▲▽▲立ったよ 羽村市民 ☆ Part58▲▽▲ (656レス)
1-

1
(1): 多摩っこ 2023/09/20(水)23:39 ID:wv680Qvg(1/3) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
前スレ

▲▽▲立ったよ 羽村市民 ☆ Part57▲▽▲
まちスレ:tama
2
(1): 多摩っこ 2023/09/20(水)23:46 ID:wv680Qvg(2/3) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
>>1
乙です
3
(1): 多摩っこ 2023/09/20(水)23:49 ID:wv680Qvg(3/3) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
>>2
生まれてはじめてスレ立てしたのが嬉しくて自分に乙してしまいました。
ごめんなさい。
4
(1): 多摩っこ 2023/09/21(木)08:42 ID:WkKsG/iQ(1) HOST:M106072199001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>3
いいってことよ

スレ立て乙。
5: 多摩っこ 2023/09/22(金)01:28 ID:ExzJgwnA(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
>>4
ありがとうございます。
6: 多摩っこ 2023/09/22(金)08:33 ID:GilGTlhg(1) HOST:p10338177-ipngn22701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
スタババブル到来
7: 多摩っこ 2023/09/23(土)03:13 ID:suHW/FaA(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
自転車で目の前をよく通りますがドライブスルーが混んでますね。
土日は特にすごい。
むしろ車降りてカウンターで購入した方が早いんじゃないかすら思います。
8: 多摩っこ 2023/09/23(土)07:29 ID:lUR3hZLg(1) HOST:oki-202-12-247-245.glbb.ne.jp AAS
ジロー珈琲影響ないのかな。
9: 多摩っこ 2023/09/23(土)09:56 ID:teCIJxDw(1) HOST:softbank126077241118.bbtec.net AAS
昨日夕方、羽村駅東マクドナルドのドライブスルー待ち渋滞が凄かったけど、金曜っていつもああだっけ?
10: 多摩っこ 2023/09/23(土)20:37 ID:rOGDS+Cg(1) HOST:p11404245-ipngn33801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
スタバとか福生でもいいやんけ
11
(1): 多摩っこ 2023/09/23(土)22:10 ID:dPbfme5Q(1) HOST:KD106133045070.au-net.ne.jp AAS
羽村にスタバできて青梅と福生は客が減ったような気がする。
12: 多摩っこ 2023/09/24(日)01:38 ID:Rv1xmpLQ(1) HOST:softbank060111111003.bbtec.net AAS
>>11
そらそうやろね、今まで青梅や福生まで行ってた羽村民が市内の店へ行く様になるだろうし
13: 多摩っこ 2023/09/24(日)02:51 ID:IEiRJUKg(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
東口のマックは24時間で助かりますし、店員さんも良い人が多いです。
ただ駐車場の狭さはいかんともですね。
注文用のマイクの前に3台くらい詰まると後の車は車線上で待つしかなく渋滞が発生。
14: 多摩っこ 2023/09/24(日)11:07 ID:GxI8LjoQ(1) HOST:6.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
スタバだけど、福生は駅直結で羽村はロードサイド
と役割完全に別ですね。
15: 多摩っこ 2023/09/30(土)12:13 ID:M/qxb+Qw(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
深夜の市役所通りは交通量が極端に減りますね。
快適で良いのですが。
16: 多摩っこ 2023/09/30(土)18:45 ID:nxdaRDmw(1) HOST:M106072199001.v4.enabler.ne.jp AAS
市役所通りは交通量が多かろうが少なかろうが信号が多いので通らんね。
夜だと繋がりはいいのかもしんないけど。

なので店ができてもこのスレで出てこないものは気づかないw
17: 多摩っこ 2023/10/03(火)08:33 ID:ZW3DBP6Q(1) HOST:KD027092196022.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
23区都内では主要幹線では、人は信号のない道路でははねられるから道路横断しない。多摩地区郊外では中途半端な広さなので、人は横断歩道渡らず道路横断する。信号機で車のスピード制限しないとはねられる人はおおくなるでしょう。
18: 多摩っこ 2023/10/06(金)16:25 ID:Tm8R8xXw(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
スレ違いですが青梅新町のカインズ前にマンション建設をしていますね。
建設現場を見てみるとマンションと駐車場以外の建物も建設されていましたが他に何か
できるのでしょうか。
19: 多摩っこ 2023/10/08(日)22:46 ID:7osWcNvA(1) HOST:softbank126065144058.bbtec.net AAS
あれってマンションなの?
20: 多摩っこ 2023/10/09(月)01:34 ID:tAIyRGJw(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
マンションではないと...?
21: 多摩っこ 2023/10/10(火)11:58 ID:bdLfOlug(1) HOST:192.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
また物流施設かと思い込んでたわ。
22
(1): 多摩っこ 2023/10/11(水)17:01 ID:u/O8CUpw(1) HOST:202.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
物流倉庫みたいだぞ
外部リンク:www.daiwahouse.co.jp
23: 多摩っこ 2023/10/11(水)19:59 ID:XasCh43A(1) HOST:softbank060120197146.bbtec.net AAS
圏央道の青梅ICのスグ近くだし、物流拠点には最適なロケーションだね
24: 多摩っこ 2023/10/11(水)20:50 ID:saHEtv2A(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
マンションと勘違いしていた大馬鹿者です。
みなさん申し訳ありません。
>>22さんアドレスありがとうございます。

冷静になって考えるとあそこに巨大マンションを建てたとして売れるビジョンが見えません
よね。
25: 多摩っこ 2023/10/12(木)12:08 ID:XD/la1dg(1) HOST:54.151.159.133.rev.vmobile.jp AAS
東芝、モールみずほ、と跡地は物流センターになってるからね。
調べるまでもなく、物流だと思い込んでたわ笑
26: 多摩っこ 2023/10/12(木)16:57 ID:JzOFIx0w(1) HOST:fp276f6bd4.tkyc632.ap.nuro.jp AAS
即日配送とかの便利さを享受してるから、そういうことは言える立場にないのだろうけれど、どこもかしこも
物流倉庫だらけで面白味のない街になっていくね。
27: 多摩っこ 2023/10/12(木)19:50 ID:+jfJV5MA(1) HOST:KD027092196022.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
倉庫は借りるだけのアマゾンの一人勝ちですね
28: 多摩っこ 2023/10/15(日)00:35 ID:ooQW/1YA(1) HOST:sp1-75-155-73.msc.spmode.ne.jp AAS
ふるいち年内いっぱいで終了するらしい。
29: 多摩っこ 2023/10/15(日)02:11 ID:+Ccqcb7Q(1/2) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
ふるいちは一度も行ったことがないのでこれを機会に行ってみようかな。
30: 多摩っこ 2023/10/15(日)02:17 ID:6fB1t93Q(1) HOST:227.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
本当かよ?嘘書いたら営業妨害だぞ
31: 多摩っこ 2023/10/15(日)08:23 ID:+uWbu0rg(1) HOST:oki-202-12-247-245.glbb.ne.jp AAS
Instagramで載ってたからホントだと思うけど
32: 多摩っこ 2023/10/15(日)09:38 ID:xcvPnsIw(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
羽村のラーメン屋の中でも人気店だったけど、移転を伴わないということは
採算があわなかったのかもね。市外からも客が訪れる店だっただけに残念。
33: 多摩っこ 2023/10/15(日)10:54 ID:pjgmH0AA(1) HOST:softbank126077241118.bbtec.net AAS
五ノ神に帰ってきて欲しい。5辛にまだ挑戦してないし。
34: 多摩っこ 2023/10/15(日)18:24 ID:BuHiemXw(1) HOST:dcm2-133-202-92-238.tky.mesh.ad.jp AAS
夜の部の豚骨が終わるだけみたいだよ
35
(2): 多摩っこ 2023/10/15(日)21:47 ID:oein1EEA(1) HOST:M106072210225.v4.enabler.ne.jp AAS
昼も夜の部も終わって、違うラーメン屋にするらしいよ
36
(2): 多摩っこ 2023/10/15(日)22:41 ID:+Ccqcb7Q(2/2) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
>>35
X(旧ツイッター)でそのように言っていますね。
ちなみにラーメン繋がりなのですが、さくらモールすぐそばのラーメンショップは人気店
なのでしょうか。
いつも「麺売り切れ」の看板が出ているのですが。
37: 多摩っこ 2023/10/15(日)22:59 ID:vGt+HZZQ(1) HOST:softbank126168009089.bbtec.net AAS
>>36
「麺売り切れ」が事実かどうかはさておき
あそこは早朝〜昼までの営業で夜は閉まっています
38: 多摩っこ 2023/10/16(月)07:29 ID:71AhYOJw(1) HOST:M106072210224.v4.enabler.ne.jp AAS
>>35
すみません、よく見たら昼の部も終わるって書いてありますね。
39
(2): 多摩っこ 2023/10/16(月)14:29 ID:+xUYpF2w(1) HOST:sp1-73-148-233.smd01.spmode.ne.jp AAS
人気店です、でもラーメンは好みだから他人の点数はあまり重要ではありません
外部リンク[html]:ramendb.supleks.jp
40: 多摩っこ 2023/10/16(月)17:27 ID:k8fg9iCA(1) HOST:softbank060109212249.bbtec.net AAS
>>39
好みによりけりだもんね、ラーメンに限らずだが
以前、同僚が良いと言ってた店に食べに行ってみたが自分には合わんやった
41
(1): 多摩っこ 2023/10/17(火)00:01 ID:Uq5AuZYw(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
>>36
>>39
ありがとうございます。

ちなみに自分はラーメンも好きなのですが長崎ちゃんぽんも好きです。
リンガーハットと青梅千ヶ瀬町の大竜軒以外で美味しいちゃんぽんが食べれるお店はありますでしょうか。
Googleで「羽村 ちゃんぽん」と入れると上記2件と勝来軒というお店くらいしか出てこなくて...。
42
(1): 多摩っこ 2023/10/17(火)11:21 ID:XG+sCJKA(1) HOST:sp1-73-140-156.smd01.spmode.ne.jp AAS
あきる野の有名店たけど香
43: 多摩っこ 2023/10/17(火)19:09 ID:IcB7rLhA(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
個人の趣味を言っても仕方ないけど、俺は好きじゃないなぁ
44: 多摩っこ 2023/10/17(火)20:01 ID:qyJei81Q(1) HOST:174.151.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>41
俺もリンガー好きだったけど最近、冷凍チャンポン買ったらこの方が楽でいいしむしろ旨いまであった
連れが残すからって渡して来る様になって外食は面倒に

韮が旬なので餃子作ったら塩が足りないと文句言わた。。。
外食だと塩っばいと言うから
45: 多摩っこ 2023/10/17(火)23:34 ID:xoNakDlA(1) HOST:fp76f0a1f4.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>42
香はちゃんぽんじゃなくてタンメンの店
46
(1): 多摩っこ 2023/10/23(月)11:56 ID:2ZDzc7Sw(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
羽村にあのスタバが…と喜んでいたら、今度は餃子の王将ができるって。
場所は小作のジョナサン跡地っぽい。
満州だけでなく王将もできるのは嬉しいね。
47: 多摩っこ 2023/10/23(月)13:29 ID:OHJ4hYTA(1) HOST:158.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
大阪王将なら青梅新町ドンキのお向かいにあるけど、
王将が出来るのはイイネ。
48: 多摩っこ 2023/10/23(月)13:49 ID:l64FJLSA(1) HOST:oki-202-12-247-245.glbb.ne.jp AAS
後は日高屋が来ればいいな
49
(1): 多摩っこ 2023/10/23(月)16:05 ID:rdReg7tg(1) HOST:170.150.159.133.rev.vmobile.jp AAS
東芝の事業所がまだあればなあ
活気が足らんよ活気が
50: 多摩っこ 2023/10/23(月)17:41 ID:KYcfe3rg(1) HOST:softbank060089161016.bbtec.net AAS
>>49
なんせ青梅事業所が担当してた分野から撤退(ワープロやオフコンは事業そのもの撤退、PCはSHARPへ譲渡)、工場を直轄してた本社の事業本部まで消滅しちゃったからねー、株式も上場廃止だし
市内に所在してた関連会社も全て余所へ移転済
東芝がこんな状況になるなんて誰も想像すらして無かったんじゃね?
51: 多摩っこ 2023/10/23(月)20:05 ID:HJ4JkRow(1) HOST:p9251077-ipngn10701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
日野があれば大丈夫?
52: 多摩っこ 2023/10/23(月)21:45 ID:tg0eLq/g(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>46
マジ⁉︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

外部リンク:gyouza-ohsho.com
53: 多摩っこ 2023/10/23(月)23:04 ID:TPWPMNrw(1) HOST:218.151.159.133.rev.vmobile.jp AAS
カシオもあるし。
54: 多摩っこ 2023/10/23(月)23:09 ID:xbJrbzOg(1) HOST:M106072210224.v4.enabler.ne.jp AAS
餃子の王将より南京亭の方が好き
55: 多摩っこ 2023/10/24(火)18:08 ID:3wvXahCA(1) HOST:199.149.159.133.rev.vmobile.jp AAS
餃子の王将はちょっと楽しみ
車で行くには近いし歩いて十五分位か
ソーメンイー、リャンガーコーテーがマイルーティン
56: 多摩っこ 2023/10/24(火)21:30 ID:EXeGRh+w(1) HOST:210.160.37.26 AAS
餃子の王将は西多摩では初出店だから混むだろうな。
57
(1): 多摩っこ 2023/10/24(火)22:10 ID:j90Gs4Ww(1) HOST:128-27-25-24m5.mineo.jp AAS
武蔵村山にできて少し喜んでたけど、
小作は嬉しい〜
だけどチョット駐車場狭いかな?
58: 多摩っこ 2023/10/26(木)02:32 ID:W0gb/zQA(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
>>57
新青梅街道を車で通ることが多いのですが武蔵村山の王将はいつも混んでます。
店も大きく駐車場も大きいですよね。
ジョナサン跡地に建つとなると駐車場は確かに少し狭くなりそう。
てっきり住宅地にでもなるのかと思いきやまさか餃子の王将とは。
小作坂上付近の道路は時間帯によっては車通りがかなりあるので集客も悪くなさそう。
近辺の中華屋さん(鴻翔、香満園、大竜軒など)にはちと驚異かもしれませんね。
59: 多摩っこ 2023/10/26(木)19:26 ID:FpVShCNw(1) HOST:p9248053-ipngn10701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
気にしないだろ
60: 多摩っこ 2023/10/29(日)07:33 ID:gJJ+NqcQ(1) HOST:73.12.156.220.rev.vmobile.jp AAS
中華料理には3つあると言われている
即ち
町中華
謎中華
ガチ中華
61
(1): 多摩っこ 2023/10/30(月)02:31 ID:Z3XIt3/w(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
謎中華とは?
62: 多摩っこ 2023/10/30(月)12:06 ID:7zqajHZQ(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
王将とか?
63: 多摩っこ 2023/10/30(月)12:12 ID:rR3jjxsA(1) HOST:49.215.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>61
鴻翔などの、赤看板、食べ放題、頭悪いぐらいのボリューム、のことではないだろうか。

何故か同じような店構え、メニューなんだよね。
裏はどんな風に繋がっているのか?とか思ってしまう。

インド(パキスタン?)料理も、似たような構図の話が無かっただけ?
64: 多摩っこ 2023/10/30(月)20:37 ID:gPRuKgGg(1) HOST:pw126158000086.33.panda-world.ne.jp AAS
台湾料理と詐称して大陸人がやってるやつか。
味はあれでもかなり日本人向けに寄せてるん
だよ。大陸の安料理の、旨味なんか全然なくて
大量の香辛料で無理やり食わす、みたいなよりは
ずっとまし。立川の友誼商店でそういうの食える。
65: 多摩っこ 2023/10/30(月)21:40 ID:qD71xTjQ(1) HOST:oki-202-12-247-245.glbb.ne.jp AAS
スポーツセンター近くに台湾料理店あるな。週末賑わってるよ
66: 多摩っこ 2023/10/30(月)23:31 ID:CoEoAo5A(1) HOST:p9896251-ipngn17001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
安くて量が多い台湾中華屋だし
67: 多摩っこ 2023/10/31(火)07:41 ID:Ltonozgw(1) HOST:sp1-73-146-8.smd01.spmode.ne.jp AAS
確かに安かったわ。
奥多摩街道羽村駅方面にもお店できて欲しいな。
68: 多摩っこ 2023/10/31(火)12:55 ID:EYkHLaBA(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
鴻翔週末は確かに混んでいますね。
あそこは中華料理屋という名の飲み屋さんの印象があります。
鶏のカシューナッツ炒めなどの一品料理は美味いのですが...。
69
(1): 多摩っこ 2023/10/31(火)21:14 ID:ibIrKiPg(1) HOST:p8044228-ipngn41301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
外部リンク:ometsu.net
隣町のここもすき
70: 多摩っこ 2023/11/01(水)01:26 ID:zj22U1SQ(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
おめ通というサイトは知りませんでした。
こういう地域密着の情報誌的なもの大好きです。
71: 多摩っこ 2023/11/01(水)19:35 ID:JfY0kkjg(1) HOST:0.209.49.163.rev.vmobile.jp AAS
わーすごい。この値段で頑張っているのは応援したくなる
前を車で通っていて夕方でもいつも駐車場に5〜10台の車あるから人気店なんだろうなとは思っていました
行ってみたい
72: 多摩っこ 2023/11/06(月)19:40 ID:jusr0P2Q(1) HOST:KD106157103058.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
羽村ペイペイスタート
73: 多摩っこ 2023/11/06(月)20:02 ID:6oA8AfPg(1) HOST:M106072199001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>69
その前のパンダの看板だったころは大ハズレだと言ってるやついたけど、今度はまともなのか。
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s