[過去ログ] 【令和5年】多摩地方気象台120シーズン目【2023/10/30〜 】場所必須 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(1): 多摩っこ 01/02(火)14:28 ID:Z4oH+Pfg(1) HOST:softbank060119089042.bbtec.net AAS
雪じゃないところが、また今年の夏を予言している、
762
(1): 多摩っこ 01/02(火)14:37 ID:R9/uDNuQ(4/5) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
>>761
確かに
763
(2): 多摩っこ 01/02(火)14:52 ID:YeeS23PQ(1) HOST:sp1-75-158-122.msc.spmode.ne.jp AAS
>>762 ID:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp
>>760
LINEでもどうぞ
ブログでも良いけど

多摩地域はほとんど降っていない
一部は知らんけど
764
(1): 多摩っこ 01/02(火)15:07 ID:rOAVbdmg(1) HOST:110-232-24-253.fnnr.j-cnet.jp AAS
>>763
関係ない話を延々と繰り返して荒らすなよ
お前が消えればここ平和だぞ
765
(1): 多摩っこ 01/02(火)16:16 ID:WUz8K+qA(1/2) HOST:sp1-75-155-150.msc.spmode.ne.jp AAS
底辺どうし、仲良くしろよ
766: 多摩っこ 01/02(火)16:26 ID:WYz6x/Hg(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
西の空の雲なくなり日が差しているけれど…
明日もまた降るみたいですね
雨のお正月って記憶にない甲辰の歳男
気温8.8℃ 湿度70% 外出するには寒い
@町田極東
767: 多摩っこ 01/02(火)16:39 ID:DvVZMVZg(1) HOST:p10226176-ipngn21501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
足痛めて一週間足らず
俺が不自由してるのを見て二マーっとニヤけてすれ違う性悪爺様
以前、すれ違い様にボソボソ罵声吐いて喜んでた爺様だ
同じグループらしき御仲間もチラホラ見かけたからまた何かあるんだろな
768: 多摩っこ 01/02(火)17:01 ID:wvQn0fcA(1) HOST:116-70-155-136.jcomnet.j-cnet.jp AAS
統合失調症で最も多いのは聴覚の幻覚である幻聴です。 現実の音や声と区別がつかないことが多いです。 自分に関する悪口や噂話が聞こえることが多いです。 しばしば、家族や友人など知っている人の声で聞こえるため、本当に悪口を言われたと思い込みトラブルになります
769
(1): 多摩っこ 01/02(火)17:32 ID:yCZ8q33A(1) HOST:194.69.239.49.rev.vmobile.jp AAS
なんか寒いね今年一番の寒さ@福生
770: 多摩っこ 01/02(火)18:03 ID:RFq4Tpgw(1) HOST:sp49-109-4-249.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>764
延々ではなくあなたが伸ばしてる。発言しなければそれで終わってたのに。あなたは、そうやって荒らす発言だけしかしてないから退場して下さい。それで終わる。

それとも複アカウントかな

どちらにしてもアナタ

さて、多摩は、程々の良い天気ですな
大丈夫でしょう

大好きなYahoo等の予報だとどうですかね
そんなの見て書いて無いですからね
771
(1): 多摩っこ 01/02(火)18:10 ID:R9/uDNuQ(5/5) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
>>769
やっぱ寒いよね、室外気温もずっと1桁だったし
他のニュースが大き過ぎてあまり言われてないけど
772: 多摩っこ 01/02(火)18:50 ID:WjHs++4w(1) HOST:sp1-73-143-68.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>771 ID:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jpへ
 >763 >758

>>759も同じく荒らし
773: 多摩っこ 01/02(火)20:49 ID:nqV/byOQ(1) HOST:flh2-133-201-68-0.tky.mesh.ad.jp AAS
今日は寒かた!
@町田西
774: 多摩っこ 01/02(火)21:57 ID:gIt5eong(1) HOST:KD106154143227.au-net.ne.jp AAS
>>765
オマエモナー(御約束)
775
(1): 多摩っこ 01/02(火)22:18 ID:3G700Zrw(1) HOST:sp1-75-232-166.msb.spmode.ne.jp AAS
何かの縁あって集っているスレです。
多くの人が不快感、嫌悪感を抱く投稿はもう加減止めてください。
暗い出来事が立て続けに生じ、始まった年です。
狭い限られた世界、被災されている方々には申し訳ありませんが、せめてスレ内部ではいがみ合うことなく楽しく情報交換して行きましょうよ。
776: 多摩っこ 01/02(火)22:21 ID:WUz8K+qA(2/2) HOST:sp1-75-155-150.msc.spmode.ne.jp AAS
>>775
お前が一番不愉快
777: 多摩っこ 01/02(火)23:20 ID:dBPzMLkg(1) HOST:KD106180009101.au-net.ne.jp AAS
今日の昼間ににわか雨が降ったの知らなかった。
外出て車が濡れててアレって思った。
778: 多摩っこ 01/03(水)00:03 ID:7yulWlng(1) HOST:softbank060102176244.bbtec.net AAS
今日わ寒みかったねえ
初詣済ましといて良かったわー
779: 多摩っこ 01/03(水)00:58 ID:gMhMk1mA(1) HOST:61-23-152-126.rev.home.ne.jp AAS
みなさん落ちついて
いがみ合っても仕方ないですよ
ここはひとつ、しろたんシャウトを聴きながら夜の旅をお楽しみください
@八王子
ドラマ時間ですよねどうしたしました動きたいのか しょうがないなぁ。

ちょちょちょちょちょちょちょちょ シュレッター

無修正素人

しろたんしろたん

満ち潮 Popteen 方法キャパ調停長袖短パン
省3
780: 多摩っこ 01/03(水)12:36 ID:A8fv6VJw(1) HOST:softbank060102183130.bbtec.net AAS
朝晴れてたのでお洗濯大量に干しちゃった
今ドン曇りOrz
781
(1): 多摩っこ 01/04(木)10:44 ID:YwPveLZg(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
夜間の雨は上がって日も出て喜んでたら今度は強い北風が吹き始めた@東大和
782
(1): 多摩っこ 01/04(木)12:28 ID:i1pvsHNw(1) HOST:p1840165-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>781
風が強いまま日が陰ると夕方の体感温度は実際の気温より寒く感じるかもしれないね
これから自転車で外出するから風を防ぐ帽子マフラー手袋マスク完備でいくわ@福生
783: 多摩っこ 01/04(木)13:16 ID:B1rsJxjw(1) HOST:172.150.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>782
サングラス掛ければ完璧
784: 多摩っこ 01/04(木)13:44 ID:LgYxxWMg(1) HOST:KD106139160234.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
なんだこの風は
785: 多摩っこ 01/04(木)13:46 ID:LOa4+Y/A(1) HOST:sp49-105-12-11.tck01.spmode.ne.jp AAS
暖かいのか寒いのかよくわかんね。
786: 多摩っこ 01/04(木)14:13 ID:8tBhSqUw(1) HOST:sp49-96-232-222.msc.spmode.ne.jp AAS
あったけー

陽は高く上がらない
しかも強めの北風

でも薄着でも全く寒くない
空もとても綺麗

冬の花は咲いてるけど
こんな正月で良いのか

たま
787
(1): 多摩っこ 01/04(木)23:45 ID:xDMGItyA(1) HOST:softbank060102176021.bbtec.net AAS
今日雨マークなかったけど
今朝7:30頃通勤の時間帯に晴れてるのに雨降ってた
д)多摩センター
788: 多摩っこ 01/05(金)07:49 ID:x+EU3sCg(1) HOST:sp49-96-237-235.msc.spmode.ne.jp AAS
>>787
あるある
騒ぐほどではない

今日も良い天気だねえ
外回りはお昼に

冬型になってきてる

たま
789: 多摩っこ 01/07(日)05:30 ID:ZgVGCakQ(1) HOST:sp1-73-155-6.smd01.spmode.ne.jp AAS
実に平穏

荒らし短文実況厨も書くことなくて静か

たま

アッチはアレだね
いつもの
790
(3): 多摩っこ 01/07(日)11:30 ID:d/I4l51g(1) HOST:softbank060102190090.bbtec.net AAS
昨日は暑かった
今日は風つおくてちべたい...
791: 多摩っこ 01/07(日)12:06 ID:mdK8vYtQ(1) HOST:sp1-73-155-15.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>790
どこ地方よ
今年は本当に寒くないよ
データにも出るはず
792: 多摩っこ 01/07(日)14:40 ID:hwhKaF0Q(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
>>790
昨日との落差は堪えるね
午前中の冷たい強風はキツかった
793: 多摩っこ 01/08(月)14:22 ID:/+jJ4oIA(1) HOST:p1194007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
明朝は氷点下予報か…
明日の朝の寝起きは辛そう
794: 多摩っこ 01/08(月)19:05 ID:YSRdqdIA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
更に Y!天気 では明後日10日の夜半前から雪の予報。
降水(降雪?)確率50%ですが、どうなることやら…
795: 多摩っこ 01/08(月)23:01 ID:yiaqq5sg(1) HOST:KD106155002100.au-net.ne.jp AAS
いよいよ本格的な冬かな
796
(1): 多摩っこ 01/09(火)00:09 ID:eK7pyuCw(1/2) HOST:sp1-75-155-92.msc.spmode.ne.jp AAS
ウン十年生きてきたけど、真冬の中でも「これがピークの寒さの日かな」って日が年に一日、必ずある。
んで、大体その一日だけがクソ寒くて、あとはそう大したことなく冬が終わる
797: 多摩っこ 01/09(火)00:21 ID:6KvLjmJg(1) HOST:KD106155002100.au-net.ne.jp AAS
たかだかウン十年で識者ぶっちゃって
798: 多摩っこ 01/09(火)00:40 ID:eK7pyuCw(2/2) HOST:sp1-75-155-92.msc.spmode.ne.jp AAS
意味不明の噛みつき方して、人生うまくいってないんだね
可哀想に

どんまい
799: 多摩っこ 01/09(火)01:33 ID:7qtU9r/A(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
いやー寒いな
足が冷える
800
(1): 多摩っこ 01/09(火)05:21 ID:1e5n0HzQ(1) HOST:150-66-117-216m5.mineo.jp AAS
>>1
リンクよりスレタイの場所必須が伝わってないの何とかしろ>>980

>>796
いまトリップつけて、その日が来たら言ってくれ
801
(2): 多摩っこ 01/09(火)05:35 ID:ijpPki9g(1) HOST:softbank126168130054.bbtec.net AAS
2に569の管理人のお言葉を書けばいいのでは
802: 多摩っこ 01/09(火)06:55 ID:P0O8YWVg(1) HOST:sp49-105-74-38.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>800
そいつに構うな荒らし

少し涼しい朝なのかな
803: 多摩っこ 01/09(火)06:57 ID:1wObJLFA(1) HOST:sp1-73-154-110.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>801
荒らし気持ち悪い
auモナー

晴れ間が見えてる
晴れるぞ
ハレルヤ
ハレルヤ
ハレールーヤー

たま
804: 多摩っこ 01/09(火)13:50 ID:XUMPfN3A(1) HOST:sp49-105-95-3.tck01.spmode.ne.jp AAS
たまは暖かくて、こちらもウメの開花を観測し、平年より13日早く前年より12日早い

>>801 bbtec.net は、>>790で暑いの寒いなんだのと、地域の質問の答えも書かずに役に立たない実況以下の書き込みしてるだろ。そいつは誰だ?知らんぷりか?

天候穏やかだから、いつもの掲示板で実況する荒らしも出て来ないなwww
そのまま静かでよろしい
永遠に掲示板には書き込まなくて良い
805
(2): 多摩っこ 01/10(水)05:35 ID:Zm5bvRuA(1) HOST:sp49-97-107-18.msc.spmode.ne.jp AAS
正月の間ずっと独り言で
ますますおかしくなってるな
寒さと孤独のせいかな
806: 多摩っこ 01/10(水)06:34 ID:Tfm9ds2w(1) HOST:sp1-75-226-179.msc.spmode.ne.jp AAS
お前が荒らすから閑古鳥が鳴いてるわ
807
(1): 多摩っこ 01/10(水)07:48 ID:VrJmxOzw(1) HOST:p1397153-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
寒いけど今日から日の出が早くなっていくのかな
寒さのピークは半月後くらいさきか
808: 多摩っこ 01/10(水)09:08 ID:HqRxlUHg(1) HOST:sp49-97-15-212.msc.spmode.ne.jp AAS
>>805 ID:sp49-97-107-18.msc.spmode.ne.jp
の書き込みは、ほぼ百パーセント荒らし

たまは今日も暖かくなるわ
809
(1): 多摩っこ 01/10(水)11:15 ID:0M9giAxg(1/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
書き込まなくて良い

何様?みんなの掲示板にそれはないだろう
盗人猛々しい
810: 多摩っこ 01/10(水)11:56 ID:cPZoPLCg(1) HOST:sp49-97-25-103.msc.spmode.ne.jp AAS
ID:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jpの自問自答、スレ違いです
>>809
811: 多摩っこ 01/10(水)17:24 ID:0M9giAxg(2/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>807
ん〜、東京では1/2〜1/13 まで6:51の最遅日出時刻が続き、1/14 から早まるようです。
ちなみに今日の日没時刻は16:46で、最早日没時刻最終日の12/13の16:28から18分延びたようです。

日の出入り@東京(東京都) 令和6(2024)年1月 - 国立天文台暦計算室
外部リンク[html]:eco.mtk.nao.ac.jp

ちなみに 観測点の 緯度:35.6581° 経度:139.7414° は港区麻布台の日本経緯度原点でした。
812: 多摩っこ 01/10(水)17:31 ID:vd4NJyFA(1) HOST:sp49-105-100-177.tck01.spmode.ne.jp AAS
珍しく気象の話だな(笑)
今日もそこそこ過ごしやすい
たま
813
(1): 多摩っこ 01/10(水)17:40 ID:th6RX8cA(1) HOST:sp49-105-101-7.tck01.spmode.ne.jp AAS
過去最高だった16年よりも0・17度高かった

6〜12月のすべての月で 前年を上回っていた
814: 多摩っこ 01/11(木)13:06 ID:MJ+QYvUw(1) HOST:softbank060111185210.bbtec.net AAS
雪が降りそうなどんにょり曇り
815: 多摩っこ 01/11(木)13:32 ID:gMjhzyaw(1) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
クソ寒いね@東大和
外気温は昼過ぎでやっと7度
816: 多摩っこ 01/11(木)13:52 ID:sL03oVVA(1) HOST:244.213.49.163.rev.vmobile.jp AAS
まぁ先週の予報だと今日は雪だったからね
今夜は冷えるぞ@福生
817: 多摩っこ 01/11(木)14:45 ID:yqwXrkmQ(1) HOST:sp49-109-3-200.smd01.spmode.ne.jp AAS
予報士募集してるくらいレベルが低い

風と日差しで、明日の多摩はもう少し暖かくなる

寒い寒いとか体がおかしいんだろ
生活が悪いとか
818: 多摩っこ 01/11(木)19:09 ID:TrTmjumA(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
ホント、寒いね。
本日、明け方の最低気温1.2℃
昼過ぎ14時頃の最高気温7.5℃ でした。
現在、気温6.0℃ 湿度50% です。
@町田極東

寒い、暑いの体感は場所、時刻帯、着衣量や活動状況などで人それぞれ。

体がおかしいんだろ
生活が悪いとか

心配するのでなく、人を嘲る物言いはやめましょうよ。
819: 多摩っこ 01/11(木)20:15 ID:0mE1i+TQ(1) HOST:softbank060111184008.bbtec.net AAS
spmodeにいちいち構うなよ
820: 多摩っこ 01/11(木)20:44 ID:qMxD2n/w(1) HOST:sp49-105-91-227.tck01.spmode.ne.jp AAS
メタボだったり痩せてたり、身体がおかしいと、体感も狂うものです
そんなに寒くなく明日はもう少し暖かいたま
821: 多摩っこ 01/12(金)00:30 ID:H9y6xMWA(1) HOST:flh2-133-200-211-96.tky.mesh.ad.jp AAS
12日(金) 最高気温 14.5℃の予報
822: 多摩っこ 01/12(金)03:34 ID:0WmGS8rg(1) HOST:66.76.62.130.static.user.transix.jp AAS
室外機がんばれー@日野
823: 多摩っこ 01/12(金)04:52 ID:1anbTGXw(1) HOST:flh2-133-201-88-160.tky.mesh.ad.jp AAS
昨日は寒空曇りがちだったけど意外と洗濯物が乾いた@町田
湿度と風かな
824: 多摩っこ 01/12(金)05:08 ID:7Pgn+ulQ(1) HOST:sp49-105-69-122.tck01.spmode.ne.jp AAS
干した洗濯物の話とかばかり
気象ではなくて、井戸端のおばチャン話じゃないか
825: 多摩っこ 01/12(金)06:42 ID:wIni/HoA(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
気温-2度。霜きらきら。霜柱ばりばり@清瀬・東久留米を散歩中に
826
(2): 多摩っこ 01/12(金)08:26 ID:ccbIso7Q(1) HOST:softbank060111179074.bbtec.net AAS
明日午後から雪予報だお( ^ω^ )/
827
(2): 多摩っこ 01/12(金)09:00 ID:PF1WZAzg(1) HOST:150-66-98-90m5.mineo.jp AAS
>>826
Yahooと天気.jpにはみあたらない

八王子とか奥多摩の話?
828: 多摩っこ 01/12(金)09:02 ID:t2IFepkg(1) HOST:sp49-97-21-123.msc.spmode.ne.jp AAS
ネットに頼るな
829
(1): 多摩っこ 01/12(金)10:02 ID:pN/yhSPA(1) HOST:sp1-73-138-21.smd01.spmode.ne.jp AAS
寒かったら、ダウンなり毛皮なり好きなの着ろよ
室内なら空調機を調整するなりマトモなのに取り替えろよ
そもそも寒い地域にわざわざ住んで寒いなど掲示板に書くのはアレ
830
(1): 多摩っこ 01/12(金)10:41 ID:JNhBQtlw(1) HOST:sp1-75-153-251.msc.spmode.ne.jp AAS
>>829
あなた大丈夫?心が苦しい時はだれかとお話しするのが良いみたいですよ。
頼るご家族なければ地域の包括支援センターでお話し聞いてくれると思いますよ。
831: 多摩っこ 01/12(金)13:25 ID:ZyFv9ZxQ(1/2) HOST:softbank060158174043.bbtec.net AAS
>>827
千代田区(tenki.jp)
832: 多摩っこ 01/12(金)13:28 ID:ZyFv9ZxQ(2/2) HOST:softbank060158174043.bbtec.net AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
多摩市と千代田区どっちもだが。
833
(1): 多摩っこ 01/12(金)14:37 ID:EnQgArtg(1) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>826-827,831-831
中心がオホーツク海にある低気圧から伸びる寒冷前線の北日本通過に伴い長野、関東北部ではかなりの降雪の予報。
それが南関東にも流れ込み、明日午後から夕刻に掛けて降るようです。
15〜16時頃八王子では雪、以東ではみぞれか雨で18時には上がるようです。
ネット、テレビからの受け売り、すみません。
834: 多摩っこ 01/12(金)14:47 ID:uJjGxDjQ(1) HOST:sp49-97-14-149.msc.spmode.ne.jp AAS
>>830
自問自答かwww
荒らしはどんな奴か良くわかるわ
知能指数

予想の通り暖かすぎる
梅開花どころではない

835: 多摩っこ 01/12(金)14:57 ID:QZ4jB66A(1) HOST:sp49-105-92-189.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>833
南岸低気圧じゃないから積もる事はないな。
降ったとしても、うっすら白くなる程度か。
836: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
837: 多摩っこ 01/12(金)18:02 ID:OOZJ6XOQ(1/2) HOST:KD106146049224.au-net.ne.jp AAS
明日降るのか降らないのかはっきりしないな
838: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
839: 多摩っこ 01/12(金)18:06 ID:OOZJ6XOQ(2/2) HOST:KD106146049224.au-net.ne.jp AAS
最低3℃なら降るはずないんだがな
840: 多摩っこ 01/12(金)18:50 ID:ksSUX2sw(1/2) HOST:124-144-219-169.rev.home.ne.jp AAS
青梅や奥多摩や所沢は15時ごろに雪予想
ちらつく程度でしょう
気温も8から9℃くらいだから
841: 多摩っこ 01/12(金)18:57 ID:suHU6U9w(1) HOST:133.106.150.159 AAS
備えてると大したことなくてってこと多いよね
842: 多摩っこ 01/12(金)19:12 ID:ksSUX2sw(2/2) HOST:124-144-219-169.rev.home.ne.jp AAS
NHKの気象情報
17〜18時ご多摩地域はみぞれ、奥多摩は雪、23区は雨
気温が予想よりも低いと雪になる可能性があるが積もることはない
日曜日の朝は道路の凍結に注意
843
(1): 多摩っこ 01/12(金)21:32 ID:ewdAtCIA(1) HOST:sp49-97-107-18.msc.spmode.ne.jp AAS
朝は車の運転注意すべきね
844
(1): 多摩っこ 01/13(土)01:59 ID:5vDEF8xQ(1) HOST:KD106154142058.au-net.ne.jp AAS
2023年の世界平均気温、観測史上最高 24年はさらに暑い可能性

外部リンク:news.yahoo.co.jp
845: 多摩っこ 01/13(土)05:16 ID:z2etcGjA(1) HOST:i220-109-115-25.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>844
>>813
既出
846: 多摩っこ 01/13(土)05:50 ID:D6LhnD/A(1) HOST:sp49-105-103-12.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>843
おかしくなってるな
>>805のやはり自分の事か…
そんな寒くない
847: 多摩っこ 01/13(土)08:02 ID:z6uXr8AQ(1) HOST:sp49-96-232-26.msc.spmode.ne.jp AAS
八王子で雪の予報だね。
848: 多摩っこ 01/13(土)09:01 ID:poDIpQIw(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
お日様でてますな
849: 多摩っこ 01/13(土)12:26 ID:6/4aRnMw(1) HOST:pw126167001209.32.panda-world.ne.jp AAS
雪が降りそうな気配ないなー@福生
850: 多摩っこ 01/13(土)12:29 ID:47r5EcaQ(1) HOST:165.64.2.110.ap.yournet.ne.jp AAS
北西方向の雲行きが怪しくなってきた@あきる野
851: 多摩っこ 01/13(土)15:27 ID:fTTNM34A(1) HOST:softbank036240255121.bbtec.net AAS
ちょっと雨が降ってるくらいだな@高尾
雪降る気温ではない
852: 多摩っこ 01/13(土)15:28 ID:ATLiI4xA(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp AAS
雲はぶ厚いけど雪まではいかなさそう。
@国分寺
853: 多摩っこ 01/13(土)15:30 ID:o/re7urw(1/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
大粒の雨の中に雹のような霰が混じり勢い良く降ってます。
@町田極東
854: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
855: 多摩っこ 01/13(土)15:41 ID:rjyDaVeg(1) HOST:128-27-25-215m5.mineo.jp AAS
いきなり落雷@調布
856: 多摩っこ 01/13(土)15:41 ID:wHqUaOSw(1/2) HOST:softbank060105255085.bbtec.net AAS
雷?
@片倉
857: 多摩っこ 01/13(土)15:42 ID:qfaOnxUg(1) HOST:KD124215074154.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
雷鳴@稲城
858: 多摩っこ 01/13(土)15:42 ID:qsKnmtwQ(1) HOST:p965002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
多摩でこの季節の雷は珍しい
859: 多摩っこ 01/13(土)15:43 ID:SHTurRqQ(1/2) HOST:p979139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
東村山4丁目
全く降っていません
東の雲は切れて青空が出ているので、もう降りそうにりません
860: 多摩っこ 01/13(土)15:44 ID:RyfYGTdw(1) HOST:210-194-157-102.rev.home.ne.jp AAS
なかなかの雷鳴。
冬なのに。
(旅行の)金沢でも聞いたことがないのに
861: 多摩っこ 01/13(土)15:48 ID:Ps1jU+8A(1) HOST:KD113150134147.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
薄暗くなって雷雨なんて夏みたいだね
862: 多摩っこ 01/13(土)15:59 ID:wHqUaOSw(2/2) HOST:softbank060105255085.bbtec.net AAS
鰤起こしみたいだな。
863: 多摩っこ 01/13(土)16:08 ID:0/V6mjhQ(1/2) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
雨はほとんど無くて雷鳴だけが聞こえたが
今度は急に突風が吹き始めた@東大和
864: 多摩っこ 01/13(土)16:10 ID:GwVI/VgQ(1) HOST:i114-182-111-183.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
2〜3分前からにわかに突風が吹き始めた
865: 多摩っこ 01/13(土)16:25 ID:c+kwWIcA(1) HOST:133.226.179.243 AAS
暴風雪。@青梅
866: 多摩っこ 01/13(土)16:29 ID:FXYcQWtA(1) HOST:98.57.2.110.ap.yournet.ne.jp AAS
雹が降ってきた@瑞穂
867: 多摩っこ 01/13(土)16:32 ID:rV1GWKKg(1) HOST:183.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
強いみぞれ@福生
868: 多摩っこ 01/13(土)16:35 ID:YGQd5zZA(1) HOST:softbank114048058223.bbtec.net AAS
雨やんだけど風が吹きはじめて寒い@町田
869: 多摩っこ 01/13(土)16:40 ID:0/V6mjhQ(2/2) HOST:116-70-153-239.jcomnet.j-cnet.jp AAS
外がシャラシャラ音がするので見てみたら小雪混じりの雨@東大和
870: 多摩っこ 01/13(土)16:46 ID:BHow/GNQ(1) HOST:150-66-99-109m5.mineo.jp AAS
雪が降ってきた@八王子狭間駅らへん
871: 多摩っこ 01/13(土)16:47 ID:hEeVf4zA(1) HOST:sp49-97-13-185.msc.spmode.ne.jp AAS
雹まじりの雨@豊田
872: 多摩っこ 01/13(土)17:00 ID:CLvzqFlw(1) HOST:p916133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
普通に雪降ってますね@八王子めじろ台
873: 多摩っこ 01/13(土)17:04 ID:IbB7G6/w(1) HOST:softbank060098047133.bbtec.net AAS
雪@清瀬
874
(1): 多摩っこ 01/13(土)17:06 ID:5Wc4DhJA(1/2) HOST:sp49-96-235-35.msc.spmode.ne.jp AAS
明日朝凍結するかなぁこれ
875: 多摩っこ 01/13(土)17:07 ID:z6lUcb1Q(1) HOST:125-15-35-99.rev.home.ne.jp AAS
凄く降っている@東久留米
876: 多摩っこ 01/13(土)17:12 ID:JebjVqfA(1) HOST:pw126158003152.33.panda-world.ne.jp AAS
雨から雪に変化@吉祥寺
877
(1): 多摩っこ 01/13(土)17:20 ID:LdF8pRTA(1) HOST:pw126156013024.29.panda-world.ne.jp AAS
レーダー見ると1時間くらいで止むみたいだね
878: 多摩っこ 01/13(土)17:33 ID:keaj0a8Q(1) HOST:flh2-133-201-88-160.tky.mesh.ad.jp AAS
しっかりと雪降ってる@町田
879: 多摩っこ 01/13(土)17:36 ID:o/re7urw(2/2) HOST:flh2-133-201-88-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>877
ですね。今の雨雲が抜ければ止みそう。

>>874
冷えきって乾燥した場所へ最初から雪だと積もるが、雨の後に雪だと積もらないかと。
凍結はこれからの気温次第でしょうが、河川に掛かる橋やオーバーパスは吹きさらしになるので、ご注意に越したことはありませんね。
880: 多摩っこ 01/13(土)17:45 ID:mOqUBjmA(1/2) HOST:sp49-105-74-1.tck01.spmode.ne.jp AAS
普通の注意で大丈夫です
寒い地域はそれなりの対応でお願いします
881: 多摩っこ 01/13(土)17:49 ID:mOqUBjmA(2/2) HOST:sp49-105-74-1.tck01.spmode.ne.jp AAS
用心に越したことはありませんが、普通以上の煽りに注意してください。

「気象庁 大げさ」 で検索するとわかります。

大地震が来るぞデマを思い出して下さい。
882: 多摩っこ 01/13(土)18:01 ID:dl0hvfng(1/2) HOST:w178040.ppp.asahi-net.or.jp AAS
立川何も降ってないが路面は濡れてる
883: 多摩っこ 01/13(土)18:03 ID:dl0hvfng(2/2) HOST:w178040.ppp.asahi-net.or.jp AAS
あとau-netホスト規制中と出たのでテザった
884: 多摩っこ 01/13(土)19:15 ID:rGjd37Zg(1) HOST:sp49-105-72-130.tck01.spmode.ne.jp AAS
外部リンク:tenki.jp

多摩市を見ても、これしか書いてないですよ

強風や高波、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷、空気の乾燥した状態が続くため以下略

それらの雪以外に注意を
885: 多摩っこ 01/13(土)20:04 ID:SHTurRqQ(2/2) HOST:p979139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
明日の朝は冷え込むみたいだから、道路の凍結が心配だ。
886: 多摩っこ 01/13(土)20:45 ID:5Wc4DhJA(2/2) HOST:sp49-96-235-35.msc.spmode.ne.jp AAS
もう乾燥してるところもあるから
降らなきゃ平気かなぁ
887: 多摩っこ 01/13(土)22:58 ID:aAMpIGMg(1) HOST:124-144-219-169.rev.home.ne.jp AAS
今帰ったけど、地面が濡れている程度で積雪無し
ただ、寒い@東村山
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s