 ID:Nw/O5Bmw(1) HOST:sp1-75-154-72.msc.spmode.ne.jp AAS
消されて規制されるぞ
805: 多摩っこ 05/23(木)20:52 ID:oAg2EFEQ(1) HOST:flh2-133-200-211-96.tky.mesh.ad.jp AAS
地響きは自衛隊の榴弾砲か?
806: 多摩っこ 05/24(金)21:10 ID:8cn9VnQA(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
この時間でも20度以上あるな
807: 多摩っこ 05/24(金)22:25 ID:3zwmEO3w(1) HOST:133.238.91.162 AAS
まるで夏みたいだね。
って、もうすぐ6月だから妥当っちゃ妥当なのか。
808: 多摩っこ 05/24(金)22:30 ID:fx9P3X8w(1) HOST:sp1-73-142-5.smd01.spmode.ne.jp AAS
梅雨の前に夏が
809: 多摩っこ 05/24(金)22:35 ID:l7nKSibg(1) HOST:116-70-191-238.jcomnet.j-cnet.jp AAS
去年はこの時期に冷房使ってたけど今年はまだ使ってない
湿度が比較的低いからかな
810: 多摩っこ 05/25(土)10:49 ID:p3WXdsAA(1/2) HOST:sp1-75-159-3.msc.spmode.ne.jp AAS
室内気温湿度なんて家それぞれ人それぞれだからどうでも良いが、スポーツするには朝でも暑すぎる
811: 多摩っこ 05/25(土)10:53 ID:p3WXdsAA(2/2) HOST:sp1-75-159-3.msc.spmode.ne.jp AAS
水不足は先日やっと言い出した
電気はまだ聞いてない
そういえば太陽風も聞かないな
812: 多摩っこ 05/25(土)13:57 ID:hc8GeVow(1) HOST:sp49-96-236-188.msc.spmode.ne.jp AAS
室内気温?
初めて聞く言葉
813
(1): 多摩っこ 05/25(土)18:43 ID:OMKBrB6A(1) HOST:sp1-73-142-98.smd01.spmode.ne.jp AAS
基地を相手にするなカス
814: 多摩っこ 05/25(土)18:56 ID:xvjpoqSA(1) HOST:softbank126150167173.bbtec.net AAS
昔ってtvのレポーターが外で天気の中継する時に手元の温度計ではって言ってた記憶があるんだが何時からか気温計って言うようになったよね
815
(1): 多摩っこ 05/25(土)23:57 ID:P1HUa9gA(1) HOST:FL1-133-205-200-104.kng.mesh.ad.jp AAS
気温は大気=屋外の温度、大気温度の略語
室温は室内温度の略語
∴室内気温は誤りです
816: 多摩っこ 05/26(日)00:57 ID:gOqpyHBg(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp AAS
ゆれた
817: 多摩っこ 05/26(日)11:50 ID:SEHvmoIg(1) HOST:38.14.156.220.rev.vmobile.jp AAS
晴れてきて蒸し暑くなった@多摩市
818: 多摩っこ 05/26(日)12:44 ID:u01f1jUg(1) HOST:KD106133088023.au-net.ne.jp AAS
ありとあらゆる花粉が飛んでるわ
819: 多摩っこ 05/26(日)12:56 ID:NwvhJnOA(1) HOST:KD106133033194.au-net.ne.jp AAS
同じく多摩市だが気温上昇して暑いが蒸してはいない
風強くカラッと晴れている
820: 多摩っこ 05/26(日)15:35 ID:uXkYg21w(1/2) HOST:KD106155005037.au-net.ne.jp AAS
風邪がヒンヤリして気持ちいい@多摩セン
821
(1): 多摩っこ 05/26(日)15:42 ID:uXkYg21w(2/2) HOST:KD106155005037.au-net.ne.jp AAS
✕風邪
〇風が
0rz
822: 多摩っこ 05/26(日)17:59 ID:8Nqrra+g(1) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
風に南方の湿気を感じる
明日の雨は強風混じりになるかもしれない
823: 多摩っこ 05/27(月)10:06 ID:3Z2tGz+A(1/3) HOST:sp1-75-155-200.msc.spmode.ne.jp AAS
>>821わかるし細かい
イチャモンつけは何か言うだろうが
824
(1): 多摩っこ 05/27(月)10:13 ID:3Z2tGz+A(2/3) HOST:sp1-75-155-200.msc.spmode.ne.jp AAS
>>815どうでも良い
日本人なら通じる
825: 多摩っこ 05/27(月)10:17 ID:3Z2tGz+A(3/3) HOST:sp1-75-155-200.msc.spmode.ne.jp AAS
バイクでも楽勝だな
計画通りだ
よし
明日はわからんね
826: 多摩っこ 05/27(月)11:33 ID:c/YxNLGA(1/2) HOST:sp49-97-23-117.msc.spmode.ne.jp AAS
よし来た
827: 多摩っこ 05/27(月)13:48 ID:6cuE9PtA(1) HOST:81.215.49.163.rev.vmobile.jp AAS
晴れて暑い@福生
朝から傘持って出て使わず帰宅
828
(1): 多摩っこ 05/27(月)14:15 ID:dOoloQ5w(1) HOST:KD106133045156.au-net.ne.jp AAS
>>824
日本人なら気温とか室温とか簡単な日本語を普通に使えるはず
829: 多摩っこ 05/27(月)14:28 ID:l+eVUPow(1) HOST:FL1-133-205-200-104.kng.mesh.ad.jp AAS
12時半頃に小さな雨粒が結構降ったが今は止んでいて空が明るくなっている
生ぬるい湿った体にまとわり着くような強めな風が、息することなく吹き続いている
@町田極東
830: 多摩っこ 05/27(月)15:53 ID:c/YxNLGA(2/2) HOST:sp49-97-23-117.msc.spmode.ne.jp AAS
しつこい荒らしだなau
日本語わかるなら良いだろ
831: 多摩っこ 05/28(火)08:26 ID:RVwWp6gQ(1) HOST:mo146-160-124-170.air.mopera.net AAS
"荒らし"大好きspmode
832
(1): 多摩っこ 05/28(火)08:36 ID:zbRNkdWg(1) HOST:sp49-97-25-127.msc.spmode.ne.jp AAS
【令和6年】多摩地方気象台122シーズン目【2024/3/20〜 】場所必須
まちスレ:tama
831
GL7 荒らし
833: 多摩っこ 05/28(火)08:44 ID:paisrMkw(1) HOST:sp49-97-24-157.msc.spmode.ne.jp AAS
学習してるならわかるだろう
一喜一憂するのは…

気象庁
27日から線状降水帯が発生する可能性を12〜6時間前に伝える「半日前予測」の府県単位での運用を開始

28日は徳島、高知両県で日中、岐阜、静岡、愛知3県で午後に可能性がある
宮崎、鹿児島両県にも日中にかけて、同様の情報を出している
834: 多摩っこ 05/28(火)09:04 ID:5qvb/ayQ(1) HOST:p3170077-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
今年雨多くね
835
(2): 多摩っこ 05/28(火)09:57 ID:fQllPXQQ(1) HOST:133.106.41.190 AAS
>>832
コイツって削除依頼スレ出禁になってるのか?それならここも出禁にしてくれ
836: 多摩っこ 05/28(火)10:28 ID:nkeJZHTQ(1/2) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
一滴も降ってないじゃん
837
(1): 多摩っこ 05/28(火)12:02 ID:j3FaTEQQ(1) HOST:om126253181157.31.openmobile.ne.jp AAS
>>835
ゴキブリにエサを与えてはいけません
喜んで寄ってきますよ
838: 多摩っこ 05/28(火)12:22 ID:YMUNu7Ag(1) HOST:KD106154140020.au-net.ne.jp AAS
どこもゴキ
839: 多摩っこ 05/28(火)13:04 ID:COOEXqSg(1) HOST:sp1-75-154-250.msc.spmode.ne.jp AAS
お前らは暇だから荒らしばかりだな

今日はちょうどよい天候だ
と思ったらやんでしまった
840: 多摩っこ 05/28(火)14:29 ID:Q2ik+zHw(1) HOST:softbank060124188074.bbtec.net AAS
雨降らないな
これからか?
841: 多摩っこ 05/28(火)15:04 ID:AV3OJ+2w(1) HOST:p1194007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
これから
東海地方で大雨が降り出したので1-2時間ぐらいズレる見込み
842: 多摩っこ 05/28(火)15:19 ID:VUNCab7g(1) HOST:softbank114048252148.bbtec.net AAS
朝からずっと雨という予報は大外れ
843: 多摩っこ 05/28(火)16:10 ID:M/Ja9imA(1) HOST:FL1-133-205-200-104.kng.mesh.ad.jp AAS
今しがたテレビで強い雨風の箱根からの中継やってました
「嵐の前の静けさ」も先ほどから庭先でも生暖かい南風が強まってきてる
さて“天下の険”を越えて来る風雨の威力は如何に?
844: 多摩っこ 05/28(火)16:43 ID:nkeJZHTQ(2/2) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
所詮糞hooゴミ天気www
845: 多摩っこ 05/28(火)16:47 ID:cTYh+9fg(1) HOST:KD106154140001.au-net.ne.jp AAS
雨ぜんぜん降らねーじゃん。
12時間後くらい当てろよ。クソ気象庁!
846: 多摩っこ 05/28(火)16:59 ID:yvU3RkWA(1) HOST:M106072196131.v4.enabler.ne.jp AAS
しっかり降ってきました@西八王子駅
847: 多摩っこ 05/28(火)17:00 ID:YIOOgsZQ(1) HOST:softbank111188190200.bbtec.net AAS
ガッツリ降ってきた@高尾
848: 多摩っこ 05/28(火)17:14 ID:46mB9oQA(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
風も強まって雨もパラパラっと@東大和
多摩地域にも押し寄せて来たみたいだね
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s