★☆彡調布市つつじヶ丘 97 ☆彡 (402レス)
1-

62: 多摩っこ 03/17(日)21:47 ID:6i9F81XA(1) HOST:p0286e1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
デンマークINNに興味があります。
美しいピアニストの方の演奏会の
チラシが入っていました。
このスレで行ったことのある人いたら
感想教えて下さい。
63: 多摩っこ 03/18(月)08:21 ID:an/dRDgg(1) HOST:155.189.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
めっちゃ初期にコロナ出してた印象がある
64: 多摩っこ 03/19(火)10:06 ID:TFTiaXlg(1) HOST:KD106133021061.au-net.ne.jp AAS
柴崎亭のラーメンが食べたい
65: 多摩っこ 03/19(火)11:05 ID:1B4u6tEw(1) HOST:KD106146044077.au-net.ne.jp AAS
私は見聞録
66: 多摩っこ 03/19(火)13:11 ID:tDkFtz9g(1) HOST:sp1-75-237-10.msb.spmode.ne.jp AAS
自分は優の味噌ラーメン派
67: 多摩っこ 03/19(火)15:48 ID:X0Iz4ChQ(1) HOST:133.106.148.211 AAS
キテラタウンは駐車場有料にしたから余計にさびれてると思う
駐車場有料じゃ靴屋や服屋を見に行こうという人激減するわ
自分も靴屋の株主優待券貰うから有料化前は見に行ってたけど、有料化後は他の駐車場無料の店舗に行くようになった
何か買わなければいけないというのが誰の発案か知らないけど、あんな場所で有料とか悪策でしかないわ
68: 多摩っこ 03/19(火)15:55 ID:7kbrDD6Q(1) HOST:KD106133093128.au-net.ne.jp AAS
駐車料金払うなり単独店じゃないんだから何か少し買い物すればいいだけ
無料にすると近隣のマンションやらの訪問客が駐車する民度だから諦めろ
69: 多摩っこ 03/20(水)22:41 ID:rQzqTf0w(1) HOST:zz20204003157195F061.userreverse.dion.ne.jp AAS
じぶんの感覚だと「くら寿司」までがつつじで、消防署やヤナセ、交番から先は柴崎の感じがする
70
(2): 多摩っこ 03/21(木)10:17 ID:clIfP1FQ(1) HOST:sp49-97-105-188.msc.spmode.ne.jp AAS
関東小字地図っていうサイトがわりと面白い。
くら寿司と消防署は深大寺村の飛び地だったり、つつじヶ丘駅と柴崎駅はどちらも金子村だったり。
宮ノ上交差点の「宮」は金子厳島のことと思ってたけど、柴崎村の字名が由来のようだから、柴崎稲荷を指してるんだね。
外部リンク[5705]:koaza.net
71: 多摩っこ 03/21(木)11:00 ID:iDHvUBWw(1) HOST:M106072193001.v4.enabler.ne.jp AAS
>70
大変興味深いですね
蛇久保と蛇窪があるとか
深大寺用水沿い昔はもっと窪地だったとか
72: 多摩っこ 03/21(木)21:22 ID:sR6ZWJOQ(1) HOST:p689005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>70
紹介ありがとう
マクドナルド付近の三鷹市との境界の謎の参考になりますね
73: 多摩っこ 03/22(金)02:33 ID:4OR0IM4g(1) HOST:sp110-163-12-243.msb.spmode.ne.jp AAS
え!?ピアーズカフェ潰れたの!?
74
(1): 多摩っこ 03/22(金)03:57 ID:5LdNBUkA(1) HOST:KD106133046123.au-net.ne.jp AAS
つつじヶ丘はブラタモリは無理でもタモリ俱楽部でやってほしかった。
地形と歴史の宝庫。
旧道あり、廃線跡あり、坂道あり、湧水あり、変な市境あり。
75: 多摩っこ 03/22(金)08:22 ID:XGuKngxw(1) HOST:p689005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>74
タモリ倶楽部で成城の崖までは来たよ
76
(1): 多摩っこ 03/25(月)07:33 ID:r8vHo/Cg(1) HOST:KD106154140010.au-net.ne.jp AAS
つつじヶ丘の中国料理飛竜と布田の町中華の大翁って、同じ系列ですか?メニューも一緒だし、割箸袋のデザインもほぼ同じ。ご存知の方おりますか?
77: 多摩っこ 03/25(月)07:59 ID:HQwJ0y9w(1) HOST:KD106133091227.au-net.ne.jp AAS
>>76
飛竜の主人が大翁で働いていたらしい
78: 多摩っこ 03/30(土)13:02 ID:4DfuJhiw(1) HOST:softbank126168167141.bbtec.net AAS
石坂製麺閉店みたいですね。
79: 多摩っこ 03/31(日)08:47 ID:VKDEgtkw(1) HOST:dcm2-122-133-45-131.tky.mesh.ad.jp AAS
鰻の成瀬 行ってみた
チェーン店だけあってお手頃な値段だな
松2600円 1匹
竹2200円 3/4
梅1600円 1/2

鰻重とアルコール類しかないので割り切って使うにはいいんだろうな
80: 多摩っこ 03/31(日)22:07 ID:n++dfoKw(1) HOST:aq042226.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
「鰻の成瀬」って、店舗増やしてるね。
調布の駅前にも出来たみたい。
81: 多摩っこ 04/01(月)03:05 ID:L2qwc5Zw(1) HOST:42-144-105-194.rev.home.ne.jp AAS
吉祥寺でも見かけた
近い範囲で店舗数が多すぎる感じするから潰れる時あっという間かもしれん
82: 多摩っこ 04/01(月)10:59 ID:DYfG6rLQ(1) HOST:KD106146048026.au-net.ne.jp AAS
成瀬なんてもうここ2年近くフランチャイズ外食産業の話題の中心になってる存在だけどな
増えすぎ云々もかなり前からいわれてるけどどこも売上好調みたいで勢い落ちないね
83
(2): 多摩っこ 04/02(火)17:17 ID:xv4sNObQ(1) HOST:sp1-75-228-202.msc.spmode.ne.jp AAS
つつじヶ丘って不思議な地名だよね
別につつじの名所がある訳でもないのにね、ほんと不思議でたまらない
84: 多摩っこ 04/02(火)20:27 ID:m4wVPclA(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp AAS
>>83
「●●ヶ丘」や「●●台」は、新興住宅地につけられていることが多い地名です。新たに土地を造成して街をつくり住宅地が生まれたときに、昔の地名のままではイメージがよくない、ということで新たに「●●ヶ丘」や「●●台」という地名がつけられます。

地名が変わっている場合は、過去の災害などをあらわしていないため注意が必要です。新地名の土地を購入するときは、かつて使われていた地名を調べましょう。
85: 多摩っこ 04/02(火)21:05 ID:AQ5Tuz9w(1/2) HOST:110-131-249-183.rev.home.ne.jp AAS
>>83
国領スレでも同じこと書いててワロタ
86: 多摩っこ 04/02(火)21:50 ID:Jt73XzSg(1) HOST:133.106.191.89 AAS
南口とか無駄にスペースあるんだからつつじ植えればいいのに
だだっ広い駐輪場も半分以上埋まってることないし土地の使い方が下手すぎるわ
87
(1): 多摩っこ 04/02(火)22:51 ID:JmWHvIdw(1) HOST:KD106146018214.au-net.ne.jp AAS
暫定利用の駐輪場を下手と言われても
接道不十分な暫定利用だからほかに使いようがない
88: 多摩っこ 04/02(火)23:02 ID:3Xv8EX/A(1) HOST:p2624102-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
暫定なのね
89: 多摩っこ 04/02(火)23:06 ID:AQ5Tuz9w(2/2) HOST:110-131-249-183.rev.home.ne.jp AAS
駐車場や駐輪場ってだいたいそうだよね
地主が土地遊ばせとくのも勿体ないからとりあえず車や自転車置けるようにして収入源だけ確保しておく感じ
90
(1): 多摩っこ 04/05(金)22:03 ID:GtLWpU6g(1) HOST:sp1-73-149-180.smd01.spmode.ne.jp AAS
新年度最初の金曜日なのに
魚民が営業してなくておかしいと思ったら
どうやら撤退したみたいだな
91: 多摩っこ 04/06(土)00:59 ID:VDdUdtZw(1) HOST:dcm2-125-193-12-72.tky.mesh.ad.jp AAS
マジかあ
また手頃な居酒屋が減ったか
92: 多摩っこ 04/06(土)08:13 ID:XwZHIg4w(1) HOST:fp76f12549.tkyc214.ap.nuro.jp AAS
>>90さん
え!?何かの間違いでは!?
・・・と思ったら・・・!?
外部リンク:map.yahoo.co.jp
93
(1): 多摩っこ 04/06(土)20:10 ID:GKhQqZwA(1) HOST:KD106146005224.au-net.ne.jp AAS
はなの舞に続き魚民まで…。
あと残ってるチェーン系居酒屋ってヱビスと串カツ田中くらいか
94: 多摩っ子 04/06(土)20:26 ID:YDxOO+dQ(1) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
チェーン店にこだわるならガスト、日高屋、満州、バーミヤンで飲むしかない
95: 多摩っこ 04/06(土)20:48 ID:Iq/a83gw(1) HOST:sp49-98-12-134.msb.spmode.ne.jp AAS
ま、まるじは・・・
96: 多摩っこ 04/07(日)02:24 ID:mMEfCFsg(1) HOST:om126233138147.36.openmobile.ne.jp AAS
モンテローザの他業態が入るのでは?
97: 多摩っこ 04/07(日)04:12 ID:CM/K5voQ(1) HOST:sp1-73-148-184.smd01.spmode.ne.jp AAS
魚民跡のテナント情報出てるけど賃料75万!高っ!
大手チェーンしか無理だな
98: 多摩っこ 04/07(日)14:22 ID:VpHNi0hw(1) HOST:110-131-201-96.rev.home.ne.jp AAS
深大寺のサンマルク後の果実珈琲とかいうチェーン店カフェ
凄い流行ってるらしいね
一度行ってみるかな
99: 多摩っこ 04/08(月)10:46 ID:UzLocfcg(1) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
フルーツサンドは美味しかったな
100: 多摩っこ 04/09(火)19:47 ID:1EE3AQog(1) HOST:p689005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>93
狛江の魚民も閉店したみたい
101: 多摩っこ 04/09(火)20:23 ID:6bAnvQXQ(1) HOST:sp1-72-0-29.msc.spmode.ne.jp AAS
GEO、レンタルCDの取扱い終了だってさ
102: 多摩っこ 04/09(火)20:24 ID:dC8sg1EQ(1) HOST:KD106146050251.au-net.ne.jp AAS
遂にか
103: 多摩っ子 04/09(火)20:30 ID:0CYpoZUg(1) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
次はどこかな?
104
(1): 多摩っこ 04/12(金)12:47 ID:yBrrkBgg(1) HOST:p7695116-ipngn35601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
つつじヶ丘はロータリーが広すぎるせいで一向に開発されない
店が出来てはすぐに潰れるのもそのせい
動線がバラけてて悪すぎる
105: 多摩っこ 04/12(金)12:56 ID:JtWNzJEg(1/2) HOST:p689005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>104
そうなのかな?
ロータリーは送迎やバス・タクシーにはメリットがあると思うよ
お隣の仙川は駅から吉祥寺・三鷹行きのバス乗り場までの道は、閉店が続いてるよ
106: 多摩っこ 04/12(金)13:15 ID:Yc/90vwg(1) HOST:sp1-79-82-233.msb.spmode.ne.jp AAS
たまに出てくるよね。店が流行らないのを「動線が悪い」とか「バス停が近すぎる」とか言う人。
あと「貧乏人ばかり」と言う人。
もしもその人が店の関係者だとしたら、流行らない理由はその人自身にあるよなぁ。
まさかとは思うけど。
107: 安倍晋三&◆LG/Ozl0qxs 04/12(金)14:30 ID:2KMk91lA(1) HOST:27-143-13-132.rev.home.ne.jp AAS
バブル期あたりからずっと続いてる店も結構あるのにね
108: 多摩っこ 04/12(金)18:27 ID:3Z6aEbQQ(1) HOST:KD106146053034.au-net.ne.jp AAS
あのロータリーで広すぎってほかの街知らなさ過ぎ
109
(1): 多摩っこ 04/12(金)18:35 ID:8pIHdIsg(1) HOST:p9896156-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
調布駅のロータリーもつつじヶ丘のロータリーもどっちも好き

みんなはどっちが好きですか?
110: 多摩っこ 04/12(金)20:21 ID:SixC/EMg(1) HOST:243.146.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
つつじヶ丘が発展しないのは街の発展を考えてる人がいないからだと思う。
地主か京王か自治体にやる気があったら発展してたと思う。
111: 多摩っこ 04/12(金)20:27 ID:QU/pqf1A(1/2) HOST:sp49-98-16-152.msb.spmode.ne.jp AAS
>>109
大江千里的にはどちらも!
でもRain当時の面影を残しているのはつつじヶ丘かな。
112: 多摩っこ 04/12(金)20:30 ID:QU/pqf1A(2/2) HOST:sp49-98-16-152.msb.spmode.ne.jp AAS
貼り忘れた。ソースはこちら
外部リンク[html]:mantan-web.jp
113: 多摩っこ 04/12(金)20:43 ID:JtWNzJEg(2/2) HOST:p689005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
隣の芝生は青そうに見えて、枯れているところもある
こっちも枯れてるけど、伸びしろでしょう!
114: 多摩っこ 04/12(金)23:17 ID:lLz//AmA(1) HOST:aq190241.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
つつじヶ丘駅周辺、ようやく、街づくり計画が動き始めたようですよ。

外部リンク[pdf]:www.city.chofu.lg.jp
115: 多摩っこ 04/13(土)08:45 ID:JfA3bB3w(1) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
盛り上がりに欠ける会議のようでした
外部リンク[pdf]:www.city.chofu.lg.jp
116: 多摩っこ 04/13(土)10:26 ID:ZIxvALQA(1) HOST:KD106146053252.au-net.ne.jp AAS
お笑いつつじヶ丘
爆笑つつじヶ丘
117
(1): 多摩っこ 04/13(土)12:08 ID:rTIlyKlA(1) HOST:softbank126168184238.bbtec.net AAS
地主が大きな土地を、小分け小分けで販売してて、
その結果20部屋程度の小規模なアパートや建売ばっかになってしまったので発展はきつい。
大規模なマンションで人口増やすか、大規模な箱が駅前駅近に欲しかった。
つつじヶ丘、駅前の分譲マンションがほんまに少ない。
118: 多摩っこ 04/13(土)12:23 ID:8GlZhmXw(1) HOST:p689005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>117
用途区域の制限も影響してるのでは
駅前が広く感じるの(特に南側)は高層のマンションが少ないからだと思う
窮屈じゃなくて良いと思う
119: 多摩っこ 04/13(土)20:09 ID:rAD8fsPg(1) HOST:sp49-98-15-197.msb.spmode.ne.jp AAS
ヒント:神代団地
120: 多摩っこ 04/13(土)21:00 ID:BMqULhXg(1) HOST:KD113156096017.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
つつじヶ丘のいいところは窮屈じゃないこと。
エアポケット的に程よく田舎、なところ
121: 多摩っこ 04/14(日)11:18 ID:f66PynlA(1) HOST:103.90.17.62 AAS
でもまー不便
122: 多摩っこ 04/14(日)11:28 ID:wpe989yg(1) HOST:110-133-120-11.rev.home.ne.jp AAS
でもこのくらいの適度なまったり感が好きな人には向いてるんやで
駅前に何でも完璧に揃ってる駅と比べたら確かに不便だけど
そういう駅は道がゴチャゴチャしてたり家賃もお高いんや
123
(1): 多摩っこ 04/14(日)12:32 ID:i1fvrSXg(1) HOST:sp1-75-228-194.msc.spmode.ne.jp AAS
つつじヶ丘と仙川どっちがええの?ちな、仙川は降りたことない
124: 多摩っこ 04/14(日)21:44 ID:SEbyXdNQ(1) HOST:p689005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>123
何が良いかは、その人の価値観によると思うよ
HOMESの家賃相場はワンルームです2万円弱つつじヶ丘が安い
駅近の物件も仙川の方が少ない
単身かファミリーか、自炊か外食、もろもろで選ぼう
私は電車を使うので、つつじヶ丘が便利
125: 多摩っこ 04/16(火)14:22 ID:WWx6mpHQ(1) HOST:243.146.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
急行停車駅より、隣の急行が止まらない駅のほうが家賃高いってすごいな。
それだけ仙川に住みたい人がたくさんいるってことか。
126: 多摩っこ 04/16(火)14:30 ID:4Z5akZGg(1/3) HOST:sp49-106-213-244.msf.spmode.ne.jp AAS
急行も区間急行もほぼ同じじゃないの??
違いが全くわからん
127
(1): 多摩っこ 04/16(火)14:42 ID:gnE0/peA(1) HOST:133-32-227-56.east.xps.vectant.ne.jp AAS
仙川とつつじヶ丘で差がついたのは地主の協力の違いだけ
128
(1): 多摩っこ 04/16(火)14:46 ID:4Z5akZGg(2/3) HOST:sp49-106-213-244.msf.spmode.ne.jp AAS
>>127
長後駅と湘南台みたいな感じ???
129
(2): 多摩っこ 04/16(火)15:57 ID:jv4+3n9A(1) HOST:KD106146047002.au-net.ne.jp AAS
仙川は国分寺崖線の上にあり、地盤は頑丈。
つつじヶ丘は階段に例えると踊り場みないなところで、入間川が流れているため、土地が軟弱。
(海抜の低い調布や国領のほうが地盤は安定)

地震が発生する際、つつじヶ丘は調布市役所より震度が高めに出る傾向がある。
130: 多摩っこ 04/16(火)16:16 ID:4Z5akZGg(3/3) HOST:sp49-106-213-244.msf.spmode.ne.jp AAS
>>129
わい国領駅近く住み、、つつじヶ丘で溢れた水害が標高の低い国領まで来るのではないかと心配になってきた
131: 多摩っこ 04/16(火)16:35 ID:Q22BeLuA(1) HOST:KD106146019009.au-net.ne.jp AAS
つつじが丘で溢れた水は国領には行かないこら安心しろ
国領駅周辺は野川が溢れると浸水するけどね
132: 多摩っこ 04/16(火)16:37 ID:w7o3nXxg(1) HOST:sp49-109-128-40.tck02.spmode.ne.jp AAS
リビオの医療ビルの薬局の隣は歯医者か。がっかり
病院なら皮膚科とかあんまりない科がほしかったよ
133: 多摩っこ 04/16(火)20:02 ID:n9B3bFjA(1) HOST:KD175132108043.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
歯医者なんだ
オープンいつなんだろ
134: 多摩っ子 04/16(火)20:08 ID:n02xET+A(1) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
あの一画に一体何軒歯医者があるんだ
135: 多摩っこ 04/16(火)21:35 ID:D46gSuEw(1) HOST:110-133-120-11.rev.home.ne.jp AAS
歯医者と美容室多すぎね
136: 多摩っこ 04/17(水)08:24 ID:F63Qhc9A(1) HOST:243.146.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
歯医者がコンビニより多いのすごいよな
137
(3): 多摩っ子 04/17(水)08:52 ID:cFEEe3HA(1/2) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
駅5分以内につつじヶ丘、としま、こいけ、たかせ、おおさわ、なかじま、おかもと、まつもと、やぎ、神代、さわ、ふたば、ほり、おとぐろと歯医者がある
138: 多摩っこ 04/17(水)12:19 ID:Wi03Z7jg(1/2) HOST:p689005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
歯科医は勤務医だと収入が少ないので、借金して開業するのです
大学を出て、知り合いの医院(大学病院)で修行して、開業するのが通常ルートかな
美容院も同じ
139: 多摩っこ 04/17(水)13:02 ID:kLvYilMw(1) HOST:172.67.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>129
河川流域の軟弱と段丘面を比べるのはおかしい。
140: 多摩っこ 04/17(水)13:06 ID:y3d5XpMw(1) HOST:sp49-97-110-203.msc.spmode.ne.jp AAS
入間川の「下は」軟弱だったよね
外環・・・
141: 多摩っこ 04/17(水)14:35 ID:VV6tgB7A(1) HOST:KD106146015010.au-net.ne.jp AAS
廃マヨネーズの谷だからグチョグチョです
142: 多摩っこ 04/17(水)19:12 ID:TVH/jP9w(1) HOST:KD106146022184.au-net.ne.jp AAS
>>137
すげー…
143: 多摩っこ 04/17(水)19:14 ID:w0Neopaw(1) HOST:203-165-73-92.rev.home.ne.jp AAS
>>137
コンビニより歯科医院のほうが多いと思う。
144: 多摩っこ 04/17(水)19:41 ID:dBtOhTmA(1) HOST:fp74528d9b.tkyc627.ap.nuro.jp AAS
そもそもコンビニが少ない
145: 多摩っこ 04/17(水)20:27 ID:bkwGtjZg(1) HOST:42-144-105-194.rev.home.ne.jp AAS
もはや物買える店舗数より病院と処方薬局のが多いのでは
146
(2): 多摩っ子 04/17(水)20:41 ID:cFEEe3HA(2/2) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
日本一老人に優しい街を目指そう
147: 多摩っこ 04/17(水)21:23 ID:EHrzUHTg(1) HOST:KD106146010075.au-net.ne.jp AAS
まず坂を無くします
148: 多摩っこ 04/17(水)21:32 ID:Wi03Z7jg(2/2) HOST:p689005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>146
「ふたば」は東京医科歯科系で高齢歯科が専門のようだ
隣の駐車場に複数台の車があるのは、訪問診療してるからだろう
149: 多摩っこ 04/18(木)00:01 ID:ovIgvqbg(1) HOST:p8312056-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>146
生い先短い街になる
150: 多摩っこ 04/18(木)00:08 ID:q9xyZb9Q(1) HOST:243.146.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
ふたばいいよ。高いけど。
151: 多摩っこ 04/18(木)03:14 ID:vw5S2C5w(1) HOST:KD059129083098.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ふたばさん、うちの親が生きてた時にきてもらってた。
うちの親は気に入ってたし、寝たきりだったから、きてもらってありがたかったなぁ。
152: 多摩っこ 04/18(木)12:55 ID:Zd+OmAPQ(1) HOST:sp49-98-149-103.msd.spmode.ne.jp AAS
>>137
あらさわ歯科もあるよ
153: 多摩っ子 04/18(木)13:01 ID:/LhLEvjQ(1/2) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
選り取り見取りだね
154: 多摩っこ 04/18(木)18:57 ID:iLcBI1IQ(1) HOST:KD106146034085.au-net.ne.jp AAS
つつじヶ丘はだんだん名店がなくなっていく。
シャルルにはじまり、最近では書源にピアーズカフェ
悲しすぎるわ。
155: 多摩っ子 04/18(木)19:02 ID:/LhLEvjQ(2/2) HOST:221x114x201x67.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
あべなど歯医者の名医が多い街
156: 多摩っこ 04/18(木)22:14 ID:1m7fvWJg(1) HOST:fp98a55606.tkyc619.ap.nuro.jp AAS
柴崎みたいな小さい駅ですら歯医者6軒あるからな
マジでパイの奪い合いよね
157: 多摩っこ 04/19(金)11:59 ID:BKYPgVKQ(1) HOST:KD059129024051.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ここ五年で閉店した一番の名店はパティスリー・ルミューでしょ。
いつも名前出てこないけど。
158
(2): 多摩っこ 04/19(金)15:48 ID:GBuiXE1A(1) HOST:133-175-40-41.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
ルミュー閉店は本当に残念だった
その後仙川のラ・カンドゥールまで閉店でケーキ難民
今は京王永山や町田までケーキ買いに行ってる
ルミュー好きなつつじヶ丘住民さんの近場のおすすめ聞きたい
159: 多摩っこ 04/19(金)19:12 ID:eiqP0heA(1) HOST:KD059129083098.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>158
ルミューはホント残念だった。
おいしかったのに。
160: 多摩っこ 04/20(土)10:55 ID:H5LqBooQ(1) HOST:110-131-201-96.rev.home.ne.jp AAS
>>158
一時は仙川から調布にかけて人気パティスリーの宝庫だったのにね
仕方なく国領甲州街道沿いの森のなんたらってとこ行く
つつじヶ丘の例のケーキ屋はまあ美味しいけどいかんせん高すぎ
エルメより高い値段なんだもん
161: 多摩っこ 04/20(土)21:35 ID:t1KxYAig(1) HOST:flh2-133-200-213-160.tky.mesh.ad.jp AAS
ケーキ屋難民すぎて最近はずっと和菓子買ってる。
今木屋の柏餅うんまい!!みそあん!!

シャルル好きだったからシャルルに代わるケーキ屋は早いところ見つけたい。
162: 多摩っこ 04/21(日)14:23 ID:AG5Vj88Q(1) HOST:softbank126168158184.bbtec.net AAS
ジャリーブはどうや?
リニューアルしてからいってない
163: 多摩っこ 04/21(日)15:30 ID:A3Cd+zxQ(1) HOST:221x251x142x119.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
シャルル好きだった自分は最近は八幡山の好月堂がお気に入り
シャルルより更に素朴ケーキ
5個で1300円くらい。小さめだけど値段考えると立派
バナナケーキがおすすめ
164: 多摩っこ 04/21(日)15:53 ID:dP5WXfPQ(1) HOST:103.90.17.228 AAS
今はつつじヶ丘からバス乗って成城学園前行ってる
ラカンドウール跡地にopen予定のフキアージュにかなり期待している
165: 多摩っこ 04/21(日)16:13 ID:rMbcDXCQ(1) HOST:133-175-40-41.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
タルト系ならジャリーヴなんだけどその日のラインナップがわからないのが残念
一時期インスタでラインナップ公開してくれてたんだけど
あと営業日も少ないから、合わないときは三鷹のコティに行く

ムース系は町田のアンカド、パイは青葉台のルーシーズ、素朴なのは府中のラ ボンドか永山のジャルダンブルー、上品なのは下高井戸のノリエット
ルミューとラ カンドゥールとgood company The American Pieが閉店しなければジャリーヴも含めて徒歩圏内で満足だったのに
166
(2): 多摩っこ 04/21(日)21:27 ID:x9SXdVfw(1) HOST:KD175132054176.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
シャトレーゼ来てくんないかなー
167: 多摩っこ 04/22(月)00:03 ID:ibLWTnqA(1) HOST:KD106146032061.au-net.ne.jp AAS
>>166
家賃の安い郊外でもなく高回転が見込める吉祥寺のような立地でもないから無理筋
国領も狛江も撤退済みだし収益性がそれより高いとは思えないのがつつじが丘の限界
168
(1): 多摩っこ 04/22(月)07:45 ID:F0KbUkTQ(1) HOST:p7141029-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>166
甲州街道沿いにそこそこの土地があるならワンチャンあるかな、程度。
169: 多摩っこ 04/22(月)10:30 ID:aRrZ1pPg(1) HOST:sp49-97-105-144.msc.spmode.ne.jp AAS
>>168
そーかそーか
170: 多摩っこ 04/22(月)12:45 ID:54y5x07w(1) HOST:KD106133046136.au-net.ne.jp AAS
国領のあの場所で撤退する羽目になったんだからつつじヶ丘になんて絶対来ないよなw
171: 多摩っこ 04/22(月)13:03 ID:TB66OWKA(1) HOST:219.100.181.4 AAS
果実屋珈琲のあたりなら人来そうだけどなー
172: 多摩っこ 04/24(水)12:55 ID:LPlEjvCQ(1) HOST:p7695116-ipngn35601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
今度、晃華学園東のバス亭の付近に、小型商業エリアが出来るらしいけど、誰か知らん?
武蔵境hoccoみたいになるらしい
173: 多摩っこ 04/24(水)13:36 ID:AKZkobUQ(1) HOST:219.100.182.136 AAS
記事見たよ
そこまでしか情報出てないと思うけど
174
(1): 多摩っこ 04/24(水)16:20 ID:Zk4DgDpg(1) HOST:sp49-97-104-206.msc.spmode.ne.jp AAS
>>128
つつじに越してくる前に長後と湘南台の間に住んでた自分的にコレが分かりすぎて>>128さんと知り合いたい
175: 多摩っこ 04/24(水)18:13 ID:39mMotyw(1) HOST:sp49-106-215-223.msf.spmode.ne.jp AAS
>>174
この前長後に行ったらトイランドが無くなっていたのよね、羽沢屋の店舗になっていた
長後銀座通りはシャッター街になっていて寂れっぷりに驚いたお
176: 多摩っこ 04/24(水)20:29 ID:mVzlMpTw(1) HOST:110-131-193-225.rev.home.ne.jp AAS
つつじ駅前もシャッター街になりつつある
177: 多摩っこ 04/24(水)22:58 ID:w0rC1BNQ(1) HOST:KD106133086192.au-net.ne.jp AAS
湘南台も再開発盛んなゆめが丘と比較されていく未来が見えるな
178: 多摩っこ 04/27(土)13:40 ID:Xrrw7R6A(1) HOST:KD106155001132.au-net.ne.jp AAS
今日は柴崎亭に600人くらい並んでいたな
179: 多摩っこ 04/27(土)13:47 ID:koJNAHJQ(1) HOST:sp1-73-147-229.smd01.spmode.ne.jp AAS
600人は盛り過ぎ
180: 多摩っこ 04/27(土)14:47 ID:C/rNtJOg(1/3) HOST:p9896156-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
前、6000人並んでいたよ
181: 多摩っこ 04/27(土)15:41 ID:5N1oKbxw(1) HOST:KD106133089163.au-net.ne.jp AAS
整骨院も多いよな
182: 多摩っこ 04/27(土)15:54 ID:h/u0CnBw(1) HOST:42-144-105-194.rev.home.ne.jp AAS
整骨院は健保を抜け穴的に使えたりするしね
なんだかんだで大手チェーンか医療系しか新規参入できてない
183: 多摩っこ 04/27(土)15:55 ID:C/rNtJOg(2/3) HOST:p9896156-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
話は地域の話題とズレるけどてもみんってエッチなサービスあるの?
184
(2): 多摩っこ 04/27(土)16:52 ID:qoKPOhgg(1) HOST:i125-201-81-53.s41.a034.ap.plala.or.jp AAS
そういえば柴崎亭は調布にぎわいの里に二号店を出店するそうですね
185: 多摩っこ 04/27(土)17:16 ID:Ro5AHtgg(1) HOST:KD106167043242.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
チェーン店の整骨院は整体医院並の料金をとって更に保険診療にしているからぼったくっているよ。そういった整骨院は要注意
186: 多摩っこ 04/27(土)18:51 ID:C/rNtJOg(3/3) HOST:p9896156-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
はい来たァ、わいに削除依頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
180、183くらいの世間話いいやん、前後と繋がっているんだし

延々と続けてスレ荒らしている訳でもないのだし(おこ
187: 多摩っこ 04/27(土)21:57 ID:lUR4YzBQ(1) HOST:KD106133058071.au-net.ne.jp AAS
ほんと最近の削除依頼の傾向キモいよな
188: 多摩っこ 04/28(日)15:51 ID:TAV0R9Fw(1) HOST:sp49-105-77-14.tck01.spmode.ne.jp AAS
削除荒らしだよな
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s