【令和6年】多摩地方気象台122シーズン目【2024/3/20〜 】場所必須 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
655
(1): 多摩っこ 05/06(月)19:04 ID:eu7GJGoQ(1) HOST:sp49-98-149-222.msd.spmode.ne.jp AAS
7日か8日に府中で一日中外の作業するのですがどちらの日がいいと思いますか?
656: 多摩っこ 05/06(月)19:15 ID:PPfYGBhg(1) HOST:sp49-96-234-96.msc.spmode.ne.jp AAS
俺なら8日遅くはやらないが、内容による

しかし暑かったな
寒い寒い奴も居たが 全国の平均気温は平年を2度余り上回り、気象庁が統計を取り始めてからの120年余りの中で最も高かった、との事
657: 多摩っこ 05/06(月)19:24 ID:rP1TJ87w(1) HOST:softbank126150167173.bbtec.net AAS
>>655
二日酔いになって無い日が良いと思います
658: 多摩っこ 05/07(火)07:27 ID:3fMJfTtA(1) HOST:133.106.41.155 AAS
うぜぇからスレチに何人もレスすんなよ
湿度あり良い感じの天候
659: 多摩っこ 05/07(火)11:04 ID:SZZLvV2w(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
雨は降ったり止んだりだが風もなく静穏だったのに
予報どおり昼近くになったら急に強風が@東大和
660: 多摩っこ 05/07(火)12:13 ID:D4IbBJkg(1) HOST:softbank060106203179.bbtec.net AAS
予報 がっつり雨
実際 曇り/晴れ
@多摩市
661: 多摩っこ 05/07(火)12:18 ID:DFWwPm9A(1/3) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
また降る降る
100%一滴も降らないな
662
(2): 多摩っこ 05/07(火)13:04 ID:k7xM7iBg(1) HOST:133.106.37.42 AAS
雨降ってきた@多摩市
663
(1): 多摩っこ 05/07(火)13:13 ID:lOJGeM7w(1) HOST:152.72.239.49.rev.vmobile.jp AAS
ポツポツ@小作
664: 多摩っこ 05/07(火)14:41 ID:DFWwPm9A(2/3) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
小雨以下ぐらいには降ってる多摩
665
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
666: 多摩っこ 05/07(火)14:52 ID:DFWwPm9A(3/3) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
>>662-663
降ってきたね
667: 多摩っこ 05/07(火)15:32 ID:RUYVf2cg(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
通過中の寒冷前線が抜ける未明頃まで、降ったり止んだりで強めな南風もあるみたいだね
668: 多摩っこ 05/07(火)15:34 ID:R1Qre4VA(1) HOST:238.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>665

>>3を読みなさい
669: 多摩っこ 05/07(火)16:36 ID:+/QiE3pg(1) HOST:p9102180-ipngn8803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
3 名前: 多摩っこ 投稿日: 2024/03/20(水) 16:58:31 ID:Tuq+3muw [ softbank126168132151.bbtec.net ]
管理人の注意事項

通称 多摩気象スレは、テレビやラジオの天気予報番組には出てこない局地的な雨、風、日照、気温)
の気象に関する話題を扱うスレとして作られたのではありませんか?
例えば雷雨が降ってきたとき、「高尾では降っているけど八王子ではどう?」とか。
その観点では「場所必須」は市町村レベルで書くことになっているわけです。
但し投稿者が容易に特定出来るほどの詳細な場所である必要は無いです。
気象庁や民間の気象予報会社の予報の引用は必要最低限を条件に容認で良いと思います。

以上 よろしくおねがいいたします。
670: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
671: 多摩っこ 05/07(火)16:50 ID:cPaWFtlQ(1) HOST:p1194007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
風が強い
672: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
673: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
674: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
675: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
676: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
677: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
678
(1): 多摩っこ 05/07(火)23:09 ID:05PLWQQA(1) HOST:KD106154145186.au-net.ne.jp AAS
なにが激しい雨だよ。ポツポツ降ったり止んだりじゃねーか。
24時間後くらい当てろや!クソが!
之でまさか給料発生してないよな?ボランティアでやれや!
679: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
680: 多摩っこ 05/08(水)07:04 ID:gtA6FkXg(1) HOST:sp1-72-9-161.msc.spmode.ne.jp AAS
多摩地域の真ん中には、〒183-0054 東京都府中市新町1丁目2−16
府中地域気象観測所 (アメダス)
681: 多摩っこ 05/08(水)08:09 ID:dD1KdQ+g(1) HOST:sp1-75-156-95.msc.spmode.ne.jp AAS
>>678
ここは気象庁を叩くスレではない
消されてるでしょ
682: 多摩っこ 05/08(水)10:32 ID:ls0GKGmg(1/2) HOST:sp1-75-157-244.msc.spmode.ne.jp AAS
656
やはりなんか不安な気象
仕方がないな
683: 多摩っこ 05/08(水)12:51 ID:kEzvlO8w(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
かなり大粒の雨がボタッ、 ボタッと降り始めるました
@町田極東
684: 多摩っこ 05/08(水)13:42 ID:ls0GKGmg(2/2) HOST:sp1-75-157-244.msc.spmode.ne.jp AAS
悔しいみたいだが、今日も完璧な読み
685: 多摩っこ 05/08(水)14:03 ID:7HNW1vdA(1) HOST:sp1-73-131-174.smd01.spmode.ne.jp AAS
ザーザー降りに見舞われた⋯@町田
686: 多摩っこ 05/08(水)14:44 ID:8a6gZ+9w(1) HOST:softbank060106202184.bbtec.net AAS
世田谷のあたり真っ赤だね
それ以外だと町田だけ何故か雨雲
687: 多摩っこ 05/08(水)16:00 ID:tlIoCcLg(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
降ったり止んだりを繰り返してたけど大降り始まった@東大和
688: 多摩っこ 05/08(水)16:13 ID:HnTefmYQ(1) HOST:210-194-157-102.rev.home.ne.jp AAS
小金井地面濡れない
689: 多摩っこ 05/08(水)16:56 ID:Zs2Wa6HA(1) HOST:KD059129083098.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
バケツひっくり返したみたいにふってる@調布市
690
(1): 多摩っこ 05/08(水)19:03 ID:atqc2zLg(1) HOST:KD106146006099.au-net.ne.jp AAS
立川寒い
また明日熱くなる予感
691: 多摩っこ 05/08(水)19:05 ID:5SV+rs5Q(1) HOST:KD106133020219.au-net.ne.jp AAS
雨雲の動きが読めない
692: 多摩っこ 05/08(水)19:23 ID:uGqzGf7A(1) HOST:116-70-191-238.jcomnet.j-cnet.jp AAS
>>690
明日はもっと寒い予報だよ
693: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
694: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
695: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
696: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
697: 多摩っこ 05/09(木)00:40 ID:e3O2xp3A(1) HOST:softbank060106205112.bbtec.net AAS
5/9多摩市
yahoo 最高気温19度
tenki.jp 最高気温19度
698: 多摩っこ 05/09(木)01:34 ID:4hhWuBJA(1) HOST:sp49-105-82-2.tck01.spmode.ne.jp AAS
金曜朝は10度きる予想出てるね
699: 多摩っこ 05/09(木)06:48 ID:g6cvIOcQ(1/4) HOST:sp49-97-22-190.msc.spmode.ne.jp AAS
昨日の予想だと20度超えてたし、今でもほぼ20℃予想だし

丁度良い気温だな
外回り
700: 多摩っこ 05/09(木)06:52 ID:g6cvIOcQ(2/4) HOST:sp49-97-22-190.msc.spmode.ne.jp AAS
日本気象協会は、たまみたいな海なしに向けたシステムをやらないか
海ばかりだな
701: 多摩っこ 05/09(木)07:43 ID:vQeXiNrQ(1) HOST:pw126182124078.27.panda-world.ne.jp AAS
GW明けてcoolbizになったと思ったら
外気温がcoolだったでござる。
@橋本駅

何でか頑なにシャツ1枚の人が居るが寒く無いんかな
702: 多摩っこ 05/09(木)07:50 ID:g6cvIOcQ(3/4) HOST:sp49-97-22-190.msc.spmode.ne.jp AAS
病気とか老化だと気温適応出来なくなり、やれ暑いの寒いの言い出す
毎週スポーツ、毎日外で身体を動かす
自然、気象、季節を、楽しむ
NETやってると身体を悪くする
703: 多摩っこ 05/09(木)07:55 ID:/DDefttg(1) HOST:sp49-98-17-106.msb.spmode.ne.jp AAS
夜に出てくるネット荒らしは、荒らし書き込みばかり
それ以外何か書くとしても気象ではなく雑談荒らしだけだもんな
704: 多摩っこ 05/09(木)07:57 ID:lRwhHQ0g(1) HOST:p11484045-ipngn34601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
小雨だし、すごい寒いと言うわけではないけれど、我が家のリビングを夏仕様に変えたので足元冷える
@高尾
705: 多摩っこ 05/09(木)07:57 ID:g6cvIOcQ(4/4) HOST:sp49-97-22-190.msc.spmode.ne.jp AAS
まあ良くはないが、悪くない
スポーツなも最適
706: 多摩っこ 05/09(木)09:19 ID:ft3knQtA(1) HOST:M106073087225.v4.enabler.ne.jp AAS
肌寒いな@多摩境
707: 多摩っこ 05/09(木)10:13 ID:Qrv025mw(1) HOST:softbank060106192139.bbtec.net AAS
コロナ渦前だけど
全館一括空調のホテルに5月に行ったら
こんな感じの肌寒い日でもエアコンつけると
ガンガン冷房で悲ぴかった
708: 多摩っこ 05/09(木)10:25 ID:8iPtdONw(1) HOST:sp49-97-106-126.msc.spmode.ne.jp AAS
寒いね。コート着てるよ。@調布市
709: 多摩っこ 05/09(木)10:34 ID:ZpHlirRA(1) HOST:KD111239164067.au-net.ne.jp AAS
うちは暖房入れてる。5月も半ばになろうかっていうのに。
710: 長元坊 05/09(木)10:36 ID:gOlcC1ug(1) HOST:MODERATOR AAS
665 sp49-96-233-111.msc.spmode.ne.jp
670 sp49-96-234-122.msc.spmode.ne.jp
672 sp49-97-23-7.msc.spmode.ne.jp
673 91.73.239.49.rev.vmobile.jp
674 sp49-97-23-7.msc.spmode.ne.jp
675 om126157108097.27.openmobile.ne.jp
676 sp49-97-22-230.msc.spmode.ne.jp
677 sp49-97-21-204.msc.spmode.ne.jp
679 sp1-72-8-194.msc.spmode.ne.jp
693 sp1-75-155-251.msc.spmode.ne.jp
省4
711: 多摩っこ 05/09(木)10:46 ID:EhYYpsCg(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
アレには全く触れないように心がけていたし
気温20度いかないらしいとしか書いてないのに
レスが挟まれて巻き添えで削除されみたいだな

雨は上がって薄日も出てきたけど寒い
現在の外気温12度@東大和
712: 多摩っこ 05/09(木)12:41 ID:HqJ8/hNA(1) HOST:sp49-97-26-219.msc.spmode.ne.jp AAS
消されても荒らしがまた湧いてる
713: 多摩っこ 05/09(木)13:28 ID:GkElXEtw(1) HOST:sp49-97-14-187.msc.spmode.ne.jp AAS
爽やかな春の感じ

清瀬市のスパコンさすがだな
714: 多摩っこ 05/09(木)14:54 ID:nQ8AQJbw(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
雨が上がり、雲多めだが晴れ
気温18.4℃ 湿度55% 弱い北東寄りの風
日射、湿度や風にもよるが20℃未満だと肌寒いね
@町田極東
715: 多摩っこ 05/09(木)18:52 ID:C6MgRMxg(1/3) HOST:sp1-75-156-191.msc.spmode.ne.jp AAS
今日も暖かかったし、明日も
体を動かすと汗が出る良い季節
たま
716: 多摩っこ 05/09(木)19:05 ID:2mBCshMA(1) HOST:sp1-75-239-68.msb.spmode.ne.jp AAS
初夏
夏も近づく八十八夜はとっくに過ぎたけん
さく
717: 多摩っこ 05/09(木)19:07 ID:C6MgRMxg(2/3) HOST:sp1-75-156-191.msc.spmode.ne.jp AAS
たま水瓶はどうだろう
たま
718: 多摩っこ 05/09(木)19:28 ID:C6MgRMxg(3/3) HOST:sp1-75-156-191.msc.spmode.ne.jp AAS
暑い
夏日になる
719: 多摩っこ 05/09(木)23:10 ID:YUf4ae4w(1) HOST:sp1-75-215-196.msb.spmode.ne.jp AAS
25度超え夏日か
720: 多摩っこ 05/10(金)14:25 ID:loMMPlYw(1) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
この時間でもヒーター入れてビール呑んでます
@多摩市
721: 多摩っこ 05/10(金)14:32 ID:aWOpyXWw(1) HOST:p1194007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
石油ストーブ片付け完了
流石にもう出番はない
722: 多摩っこ 05/10(金)17:29 ID:CWT4SdXA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
庭先の最高気温23.7℃止まりで、夏日には至らず
現在21.4℃ 湿度50% 風もあり日陰だと少し肌寒い
@町田極東
723: 多摩っこ 05/11(土)16:21 ID:axJqwBZw(1) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
こんなに最高気温高いのに、座ってビール呑んでると寒くなってくるな
やっぱ夏じゃねえからな
724: 多摩っこ 05/11(土)18:08 ID:I6gZl0uw(1) HOST:sp27-230-95-38.tck01.spmode.ne.jp AAS
風が冷たいからね
日陰とかなり違う
725
(1): 多摩っこ 05/11(土)23:07 ID:HZWbaNWQ(1) HOST:pw126182093122.27.panda-world.ne.jp AAS
さすがにオーロラ東京までは降りてこないか。
726: 多摩っこ 05/11(土)23:14 ID:XcGcoLIQ(1) HOST:133.106.40.57 AAS
>>725
見たい気持ちはあるけど流石に東京で見れたら電波障害も出るだろうし身体にも影響がありそうだ
727: 多摩っこ 05/12(日)04:54 ID:9H3DWXWA(1) HOST:sp49-98-161-77.msd.spmode.ne.jp AAS
オーロラが電波障害の原因な訳では無し
728: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
729: 多摩っこ 05/12(日)05:24 ID:3ADhQSbw(1) HOST:flh2-133-201-88-160.tky.mesh.ad.jp AAS
今日も明日も大風かー ベランダ片付けておこう
北海道でオーロラ見えたらしいけど今のところ電波障害の話は聞かないね
730
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
731: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
732: 多摩っこ 05/12(日)06:37 ID:ScT2OsQA(1) HOST:sp49-97-14-13.msc.spmode.ne.jp AAS
フレア・CME
低緯度オーロラ

雲が増えて見られないかもな
733: 多摩っこ 05/12(日)14:15 ID:+aZWZScw(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>730
オーロラは天体現象に分類されるから気象庁ではなく天文台の管轄なんでしょうね
734: 多摩っこ 05/12(日)17:17 ID:jOAykjtg(1) HOST:pw126158089184.33.panda-world.ne.jp AAS
電波の通信に一番影響が出るから総務省の
研究所 NICTが担当。
735: 多摩っこ 05/12(日)18:55 ID:EFTuezSQ(1) HOST:sp1-75-152-143.msc.spmode.ne.jp AAS
電波障害とかNICTだとかはほとんどの人が知ってるだろうけど

偶然なんだか続いて磁界とかMotorの番組やってたな

まあ科学だとかはみんな興味を持つべき
736
(1): 多摩っこ 05/12(日)23:53 ID:4KfJRCOw(1) HOST:softbank001113059174.bbtec.net AAS
テレビの天気予報だと台風とまではいわんが結構おどしてたな明日の雨
737: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
738: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
739: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
740: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
741
(1): 多摩っこ 05/13(月)06:05 ID:u21I7gYg(1) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今日は長靴だな
742
(1): 多摩っこ 05/13(月)15:41 ID:aMhEHTYw(1) HOST:KD106146051218.au-net.ne.jp AAS
>>736 >>741
天気予報は狼少年バリの脅しだったね。実際はシトシト降り。
743: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
744: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
745: 多摩っこ 05/13(月)18:56 ID:4KD4QL7g(1) HOST:sp1-75-225-189.msc.spmode.ne.jp AAS
母の日は降らず、翌日降り潤す良い恵みの雨
しかし蒸し暑い
明日もアレ

今日もオーロラ他に影響があった
まあ一日で終わる話でも無しのこれも想定内
746: 多摩っこ 05/13(月)20:11 ID:M/3tFo4w(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>742
まぁ、確かに
しかし、備えあれば憂いなし や 転ばぬ先の杖 って言葉でご勘弁を
747: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
748: 多摩っこ 05/14(火)07:04 ID:SQQm6JJQ(1) HOST:sp1-75-225-114.msc.spmode.ne.jp AAS
うむ
良い天気だ
スポーツにも良い
そろそろ紫陽花だな
たま
749: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
750: 多摩っこ 05/14(火)17:41 ID:4HW38FVw(1) HOST:180.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
電気と水が心配だな
751: 長元坊 05/14(火)17:54 ID:fGY/nVHQ(1) HOST:MODERATOR AAS
728 133.106.36.150
730 sp49-97-14-235.msc.spmode.ne.jp
731 sp49-98-161-63.msd.spmode.ne.jp
737 133.106.36.128
738 sp1-75-152-147.msc.spmode.ne.jp
739 sp1-75-154-201.msc.spmode.ne.jp
740 105.14.156.220.rev.vmobile.jp
743 sp1-75-225-189.msc.spmode.ne.jp
744 sp1-75-225-189.msc.spmode.ne.jp
747 M106072223001.v4.enabler.ne.jp
省2
752
(1): 多摩っこ 05/14(火)21:34 ID:Bjz6M7sQ(1) HOST:pw126253042218.6.panda-world.ne.jp AAS
ぐんぐん気温下がってる。
明日の最低気温、予報より低いんじゃないかな。
もしかすると10度切るかも。
753: 多摩っこ 05/14(火)22:50 ID:CANrAniA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
そうですね
今朝も結構寒く庭先での最低気温は12.8℃でした
現在、16.8℃ ほぼ無風
まだ下がるような気配です
@町田極東
754: 多摩っこ 05/14(火)22:52 ID:xFfm01NQ(1) HOST:220-152-3-10.rev.home.ne.jp AAS
放射冷却やね
755: 多摩っこ 05/15(水)06:26 ID:Pt2X8Ovw(1) HOST:133.106.37.57 AAS
過ごしやすい天気だな
大好きな気象でも言ってるぞ(笑)
756: 多摩っこ 05/15(水)13:29 ID:3T2CdStA(1) HOST:pw126253053184.6.panda-world.ne.jp AAS
>>752
今朝は青梅も八王子も最低気温は10.2-.5℃で
ギリギリ十度台。山梨や埼玉は10度切ってた。
夜が明けるとあっという間に20度になったのも
おもしろい。5月ならではの気温。
757: 多摩っこ 05/15(水)14:20 ID:ITVcuz4w(1) HOST:p10331175-ipngn22601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そんな特殊な地域とか出されても…
758: 多摩っこ 05/15(水)20:25 ID:rh1jLhYg(1) HOST:49.70.239.49.rev.vmobile.jp AAS
小雨@羽村
759: 多摩っこ 05/15(水)21:20 ID:NiIlH+KQ(1) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
気が付いたら降ってた

760: 多摩っこ 05/16(木)04:13 ID:TByASy4w(1) HOST:KD106154145063.au-net.ne.jp AAS

761
(1): 多摩っこ 05/16(木)22:43 ID:dYKAirZg(1) HOST:M106072204193.v4.enabler.ne.jp AAS
風が強くて寒い
762: 多摩っこ 05/16(木)23:10 ID:BvoledSA(1) HOST:133.106.162.191 AAS
>>761
南から西方面の風だったから寒くは無くて暑かったなあくまで個人的な感想だけど
でもようやく風も収まったみたいだね@多摩市
763
(1): 多摩っこ 05/17(金)17:09 ID:ofaOxxAQ(1) HOST:133.106.36.163 AAS
今日も天候良く
春から初夏
764: 多摩っこ 05/17(金)21:37 ID:pjAPPJZw(1) HOST:116-70-191-238.jcomnet.j-cnet.jp AAS
なんか日が落ちてからの方が暑い気がする
765: 多摩っこ 05/17(金)22:11 ID:In3AT2Gw(1) HOST:sp49-96-238-47.msc.spmode.ne.jp AAS
知らんがなそんなの個人の生活によるし

災害は地域外の布団事故だけで安泰だったな
騒ぐの好きな奴らは惨めだ
766: 多摩っこ 05/18(土)00:16 ID:twqHRruQ(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
初夏、ちょうど昨日の昼にTBS ひるおび のお天気コーナーで取り上げられていました。
二十四節気の立夏から芒種前日、小満までの間を初夏と称するそうです
今年の立夏は5月5日から、芒種は6月5日からなので厳密?には5/5〜6/4までが今年の初夏
なお、二十四節気は太陽の動きに合わせて決められるため、毎年決まった同じ日ではありません
まっ、時候の挨拶ですから…
767
(1): 多摩っこ 05/18(土)11:26 ID:wZSs2gXw(1) HOST:133.106.160.186 AAS
そんなのはどうでも良い
768: 多摩っこ 05/18(土)20:34 ID:VzziPV2A(1) HOST:sp49-97-27-2.msc.spmode.ne.jp AAS
良い天気が続くな
夜も
画像リンク[png]:i.imgur.com
769: 多摩っこ 05/18(土)20:45 ID:yZIcCxnA(1/3) HOST:115.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
明日の福生の夜は小雨予報
770: 多摩っこ 05/18(土)20:52 ID:yZIcCxnA(2/3) HOST:115.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
昼過ぎから小雨予報に変わった
771
(1): 多摩っこ 05/18(土)21:13 ID:6xmP4CWw(1) HOST:sp1-75-224-151.msc.spmode.ne.jp AAS
そんな地域の予報を書かれてもなあ
どうせネット見りゃ書いてある予報だし
地域のスレへ書いて
772: 多摩っこ 05/18(土)21:16 ID:yZIcCxnA(3/3) HOST:115.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>771
お断りします
773: 多摩っこ 05/18(土)23:25 ID:+e6oCeLw(1) HOST:sp49-98-154-168.msd.spmode.ne.jp AAS
>>767
♪ そんなこと どうでもいいじゃない いつだぁ〜って …

あらら…
>>763 で 外しちゃった? 滑っちゃった? のかな?
774: 多摩っこ 05/19(日)11:56 ID:m9p0do9g(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
大粒の雨がポツンポツンと降り始めた@東大和
775: 多摩っこ 05/19(日)15:15 ID:ME/ISE2A(1/2) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
10時から雨予報なのに1滴も降らない
776
(1): 多摩っこ 05/19(日)18:23 ID:+TYJZH5g(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
あら、どちら?
うちの辺りは午後から弱い雨が降ったり止んだり
また降り始めた
明け方から朝に掛け、強く降るみたいですね
@町田極東
777: 多摩っこ 05/19(日)18:58 ID:ME/ISE2A(2/2) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
多摩川の方ですね
778: 多摩っこ 05/19(日)19:03 ID:297oOEoA(1) HOST:flh2-133-200-198-128.tky.mesh.ad.jp AAS
言えないなら書かなきゃいいのに
779: 多摩っこ 05/19(日)19:13 ID:yo1oy8Kw(1) HOST:sp49-96-238-253.msc.spmode.ne.jp AAS
>>776
町田は降ったり止んだりしてますね。
780: 多摩っこ 05/19(日)19:58 ID:Ct79IUJQ(1) HOST:144.149.159.133.rev.vmobile.jp AAS
横田基地友好祭の花火はやるのかな?
福生は小雨だけど。
781: 多摩っこ 05/19(日)20:15 ID:lIppHecg(1) HOST:133.106.138.38 AAS
ボチボチ傘が必要な降り方になって来たかな@多摩市
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s