▲▽▲立ったよ 羽村市民 ☆ Part58▲▽▲ (619レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

281
(1): 多摩っこ 02/15(木)05:37 ID:fHac46Ew(1) HOST:x131236.ppp.asahi-net.or.jp AAS
市が子育てしやすい街ランキングで上位と自慢してるけど、これは待機児童が少なく保育園幼稚園に入りやすいことがランキングに入った原因。
でもこれは保育園幼稚園入れる世代に羽村市が不人気で転入してこないからなんだよね。
調査のやり方がおかしいからみんなが「なんで羽村?」と違和感を持つ結果がでる。
347: 多摩っこ 02/27(火)14:50 ID:0yeEAJOA(1) HOST:x131236.ppp.asahi-net.or.jp AAS
財源がないというより優先順位の問題だと思う。
立川福生青梅は市長が給食無償化を重視してたけど、羽村は市長が区画整理を見直しせず重点的に行うのを選んだ。
375
(1): 多摩っこ 03/01(金)09:15 ID:J3s5ueEg(1) HOST:x131236.ppp.asahi-net.or.jp AAS
動物公園というのはやめて公園の一部区画に縮小して有料のふれあいゾーンぐらいにした方がいいかもね。
あと入園料も駐車場も税金負担減らすために値上げすべきだと思う。
羽村は駐輪場、はむらん、動物公園など維持費がかかるものが受益者負担になってないと思う。
439: 多摩っこ 03/15(金)08:39 ID:7h+0nWPQ(1) HOST:x131236.ppp.asahi-net.or.jp AAS
本屋もそうだし時代の変化に遅れてしまうと生き残れないんだよね。
大手でさえ総合スーパーや百貨店が衰退し、急成長したショッピングモールやネット通販も早くも曲がり角に来てる。
472
(1): 多摩っこ 03/22(金)08:14 ID:l1tuTpDQ(1) HOST:x131236.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ファミマのプレスリリースや日経に取り上げられたJR東日本初のファミマ無人店舗だからね。
特にキオスクやニューデイズを持つJR東日本が商売敵のファミマと組んだから注目が高い。
私鉄が独自に展開していた駅売店やコンビニも大手コンビニチェーンに変わったようにもファミマに変わっていくのかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*