[過去ログ] 【令和5年】多摩地方気象台120シーズン目【2023/10/30〜 】場所必須 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813
(1): 多摩っこ 01/10(水)17:40 ID:th6RX8cA(1) HOST:sp49-105-101-7.tck01.spmode.ne.jp AAS
過去最高だった16年よりも0・17度高かった

6〜12月のすべての月で 前年を上回っていた
814: 多摩っこ 01/11(木)13:06 ID:MJ+QYvUw(1) HOST:softbank060111185210.bbtec.net AAS
雪が降りそうなどんにょり曇り
815: 多摩っこ 01/11(木)13:32 ID:gMjhzyaw(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
クソ寒いね@東大和
外気温は昼過ぎでやっと7度
816: 多摩っこ 01/11(木)13:52 ID:sL03oVVA(1) HOST:244.213.49.163.rev.vmobile.jp AAS
まぁ先週の予報だと今日は雪だったからね
今夜は冷えるぞ@福生
817: 多摩っこ 01/11(木)14:45 ID:yqwXrkmQ(1) HOST:sp49-109-3-200.smd01.spmode.ne.jp AAS
予報士募集してるくらいレベルが低い

風と日差しで、明日の多摩はもう少し暖かくなる

寒い寒いとか体がおかしいんだろ
生活が悪いとか
818: 多摩っこ 01/11(木)19:09 ID:TrTmjumA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
ホント、寒いね。
本日、明け方の最低気温1.2℃
昼過ぎ14時頃の最高気温7.5℃ でした。
現在、気温6.0℃ 湿度50% です。
@町田極東

寒い、暑いの体感は場所、時刻帯、着衣量や活動状況などで人それぞれ。

体がおかしいんだろ
生活が悪いとか

心配するのでなく、人を嘲る物言いはやめましょうよ。
819: 多摩っこ 01/11(木)20:15 ID:0mE1i+TQ(1) HOST:softbank060111184008.bbtec.net AAS
spmodeにいちいち構うなよ
820: 多摩っこ 01/11(木)20:44 ID:qMxD2n/w(1) HOST:sp49-105-91-227.tck01.spmode.ne.jp AAS
メタボだったり痩せてたり、身体がおかしいと、体感も狂うものです
そんなに寒くなく明日はもう少し暖かいたま
821: 多摩っこ 01/12(金)00:30 ID:H9y6xMWA(1) HOST:flh2-133-200-211-96.tky.mesh.ad.jp AAS
12日(金) 最高気温 14.5℃の予報
822: 多摩っこ 01/12(金)03:34 ID:0WmGS8rg(1) HOST:66.76.62.130.static.user.transix.jp AAS
室外機がんばれー@日野
823: 多摩っこ 01/12(金)04:52 ID:1anbTGXw(1) HOST:flh2-133-201-88-160.tky.mesh.ad.jp AAS
昨日は寒空曇りがちだったけど意外と洗濯物が乾いた@町田
湿度と風かな
824: 多摩っこ 01/12(金)05:08 ID:7Pgn+ulQ(1) HOST:sp49-105-69-122.tck01.spmode.ne.jp AAS
干した洗濯物の話とかばかり
気象ではなくて、井戸端のおばチャン話じゃないか
825: 多摩っこ 01/12(金)06:42 ID:wIni/HoA(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
気温-2度。霜きらきら。霜柱ばりばり@清瀬・東久留米を散歩中に
826
(2): 多摩っこ 01/12(金)08:26 ID:ccbIso7Q(1) HOST:softbank060111179074.bbtec.net AAS
明日午後から雪予報だお( ^ω^ )/
827
(2): 多摩っこ 01/12(金)09:00 ID:PF1WZAzg(1) HOST:150-66-98-90m5.mineo.jp AAS
>>826
Yahooと天気.jpにはみあたらない

八王子とか奥多摩の話?
828: 多摩っこ 01/12(金)09:02 ID:t2IFepkg(1) HOST:sp49-97-21-123.msc.spmode.ne.jp AAS
ネットに頼るな
829
(1): 多摩っこ 01/12(金)10:02 ID:pN/yhSPA(1) HOST:sp1-73-138-21.smd01.spmode.ne.jp AAS
寒かったら、ダウンなり毛皮なり好きなの着ろよ
室内なら空調機を調整するなりマトモなのに取り替えろよ
そもそも寒い地域にわざわざ住んで寒いなど掲示板に書くのはアレ
830
(1): 多摩っこ 01/12(金)10:41 ID:JNhBQtlw(1) HOST:sp1-75-153-251.msc.spmode.ne.jp AAS
>>829
あなた大丈夫?心が苦しい時はだれかとお話しするのが良いみたいですよ。
頼るご家族なければ地域の包括支援センターでお話し聞いてくれると思いますよ。
831: 多摩っこ 01/12(金)13:25 ID:ZyFv9ZxQ(1/2) HOST:softbank060158174043.bbtec.net AAS
>>827
千代田区(tenki.jp)
832: 多摩っこ 01/12(金)13:28 ID:ZyFv9ZxQ(2/2) HOST:softbank060158174043.bbtec.net AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
多摩市と千代田区どっちもだが。
833
(1): 多摩っこ 01/12(金)14:37 ID:EnQgArtg(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>826-827,831-831
中心がオホーツク海にある低気圧から伸びる寒冷前線の北日本通過に伴い長野、関東北部ではかなりの降雪の予報。
それが南関東にも流れ込み、明日午後から夕刻に掛けて降るようです。
15〜16時頃八王子では雪、以東ではみぞれか雨で18時には上がるようです。
ネット、テレビからの受け売り、すみません。
834: 多摩っこ 01/12(金)14:47 ID:uJjGxDjQ(1) HOST:sp49-97-14-149.msc.spmode.ne.jp AAS
>>830
自問自答かwww
荒らしはどんな奴か良くわかるわ
知能指数

予想の通り暖かすぎる
梅開花どころではない

835: 多摩っこ 01/12(金)14:57 ID:QZ4jB66A(1) HOST:sp49-105-92-189.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>833
南岸低気圧じゃないから積もる事はないな。
降ったとしても、うっすら白くなる程度か。
836: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
837: 多摩っこ 01/12(金)18:02 ID:OOZJ6XOQ(1/2) HOST:KD106146049224.au-net.ne.jp AAS
明日降るのか降らないのかはっきりしないな
838: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
839: 多摩っこ 01/12(金)18:06 ID:OOZJ6XOQ(2/2) HOST:KD106146049224.au-net.ne.jp AAS
最低3℃なら降るはずないんだがな
840: 多摩っこ 01/12(金)18:50 ID:ksSUX2sw(1/2) HOST:124-144-219-169.rev.home.ne.jp AAS
青梅や奥多摩や所沢は15時ごろに雪予想
ちらつく程度でしょう
気温も8から9℃くらいだから
841: 多摩っこ 01/12(金)18:57 ID:suHU6U9w(1) HOST:133.106.150.159 AAS
備えてると大したことなくてってこと多いよね
842: 多摩っこ 01/12(金)19:12 ID:ksSUX2sw(2/2) HOST:124-144-219-169.rev.home.ne.jp AAS
NHKの気象情報
17〜18時ご多摩地域はみぞれ、奥多摩は雪、23区は雨
気温が予想よりも低いと雪になる可能性があるが積もることはない
日曜日の朝は道路の凍結に注意
843
(1): 多摩っこ 01/12(金)21:32 ID:ewdAtCIA(1) HOST:sp49-97-107-18.msc.spmode.ne.jp AAS
朝は車の運転注意すべきね
844
(1): 多摩っこ 01/13(土)01:59 ID:5vDEF8xQ(1) HOST:KD106154142058.au-net.ne.jp AAS
2023年の世界平均気温、観測史上最高 24年はさらに暑い可能性

外部リンク:news.yahoo.co.jp
845: 多摩っこ 01/13(土)05:16 ID:z2etcGjA(1) HOST:i220-109-115-25.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>844
>>813
既出
846: 多摩っこ 01/13(土)05:50 ID:D6LhnD/A(1) HOST:sp49-105-103-12.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>843
おかしくなってるな
>>805のやはり自分の事か…
そんな寒くない
847: 多摩っこ 01/13(土)08:02 ID:z6uXr8AQ(1) HOST:sp49-96-232-26.msc.spmode.ne.jp AAS
八王子で雪の予報だね。
848: 多摩っこ 01/13(土)09:01 ID:poDIpQIw(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
お日様でてますな
849: 多摩っこ 01/13(土)12:26 ID:6/4aRnMw(1) HOST:pw126167001209.32.panda-world.ne.jp AAS
雪が降りそうな気配ないなー@福生
850: 多摩っこ 01/13(土)12:29 ID:47r5EcaQ(1) HOST:165.64.2.110.ap.yournet.ne.jp AAS
北西方向の雲行きが怪しくなってきた@あきる野
851: 多摩っこ 01/13(土)15:27 ID:fTTNM34A(1) HOST:softbank036240255121.bbtec.net AAS
ちょっと雨が降ってるくらいだな@高尾
雪降る気温ではない
852: 多摩っこ 01/13(土)15:28 ID:ATLiI4xA(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp AAS
雲はぶ厚いけど雪まではいかなさそう。
@国分寺
853: 多摩っこ 01/13(土)15:30 ID:o/re7urw(1/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
大粒の雨の中に雹のような霰が混じり勢い良く降ってます。
@町田極東
854: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
855: 多摩っこ 01/13(土)15:41 ID:rjyDaVeg(1) HOST:128-27-25-215m5.mineo.jp AAS
いきなり落雷@調布
856: 多摩っこ 01/13(土)15:41 ID:wHqUaOSw(1/2) HOST:softbank060105255085.bbtec.net AAS
雷?
@片倉
857: 多摩っこ 01/13(土)15:42 ID:qfaOnxUg(1) HOST:KD124215074154.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
雷鳴@稲城
858: 多摩っこ 01/13(土)15:42 ID:qsKnmtwQ(1) HOST:p965002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
多摩でこの季節の雷は珍しい
859: 多摩っこ 01/13(土)15:43 ID:SHTurRqQ(1/2) HOST:p979139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
東村山4丁目
全く降っていません
東の雲は切れて青空が出ているので、もう降りそうにりません
860: 多摩っこ 01/13(土)15:44 ID:RyfYGTdw(1) HOST:210-194-157-102.rev.home.ne.jp AAS
なかなかの雷鳴。
冬なのに。
(旅行の)金沢でも聞いたことがないのに
861: 多摩っこ 01/13(土)15:48 ID:Ps1jU+8A(1) HOST:KD113150134147.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
薄暗くなって雷雨なんて夏みたいだね
862: 多摩っこ 01/13(土)15:59 ID:wHqUaOSw(2/2) HOST:softbank060105255085.bbtec.net AAS
鰤起こしみたいだな。
863: 多摩っこ 01/13(土)16:08 ID:0/V6mjhQ(1/2) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
雨はほとんど無くて雷鳴だけが聞こえたが
今度は急に突風が吹き始めた@東大和
864: 多摩っこ 01/13(土)16:10 ID:GwVI/VgQ(1) HOST:i114-182-111-183.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
2〜3分前からにわかに突風が吹き始めた
865: 多摩っこ 01/13(土)16:25 ID:c+kwWIcA(1) HOST:133.226.179.243 AAS
暴風雪。@青梅
866: 多摩っこ 01/13(土)16:29 ID:FXYcQWtA(1) HOST:98.57.2.110.ap.yournet.ne.jp AAS
雹が降ってきた@瑞穂
867: 多摩っこ 01/13(土)16:32 ID:rV1GWKKg(1) HOST:183.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
強いみぞれ@福生
868: 多摩っこ 01/13(土)16:35 ID:YGQd5zZA(1) HOST:softbank114048058223.bbtec.net AAS
雨やんだけど風が吹きはじめて寒い@町田
869: 多摩っこ 01/13(土)16:40 ID:0/V6mjhQ(2/2) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
外がシャラシャラ音がするので見てみたら小雪混じりの雨@東大和
870: 多摩っこ 01/13(土)16:46 ID:BHow/GNQ(1) HOST:150-66-99-109m5.mineo.jp AAS
雪が降ってきた@八王子狭間駅らへん
871: 多摩っこ 01/13(土)16:47 ID:hEeVf4zA(1) HOST:sp49-97-13-185.msc.spmode.ne.jp AAS
雹まじりの雨@豊田
872: 多摩っこ 01/13(土)17:00 ID:CLvzqFlw(1) HOST:p916133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
普通に雪降ってますね@八王子めじろ台
873: 多摩っこ 01/13(土)17:04 ID:IbB7G6/w(1) HOST:softbank060098047133.bbtec.net AAS
雪@清瀬
874
(1): 多摩っこ 01/13(土)17:06 ID:5Wc4DhJA(1/2) HOST:sp49-96-235-35.msc.spmode.ne.jp AAS
明日朝凍結するかなぁこれ
875: 多摩っこ 01/13(土)17:07 ID:z6lUcb1Q(1) HOST:125-15-35-99.rev.home.ne.jp AAS
凄く降っている@東久留米
876: 多摩っこ 01/13(土)17:12 ID:JebjVqfA(1) HOST:pw126158003152.33.panda-world.ne.jp AAS
雨から雪に変化@吉祥寺
877
(1): 多摩っこ 01/13(土)17:20 ID:LdF8pRTA(1) HOST:pw126156013024.29.panda-world.ne.jp AAS
レーダー見ると1時間くらいで止むみたいだね
878: 多摩っこ 01/13(土)17:33 ID:keaj0a8Q(1) HOST:flh2-133-201-88-160.tky.mesh.ad.jp AAS
しっかりと雪降ってる@町田
879: 多摩っこ 01/13(土)17:36 ID:o/re7urw(2/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>877
ですね。今の雨雲が抜ければ止みそう。

>>874
冷えきって乾燥した場所へ最初から雪だと積もるが、雨の後に雪だと積もらないかと。
凍結はこれからの気温次第でしょうが、河川に掛かる橋やオーバーパスは吹きさらしになるので、ご注意に越したことはありませんね。
880: 多摩っこ 01/13(土)17:45 ID:mOqUBjmA(1/2) HOST:sp49-105-74-1.tck01.spmode.ne.jp AAS
普通の注意で大丈夫です
寒い地域はそれなりの対応でお願いします
881: 多摩っこ 01/13(土)17:49 ID:mOqUBjmA(2/2) HOST:sp49-105-74-1.tck01.spmode.ne.jp AAS
用心に越したことはありませんが、普通以上の煽りに注意してください。

「気象庁 大げさ」 で検索するとわかります。

大地震が来るぞデマを思い出して下さい。
882: 多摩っこ 01/13(土)18:01 ID:dl0hvfng(1/2) HOST:w178040.ppp.asahi-net.or.jp AAS
立川何も降ってないが路面は濡れてる
883: 多摩っこ 01/13(土)18:03 ID:dl0hvfng(2/2) HOST:w178040.ppp.asahi-net.or.jp AAS
あとau-netホスト規制中と出たのでテザった
884: 多摩っこ 01/13(土)19:15 ID:rGjd37Zg(1) HOST:sp49-105-72-130.tck01.spmode.ne.jp AAS
外部リンク:tenki.jp

多摩市を見ても、これしか書いてないですよ

強風や高波、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷、空気の乾燥した状態が続くため以下略

それらの雪以外に注意を
885: 多摩っこ 01/13(土)20:04 ID:SHTurRqQ(2/2) HOST:p979139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
明日の朝は冷え込むみたいだから、道路の凍結が心配だ。
886: 多摩っこ 01/13(土)20:45 ID:5Wc4DhJA(2/2) HOST:sp49-96-235-35.msc.spmode.ne.jp AAS
もう乾燥してるところもあるから
降らなきゃ平気かなぁ
887: 多摩っこ 01/13(土)22:58 ID:aAMpIGMg(1) HOST:124-144-219-169.rev.home.ne.jp AAS
今帰ったけど、地面が濡れている程度で積雪無し
ただ、寒い@東村山
888: 多摩っこ 01/13(土)23:46 ID:StvdC8Ew(1) HOST:flh2-133-200-211-96.tky.mesh.ad.jp AAS
車が凍ってる @調布市北部
889: 多摩っこ 01/14(日)00:23 ID:SuSBPyCw(1) HOST:softbank060111182099.bbtec.net AAS
今日の雪はtenki.jpの攻め姿勢に軍配が上がりまちた
890: 多摩っこ 01/14(日)00:42 ID:pSpoFuGA(1/2) HOST:KD106155000195.au-net.ne.jp AAS
陽難所で暖採れてるか心配だ
891: 多摩っこ 01/14(日)00:53 ID:25kCSqmA(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
外に干した雑巾が凍ってるよ
892: 多摩っこ 01/14(日)00:59 ID:DS99P/kA(1) HOST:p1397153-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
暖房を付けていない寝室が9℃
布団の中は暖かいけど@東村山
893: 多摩っこ 01/14(日)01:52 ID:pSpoFuGA(2/2) HOST:KD106155000195.au-net.ne.jp AAS
まぢでさむ
894: 多摩っこ 01/14(日)02:19 ID:5WcS3haA(1/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
室内温度18.5℃ 湿度55%
外気温度 3.2℃ 湿度55%
サッシ窓のガラスが深々と冷やされ、久しぶりに結露発生中。
@町田極東
895: 多摩っこ 01/14(日)02:41 ID:3EtCLPhg(1/2) HOST:183.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
雪が降って湿気があるせいか
一昨日ほど体感で寒くない@福生
896: 多摩っこ 01/14(日)02:48 ID:3EtCLPhg(2/2) HOST:183.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
来週も週末雪予報@福生
897: 多摩っこ 01/14(日)06:29 ID:wtXSa7yw(1) HOST:p1194007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今朝の冷え込みはヤバいw
898: 多摩っこ 01/14(日)06:57 ID:9UcjQTvQ(1) HOST:66.76.62.130.static.user.transix.jp AAS
いま外の様子を見たら路面は乾いてたけど車のフロントガラスは凍結してた
899
(1): 多摩っこ 01/14(日)11:15 ID:vNKe94/g(1) HOST:sp1-73-152-48.smd01.spmode.ne.jp AAS
今回は雪で大騒ぎのいつもの荒らしもおとなしいな
それを続けてくれ

夜明けは冷えるよな
そうでないと困る自然も人もいる

大寒

二十四節気 1月20日〜2月3日頃

大寒とは、一年でいちばん寒さが厳しくなるころ。冬の最後の二十四節気。各地で一年の最低気温が記録されるころですが、自然界は少しずつ春に向けて動き始めています。
900: 多摩っこ 01/14(日)12:19 ID:mFRixL2w(1) HOST:pw126253106197.6.panda-world.ne.jp AAS
巨大マンションの北側は昼になっても
雪が残ったり凍ったりしてるな@昭島
901: 多摩っこ 01/14(日)12:44 ID:k4rkNOWg(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
日陰だとこの時間でも道路が部分的に凍ってる@東大和
さすがにスリップすることはないが白くシャリシャリ
902: 多摩っこ 01/14(日)13:18 ID:5WcS3haA(2/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
ピンチに留めず干したタオルが落ちた。
ちょっと強めの風が冷たいね。
南風だけど。
@町田極東
903: 多摩っこ 01/14(日)14:47 ID:XPXEz+rg(1) HOST:flh2-133-201-88-160.tky.mesh.ad.jp AAS
昼過ぎに干した洗濯物がもう乾いてる すごい風
904: 多摩っこ 01/14(日)14:49 ID:+tRHNi7A(1) HOST:61-26-49-44.rev.home.ne.jp AAS
風ビュウビュウで寒かった〜〜!立川で初雪降った(いいね!立川)
外部リンク:article.yahoo.co.jp
905: 長元坊 01/14(日)16:23 ID:pZ/SKXZQ(1) HOST:MODERATOR AAS
836 sp49-105-101-136.tck01.spmode.ne.jp
838 sp49-105-97-191.tck01.spmode.ne.jp
854 sp49-105-71-180.tck01.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
906: 多摩っこ 01/14(日)16:42 ID:0g16UKtg(1) HOST:203-165-42-175.rev.home.ne.jp AAS
だいぶ日が伸びたね
907: 多摩っこ 01/14(日)18:18 ID:H1nY3U6g(1/2) HOST:i60-34-186-195.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
またいつもの奴だとIDでもわかる正真
全く平気だったね
908: 多摩っこ 01/14(日)21:20 ID:Gu14v1pQ(1) HOST:flh2-133-201-68-0.tky.mesh.ad.jp AAS
風が強くて寒かった!今年も雪少ないとよいのだけれど。
@町田西
909: 多摩っこ 01/14(日)21:57 ID:xMFIaJQg(1) HOST:122x212x157x178.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
ぷらら使うってことは問題のSPはNGされたんかな
910
(1): 多摩っこ 01/14(日)22:43 ID:H1nY3U6g(2/2) HOST:i60-34-186-195.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
DC6C:4C51:E4DA:1133また削除荒ししてる某も大概だが
穏やかで何より
911: 多摩っこ 01/15(月)01:34 ID:Fwp0Wrdw(1) HOST:sp49-96-235-174.msc.spmode.ne.jp AAS
今夜は気温がマイナスにならないだけいいね。
昨日は朝マイナス4℃だったな@町田
912: 多摩っこ 01/15(月)05:37 ID:jKDzy/Vg(1/2) HOST:i223-218-146-169.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
水道管凍結しなかったろ?

>>899に書いたけど大寒だし冷える時期

削除規制荒らし常習犯はちね
913: 多摩っこ 01/15(月)06:27 ID:jKDzy/Vg(2/2) HOST:i223-218-146-169.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
風が強まるかな
となると昼間暖かくないかな
914
(2): 多摩っこ 01/15(月)07:45 ID:a9EPw4ng(1) HOST:KD106146047016.au-net.ne.jp AAS
規制されてplalaはいつもの人
立川の路上wi-fiだったけ
915: 多摩っこ 01/15(月)13:52 ID:WeFQNVQg(1) HOST:KD106154143132.au-net.ne.jp AAS
>>914
立川駅スレみたい
916: 多摩っこ 01/15(月)16:59 ID:LUBQCCyQ(1) HOST:i60-47-12-245.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
暇人だな。別人なのにおまエラ必死だなww
917: 多摩っこ 01/15(月)17:59 ID:CTgQOPdw(1) HOST:133.106.177.30 AAS
図星ワロタ
918
(1): 多摩っこ 01/15(月)18:16 ID:dow19uMw(1) HOST:150-66-78-67m5.mineo.jp AAS
>>914
多摩地区の図書館とか公民館や体育館はぷらら率高いよ。立川だけじゃない。小平とかもぷらら。

むしろ路上Wi-Fiでぷららは見たことない。
919: 多摩っこ 01/15(月)19:25 ID:LTJrxCdQ(1) HOST:150-66-116-113m5.mineo.jp AAS
昼は暖かかったけどこれから冷えそう
青梅〜河辺

>>910
モデレーターが一番目障りだね
920: 多摩っこ 01/15(月)19:53 ID:al01DBmw(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
日中でも北寄りの風が冷たく、日陰は寒かった。
だいぶ延びた感のある日没後は更に寒さ増強?
明日も寒く、湿度が30%を下回るとか。
火災原因となる火の元と身体の乾燥にも注意しましょう。
921: 多摩っこ 01/15(月)22:17 ID:Z55zLYZA(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
午後からずっと風が強いけど
夜になって更に吹き荒れてるな
922: 多摩っこ 01/15(月)22:21 ID:iTuYdRyQ(1) HOST:203.149.159.133.rev.vmobile.jp AAS
明日は昼間も寒いぞ
923
(1): 多摩っこ 01/16(火)07:00 ID:to2BXI5w(1) HOST:sp49-97-23-193.msc.spmode.ne.jp AAS
>>918
外部リンク[html]:www.city.tachikawa.lg.jp

これぷららなんよ
924: 多摩っこ 01/16(火)07:19 ID:Vw65AzdQ(1) HOST:i220-109-97-220.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>923
へぇ〜良く知ってるねぇ〜さすがsp
925: 多摩っこ 01/16(火)07:26 ID:M603AM9g(1) HOST:sp49-109-3-30.smd01.spmode.ne.jp AAS
この人は削除申請とか管理関係の会議室でもあちこち書込み禁止されて
全管理人に無視されてる状況だから...
926: 多摩っこ 01/16(火)08:05 ID:Cf4lhBzg(1) HOST:p957109-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
寒い
缶コーヒー買っても5分歩くとぬるくなる
927: 多摩っこ 01/16(火)09:58 ID:UxvHI35A(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
昨日みたいな強風がまた吹き始めた@東大和
寒さにプラスされてキツイな
928: 多摩っこ 01/16(火)11:39 ID:mRjgfYWQ(1) HOST:sp1-75-152-58.msc.spmode.ne.jp AAS
強風の影響でテレビが電波障害で映らないな。
929: 多摩っこ 01/16(火)12:54 ID:TkAHTXzQ(1) HOST:w178040.ppp.asahi-net.or.jp AAS
多摩市も日陰では風が痛いくらい
930: 多摩っこ 01/16(火)13:30 ID:6fRUkDUQ(1/2) HOST:150-66-87-226m5.mineo.jp AAS
@東久留米
猛烈な風

エンジン切って軽自動車(アルト)に乗ってるけど車が揺れる
931
(1): 多摩っこ 01/16(火)13:54 ID:6fRUkDUQ(2/2) HOST:150-66-87-226m5.mineo.jp AAS
動画リンク[YouTube]

台風並みの風でびびる。目が痛い
932
(2): 長元坊 01/16(火)14:29 ID:y0CKWGoQ(1) HOST:MODERATOR AAS
907 i60-34-186-195.s41.a013.ap.plala.or.jp
909 122x212x157x178.ap122.ftth.ucom.ne.jp
910 i60-34-186-195.s41.a013.ap.plala.or.jp
912 i223-218-146-169.s42.a013.ap.plala.or.jp
914 KD106146047016.au-net.ne.jp
915 KD106154143132.au-net.ne.jp
916 i60-47-12-245.s41.a013.ap.plala.or.jp
917 133.106.177.30
918 150-66-78-67m5.mineo.jp
923 sp49-97-23-193.msc.spmode.ne.jp
省3
933: 多摩っこ 01/16(火)14:43 ID:gCn9FTdA(1) HOST:sp1-73-137-217.smd01.spmode.ne.jp AAS
土日雨のち雪予報。先日程度の降雪かな
@町田西
934: 多摩っこ 01/16(火)17:21 ID:DGJ9kw1w(1) HOST:sp1-73-137-116.smd01.spmode.ne.jp AAS
多摩地方の山沿いでは積雪となる所がある

なんて煽りだったね

多摩地域
935
(1): 多摩っこ 01/16(火)17:43 ID:Mv+RXDYg(1) HOST:sp1-73-138-225.smd01.spmode.ne.jp AAS
地形の影響で下層に冷気が滞留しやすい
山とかある所はまたまた

たま
936: 多摩っこ 01/16(火)18:00 ID:zsGEGylQ(1) HOST:150-66-118-123m5.mineo.jp AAS
>>935
扇状地でそんな感じの冷え込み
青梅河辺

>>932
目障りだからやめてください
937: 多摩っこ 01/16(火)19:55 ID:mOeWu9iw(1) HOST:sp49-109-7-26.smd01.spmode.ne.jp AAS
前回DC6C:4C51:E4DA:1133
今回DC6C:4C51:E4DA:23E1
やはり特定の人が荒らそうとしてるね

かべ
寒そう
ま仕方ない
夏は少し涼しいかも
938: 多摩っこ 01/16(火)20:46 ID:VmnnnV/w(1) HOST:KD106154155122.au-net.ne.jp AAS
ずっと風が強いね

>>932
いい加減引退してください
939: 多摩っこ 01/16(火)21:05 ID:YTAhHSTg(1) HOST:133.106.134.21 AAS
仕事終えて駅近で一杯飲んで帰って来たが寒すぎて酔いがさめた
1冷めた 2覚めた 3醒めた
どの漢字が正しいのか1の様な気がするが@多摩市
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s